
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
北京市西城区の丁さんの家の前に17日の夜も紙箱に入れられた3匹の子犬が捨てられていた。この丁さんは100匹の捨て猫を世話しているとしてテレビで紹介されてから、家の前に猫や犬を捨てに来る人が後を断たない。現在丁さんの家では猫が170匹以上世話されている。一番多いときで一度に10匹の子猫が捨てられていたことがある。ある猫は障害があったり、病気の猫だったりするので丁さんは引き取らずにはいられない。しかし毎日のえさ代や薬代がかさみひと月五六千元にもなるという。丁さんが受取るひと月の退職金が一千元ほどなので、費用は周囲の人の寄付でまかなっている。資金の問題の他にも丁さんはすでに78歳になるため、170匹の猫や犬の世話は体に堪えるという。捨て猫の施設に引き取ってもらったらどうかという周囲の勧めもあるが、猫を引き取ってくれる人に対する丁さんの要求が高いので、なかなかままならないようである。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
【中国】 捨て猫170匹の世話で疲労困ぱい [05/20]
2 :D・ダーク:2006/05/20(土) 02:27:03.66 ID:q/5zGOt3
食べなくてちゃんと育ててる中国人もいるのね(・∀・)
3 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 02:30:12.71 ID:bHsxUCiI
中国はほとんど食わないんじゃなかったか?
韓国では、犬=食料があたりまえだけど
4 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 02:34:17.10 ID:x6sx1dTU
こないだ日本であった100匹の猫の死骸が見つかったって言う事件の犯人は…
6 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 02:38:32.84 ID:iCWJfJ3a
流石にやりすぎだろ。ある程度調整してやるのもペットの為だ
7 :D・ダーク:2006/05/20(土) 02:40:59.32 ID:q/5zGOt3
昔勤めていた所の中国人にイヌやネコを食べるのか聞いたら
「ネコはネズミを食べてて汚いから食べない」と言っていた。
じゃあ食用のネコというものがいるのかと
13 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 06:31:11.99 ID:z7wceMi2
>7
大連から来た中国女…
俺の愛犬のシーズーをまじまじと見ているので
「犬が好きか?」
と聞いたら、中国じゃ食べてたとの事
「骨っぽくて、あまり好きじゃない」
なんて言ってたが、目を離したら俺の愛犬食べられるとマジで思た
話は変わるが、ブルース・リーの映画で墓場でヌコ様を焼いて食べているシーンがあったような気がすが…
8 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 02:44:45.63 ID:VyYkp/iK
動物虐待国に置いて
この人はものすごくいい人だと思う。
10 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 04:04:10.80 ID:9YfxjVxy
>猫を引き取ってくれる人に対する丁さんの要求が
高いので、なかなかままならないようである。
普通に食われそうだもんなあ。
12 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 05:30:38.25 ID:QvrpDn9q
丁さん乙!
15 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 11:18:26.76 ID:UrCwUa9S
中国でも広東省以外は猫食べた事のある人は殆どいない。
犬は地域にもよるが、あまり普段の食卓にはのぼらない。
14 :名前をあたえないでください :2006/05/20(土) 10:01:05.26 ID:UdUkv86w
おじいちゃんがんばれ

