2010年12月25日

【食】海外で外国人が握った寿司が原因で食中毒多発…外国でも安全なすしを!衛生知識の普及へ新制度―全国すし連

■外国でも安全なすしを! =衛生知識の普及へ新制度―全国すし連(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
海外で急増しているすし店に衛生面での知識を普及させようと、全国すし商生活衛生同業組合連合会(山縣正会長)が外国のすし店で働く人を対象とした「すし知識海外認証制度」を始める。
 まずは来年1月26、27の両日、シンガポールで初の講習会を開催。東京都内で40年以上すしを握っている山縣会長ら職人たちが同国を訪問、ネタの鮮度を維持するための方法や魚に適した調理法など、基本的な知識を伝える。
 ヘルシー志向の高まりなどから、世界的に和食ブームが広がり、日本の代表的な料理として最近は天ぷらよりもすしの人気が高いという。ところが、「生魚の扱いを知らない外国の料理人たちがすしを握って、食中毒を発生させるケースが少なくない。ここまま放置しては日本のすし文化に傷がつく」と山縣会長。
 そうした危機感から、同連合会の職人が外国へ出向き、魚介類のほか調理器具の扱いも含めて、衛生管理などの基礎的な知識の普及に乗り出すことになった。数時間の講習の後、試験を実施して一定レベルに達した人には認定証のほか、有料でバッジが与えられる。
 山縣会長は「『認定証のある店は安全』と信頼されるように、しっかりと基礎的な知識を教えていきたい」と話している。講習会は2月以降にロンドンでも行う予定。その後も各地に5、6人の職人を派遣して、安全なすし作りの知識普及に努めていきたいという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【食】海外で外国人が握った寿司が原因で食中毒多発…外国でも安全なすしを!衛生知識の普及へ新制度―全国すし連(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:29:22 ID:bqLppkbt0
そろそろ外人に「劣化コピー」を周知しないと駄目だよ


9 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:31:10 ID:RUAfzmS00
>>2
情報持ってる外国人は知ってるがね。
海外の情弱が引っかかっている。


6 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:30:25 ID:j6OHyeV30
スシポリスがマスコミや鮮人につぶされたからな。
もう無理だろ・・・


8 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:31:05 ID:Tl2F+H4l0
寿司ポリスはやはりつくるべきだったのか


14 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:32:24 ID:5lEg+Dwq0
また朝鮮人か、

あいあむザパニーズいい加減にしろよ


15 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:32:38 ID:hYsdlwnb0
時既におすし


16 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:32:39 ID:c4qCMxkSP
<丶`∀´> ← 海外の寿司職人


18 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:00 ID:4j9pWUnpO
スシポリスの必要性が証明されたなw


19 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:02 ID:KmbhF/N9O
スシポリス潰しといて何を今更


20 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:02 ID:Jty4hBZSO
寿司と一緒にキムチ出すようなのが握るからだろ


21 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:05 ID:raeoXxUh0
ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」

by東京新聞


22 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:19 ID:KcV+SDi20
当該国の食品衛生行政に任せること
認証制度など下手に手出しすると後から責任だけ追及されるだけ
お前のお墨付きのすし職人で食中毒起こした謝罪と賠償をとなるのは明らか


25 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:33:37 ID:g0WmA+ix0
一番いいのは回転寿司チェーンが進出することなんだがね


29 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:34:04 ID:vAToDM900
台湾で〆鯖でアニサキス当たったよ。
虫の知識もちゃんと知らせてくれ。


48 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:37:17 ID:WnFgdVn6O
>>29
台湾で寿司とかやばいだろw
日本人は肝炎の危険もあるって言われるぞ


80 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:43:16 ID:vAToDM900
>>48
仕事だと付き合いで食うこともけっこうあるんだよね。
肝炎は予防接種済み。


30 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:34:17 ID:x7L9aVBI0
柔道みたく他国に主導権握られて終わりだろ
ほっときゃいいんだよ インドだって日本のカレーに文句つけてないじゃないか


45 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:36:29 ID:HmOzcVSj0
>>30
インド人曰く
日本のカレーの方が色んなスパイスや材料を使ってるから美味いらしい


31 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:34:30 ID:wtVjzK+wO
日本料理店は統一協会の利権だからさっさと潰せよ


32 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:34:31 ID:MMfqetDQ0
そういえば2002年WCの時、ベッカムが行く寿司屋の主人が釜山出身って
話題になったな、懐かしい。


33 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:34:30 ID:36RLGSel0
イメージだけで「にぎり寿司のようなもの」作ってるだけの奴らがそんなことするわけないのに

そのバッジ偽造するほうが儲かるアル、とかいうオチしか待ってないだろ


36 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:35:18 ID:W0bNgq4a0
流行らない方がこちらとしては安く食えるからいいんだけど
味のわからないバカは生魚プギャーしてればいいし
海外ではよほどの所じゃないかぎり確実に小僧寿しの方がうまい


38 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:35:26 ID:X4iR8NQt0
日本以外で寿司を食うと食中毒になる可能性がありますと明言すれば良いだけだろ。
他の国に衛生徹底しろなんて無理な話。


42 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:36:05 ID:SJGN1ia0P
清潔な日本人じゃないと無理だろ
他の先進国でも汚い奴多いからな・・・


47 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:37:04 ID:R3DAiImx0
寿司ポリスで騒いでたのって成りすましで営業してた不衛生な朝鮮人と中国人くらいのもんだろ。
実際、客として食べるその国の人らにとっては寿司ポリスの制度があった方が安心だと思うけどな。
ただ何かあった時に日本の負担が増えるとは思うけど。


50 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:38:05 ID:8sKGj/ohO
もろもろの技術を修得する為に寿司職人は長い年月を掛けてるのに、儲かるからと安易に見よう見マネで寿司を握る特ア人と安いからとそんな店でその寿司を食べる外国人・・・
日本食レストランに日本政府がお墨付きの認定証を与えようとして反対した外国は自業自得だろ


51 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:38:51 ID:Y3g6knvd0
先日も英国滞在のハリウッド俳優が
英国の飯がマズくてもっぱら日本食オンリーとかの記事があったけど
そのオススメの店が日本人に「和食と思われたくない」と評判の店だった

特亜系がやらかしてるんだろうな


54 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:39:05 ID:Npbcdl3ZP
職人や店の環境云々以前に仕入れる魚の鮮度の問題だと思う
魚を生で食う習慣のない国では、漁師や魚屋、流通ルートから教育しないと無理


58 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:39:57 ID:Slo04RX80
握りずしロボットに握らせろ。


60 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:40:18 ID:V87EU1470
松岡さんはこれをやったせいで。。。


61 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:40:30 ID:OUgGzm5MO
馬鹿過ぎワラタ


65 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:41:18 ID:PCx7RrMz0
はいはいってその場で神妙に講習受けてればその後の改善は無くても認定店って掲げられるのか
逆に恐いわw


67 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:41:44 ID:KcV+SDi20
すしポリスは農水省が音頭とってやろうとした計画だろ
なんで政府がこういうことに介入してくるのか?
まさに税金の無駄
今回の計画は民間だから勝手にやってりゃいいがなんかトラブルあったとき日本政府に泣きついてくるなよっと


72 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:42:31 ID:4LO+1jWr0
当事国の政府が許可してるんならほっとけ
別に海外にすし屋が増えたからって日本人寿司職人の利益になるわけでもない
むしろ、生魚を食べることが浸透しすぎると魚の値段が高騰し乱獲につながる

10ヶ国語くらいの寿司啓蒙ホームページでも作っておいて、
年に数回ホンモノの寿司が食べれるイベントでも開けばいいよ


73 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:42:33 ID:rX7lLEaS0

     ∧中∧
     ( `ハ´) <うちの店員は全員日本人アルヨ
    .と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
            .|

     ∧_∧
     <丶`∀´> <うちの店員は全員日本人ニダ
    .と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
            .|


77 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:43:04 ID:8JPeb2+Y0
こういうわけのわからん連中を一生懸命サポートするのはもうやめませんか?
日本の規格にあった寿司を認定する制度のほうがよっぽどまし


79 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:43:13 ID:meCBcXgzP
このまえ高級な寿司屋に入ったら
職人が胸ポケットにマイルドセブンいれてた。


82 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:43:34 ID:MW926ALs0
>基礎的な知識

だからスシポリスを制度化すりゃ良かったのに。

肉も魚も、衛生管理が最重要なんて考えなくても分かるだろ。
江戸の町人以下だな。


83 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:43:42 ID:PCx7RrMz0
講習とその場の試験で認定するんじゃなくてスシミシュランにすればいいんだよ
お忍びで食って鮮度合格と思ったら後に打診して日本の旅行ガイドブック「ここのスシは大丈夫2011年版」に載せる


89 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:44:44 ID:zGzhwKnT0
今スペインの寿司屋は南米人の店が多いと言ってた
取り敢えず特亜じゃなくて安心したよ


92 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:45:44 ID:2RxEFh770
淡水魚を何も考えずに生で食わせている
朝鮮人や中国人経営の自称寿司屋もあるってはなしだな。


94 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:46:03 ID:36RLGSel0
まあ日本でも鳥の刺身とかロシアンルーレットみたいな食いもん出してる店もあるけどなぁ

「あいつがやってるなら俺にもできる」とか死を招くぞ。主に客の。


96 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:46:29 ID:kf5NF6MV0
手洗うとか以前にヤバイ魚使ってそう


99 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:47:23 ID:cS1P4Rfd0
生魚を手で扱ってそのまま客に出すって文化はあまりないから当然だろう。


100 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:47:25 ID:nvc1T9Kd0
日本人が普及させようとしたわけじゃなくて日本食人気で外国人が勝手にやってるチョンやニダ
迷惑でしかない


101 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:47:35 ID:adXbj+ku0
衛生観念って、バッジとか資格とかそういった物で身につくような
物じゃないと思うんだ。


103 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:48:06 ID:vz5CDHJT0
韓国人中国人のインチキ和食
 ↓
お前ら「他国の文化に払う敬意はないのか拝金主義者! 死ねよ文化泥棒!」

日本式アレンジ版イタリアン、フレンチ、中華、その他諸々のインチキエスニック
 ↓
お前ら「日本人だけはいいんだよw 世界最高の民度を注入して魔改造してやってんだからww」

並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ蔑まれ嫌われるよな。


122 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:50:26 ID:cS1P4Rfd0
>>103
日本人がフランス料理やっても別にフランス料理の評判を下げるようなことはしないし。
何がダブルスタンダードなんだか。バカ丸出し。


125 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:50:45 ID:nvc1T9Kd0
>>103
アホか生魚扱い知らんバカがやるな
食中毒起こすこともアレンジか


144 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:52:56 ID:2RxEFh770
>>103
衛生観念や生魚の調理法が変で食中毒を
出しまくっているから出ている話なのに
「ダブルスタンダード」って、お前って相当な馬鹿だな。


110 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:49:24 ID:cNChOGPh0
魚が捌ければ誰でも寿司職人になれるならそんなに尊敬されてない。
寿司職人の朝は早い、自分で市場に行き、仕入から調理、帳簿管理までやらないと
いけないから凄いんだよ。
もちろん魚を捌けるだけでなく、旬の物や衛生上の取り扱い、それぞれの寄生虫の
除去ができるのが当たり前。
まあ、一般家庭で言うと鮭を一旦凍らせてから火に通すようなもん。


116 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:49:58 ID:0V95/2OQ0
>>1
こんな民間の場当たり的対応では間に合わないだろう。

本来、日本政府が、各国政府の厚生省(あるいは保険省)に働きかけて、
寿司・刺身などの鮮魚を扱うレストランへの行政指導のやり方を伝授しなければならないことだろう。

普通、その仕事は外務省が音頭を取ってやるべきことだがな。
(外務省よ、ちゃんと仕事してるのか?)


123 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:50:33 ID:h3xmjDyBO
すしポリスと批判があったが、結局必要とされるな


124 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:50:39 ID:M/1pGfQ1O
認証制度を潰されたのが痛いな


民間でやるのが良い、か。


126 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:50:44 ID:4j9pWUnpO
一昔前は、
「生で食べるなんて野蛮だ!」
とか言ってたと思うけど・・・


130 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:51:20 ID:CAcjL71t0
認定証なんてバカな事を…
その店で食中毒でたら訴えられるぞ


132 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:51:38 ID:G2aauYxh0
日本国内でも回転は食中毒多発させてるやろwww
冷凍ネタを自然解凍でシャリに載せるだけ
元ネタが汚染されていれば全部アウト


136 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:52:08 ID:jNKQGcvB0
海外への口出しはやり過ぎだろ。
日本の小さい中華料理店や韓国料理屋のオヤジに、
中国人や韓国人が大量にやって来て文句言うのと同じだからな。


138 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:52:14 ID:2huUhcgD0
中国製の偽バッジが流行るだけだろう。各国の大使館で合格者リストを
作って、登録させるしかない。無登録経営者が経営する店と分ければ良い。
あとは定期的な保健所の監査が必要か。


143 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:52:51 ID:NWbnNE2q0
こんなのがあったなぁ

欧州の中華レストラン、日本料理に続々転業の理由とは?ー中国ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/f7b803b46c9fecd941854fe6e3bb7e37

2009年4月30日、最近欧州で続々と開店する日本料理レストランについて、
イタリア在住の中国人が「中華網」のブログページに「その多くが中華レス
トランからの転業」だと伝えた。


156 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:55:50 ID:yeSXoaen0

お腹の中にいる細菌が国で違うんだよな。
日本人が海外行って腹壊すって言うのは、衛生的な問題もあるけど
普段あんまり食べないものを口にするからってことのほうが大きい。
逆に、欧米人とかが日本に来て腹の具合壊すこともある。
要は普段食ってるもんが違うんだよ。


159 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:56:17 ID:gmRbe8E30
下手に認定しても衛生管理は人次第だから、店に認定が残るのはまずいんでは?
認定証のある店で食中毒出たとか起きる予感。
認定証は職人個人にあげないと危ないよ。


169 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 15:58:51 ID:Y7Gn7BIR0
和食認定制度はこのためにあったんだけどなあ…。

制度推進した人は首つりにまで追い込まれてしまった。


176 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:00:07 ID:tbHbaXgX0
現地の食品衛生法に従えば何の問題もないはずだが

こんなの単なる飲食店としても違法なんじゃねえの


183 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:02:02 ID:iVkpgeDp0
海外の偽日本料理を増やしている原因は日本の料理人にもあると思う。
海外で偽日本料理が増えないように海外に進出して本物の日本料理を
提供してたら違っていただろう。


188 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:02:59 ID:J57Y+MHJ0
ホームページで認証した店表示すればいい。
ひどい店は降格か除名。


190 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:03:11 ID:Zi+Qe4FW0
サーモンとかマグロが人気ってのは分かるんだが
青魚も結構行けるもんだぞ
って教えるメリット無いか


192 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:04:36 ID:V87EU1470
>>190
やめてくれよ。これ以上海外に美味しいものを教えたくない。
結局いろいろ妨害されるんだから。


193 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:04:38 ID:ks0TEtEkO
別にやらしとけばいいのに
アイツらは寿司みたいなのを作ってるんであって寿司ではないんだから
日本人が提供する本当の寿司は安全な事をアピールしとけばよさそうな


199 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:06:44 ID:0k4soA0e0
>>193
>日本人が提供する本当の寿司は安全な事をアピールしとけばよさそうな
その日本人に特亜人が成りすましてるから問題という話なんですが


194 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:04:53 ID:OME0Ez6SO
今まで食中毒なかったのが不思議なくらい
外国で生魚とか頭おかしい


215 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:10:12 ID:vk1lQSJm0
海外だと手袋して握らないとダメじゃなかったのかい
そんだけやってもダメなのか


233 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:14:14 ID:K8MHPJbV0
何で外国の偽すしじゃなくて、日本に来て本物のすしを食ってくれっていわねーの?


241 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:16:00 ID:ubDcp6Tw0
2007年2月18日 朝日新聞 天声人語

 反骨の名文記者として知られた門田(かどた)勲は、食べ物の記事を好んで書いた。ある時、
竿(さお)釣りのカツオは身が締まってうまいと食通から聞き、繊細な舌に感心しつつ、考えた。
 最高の食材が常に手に入るわけではあるまい。ならば鋭い味覚の持ち主は、味を楽しむより不満を
感じる方が多くはないだろうか。そして、「幸せは適度な鈍感にあり」と45年前の週刊朝日に書いた。

 松岡利勝農水相の味覚は、鈍感ではないのだろう。外遊して、日本料理とはかけ離れた
「日本料理」を出す店が多いのを憂えたそうだ。正しい和食を広めようと、海外の店に政府が
お墨付きを与える制度づくりに乗り出した。所変われば食文化も変わるものだが、
面妖なニホン料理は見過ごせないらしい。
 そんなことに国費を使うのか、政府のする仕事か、という声が与党からも出た。だが2億7千万円の
予算が付き、07年度からの実施に向けて準備が進む。欧米のメディアは、日本から「スシ・ポリス」が
やって来ると警戒のまなざしを向けている。
 海外の和食店はざっと2万4千、うち日本人料理人のいる店は1割という。「正しい和食」は大切だろう。
だがここは力まずに、「よき鈍感さ」で、世界各地に芽吹いた和食文化を見守ってはどうか。

 ところで門田は、ある蒲焼(かばや)きの老舗(しにせ)で、いかに上物のウナギか、いかに
丹精込めて焼くかと、さんざん能書きを聞かされた。げんなりしてしまい、「いい加減なやつを
気楽に食べさせてほしい」と書き残している。洋の東西を問わない、気取らぬ庶民の思いでもあろう。


252 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:19:55 ID:usjxjK1NO
イタリア料理にはイタリア政府公認レストランがあるんだ。
寿司に似たようなのがあっても良いだろ。


314 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:39:34 ID:nAaCo9TaP
外国人って食中毒になるんだな、胃が神経質な日本人だけかと思ってた


259 :名無しさん@十一周年: 2010/12/25(土) 16:22:18 ID:662qrOIg0
以前散々叩かれたスシポリスじゃねーか
やっぱりやっとくべきだったって事か
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 23:33 | Comment(24) | TrackBack(0) | 食品ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年12月26日 04:14
    「日本人が選ぶ海外の旨い日本食店」ってサイトを各国語で作れ。
    掲載要件は日本人数人による推奨と協会側の調査承認で1年間有効。
    そのサイトを全力で世界に広報すればいい。
    認定証やバッチは偽造されてお終いだ。
  2. Posted by at 2010年12月26日 06:30
    >103
    日本人はきっちりその国の料理法を学んでから魔改造するからなぁ。またはビーフシチュー→肉じゃがみたく苦心してオリジナルを日本食に取り入れるから。

    パクリの国々の人々と一緒にするなよなww
  3. Posted by at 2010年12月26日 07:23
    寿司ポリスの話が最初に出てきたとき、中国人や朝鮮人が猛烈に反発してたのを思い出した

    案の定日本政府はヘタレて撤回したけどな!
    中国人・朝鮮人に対してはへこへこ媚び諂うことしかできない腰ぬけ日本政府が
  4. Posted by at 2010年12月26日 09:04
     これは微妙な問題だね、「すし知識海外認証制度」は、日本人が考えた制度だから、性善説から出発していると思う。
    性悪説から出発していないので想定外の事態が出るのではないか? これがジャパンバッシングに発展しなければよいが。
  5. Posted by at 2010年12月26日 09:07
    まぁ、いいんじゃないか。
    でも寿司文化って食だけじゃなくて生活から出てきたものだからな。
    江戸前寿司もファストフード的な存在だったしね。

    なんちゃって日本料理店の世界マップでもあれば良いんだけどな。

    ※1
    確かに偽造はありそうだ
  6. Posted by at 2010年12月26日 09:18
    最近気付いたんだが、欧米で日本人経営の店が減ってるのは、特亜人がやってる店が増えたこともある(下らない店でも価格のダンピングをやられると客は減る)が、円が高過ぎて食材自体の値段が上がり過ぎてるっていうのがあるんだよ。
    ドル円の為替レートが200円以上の頃からアメリカに住んでるが、120円位が適正なレート。日本製の電化製品の輸出が厳しいのも、その辺に理由があるんだよ。
    投資かなんかするには美味しい状況かも知れないが、基軸通貨よりも相対的な貨幣価値が上がってしまったことと、この20年日本の経済が停滞していることは無関係なことじゃないように思う。
  7. Posted by at 2010年12月26日 09:39
    ボーンズって言うドラマ見てたら主役の友人の中国人オーナーの店から
    きゅうりとツナの寿司をデリバリーして喋ってたっけ
  8. Posted by at 2010年12月26日 09:53
    ピザだって「真のナポリピッツァ協会」とかいうのやってんだろ。
    オリジナルの保存って観点からも、こういうのは大事なんだよ。
    味に自信があるならそのままやっときゃいーじゃねぇか。
    ただ、オリジナルに忠実なものにお墨付きを与えるだけのものなんだからよ。
  9. Posted by べちこ焼き at 2010年12月26日 10:14
    生ものってのは、管理面含めて料理としての難易度が高いんだよね。
    中国人・韓国人に生もの系は無理!
    自分たちの国の料理を作っていろと言いたい
  10. Posted by   at 2010年12月26日 11:21
    おいネトチョンが火病起こしてるぞ
  11. Posted by at 2010年12月26日 11:44
    こういうの本当は日本政府が率先してやるべきなんだけどね…
    差別だ差別だと声の大きい連中に配慮し過ぎだよ
  12. Posted by at 2010年12月26日 12:03
    いい加減にしろ糞チョン
  13. Posted by at 2010年12月26日 12:03
    スシポリススシポリス言って許可制にするの潰したけど、
    結果として大失敗だったなwwwバーカwwwwww
  14. Posted by at 2010年12月26日 12:55
    フランスの街中にあった日本食店は中国人の
    お店だったな、味もゲロまずだった
    日本のイメージ落しかねないけど外国人が日本食に目覚めたら食料不足になりかねないし今の状態でいいんじゃない。本物食いたい人は事前に店調べるだろうし、食中毒で訴えられてもチョンや中国人の店だから知ったこっちゃ無い
  15. Posted by at 2010年12月26日 13:27
    海外で民間の普及活動をするんだ。
    「あそこの店は朝鮮人ですよ。」
    「この店は中国人が握ってますよ。」

    徹底的に中朝製偽和食レストランを
    宣伝してやれ。

    誹謗中傷じゃない、あくまでも宣伝な。
  16. Posted by at 2010年12月26日 15:06
    外国は衛生基準が低いからしょうが無いだろ。
    外国だって、飲食店の看板は、
    保健所からのお墨付きがないと出せないだろ?
  17. Posted by at 2010年12月26日 15:41
    生で魚を食べることがなかった+素手で料理を作らない人たち の意識を変えることは
    相当難しいことだと思う。
    逆に言うと日本は、昔から衛生観念がものすごくしっかりした国なんだな。
  18. Posted by at 2010年12月26日 15:44
    日本が何か言うとバッシング
    ほっとけばいいと思う。悪いのは寿司でも日本でもない。
    現地の食品管理は現地の基準。他国があれこれ言うことじゃない。


    ただ、悪意でやってないよな・・・・
  19. Posted by   at 2010年12月26日 17:05
    純日本人経営の店が判るサイトとか無いのかね?
  20. Posted by at 2010年12月26日 20:29
    飯は日本が世界一だろう
    海外の飯なんて一部除いてゴミ同然
  21. Posted by at 2010年12月26日 22:20
    こーゆう調理知識も世界に広めないほうが良いと思うんだがなー
  22. Posted by at 2010年12月26日 22:36
    寿司に関しては日本は他国に100年以上の品質の差をつけてるのか
    まあ、海外にもいい店はあるだろうが
    日本人経営の寿司屋でハズレの店はなかなか見つけられないぞ
  23. Posted by どうせ at 2010年12月26日 22:47
    認定証やらバッチやらの偽造がされるであろう…
  24. Posted by at 2010年12月26日 23:16
    日本人が物事の安全化や正常化を図ったりすると
    「水清くして魚住まず」とばかりにその制度に対する批判の声が入る

    で、その声に潰されて日本人が手を加えなかった結果
    水は汚染度を増し、腐敗と病に満ち、湖自体が住めるモンじゃなくなるという

    そして最終的にその怒りの矛先は
    いつも正そうとした日本に向けられるんだよ…
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事