
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
“野人”中西学(39)が「NEW JAPAN CUP(NJC)」制覇用の新兵器「マナバウアー」をさく裂させた。飯塚高史(39)に完ぺきに決め、NJCの1回戦を突破した。
1本足野人ハンマーに続く、最終兵器「マナバウアー」の威力はケタはずれだった。アルゼンチン・バックブリーカーの体勢で飯塚を左右に振り回し、平衡感覚を失わせた上でバックを取って投げた。フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香から刺激を受け、美しさと破壊力の両方を追求した荒技に「(手応えは)飯塚のダメージ見れば分かるやろ。相手が100キロだろうが、200キロだろうが揺るぎないよ。必ず投げてやるよ」とほえた。
16日の開幕戦の後に、突然、丸刈り頭にし「いい意味で戦闘態勢に入っている」と気合十分。1本足野人ハンマーからのマナバウアーという殺人フルコースも完成。次戦はゼロワンMAXの崔領二(25)。「完膚なきまでに叩きつぶすのがプロの礼儀」と力を込めた。(スポーツ報知)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
人気blogランキングへ
【プロレス】新日本・中西学が新兵器「マナバウアー」を炸裂(画像あり)[04/22]
2 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:56:21 ID:6L49wrtC0
マナバウアッー!
5 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:57:38 ID:lEBQOMeZ0
ただのジャーマンスープレックスじゃん。
7 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:57:57 ID:wAHqukPtO
便乗するのが若干遅いな
8 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:58:37 ID:Jdcfi4wh0
しかも身体が固く、下手なジャーマン
9 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:59:09 ID:v6Ew+kWfO
何もかもが遅い
11 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 07:59:21 ID:3eCDRxJFO
ただの投げ捨てジャーマンじゃん
13 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:00:34 ID:DksqsKrT0
バックドロップでは?
18 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:02:49 ID:DksqsKrT0
「明るく、楽しいプロレス」
31 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:18:24 ID:RwH3Mb/T0
>>18
激しくが入ってないのにwarota
19 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:03:13 ID:b6z9mAHp0
アルゼンチンバックブリーカーからジャーマンに持ち込むのか?無理だろw
20 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:05:31 ID:AljgjwL+0
どうみてもジャーマンです。本当にありがとうございました。
22 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:06:44 ID:Jdcfi4wh0
「暗く、楽しくないプロレス紛い」
暗い照明、空席を隠す暗幕の大群、覇気の無くやる気の無い選手
ダラダラ試合で大ブーイング
サッカーの応援部隊をサクラで盛上げようとするも、試合は寒く観客は暴動寸前
41 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:38:37 ID:oYnVGhDe0
>>22
残念、暴動を起こす気力もない、が正解
23 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:07:37 ID:Grg0f4F70
マナバウあーの
マナってなんや
26 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:09:08 ID:9d1D+utY0
中西ってなんでこんなきゃらになっちまったんだろうなあ・・・。
ほんとなら小橋みたいなキャラになって欲しかったのに。
27 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:12:26 ID:5u6l9n4fO
「ジャーマンじゃねぇか」が何度書き込まれる事やらwww
29 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:17:10 ID:b6z9mAHp0
∩ ∧_∧
\ヽ_( )
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し'
30 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:17:50 ID:ejIeG4+E0
プロレス業界も大変なんだな
33 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:22:35 ID:7VKeSVLy0
上体をそらす=イナバウワー ×
右足を右に向けて、左足を左に向けて(180度異なる方向)
体の正面で交差させ(バレーリーナのような足さばき)すべること
35 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:25:37 ID:b6z9mAHp0
>>33
画像をよく見たら中西はちゃんと足を開いてるね
34 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:24:55 ID:dtv7Nxu7O
最近思ったんですがプロレスってもしかして八百長ですか?
36 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:27:47 ID:oOeVQhA+0
写真だけ見たらただのジャーマンだわなw
42 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:41:46 ID:Z02lK9qz0
アルゼンチンやってからジャーマンしただけか
43 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:42:35 ID:K+UTn+fA0
プロレスてこの手の話題には必ず便乗するな
やることなすこと全てダサいが
51 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 08:59:56 ID:Hus5IbNHO
>>43 可哀想になってくるよな
57 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 09:08:07 ID:i7aA/grX0
これは俺の地元ではジャーマンって名前が付いてるよ。
70 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 10:36:12 ID:tyPJBO7f0
プロレスのギャグ化がますます進むwwwwww
72 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 10:43:17 ID:LBGRay990
バックドロップとジャーマン・スープレックスの違いを教えてください
73 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 10:49:29 ID:U5TEEC8y0
>72
ジャーマンは相手の背後から相手の腰に腕を回して真後ろに投げる
バックドロップは後ろから相手の脇に自分の頭を入れ、手に腰を回して投げる
86 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 11:49:39 ID:JSg0fR9q0
ただのジャーマンではなくて、つま先を180度開いたジャーマンと言うことでFA?
で、それになにか意味あるの?
88 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 12:21:18 ID:6WgHVUiv0
>>86
そんな事言ったらプロレスの大半の技にも、
んでもって、わざわざこんなスレに読み書きしてる俺らも意味あんの?って話よ。
傾奇く事に意味を感じるか感じないかは個人によるわな。
89 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 12:22:23 ID:6WgHVUiv0
>>86,88
プロレススレなのにガチンコレスにガチンコしてしまった状態だな。
反省orz
91 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 12:36:13 ID:kQx1M0tj0
_ ∩
⊂/ ノ ) /
/ /ノV イナバウアー で通りま〜す
≡≡≡≡し'⌒∪ \
'┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒`ヽ
二 と(、A , ) つ <イナバウアー
三 V ̄Vノ( ゝ
二 └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 12:48:42 ID:+93qGvcW0
∧_∧
( ´Θ`) おまいら俺様を呼んだか?
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ|
102 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 13:53:35 ID:wB1ZsVeI0
なかにし と みのわ は どっちが あれなんですか
104 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:19:45 ID:yQMiyaFs0
>>102
どっちもあれだけど、美濃輪の方がまだ真剣さをかんじる
106 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:46:53 ID:yVJe+aAKO
中西学ときいただけで
恥ずかしく感じてしまうのは
なぜだろう
108 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:53:19 ID:QBUvN12M0
>>106
恥ずかしいっていうか、
俺は何か、いたたまれない気分になる
109 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:55:15 ID:jltQdWSY0
>>106
あと小島も
107 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:50:22 ID:q/8IdXmI0
手の動きに頭がついていってるだけじゃねぇか!
現代プロレスファンはそんなに甘かねぇぜ!
110 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 14:56:29 ID:jPUYsHqg0
>>107
委員長と大王乙
112 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 15:04:55 ID:8sa/ucm70
>>107
昔は今のでファンが沸いた…
115 :名無しさん@恐縮です :2006/04/22(土) 16:19:50 ID:NOx02LW20
これはマナバウワーの名前に値しない
C級コピーライターの糸井重里さんに改名してもらえ