2010年12月01日

【中井氏非礼発言】 民主党は中井氏擁護 「逢沢氏の着信音は天皇陛下に聞こえたかもしれないが、中井氏の発言は聞こえていない」

■【中井氏非礼発言】民主も逢沢氏の「ケータイ着信音」問題視…懲罰動議の応酬に(MSN産経)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
中井氏は記者団に「(式典の)行程表にはお座りになると書いてあって、一同着席となっている。どうしたんだろう、宮さまに伝えていないのかね、ということを(周囲の議員に)申し上げた」と釈明した。この説明を受けて、民主党は中井氏擁護の姿勢を強め、衆院議運委理事会では「逢沢氏の着信音は天皇陛下に聞こえたかもしれないが、中井氏の発言は聞こえていない」(村井宗明民主党理事)などと反論した。参院議運委理事会でも民主党理事は「発言は主語が不明確で誰への発言か分からない。これ以上の調査は難しい」と沈静化を図った。

 しかし、中井氏の近くで発言を実際に聞いた水野賢一・みんなの党幹事長代理は「中井氏が殿下に対して『早く座れよ。こっちも座れないじゃないか』と言ったのが鮮明に聞こえた。『聞こえるように言わなければダメだ』とも言っており、確信犯だ。独り言ではない大きな声だった」と話すなど、野党3党側は追及姿勢を緩めていない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【中井氏非礼発言】 民主党は中井氏擁護 「逢沢氏の着信音は天皇陛下に聞こえたかもしれないが、中井氏の発言は聞こえていない」(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:13 ID:xq801Cp90
聞こえたとか聞こえていないとかの問題じゃねぇんだよ。


4 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:26 ID:e0t/0lrU0
「バレなきゃ何やっても良い」という民主党ならではの考え方。


5 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:29 ID:JFAiGfkH0
聞こえなかったらなに言ってもいいのかよ


6 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:33 ID:uwLT+P6L0
擁護にすらなってないだろ
ますます屑の集団だというアピールにしかなってないw


8 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:42 ID:7zFJp/Rd0
発言が斜め上過ぎて吹いたw


11 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:58:54 ID:n2cfnuni0
すげぇ言い訳だなww


14 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:59:21 ID:y8LY9+cC0
聞こえなきゃ何を言ってもいいのか。


15 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 21:59:30 ID:HKQTjRio0
逢沢の場合は不注意だが、中井の場合は違う


19 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:05 ID:uuH42usX0
なにを言ってるんだこいつらw


22 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:21 ID:A69iZbG00
あほや、ほんまもんのアホを見たで


23 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:25 ID:4S+lnhGIO


今まで聞こえないように言ってたんだろうな


24 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:26 ID:Anr9EhrT0
聞こえた聞こえないの問題じゃねえよあきれるわ


29 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:40 ID:2mT6EZDT0
ばれなきゃいいとか、法律できまってないからいいとか
こいつらには道徳とか倫理観とかそういうもんが決定的に欠如してるな。
気分悪いわ。


30 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:47 ID:+rRXaJnh0
完璧なロジックだな。
このロジックを相手にして勝てると思ってる低脳笑えるw


31 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:00:53 ID:BblRQM2O0
>>1
そういう問題じゃねーだろw
なんか笑えるww


36 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:17 ID:cRIJWTp40
もうこれだけ騒がれてたら聞こえたようなもんだが
その場で聞こえなきゃいいってか?


40 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:25 ID:GDZ0Tmge0
擁護になってねえw
自分の屑っぷりさらしてどうすんのよ?


41 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:26 ID:FOZZBrR90
> 「逢沢氏の着信音は天皇陛下に聞こえたかもしれないが、
> 中井氏の発言は聞こえていない」(村井宗明民主党理事)などと反論した。

聞こえたらマズイ内容だったって認めてるのかwww


49 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:44 ID:jKIeMowH0
聞こえた聞こえないの話じゃねえ


50 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:47 ID:ggqqOm6QP
もはや言い訳にすらなってない・・・何か言えば言うほど自爆してるな。
普通にゴメンナサイすればとっくに解決してた話だと思うんだが・・・


52 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:50 ID:YEBrLqVJ0
聞こえたかどうかの問題ではない筈だが、聞こえなければ何言ってもいいという解釈で良いのだな?

馬鹿か。


53 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:52 ID:RbbDVwq60
態度の問題だと思うぞ。
聞こえる聞こえない以上に。


54 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:01:59 ID:jUN6tRZWO
逢沢はうっかりミスだが、蛤は確信犯。

聞こえる聞こえないじゃなくて、心の問題だよね。
まぁ逢沢も責められるべきだが、蛤の失態がでかすぎたね。


55 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:02 ID:JPpJN9kJ0
狂気、無責任、醜い。
少ない支持者がまた離れるよ。


58 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:10 ID:6GYP1vXh0
これはまた超弩級のトンデモ発言…
マジで日本をぶち壊す気なのだろうね


69 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:24 ID:2gFz94By0
聞こえていようがいまいが
こいつらが屑だということだけは自信を持って言える


70 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:25 ID:ROxXpqmH0
心の中で思ってるだけでも元国家公安委員会委員長として失格だろ
そんなんで要人警護の指揮出来たのかカンの任命責任まで問われる問題


72 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:29 ID:jTYn6SaO0
聞こえてなきゃおkとか本気で言ってんのか?


78 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:48 ID:644oGjwN0
わかった、わかった
ちゃんと国民に公表して

どっちが悪いか国民に判断してもらおうぜ!!!


79 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:02:49 ID:VFfzNnR5O
お天道様が見てるから、誰にもわからなくても悪いことはしちゃいけないってリアルにばっちゃが言ってたな…


86 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:02 ID:LoW4Y80BO
>>1
駄々っ子の屁理屈だなあ
呆れた


89 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:09 ID:8irC2rB70
バレなきゃ法を犯してもいいと思ってるんだろうな、民主党はw


90 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:12 ID:3hdUrIFJO
聞こえなくても思ったから口に出したんでしょ
殿下ではなかったとしても式典と云う格式ばった場所で他人に向かって失礼すぎる。
人に向かって指差しながら揶揄しているのも下品で不快です。


95 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:19 ID:yCvVKauK0
聞こえない程度の声ならそもそも問題になってなかったと思うんだが?


96 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:20 ID:DeR1x8h+0
こんな人間に何を言っても無駄。
こいつの地元の後援会とか有力企業とかに文句言ったほうが効くと思う。


97 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:20 ID:t4tl6uf10
不注意による事故と、悪意ある無礼な発言
両者比べたら、明らかに後者のほうが罪があるわい
しかも、前者は即日陳謝しただろうが?
謝りもせずに逆ギレするとか、民主党まじで頭湧いてるわ


100 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:29 ID:XRTzmoaTO
ねえ…
もう突っ込むのも疲れたよ…


102 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:34 ID:QT0MfKkq0
聞こえた聞こえてないの問題じゃねえだろうに…まったく…


103 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:34 ID:/xB9q1Jg0
何でも許されると思ってないか?


109 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:48 ID:h4kSNzhm0
ばれなきゃ何をやっても良いと言う意味か・・・

友愛しても、ばれなきゃ良いと正直に言ってるワケだな。


112 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:53 ID:pqMFQT7A0
日本の有権者はもっと国会議員の出自に関心を持とうな。


113 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:03:56 ID:Vc8LdQT90
民主党は幼稚すぎる


116 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:04 ID:xq801Cp90
拳王なんていなくなりゃただの小便よお〜


118 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:17 ID:3uHVPmkZ0
まったく擁護になってなくてワロタ


119 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:24 ID:c6S90MMw0
ちゃーんと良い所は褒めてる俺でも流石にこの発想には…w


121 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:26 ID:xznYN8io0
>>1
そういう問題か?w
故意と不意じゃ全然意味が違うと思うのだが


130 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:41 ID:auJZRg3q0
誰かが言ってたけど
こいつらわざと支持率下げようとしてねーか?w


133 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:04:48 ID:WaVf88Xl0
そういう事じゃないだろっての
この言い草からも不遜さが見て取れる


140 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:05:05 ID:Rbbr1G4p0
議員に向いてないとかいうレベルじゃねーな
大人に向いてないし人間に向いてないレベルだ民主議員


156 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:05:47 ID:Hb8AEAM/0
まあうっかりやっちゃっただけとはいえ失態は失態なんだし、
もう自民は逢沢に国対委員長辞任させちゃえよ。
中井は少なくともそれ以上の責任の取り方が必要だという流れを作れるぞw


157 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:05:47 ID:6xh0d+G20
さっきNHKで見たけどどっちもどっちだと思った


158 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:05:50 ID:Lwm8HqgeO
コレはわざと国民怒らせようとしてこんなキチガイ発言してるんだろ?


163 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:06:03 ID:RbbDVwq60
バレなきゃいいってあれこれあくどい事やってるからこういう発言が出る。


173 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:06:38 ID:UzyL7Iwo0
他の民主党議員は、恥ずかしくないのか。


177 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:06:53 ID:0oGuQm8V0
聞こえなければ、相手が誰であろうとも何をやってもどんなことを言っても良い(キリッ


179 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:07:03 ID:ZOzz+SvR0
鬼の首取ったような顔で言ったんだろうなこれ


185 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:07:20 ID:cpwziUtV0
自浄作用が無い組織は駄目だ!

何年か前に、毎日のように誰かが言ってた気がするんだが・・・
誰だったろう、思い出せない・・・


187 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:07:25 ID:nlwf6S7sO
着信音は社会人として恥ずかしい失敗。

中井の発言は社会人として道徳心が皆無。

この違い。

当然、社会人として最低なのは中井。


191 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:07:35 ID:02IHiTJX0
このクズ共、与党になってから、まともに責任を取った事が有ったか?
打算が見え隠れする対応以外に、記憶にないぞ。


213 :名無しさん@十一周年: 2010/12/01(水) 22:08:21 ID:FBJsMZbC0
故意か故意じゃないかの違いは明らか
どっちが悪質なんだろうな?w
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(52) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年12月01日 23:44
    左翼の脳味噌は腐ってんな
  2. Posted by at 2010年12月01日 23:52
    聞こえなきゃ皇族に対して無礼をはたらいてもいいということか?
    こんなにクソだから問責出されて支持率も爆下げするんだよwwww
  3. Posted by   at 2010年12月01日 23:54
    民主党は性根も腐ってるよな
  4. Posted by at 2010年12月01日 23:55
    聞こえた聞こえないの問題じゃないのにね…

    まともな思考回路じゃないな
  5. Posted by at 2010年12月01日 23:56
    クーデターフラグがまた一歩近づいたな…
  6. Posted by at 2010年12月01日 23:56
    逢沢が罰を受けた場合、ハマグリはどうするのさ?
    ブーメランじゃねーかw
  7. Posted by at 2010年12月01日 23:56
    ミンス関連のニュースはクズ速報と銘打ってくれ
  8. Posted by at 2010年12月02日 00:01
    いや民主党は左翼じゃないし。せめてサヨクと表記してくれ。

    あれはリベラルや人権、反権力(???)という耳障りのいい言葉を使っただけの銭ゲバ権力亡者バージョン55年体制の亡霊だよ。

    今は保守サイドで活動してる連中のが余程リベラルだし人権考えてるだろ。
  9. Posted by at 2010年12月02日 00:01
    自民が責任取っても民主は平気で残り続けるぞ。
  10. Posted by at 2010年12月02日 00:02
    誰だって失敗や間違いはある。
    その後の対応でそいつがどういう奴か分かる。
    ネットではよくあるパターンだが、政治家にも適用できそうだ。
  11. Posted by at 2010年12月02日 00:02
    カリスマが現れて国民を導いて〜
    って感じですよ。
    なんかもう絶望感でいっぱいだ
  12. Posted by at 2010年12月02日 00:10
    故意(わざと)と過失(うっかり)の区別がつかないアホ民主
  13. Posted by at 2010年12月02日 00:16
    大人の思考回路とは思えない

    小学生だろ中身
  14. Posted by at 2010年12月02日 00:18
    これはさすがに自民含めた野党は論破できん
    相手を論破するにはそれなりに相手も頭がよくなければできないからな
  15. Posted by at 2010年12月02日 00:22
    思想の自由はあってもいいと思うが
    発言の自由には責任が伴う

    たとえ陛下に聞こえなくても、周囲の人は聞いたし
    検証動画を聞いて、俺の怒りは計り知れない
    今は、適当な嘘は通じない

    何が、ただ呟いただけ?ふざけるな
    明らかに罵倒している

    一方で自分たちの悪口には過剰反応
    自衛隊に言論封殺の指令を出したのはどこの馬鹿?
    不敬罪はなにも皇室だけでなく、国の為に働く人を
    罵倒した馬鹿にも適応しろ、なあ馬鹿ジャギ

    勘違いしたミンスの馬鹿どもは打ち首獄門
  16. Posted by at 2010年12月02日 00:22
    常識からして違うんだ。根本から間違ってんだよこいつらは
  17. Posted by at 2010年12月02日 00:22
    聞こえてないならいいって発想がすげえ
    人がいないところならゴミ捨てていいってか
    着信と「早く座れ」はレベルが違うわ
  18. Posted by at 2010年12月02日 00:26
    おい馬鹿ミンス神の国なめんなよ
    いつまでも国民がおとなしくしてると
    思ったら大間違いだぞ。
  19. Posted by at 2010年12月02日 00:26
    ※14
    猿に人間の言葉で説教しても意味は通じないよなw
  20. Posted by at 2010年12月02日 00:35
    米14
    論破以前にさ、聞こえなければ良しって言い訳のどこらへんが頭が良いと思うんだ?
  21. Posted by at 2010年12月02日 00:43
    米20
    横からだけどこれはアレだ、
    「論破『される』にも、それなりの脳味噌が必要」ということでそ。

    馬鹿は自分の何が間違ってるのか判らないから、
    正しい事を言われても理解できんのだ。

    まあ、民主党は存在そのものが間違ってるけどな。
  22. Posted by at 2010年12月02日 00:44
    民主党のキチガイ発言今日もいただきましたー
    可能な限り早く全員死ね
    むしろ誰か皆殺しにして
  23. Posted by at 2010年12月02日 00:45
    逢沢は謝ったが、中井君はいまだに謝ってません
    これでどっちもどっちとかいってるやつは工作員か天安門国の人、日本人の場合は真性の屑か馬鹿
  24. Posted by at 2010年12月02日 00:51
    民主党に「責任」「反省」とか難しい事を言わないで下さい。
    猿でもできる反省ができない人達ですから。
  25. Posted by at 2010年12月02日 00:52
    どっちもくだらねえ
    中朝韓や選挙から目を逸らさせるための糞記事
  26. Posted by at 2010年12月02日 01:10
    両方とも衆参両院の品位にかかる深刻な問題だから、衆院解散して国民に信を問うべきだ。

    懲罰動議だされた自民はそれぐらい言い返せよ。
    実際解散したら、普通の日本人は民主には入れないだろうからさ。
    だからって、自民に入れるとは断言できんけど。
  27. Posted by at 2010年12月02日 01:25
       中井氏は
    満州で命が生まれ育まれた人間だろ!!
    日本古来からの土地・神国ではなくて大陸の土地で生まれたわけだろ!!

    日本に仇名しても仕方がない。
    中井が日本人と言いはっても、メンタリティは
    中国人に等しい。

  28. Posted by at 2010年12月02日 01:38
    ばれなければなにをどうしてもいい、民主党の本質を表してるな。最低の売国政党なんだから当たり前だけどな。ただバカだからどんどん露呈するよ。
  29. Posted by at 2010年12月02日 02:31
    失言の上に失言を重ねるクズ民主
  30. Posted by at 2010年12月02日 03:23
    左翼の立場がどんどん危なくなるな。
    自業自得。
    天皇家に暴言を吐く等、
    天皇家の方々はお許しになられても
    日本国民は絶対に許さないぜ。
    中井いい加減にしろ。
  31. Posted by at 2010年12月02日 03:51
    なぁ、いい加減にしてくれよ。

    国を背負ってる意識はあるのか?

    ないならさっさとやめちまえ
  32. Posted by at 2010年12月02日 06:20
    特亜に贖罪したがるけど、民主党自身の謝罪は聞いたことがないなw

    一秒で分かる言い訳だな。
    保育園児並だわ。
  33. Posted by at 2010年12月02日 07:31
    言い訳がクズ過ぎる
    このままうやむやにできると思ってるみたいなんで全力出す方向に切り換えるわ
  34. Posted by at 2010年12月02日 08:19
    記念式典に忌々しい音声を残したけどな
  35. Posted by at 2010年12月02日 08:22
    こいつらは本当に謝罪という言葉を知らないんだな。
    どっかの国の人たちそっくりだよ。
  36. Posted by at 2010年12月02日 08:25
    「つべこべつべこべつべこべと!何故一言ごめんなさいと言えん!」
    カミーユみたくウォン・リーさんに修正してもらえや売国民主党!
  37. Posted by at 2010年12月02日 08:26
    数日の事なのに記事によって
    擁護する人よってコメントが違うんだけどwwww

    つまり嘘ってことだよね
  38. Posted by at 2010年12月02日 08:27
    >カリスマが現れて国民を導いて〜
    って感じですよ。
    なんかもう絶望感でいっぱいだ

    うん。クーデター云々というのも同様だね。
    人任せで無責任過ぎる。
    本当に日本の民主主義は危機に陥っているね。どうしたものか…。
  39. Posted by at 2010年12月02日 09:26
    何局かニュースみたけど、民主、自民ともに酷いね、こういうことで国会闘争醜いね、
    というコメントが多かった。
    うっかりと故意の違いに対するコメントなんてどこにもなかった
  40. Posted by at 2010年12月02日 09:44
    昨日フジ17時からのニュースで中井が報道陣から「謝罪は?」と質問されたとき
    「式が始まってから遅刻してきた奴とかいただろう!なんで俺がダメでそいつらはいいんだ!
    そんなこと言ってたらキリがないだろう!」
    と終始激ギレしてた。
    あのとても政治家とは思えない言い訳、ずっと流し続ければいいのに。
    てか流し続けるべき。
  41. Posted by at 2010年12月02日 09:44
    携帯の切り忘れは『失礼』
    陛下への暴言は『無礼』
    うっかり携帯を切り忘れてしまった事と自分の意思で暴言をぶつける事、
    どう考えても後者の方が問題あるわな
  42. Posted by at 2010年12月02日 10:16
    どっちもどっちで押し通そうと必死だな
    民主関係者は議員から支持者まで
    上から下まで例外なく全員クズ
  43. Posted by at 2010年12月02日 16:13
    携帯の電源切り忘れ・・・・・過失
    皇室に対する暴言・・・・・故意

    一緒にするな
  44. Posted by at 2010年12月02日 17:29
    いやあ、天皇とか関係無しに、、例えば会社や学校の集会、会議で携帯鳴らしてしまったのと
    全員に聞こえなくても周囲に聞こえる範囲で暴言吐くのとどっちが人としてまともなの?
    民主では下記のがまともなのか?本気で気持ち悪いよ。
  45. Posted by at 2010年12月02日 18:23
    小学生と同レベってひどくね
    こいつら国政扱ってるんすよね?
  46. Posted by at 2010年12月02日 20:01
    流石、ばれなきゃ裏金もらい放題な人が党主なだけありますね。
  47. Posted by at 2010年12月02日 22:36
    中井と民主を擁護するつもりはこれっぽっちもないが、一部の暴言以上の
    言葉を吐いて追求されれば便所の落書き云々で逃げたり、なんだかんだと自分は棚に上げる奴らは人のこと言えんのか?
  48. Posted by at 2010年12月02日 23:57
    >>※47
    なんか関係あるのか?
  49. Posted by at 2010年12月03日 00:17
    酷すぎる
    自民は肩がぶつかって倒してしまったがすぐ謝罪
    民主は人を殺したけどばれなかったのでおk
  50. Posted by at 2010年12月04日 17:28
    蓮舫さんがどのような気持ちで写真の件を謝罪したのか分かりませんが、気持ちはともかくとして、謝罪した事自体はよい事だと思います。自分は写真について悪いとは考えていなくても、そのように考える人も自党や他党にも居ます。写真撮影についてどうのこうの言うつもりではありません。まずかった事は謝罪して当然ですし、それによって相手や周りも納得する事も多いでしょう。しかし今の内閣を見ていると、まずい事も謝罪すら拒否したり、国民が明らかに批判するような事でさえ本人をかばったり、非難する方が悪いかのごとく言い訳します。わざと国民の信頼を裏切ろうとしているように写ります。驕りから正しい判断ができないのでしょう。全く彼らが愚かに写ります。
  51. Posted by at 2010年12月07日 20:47
    既に、新聞などでお読みになっていると思いますが、この内容を見て如何思われますか。
    明らかに菅総理や鳩山元総理の間に大きなレベルの差があると思いませんか。
     私は前も言いましたが、小泉氏のやり方やアメリカからの要求、例えば郵政民営化案等丸野のみしているのではないか、
    靖国神社参拝を8月13日に行った等疑問点はあります。
     しかし、少なくとも上記2人の総理大臣や閣僚たちよりは、政治と国を預ける人として信頼できるように私は思いますし、
    国民も安心するでしょう。今の政権は余に愚かな政権だと国民は感じ始めて居ます。
     例えば、蓮舫さんがどのような気持ちで撮影の件を謝罪したのか分かりませんが、気持ちはともかくとして、謝罪した事自体はよい事だと思います。
    自分は写真について悪いとは考えていなくても、そのように考える人も自党や他党にも居ます。写真撮影についてどうのこうの言うつもりではありません。
    舛添議員の言われる通り、レベルの低い議論かもしれません。しかし、行動や発言のレベルの低さや傲慢さ、悪い事は悪いと認めない体質には大きな問題を内在していると考えます。
    素直にまずかった事は謝罪して当然ですし、それによって相手や国民も納得する事は多いでしょう。
    与謝野氏の民主党を擁護するような発言が私と一緒なのかは分かりませんが、今の内閣を見ていると、まずい事も謝罪すら拒否したり、
    国民が明らかに批判するような事でさえ本人をかばったり、非難する方が悪いかのごとく言い訳します。
    わざと国民の信頼を裏切り、支持率を下げようとしているように写ります。
    嘘の上塗りによる迷走と驕りから正しい判断ができないのでしょうか。
    全く彼らが愚かに写ります。
  52. Posted by at 2010年12月07日 20:48
    ノーベル平和賞授与式の参加・不参加の記事が最近よく記載される。中国のノルウエー恫喝の事実も世界的に明らかになり、本当の人権とは如何なる物かを考えさせられる。中国は、天安門事件以降特に自由主義者への弾圧と一党独裁・愛国主義一神教への道を突き進んでいる。その間にも、チベットやウイグル自治区への漢民族移住と同化対策及びネパール等への近隣諸国だけでなく世界への移民政策により、その地域を操ろうと画策している。時には後進国へのODAとセットでその政策を進めている。ネパールでは、移民受け入れによって毛派による陽動により、国が無くなろうとしている。ヨーロッパやアフリカでも色々軋轢を生んでいる。またミャンマーの軍事政権は、中国からの援助を受けているとも聞いている。北朝鮮との6カ国協議の中心的役割を果たすと世界にはアピールしているが、韓国はそれを信じていない。国連決議を見ても明らかなように、中国は。北朝鮮のバックアップをしているとしか思われない。私も、今の中国を信用する事事態間違っていると考えている。中国は、北朝鮮と同盟国でもあり、罪も無い人たちを反体制派として粛清して来た。各自地区も人権侵害を受けている。ダライラマ氏や他の平和主義者たちの事を考えると、何もできない自分と日本の国に対してたまらなく空しくなる。

    民主党政府は、授与式に参加するとしているが、その態度の表明は実に遅く、中国と密約でもして、態度を決めたのかと思われるぐらいである。

    民主党や社民党の議員の中には、「人権重視、差別反対」などとのたまう議員や弁護士が多いが、彼らには中国や北朝鮮のこの有をどの様に捉えているのか。過去の議員や日教組の中には、拉致問題さえ無いと断言した族もいる。国内では、非人間的な独裁国の中国や北朝鮮に日本を売るような、戦争責任や慰安婦問題の蒸し返し、外国人参政権推進、歴史の嘘への謝罪など全く呆れてしまう。人権主義者なら真っ先に、中国や北朝鮮の非人道的政治とテロ、核保有を批判すべきである。実際に、世界では大きな批判を呼んでいる。

    しかし、彼らがそうしないのは、やはり、彼らの支持母体への計らいと中国、北朝鮮、ロシアの社会主義への羨望であるのか。彼らは、日本を潰そうとしているのか、私には全く理解できない。



    以下、福島瑞穂大臣の「朝まで生テレビ」出演中の発言。だそうですが、

    福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
    田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
    福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
    (「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
     その声にまずいと思ったか福島が続ける。
    福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
    田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
    福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」}
    このような議論は、子供の議論です。これが、社民党のしかも弁護士の理論です。こんな人に、政党の党首が務まるのですから、同じ日本人として情けなくなります。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事