引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
度重なる報道を無視するわけにもいかず、林野庁もついに重い腰を上げて、外国資本による森林買収の実態調査に乗り出した。しかし、結果は空振りのまま現在に至っている。
当時、林野庁森林整備部の計画課で調査を担当した間島重道氏が、調査の経過を説明する。
「大手メディアで騒がれたので全国都道府県を調査したのですが、報じられているような“水狙い”の事実はどこからも出てきませんでした。大手メディアではそのように報じられていましたが、どうも理解できません(笑)。立木を木材とするにはコストがかかりますから、木材が目的であれば流通市場で安く買えばよいわけです。投資目的であれば、むしろ銀座の一等地のほうがいいでしょう? もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。そもそも、山林を買ったからといって、どうして水が入手できるのかがわからないのです。また、仮にそうしたことがありえたとしても、問題は誰が山林の所有者かということではなく、所有者が山林の整備をきちんとしてくれるかどうかですから……」
適切に伐採され手入れされた山林には、地面に陽が差し込み、下草が生える。土を盛り上げて生長する下草は地面を耕し、それによって雨水は地中に浸透しやすくなる。土に染み込んだ水と山肌を滑る水は、河川や地下に流れ込む。河川から海に流れ出た水は蒸発して雲となり、風に乗って移動した後、再び雨となり地表に降り注ぐ。
要は、山林は水の循環過程であり、雨水を濾過する“媒体”ではあっても、水がそこに多く蓄積されるわけではないのだ。
「中国資本による水狙いの山林買収」という伝聞報道の背景は何か。多くの報道の情報源は、民間シンクタンクの東京財団がまとめた「日本の水源林の危機」(09年1月)と「グローバル化する国土資源(土・緑・水)と土地制度の盲点」(10年1月)という2つの政策提言と思われる。昨年の提言では、三重県大台町や長野県天龍村などで中国資本が水源林を視察した事例が報告され、今年の提言では追加事例を報告しつつ、「明らかに木材とは関連のない山林原野の場合、森林買収の動機は『水』ではないかとも見られている」と推測している。
しかし前述のように、水源林とはいっても、山林が媒介する水は河川や地下水へと流れ出る。河川の水は所有できず、地下水の多くは平地から汲み出され、山林所有者には手が出せない。
提言のまとめに携わった研究員の一人は、こう説明する。
「提言公表後、大手メディアの問い合わせが殺到しました。ご質問の件は足で調査したものですが、実態の把握が難しいのです。それに関する説明は、第三弾を年内に出す予定ですので、それまでお待ちください」
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【資源】 中国人が日本の“水”を狙っている… 元林野庁職員「“水狙い”の事実はどこからも出てこない。どうも理解できません(笑)」(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:28:08 ID:9NbACRss0
え、温泉出るとこ探してるようだったけど
6 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:28:22 ID:CjQTkzYRP
これは経団連によるシナイメージアップ作戦です
騙されるな
7 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:28:35 ID:cuKnNOxH0
さて、どうする
役人が現実を見る目があればゴミの不法投棄とか起こるはずがないね
目の前にゴミの山があっても資源だと言われたら放置するのが役所
9 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:28:52 ID:R8vbybiS0
白々しすぎだろw
10 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:28:51 ID:jrIV7FBu0
…この間、国会でも話題に上がった筈なのに…まだしらを切るのかよ…
野党の方々、これらの事実を調査して
国会で具体的な数値を用いて、是非議論して下さい。
11 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:29:13 ID:SvOhCnhE0
またネトウヨの妄言かよ
12 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:29:30 ID:mOUBFGt90
とりあえず外資がそういった土地をなかなか買えないように
法整備しとけ。別にそういった事実がないんだろ。
13 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:30:11 ID:VFzEfwM80
日本は水が綺麗かもしれないが、水資源が豊ではないからな
中国に水を取られると、日本が死ぬ
14 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:30:14 ID:4pREMG60P
>河川の水は所有できず
中国人にそんな理屈が通じるかどうか。
15 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:30:14 ID:D2//xdI50
土地を買ったからと言って水を独占できるほど甘くはないよ。
田舎の水利権って、それはもうメチャクチャシビアでっせ。
企業が工場なとで使う水の確保にどれだけ苦労するか。
17 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:30:59 ID:uGfEU0p90
実体はただ金が余ってるだけだろうな
18 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:31:02 ID:hQ7P7QQa0
>>1
元林野庁のコイツはシナのスパイ
つか、水不足かつ貴重な資源である水を欲しない国なぞない。
特に、シナなんて商売っ気の塊ぢゃないか。
あと、シナだけじゃなく、フランスやイギリスの水関連業者(どちらかというとインフラ会社)が
既に日本の水事業を狙っているという話は周知の通り。
19 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:31:14 ID:K7xryOYj0
水なんてどこにでもあるものを
わざわざコストの高い日本でとろうとおもわねーよ。普通に考えて
52 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:35:20 ID:bF929xdY0
>>19
きれいな水はどこにでもねーよ。普通に考えて
21 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:31:22 ID:CDl8QZ6J0
簡単に出て来るのは狙ってないんだろ
隠してやってる方が危険かつ計画的
23 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:31:35 ID:vpm2kO7c0
理由はどうあれ日本の土地を外国人に無制限に所有させるなよ
24 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:31:55 ID:kA5kLsEy0
日本って水資源あんまないでしょ
25 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:06 ID:otxJe0fz0
気付いた時には手遅れです
26 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:16 ID:Dg32M6KvO
>>1
ちゃんと仕事しろ
27 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:16 ID:TKq9d+7W0
旅館を中国人が買ってたが危ないと思うぜ
28 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:17 ID:m8uhV/Nx0
バブルの時、三菱地所がアメリカで下手打ったよな。
29 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:30 ID:f+7+zu150
鳥取だが、地元の自民の議員はこの件でヤバイとは言っていた。
浜田和幸でググレ
30 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:32 ID:WZAk6mtU0
水源を汚染させる作戦に使うのかもよ
31 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:33 ID:+VUI5uXY0
「元」wwwwwwwwww
32 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:36 ID:6z2Dwcs40
アフリカには中国人がたくさん進出していて、トラブルも起きてるよな。
用心しないとイカンよ。
33 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:32:38 ID:ULrsU0Xv0
ていうか、水より土地が外人に買われる方が問題だろ!
根本的なことを忘れんなよw
34 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:04 ID:wuEQbiTQ0
現実においらの地元では中国人水源近くの土地買ってるんだけどw
しかもテレビのインタビューで自分から水ねらいって答えてるんだけどw
38 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:13 ID:J8HF7Nft0
記事が本当ならちょっと安心するんだけど
72 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:14 ID:pIeJdTVA0
>>38
役人は自分の想像力の及ばないことは「ありえない」と断言する
77 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:29 ID:hGMwzDY+0
>>38
1ヶ月ぐらい前に、ローカルTVで放送してるはず
確か北海道の岩内とか買われてるって
市の職員も辛いだのってやってた
39 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:16 ID:25n3OHZR0
つまりは、山林買いあさって管理せず
日本の自然を破壊しようとしてるって事か?
40 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:25 ID:c1dQZVBo0
俺は、川の沿って山林持っているが水の利権は付いていない。www
水の利権あれば税金払わなくて良いようにしてくれ
41 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:42 ID:KkId2RLnO
オーストラリアは法律を作って中国から水資源を守ったんだろ
日本もそれくらいやれよ
42 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:33:53 ID:R+U8nbTb0
水源にダム造って、水がほしかったらカネ払えって、下流を脅すビジネスモデルなんじゃないの?
44 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:34:02 ID:KGs2N7Tk0
実際、水源地を個人で所有したところで、そこから水をどこか他の場所に持って、ビジネスとして成り立つとは思えないしね
それが成り立つのなら、岡山@比較的水害多しから、そのお向かいの香川@二年に一階は渇水に持って行く商売が成り立つはずなんだけど
そういう商売は成り立たず、香川の県知事は徳島@仙谷出身地に頭を下げに行っても、岡山に助けてくれって話をするわけではない
45 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:34:11 ID:AJQkmK0SO
マジレスすると将来水が金融商品になるのを見越した布石。
48 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:34:43 ID:B8bAYYij0
というか諸外国みたいに外国籍の人間は国内の土地の所有を禁止しろ
当たり前だろこんなこと
51 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:34:52 ID:ZCw+Bf/f0
日本のバブルを思い出せ。
原野商法だよ。
58 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:36:43 ID:JBw/BZCX0
じゃあなんで買ってんのって話
これからますます資金力を増す中国が
日本の土地を好き放題買えるってのがそもそもおかしいだろ。
60 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:37:24 ID:ULX/qhL3O
これからバブル中国はあらゆるモノを金で自分たちのモノにしようとしてくるからどんな業界でも心してた方が良し
61 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:37:27 ID:e0EoPTpFP
エビアンみたいにブランド品としてならともかく、ごく普通に水をというなら
コストがかさんでやってられんわな。
それより超浄化能力を持ったフィルターを開発させた方がよほどいいんじゃないの?
「悠久の黄河の水、最先端の技術の粋を結集してろ過しました!!」とかさ。
68 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:38:14 ID:MpIneZuW0
何らかの目的があるから買うわけでしょ
後でしまったと思っても遅い
85 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:40:46 ID:9SXmyN5g0
>>68
中国で土地所有が出来ないから
所有の出来る日本で持ちたがる
投資目的だよ
日本でもバブルのころ海外の土地を買い漁っただろ
69 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:38:18 ID:a7uNNm0r0
中国って下水浄化プラントや海水淡水化プラントをしても
水が足らないのかな? 投資が足りないだけじゃね?
114 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:44:57 ID:KGs2N7Tk0
>>69
ダムだと、水の生産地>消費地って高度になるので、運送に重力の力を借りる事が可能だが、
淡水化プラントだと水の生産地<消費地って高度になるので、運送のためにはポンプが必要になる
しかも、どんな高性能なポンプを使っても、1度に持ち上げられる距離は10メートル前後(詳しい高度は忘れた)なので
標高が10メートル上がるごとに貯水池みたいなのを作る必要が出てくる
日本みたいに標高差のあるところや、中国みたいに内陸までの距離が恐ろしくある地域ではそう言うのは使えないのよ
70 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:38:56 ID:Se3n+qlQO
日本が世界からスゲェ、って言われる事の一つが、きれいな水が手軽に飲めることなんだが
73 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:16 ID:Dg32M6KvO
水は原油より高いらしいから
権益は日本人が握っておくべき
てかもっと輸出しろ
76 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:22 ID:+FysxB8c0
そりゃだれだって、直接の名義では普通買わんだろう。ぽけぽけしてるから林野庁信じられん。
普通は、間に1社か2社迂回させるんじゃないの?
例えば皆が嫌がる葬儀社とかが出店する際には、とりあえず仲間の中古車屋とかが間に入り、
1〜2年経営した後、本命の葬儀社に所有権移転するようなやり方を普通やってるんじゃないのか。
78 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:31 ID:4Pa/ICt+0
今の政府機関の発表は全く信用できない
政権がアレだしこいつらが気づくのはだいたい手遅れになってからだし
79 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:39:31 ID:ZvAPlh2O0
排出権取引で森林がCO2削減のタネになってんだよ。
それに金融危機で通貨の価値が下がってるから資金が現物に移っている。
だから、資源やら土地やらの争奪戦が世界中で起こっている。
>>1の様な馬鹿は記事を書くな!
81 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:40:24 ID:kA5kLsEy0
土地買ってんなら水じゃなくて別の目的があるんだろうね
水源林云々てのは説得力に欠ける
83 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:40:31 ID:OFowWcAL0
「元」か
責任の無い発言だな
84 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:40:33 ID:09epYB1E0
日本の水利権は凄まじいよ。日本の企業でさえ、使うのに
散々苦労させられるのに。
86 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:41:05 ID:dbAyzEzm0
日本の水のウォーター飲料が中国で売れているんだから、流通コストは気にしなくていい。
水脈を掘り当てて地下水を吸い上げれば良い訳で、山林を問題とする部分じゃない。
また、山道の整備だが人のいないような山奥の山林を購入する必要もなく、山道が存在するぎりぎり山奥。
行ってみれば、上流からの汚染の元になるような工場や生活廃水が無ければ良いわけ。
間島重道氏の「問題ない」としている内容は、的外れである。
88 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:41:13 ID:kL0ac7Pf0
まだ調査中で実態の把握が難しいと言ってるね。
林野庁の人だから、きっとダミー会社や代理人など
お金の動きを把握するのは苦手なんじゃないかな?
96 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:42:53 ID:LZwpQp8K0
シナは水が必要って事実があるのに狙ってる証拠がないと防御もしないとか馬鹿だろ
98 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:42:56 ID:N6xuedTX0
北海道や九州の山林を中国系企業が買いあさってるってやつ
そっちは木材目当てだったかな、どっちにせよ野放しだよ
99 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:43:06 ID:cuKnNOxH0
国有地3000坪を中国総領事館が取得希望で混乱?
ttp://npn.co.jp/article/detail/02343983/
100 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:43:07 ID:B8bAYYij0
中国人から軽く山ひとつ全部買いたいって商談がホイホイ来てるらしいな
今は山の値段は阿呆みたいに安いらしい
山へ日本人が入ることもできない日は近いな
もう買っちまったらなんでもやり放題でしょ
イナゴみたいに何から何まで全てぶん取って荒地にするも良し
123 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:45:24 ID:9SXmyN5g0
>>100
富士山のまわり買い漁って
中国人向けのホテルつくってるよ
101 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:43:28 ID:L4CyJp7B0
水源から港まで運ぶだけでもめちゃ金がかかるのにありえんよな
踊らされた2ch住人の馬鹿さ加減が笑える
あったとしても日本ブランドにして中国奥地の水を使うに決まってる
137 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:48:50 ID:Bpgwqdxq0
>>101
>水源から港まで運ぶだけでもめちゃ金がかかるのにありえんよな
その理屈だと国産のミネラルウォーターは流通できなくなると思うんだが。
103 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:44:12 ID:f+4f/1hV0
中国は人口に対して水資源が異常に少ないからなあ…
国際河川に「勝手に」ダム作って下流の国々をキレさせてるし
104 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:44:15 ID:H+Agxc0h0
こっちのほうがよっぽど公務員の守秘義務違反じゃないの?
退職後でも守秘義務は外れないでしょ。
110 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:44:54 ID:FXxRcv7/0
>>1
だからといって法整備もせずに、中国人やその他外国人に日本の土地を
買い漁られまくるのはどうかと思う。
危機意識を持てよ。阿呆!
113 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:44:57 ID:u5OhWDce0
出来るのかどうか知らんけど
日本の土地で日本の水を使って農作物でも作って持ち帰れば
実質的には大量の農業用水を手に入れたのと同じにならね
127 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:47:06 ID:KGs2N7Tk0
>>113
それはただの農作物の輸出だね
121 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:45:20 ID:9lQr0Fik0
>>1
マジでこんなアホなん?
官僚だろ?一応。それなりの学歴あるんだろ?
今の中国の戦略的視点に立って、物とか考えられないの?
122 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:45:21 ID:ct1QwQNt0
今年6月、北海道倶知安町の森林が外国資本に買収されていたことが道議会の質疑で明らかになり、同様の危機感を持っていた全国の森林関係者や自治体に注目された。
中国による山林そのものの買収例があることは紛れもない事実。冒頭に記した中国資本による“日本買い”の勢いを見れば、それが氷山の一角であることは想像に難くない。
126 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:46:14 ID:/G5dPBFL0
日本みたいに水を「湯水のように」浪費出来る国は珍しいってのは常識化してると思ってたんだが
特に中国なんて水不足危機って報道が何度もされてるじゃねーか
128 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:47:28 ID:Vi2cHhWeO
雨が多い事で有名な、奈良と三重の県境の大台ヶ原のふもとも以前中国人に狙われた
町の役人だったか、ちゃんと断ったらしいが、ヤツら手を変えてまた来るだろうな
129 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:47:34 ID:kL0ac7Pf0
水の運搬は簡単だよ。パイプだけで良いんだもん。
で、市が税収になるならってOK出せば港まで一直線。
134 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:48:38 ID:DMYKr0ap0
いや、中国による水源買収の事実が明らかにならなくても、
水源を守るという動機になんら問題があることじゃいだろ。
外資に水源地が買収されたらその地域の水を安心して飲めない
事態になることも充分に考えられるだろ。
140 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:49:01 ID:ZfUaTH2ZO
普通に自分が住んでる周辺の水源地近くに土地買われるだけでイヤなんだけど。
中国人なら、なおさら。
141 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:49:13 ID:s20vDSK2P
ネトウヨの懲りない妄想にで迷惑受ける人が・・・
見えない敵と戦ってる滑稽なシャドボクサーたちをはたから見るのは面白いが
まともに相手しなきゃならん人はかわいそうだなw
145 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:49:44 ID:wd+t5pcUO
中国が日本の水を狙ってる!だの言ってるアホに質問
じゃあ買ってからどうするの?
はこぶの?www
156 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:50:56 ID:pIeJdTVA0
>>145
原油より高く売れるならタンカーで水運ぶのも現実的にアリだと思うが?
174 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:52:01 ID:U2h3WCub0
>>145
日本だって食糧を外国から運んでるだろ
国内で自給自足できてると思ってるのか?
米だって輸入してるってのに
147 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:49:51 ID:ZvAPlh2O0
北海道でも水源地が外国人に取られて、そこを市が買い戻そうとしてんのに、この工作記事は酷いなw
150 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:50:01 ID:f8cUsSdw0
>>1
で,実際に中国資本による森林買収自体がされているかどうか不明なんだが。
なにこの中途半端な記事。
152 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:50:30 ID:sauiEKkQO
水源地周辺を買って、私有地であることを理由に「通行料」を取るみたいな話じゃなかった?
194 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:54:55 ID:gNSa5qKVP
×どこからも出てこない
○どこからも報告が無い
机に座ってるだけの無能が。
自分の足使って調べてみろってw
211 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:57:46 ID:uLpaiDXJ0
いわゆる原野商法に引っかかった金持ち中国人の話に尾ひれがついたんだよなw
「水源地」ほど笑える単語もない
まさか水が滾々と湧き出してるのを想像してるバカはいないと思うがw
253 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:03:34 ID:gNSa5qKVP
>>211
あのなぁ。
糞田舎の親父の実家(農家)が持ってる山を、シナ人が見に来てるんだけど。
その辺の山持ちは木材価格が下がって価値無くなってんで、売りたいと思ってるようだが、
田圃への給水が不安なんで売るのを躊躇ってる状況だぞ。
267 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:05:19 ID:pIeJdTVA0
>>211
原野商法に引っかかった日本人は泣き寝入りしただろうが、
同じ基準で中国人を測るのはアホとしかおもえんぞ
心配するにこしたことはない
219 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:58:55 ID:zAqVEK5B0
事が起きてからじゃないと理解できないとかどんだけ無能
注意警戒って意識がないのかカス
228 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:00:01 ID:pIeJdTVA0
>>219
仕事が増えるからやりません( ^ω^)
公務員と一緒に仕事してるとよく分かります
224 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:59:28 ID:PXlPs6wD0
中川昭一は水問題を糞真面目に勉強して守ろうとしてくれてたのに……
彼の後を継いで彼の代わりに守ってくれる政治家は現れていないのか?
本当に不安になるよ
247 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:02:15 ID:kINliaDE0
>>224
中川昭一が唱えていた水の安全保障って、こういうことじゃなかったんだけどね
動物や植物はみんな水がないと育成できない
てか、あいつら基本的に水
だから水って超大切
あと水害対策も超大切
という話しで、
それは分かるんだが、
ミネラルウォーターがどうのこうのって話しじゃないし
485 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:36:27 ID:kB1TYTFG0
>>247
中国や外国が水を独占しようとしてるということについて、HPで触れたことがあるから
まったく気にしなかったわけじゃないよ。中川も
226 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 17:59:53 ID:4/2zASpr0
不思議なんだけど
何で現在進行形で調査に乗り出した話をしながら
インタビュー先に選んだのはいつ調査したかも分からない人間なんだ?
233 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:00:35 ID:Xig5cm9B0
素朴な疑問。
インドと中国が水源地の取り合いで軍を展開してるのを知らないのだろうか?
234 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:00:50 ID:imwzD8UCO
この記事じゃ
んなわけねーじゃん。常識的に考えて
ってだけの回答だよな?
それが何の意味があるのか
237 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:01:05 ID:+VUI5uXY0
プレジデントって時点で…
あの釣り針だらけの怪しげな広告満載のアレだろ?w
244 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:01:56 ID:4Pa/ICt+0
>>237
そのうちノビーや大なんとか研一が水を売るのはいいこととか言い出しそう
259 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:04:16 ID:j+L3XIBG0
日本のキリン・サントリーがフランスのエビアン・ボルビックを狙っているが
811 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 19:48:31 ID:GtsLJ4p70
>>259
もう買収終了したよ
フランスは水は金にならんからイラネだってさ
263 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:05:05 ID:Idy235lQ0
基本的に自分の国で土地買っても自分のものにならないからじゃない?
265 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:05:15 ID:+VUI5uXY0
>>1
水利権が欲しくてたまらない中国国営企業系の工作だろ。
ある程度説得力のある経歴持ってる人間にカネ掴ませて発言させてるか
記事そのものがプレジデントに書かせた広告的意味合いの強いミスリード狙い記事か。
どっちにせよろくなもんじゃないのは確か。
268 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:05:55 ID:OLQhQ+p50
民主党になったら中国が侵略しにくるwwwwウヨ痴呆wwwwwww
↓
↓
本当にきました。
271 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:06:27 ID:U4XhRGeA0
十数年前から警告されてる、100年単位での将来の深刻な水資源不足を見越しての策だろうに、
「今商品にはならない」て短絡的すぎ。
302 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:10:45 ID:IJW0VNta0
仮にそういう実態がないなら
そういう実態が生じないように
予め法整備することに支障はないよなw
304 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:10:56 ID:ohPdnJNoP
水狙いの事実は出てこないとか
あたりまえだろ、大っぴらに誰が言うかと。
中国に運ぶという意味の水狙いじゃなく
水源に何か細工されるかも知れないと何故考えられないのか。
309 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:11:13 ID:uLpaiDXJ0
つか本当に水が欲しければ、日本の高い土地なんか買わずに
中国で黄河や長江の水を燃料使って蒸留したほうが安くて早いわけでw
そもそも今の中国の資本力なら、日本の山林は軒並み買い占められてるわけでw
おまえら、誰と戦ってるんだ?ww
330 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:13:24 ID:B8bAYYij0
>>309
お前、どれだけ阿呆なんだ
黄河や長江は深刻な水不足なんだが・・・
336 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:13:48 ID:X8RdpsR/0
>>309
ん?
じゃあ何で水資源巡ってインドとやりあってんの?
戦争した方が早くて安いの?
314 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:11:44 ID:Xn2RbGWF0
投機だろうが水資源としての取得だろうが中国人が絡むと碌なことはない。
はい、規制、規制。
320 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:12:34 ID:1BuGSmA40
中国を対象としたビザ要件緩和もされたし、
着々と大規模な移民制作への準備は進んでるから、
住宅や工業用地として今のうちから手をつけてんだろ。
321 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:12:36 ID:OLQhQ+p50
中国はダムを作って水をせき止めてる。
下のほうのアジアに水がこない!と怒ってる事件がある。武力でこういうこともしてるわけだ。
インドは核があるから、ダムを作ってない。
前にそんなニュースがあった。
339 :名無しさん@十一周年: 2010/11/13(土) 18:14:06 ID:ehTrmDju0
外国人(法人)の土地所有規制の状況
中国:土地所有権は原則、国家に帰属。
インドネシア:外国企業は開発権や建設権などを得たうえで、特定の土地で操業するのは可能
フィリピン:外国人投資家は、投資目的のみに利用される土地をリースすることは可能
シンガポール:法務大臣から許可を受けていない外国人(法人)の土地所有は不可
インド:外国人の土地所有は原則不可。一定の条件下で外国企業の現地法人による土地取得は可能
韓国:外国人土地法に基づき、申告または許可申請が必要
イギリス:土地所有者は保有権(hold)を持つのみ。土地の最終的な処分権原(底地権)は、政府(または王室)に帰属
フランス:公的機関による先買権が強化されるなど、個人の所有権は後退。公的機関の土地収用権も強い。
日本:制限なし
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
捏造報道もいい加減しろよ。
水問題でインドvs中国が戦争の一歩手前というのは知っているぞ。その為に日本の土地を買いまくっているのもな。
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
危険な生駒市外国人条例
(日本の精華さんより引用)
奈良県生駒市で現在、「生駒市市民投票条例(案)」なる住民投票条例のパブリックコメントが出ています。
この条例は、定住外国人にも投票に参加できる仕組みとなっており、事実上の外国人地方参政権と同じ内容となっている大問題な条例です。
まず、生駒市案の住民投票は単なるアンケート的なものではなく、いわゆる拘束型と呼ばれ、投票結果の拘束力が強い内容となっており、事実上、地方自治体の意思決定を行うものとなっています。
〈中略〉パブリックコメントは、2010年11月末まで受付しています。意見を提出できるのは、住民および「当該案件に利害関係を有する者」です。これは国民全体に利害関係がありますので、日本国民であれば、全員利害関係があると言えるでしょう。積極的に生駒市に反論をして、このような重大な問題のある条例を断固作らないようにしなくてはなりません。
生駒市の本件パブリックコメントのページはこちら
ttp://www.city.ikoma.lg.jp/enquete/detail4655.html
中国を含め海外勢に占められているかも知れない。
そういや中国の他にも韓国が領土の主張がしやすいように
対馬の土地買い漁ってるって聞いたがあれどうなったんだろう?
くそ政府とっとと解散してくんねぇかな
バカみたいにミネラルウォーター買って
輸送コストがペイできるのは
ネタでこの職員はシナのスパイとか言ってると思ってたけど
ネタにしても面白くない…
中国でも「飲める」水の値段は高いんだよ
食い物と同じ。日本の常識で判断してると痛い目に遭う。
中国と外交問題が起きた時その土地を中国政府が買い取ったらどうなるだろう?
中国企業が国際的に水ビジネスを行った際どう機能するだろう?
中国企業がその場所で致命的水質汚染を発生させる事はあるだろうか?
日本でより水資源が必要になった場合どうなるだろう?
なんにせよ水って生物にとってとても大事だよね
俺が死ぬまでに日本が持てばあとはどうなっても構わないしー」
中国人と聞くだけでもう胡散臭い。
向こうのものは買えないんだからさ。
海水を飲み水に変えられるのにわざわざ日本の土地買うなんて無意味だろ
むしろそっちの水事業と技術狙いなら分かるけどな
もう中華嫌いでまともに頭働いてないな。自民が嫌いだからミンスに入れた愚民と同レベル。
もう棺桶に片足突っ込んだおじいちゃんじゃねーの
上流で水の採取工場作って、下流に流してタンカーに積んで
中国着いたらそれを内陸部…やっぱり無理があると思う。
中国の土地バブルが行き着くところまで行って、怪しいブローカーに
原野商法で小金持ちが引っかかったってのが本当のところだと思う。
実売価格の数倍で買っているってのが、いかにもだ。
日本に中国街用の水施設作るんじゃねw
日本人にも基準も受けて安く売ってくれれば受け容れられる たぶんw
そんな奴らにおさえられていい気がするはずが無い
日本ですらガソリンより高い水が売れてるし商売にはなりそう
日本に嫌がらせも出来るし
バカじゃないのか
普通に商売にする程度の水なら何の問題もないじゃねーか。何の嫌がらせになるんだよ
それとも国内で飲料事業やってる企業は全部日本にいやがらせか?
ごめん言葉が足りなかった
水源押さえてるから汚水処理せずに毒垂れ流したりとか水せき止めたりとか
俺のほうこそ理解力が足りなかった
だが謝らん
日本の土地全ては所有者の権限で誰にでも売り買いできる世界でも異常な国なんだよ
国単位で土地や資源を管理しないと
ほんと後々すごいことになるぞ
危機管理が本当に無さすぎ
サイトで本の販売をしているよ
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/mynews/detail/20101109_516.html
水源廻ってトラブルって言われてもむしろ納得しちゃうんだが
http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%A3%AE%E2%80%95%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%81%8C%E6%B0%B4%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%82%92%E7%8B%99%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E7%A7%80%E6%A8%B9/dp/4103237414
あるかないかじゃなくて起こりえるから法整備が必要だろって話をしているのに。
レアアースなんかと同じことになったりとかしないの?
そもそものこの記事の論旨が、「水狙いが事実ではないと推量される」
じゃないのか
しかしなぜいまさらなんだ
水源地購入の記事の話は、2008年のものだぞ
2年もたってからこういう発表とかうさんくせー
マスコミも朝鮮人に押さえられた今、救いはネットのあなたのみ。
★ドイツでは凶悪犯罪が激減した----理由は、【朝鮮人の犯罪を残らず報道】したから!
ドイツは犯罪目的にしかならない通名、外国人の参政権は厳禁。
日本で通名禁止法案化に反対する政治家はハニートラップ済みか、朝鮮から犯罪バックマージンをもらっているとしか思えません。
下記、朝鮮人の犯罪のほんの一部。
@【林真須美】和歌山、毒カレー事件4人死亡帰化人
A【宅間守】池田小学校児童8人殺害、朝鮮部落出身
B【麻原彰晃】オウムカルト教、【サリンをまき無差別殺人】犠牲者多数、父親が朝鮮籍
C【宗治悦】東京、東京、ナイフで脅し、手足を縛り下着で目隠しの上、主婦190人以上をレイプ
D【ペ・ソンテ】刃物で脅し小学生144人以上レイプ
E【沈週一】ベランダから女性の部屋侵入89人以上レイプ
F【李昇一】東京、TV局を名乗り少女140人以上レイプ
G【金允植】下朝鮮で強姦罪で指名手配中、日本国へ逃亡大阪で主婦を連続強姦魔事件、100人以上
H【金聖鐘】通名・織原城二.英国人客室乗務員、金髪ルーシー・ブラックマンさん、強姦ビデオ撮影、バラバラ殺人、他400人以上をレイプ
I【鄭明折】カルト宗教日本人1000人以上台湾100人以上強姦
J【白丁】世田谷一家惨殺事件、指紋が下朝鮮と判明するも、強姦国の協力無し、事情聴取後逃亡する
K【金東奎】横浜、東急あざみ駅・改札内で日本人予備校生の顔を殴り倒れた所を蹴り上げ【左眼下底・骨折暴行】逮捕。韓国籍の【劇団四季の団員】60人は朝鮮人が占める。
朝鮮人の犯罪のほんの一部です。
犯罪目的にしかならない通名。通名禁止法案化を政治家に毎日メールして下さい。
日本領土の竹島、尖閣諸島、千島列島は資源埋蔵量サウジアラビア以上。
確か産経がこの特集をしていた時の最終回は、現行の水資源管理の法律がガチガチなので中国は一時的にあきらめたという結論だったように思う。
また上流の水源はあらかた中国に調べられてるので毒投入テロ等は警戒しないといけないって書いてたような。
大手新聞社(笑)って産経の事なんじゃない?だとしたら一次調査は終わってるってことになるw
>どんな高性能なポンプを使っても、1度に持ち上げられる距離は10メートル前後(詳しい高度は忘れた)なので
下からポンプを使って押し上げるのであればその通りだな。
水がポンプの翅をすり抜けない重さが10気圧程度だから。
ただ上にポンプ場を設置して、完全密閉の細いパイプを複数張り巡らせる形であれば高さ100m程度なら大丈夫のはず。移動距離もキロ単位で送れるよ。これは水の表面張力がかなり強力だからだな。
元職員って、なんか特別な役目を果たしてるの?
同報告は「中国とインターネット」という章で、中国当局による米国をはじめとする外国のコンピューター・システムへのハッカー活動について詳述。「中国の政府や共産党、さらには民間の組織や個人がきわめて高度の方法で外国のシステムに侵入している」として、まず今年はじめに明るみに出た米国大手ネット企業グーグル社に対するサイバー攻撃を紹介した。
ネット関係者の間で「オーロラ作戦」と呼ばれたこの攻撃は、米国の金融、化学、メディアなど計33企業のグーグル系電子メールへの侵入で、知的所有権を含む大量の秘密情報が中国側に盗まれる結果となった。
同報告はまた、今年判明した他人の銀行口座の情報を悪用するフィッシング・メール全体のうち28%が中国発で、その多くが中国政府への確実なリンクが認定されたと伝えている。
中国による大規模なサイバー作戦として、「中国に拠点を置く高度のコンピューター・スパイ網がインドの安全保障や防衛関連の政府機関、(チベット仏教最高指導者)ダライ・ラマ14世の事務所、中国専門の学者やジャーナリストなどのコンピューター・システムに侵入して情報を収奪していたことが今年4月に明るみに出た」と指摘した。
その同じスパイ網は、米国を含む他の35カ国のコンピューター・システムへの侵入も果たしたという。
さらに同報告は、今年4月8日に18分間、中国電信とみられる組織が全世界のインターネットの情報の流れのうち15%に相当する分量を“ハイジャック”し、中国国内のサーバーを経由して流すことに成功した、としている。この情報の中には米国の政府や軍部のネット情報も含まれ、米陸海空軍や国防長官オフィス、商務省などの情報も入っていたという。
また、年次報告は「東南アジアでの中国」と題する章で、中国が経済、外交、軍事面で東南アジア諸国への新たな接近を強めたと指摘しつつ、「南シナ海での中国の主権主張が東南アジア諸国や米国との緊張の主因となっている」とした。
同報告によると、中国は西沙(英語名パラセル)、南沙(同スプラトリー)両諸島を含む南シナ海の大部分の「不可侵の主権」を主張。ベトナム、フィリピン、マレーシア、台湾、ブルネイの領有権を一切排し、(1)ベトナム沿岸でのBP、エクソンモービル両社の石油探査を停止させた(2)紛争海域の他国の漁業活動を一方的に禁じ、2009年にはベトナム人漁師433人を拘留した(3)潜水艦、水上艦、長距離航空機、対艦ミサイルなどの増強を主体として海軍力の近代化を進め、東南アジア諸国が連合しても圧倒できる戦力を築いた(4)領有権紛争の多国間や国際機関での解決をすべて避けている(5)今年7月には南シナ海でこれまで最大級の規模の軍事演習を実施した(6)今年8月、南シナ海の紛争海域の海底に潜水艦で中国国旗を植えつけた−などの一方的かつ非合法の措置をとった。
同報告は、中国の南シナ海でのこうした行動を、東シナ海の尖閣諸島に対する領有権主張と結びつけ、今年9月の中国の日本に対する強硬な態度は南シナ海の紛争当事国への示威の意味を込めていたと指摘。この種の動きは米国への潜在脅威だと強調した。
また、東南アジア諸国の中国への第2の懸念は、中国当局によるメコン川上流でのダムや水力発電所の建設だと注意喚起している。同報告によると、中国はメコン川上流のチベット地区に7カ所、雲南省に8カ所のダムを建設。その結果、下流のタイ、カンボジア、ラオス、ベトナムの水供給や漁業に重大な障害を引き起こし、関係各国では中国への敵対的姿勢をとり始めているという。
民主党が政権について色々な政治的、社会的、政策上、対応の仕方、考え方の問題点が浮き彫りになった。鳩山元総理の嘘、お金の問題、普天間基地の迷走等、小沢元幹事長の金銭問題と中国への参勤交代及び傲慢な天皇の政治利用。支持母体である北教組などの日教組による不法な選挙活動と選挙資金。外国人参政権や朝鮮学校無料化推進。これらからも分るように、民主党はまともな政党とは言えない。政権にしがみ付く為なら何でもやる政党であると普通の国民なら感じる筈である。
更に、菅政権に至って、更にその化けの皮が剥がれ、ファシズム的とも言われる尖閣問題等の証拠隠滅と言論統制、自民党の過去の密約を批判しておきながら、自分たち自身が日本国民を辱める密約と中国、ロシアを利する無能な対応に邁進しており、国民への賄賂とも言うべき学校無料化と支持母体を意識した朝鮮学校への適用実行化を行った。
日本国民の多くも民主党のおかしさに気が付き始めており、その証拠が内閣支持率と民主党支持率の大幅下落である。
自民党が頼りないと民主党に期待した国民を裏切り、政権に噛り付くあまり左派の独裁国家を支持する朝鮮総連、日教組や似非日本人、労働組合などの支持母体のみを考えた政策のみを重要視している。政権への執着と政権を始めて取り浮かれている傲慢さからかも知れないが、不用意な発言と態度は目に余る。
又学生運動経験者の多い為か、中国、北朝鮮、ロシアの言いなりになっている。菅首相や仙谷官房長官が良い例である。彼らは学生時代、自分たちは最も進んだ考え方を持ち、一般国民より優れた人間であると自己満足していた族である。Theory on the deskでしかない。(これは私も知らなかったが、特に東大法学部出身者や教授の罪は重いらしい。) ただ、事実は彼らが羨望した中国、北朝鮮、ロシアは、現在、右派と左派の差はあるが右派の社会主義ナチスドイツや旧大日本帝国と同じ穴の狢で、核兵器すら持つ左派の社会主義で選挙も無い独裁帝国である。それらの国がどれだけの粛清や人権侵害で多くの血を流して来た事か。歴史と事実が証明している。民主党は国民目線どころか、上から国民を見下ろしている傲慢な社会主義政党である。彼らは、日本を潰し、中国や北朝鮮のような社会主義国かその属国にしようと思っているのかもしれない。普通の日本国民なら、彼らのして来た対応や政策は全く理に叶っていないと考える筈である。ついでに
ちょっとついでに、旧社民党の「辻本女氏」は民主党で復活するそうだが、彼女は日本をぶっ壊したいそうであるが、何でも菅でもぶっ壊すつもりだろうか、良いものと悪いものの区別が付かない人に壊してもらっては困る。彼女に到底立て直す能力があると思えない。彼女に関連して、「サンプロと自分の得意話」だけを書いている「田原総一郎氏」の本を読んだ、彼は彼女の秘書への補助金流用問題と小沢氏のお金の問題を擁護していた。辻本氏は支援団体がおらずお金に困っている、小沢氏は施設秘書か多くこれもお金が必要だと。全く本末転倒の弁護である。お金が有る無かろうと悪い事をすると泥棒である。小沢氏など私設秘書を減らせばよい事である。田原氏は辻本氏に政治献金しているそうである。田原氏も民主党の辻本、仙谷、菅氏らと日本をぶっ壊して、中国・北朝鮮化したいらしい。
中国がノーベル平和省を否定し、「孔子」の名前の入った中国独自の賞を作ろうとしている事を知った。しかし、中国では、毛沢東や江沢民によって、「孔子と儒教」は殺され、天安門事件依頼、「一神教の共産党と愛国主義」が崇拝されているそうである。
APECにしても菅総理は自己満足しているかもしれないが、拝み倒して中国との会談をセットしたことを国民もお見通しである。更に支持率を下げただけでなく、日本と日本国民の立場を弱めただけである。なぜそのような事も分らないのか。経団連の産業界に圧力をかけられたのか。わざと日本の力を弱めようとしているのか。
尖閣事件の証拠ビデオも公開せず、直ぐ犯人を仙谷氏の指示により開放し、その間に下記の記事のように、日本が悪いと中国から嘘の情報を世界にばら撒かれ、世界からの信頼を失ってしまった。これは、はっきり言って大変な犯罪に値する。ようやく流出部分の公開を行うそうだが、まだ問題部分は隠されているとの話も聞いた。全く信用できない政権である。ユーチューブの秘密漏洩等これに比べれば、犯罪のうちに入らない。
「日本が不当に妨害」 中国紙が尖閣沖監視船乗船ルポ
2010.11.21 22:54
中国紙、南方日報(電子版)は21日、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島の接続水域内を航行した中国の漁業監視船「漁政310」の乗船ルポを掲載した。記事は「(監視船が)日本側から不当な妨害を受けた」などと主張している。
記事は「日本の海上保安庁の巡視船が(監視船を)追跡し、海域を離れるよう不当に要求した」と強調。監視船は「日本側に対して、妨害をやめ、海域から離れるよう要求した」としている。
記事は、20日朝に同諸島が近づくと「船内に歓声が上がり、船員は(到着までの)4昼夜の疲れも忘れ、顔は興奮と誇りに満ちていた」と描写している。(共同)
【世論調査】内閣支持率が急落21.8% 不支持は6割に迫る 指導力「評価しない」8割超 自民・民主は政権交代後、初逆転 (1/2ページ)
2010.11.22 11:41
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11月20、21両日に実施した合同世論調査で、菅直人内閣の支持率は前回調査(10月30、31日実施)の36.4%から14.6ポイント急落し、6月の政権発足後最低の21.8%となった。不支持率は59.8%(13.3ポイント増)と6割に迫った。柳田稔法相らの相次ぐ失言や、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件への対応など菅政権の失政に世論は厳しい視線を送っている。
柳田法相については、79.3%が自ら辞任表明すべきだと回答。参院で問責決議案が可決された場合には、86.0%が辞任すべきだとしていた。22日の柳田法相の辞意表明はこうした世論を意識したものとみられる。
政党支持率は、民主党が18.9%で政権交代後初めて、自民党(21.9%)を下回った。また、次期衆院選の比例代表でどの政党に投票するかを尋ねた設問でも、民主党は25.4%で、自民党(28.3%)を下回った。政党支持率、比例投票先の調査で、自民党がトップになったのは平成21年4月以来、1年7カ月ぶり。
菅首相の指導力を84.6%が「評価しない」と回答した。「評価しない」は「領土問題への対応」(84.5%)、「外交・安全保障政策」(82.2%)、「景気対策」(79.1%)、「政治とカネの問題」(71.3%)−となった
漁船衝突事件のビデオ映像を「早期に国民に全面公開するべきだ」としたのは88.7%。海上保安官によるビデオ流出について91.8%と9割超が「実態を見ることができてよかった」と回答し、93.8%は「中国漁船の船長の一連の行為は悪質だ」とした。78.3%が「早く全面公開していたほうが国益につながった」と答えた。
事件に対する一連の対応をめぐって野党側は、仙谷由人官房長官や馬淵澄夫国土交通相の責任を追及しているが、不信任決議案や問責決議案の提出の是非については、63.2%が仙谷氏への提出を「妥当」、50.4%が馬淵氏についても「妥当」とした。