引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東京電力の原発事故を受け、電力各社が原子力計画の見直しなどを迫られることは必至だ。関西電力は、東電の原発17基に対して、11基と少ないが、発電電力量に占める割合は48%で、原発依存度は国内の電力会社でもトップクラス。関電は今回の事故について「最悪の事故。重く受け止めている」としながらも、「現時点で影響の有無は答えられない」と述べるにとどまっている。現在、運転開始から40年を迎えた美浜原発1号機(福井県美浜町)の置き換えに向け地元との協議を進めているだけに影響が予想される。
09年12月、玄海原発(佐賀県玄海町)で国内初のプルサーマル発電の営業運転を始めた九州電力は「今後どんな影響を及ぼすか何とも言えない」と話す。先月末に原発増設を進める方針を発表したばかりの中部電力は「(事故は)想定以上」(水野明久社長)と警戒感を示した。四国電力も「安全対策を見直さなければならないかもしれない」と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】電力各社、原発計画の見直しを迫られることは必至(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:25:18.73 ID:TyaV7Mqb0
そして
日本経済は廃れていくのでした。
4 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:25:29.13 ID:YF6hgwQF0
あたりまえだばか
すくなくとも老朽して設備がやばいのは廃炉しろ
5 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:25:35.65 ID:1VyumCER0
流石に何か考えないと駄目でしょ
6 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:25:50.02 ID:7EOO8Kq/0
原子力
ポンプ壊せば
メルトダウン
7 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:26:07.02 ID:TtBlT22C0
電気代上がるかもな
13 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:27:16.85 ID:cFmYHqG90
>>7
それは仕方ないね。
安定供給のためのリスクと考えても、原発の存在はあまりに恐ろしすぎる。
9 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:26:33.52 ID:NjVmlWP40
周波数の統一もな
27 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:06.21 ID:BV41j12D0
>>9
地デジなんかよりサイクルフリーをすすめてサイクルの統一だ
10 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:26:38.42 ID:pgokn3PI0
反原発団体大勝利!
これで電力とともに気温も経済も冷めていくんだな・・・
資源には限りがある、早くマイクロ波発電を実用化するべき
12 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:27:09.63 ID:LIAegu0x0
こんなに脆いとか笑えませんわな
17 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:27:47.66 ID:Zj9iKuwH0
各社というか全世界が見直しでしょ
CO2対策は根本から見直し
20 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:28:17.70 ID:xEXNEabk0
当たり前だバカ
生きた心地がしないわ。
一年くらいは水蒸気を逃がしながら海水入れ続けるんだぞ
その間放射性物質は大気中に放出し続けるんだぞ
23 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:28:40.14 ID:KBM+xDBn0
無知でビビってるアフォ共は無視していいよ
そろそろ世代交代だから
気をつけて。
上手に技術を次の世代に引き継げればいいよ
28 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:14.07 ID:n5pnWGFe0
こんな地震大国で原発量産する事自体がナンセンスだと世界中から非難に晒されてますよ。
29 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:15.76 ID:pD+dkhj70
もう江戸時代の生活でいいよ
30 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:22.61 ID:3CNnE4kW0
原発の計画なんかより、
この状況でも、活断層の上にある原発をうごかしてる電力会社があるぞ。
なんで一週間程度、停止させたりしないんだろう?
それからディーゼル発電機のチェックとか燃料タンクが津波で
流れた場合のバックアップは検討してるのかな?
71 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:39:53.55 ID:fK2Pk5/b0
>>30
瀬戸内海にこれから原発を作ろうとしている電力会社もあるぞ。
でも、上関原発の問題で、電力会社に対してタテつくと、
国が個人を相手に嫌がらせ訴訟するんだよ。
この国では電力会社に対して反旗をひるがえすと、
たちまち窮地に追い込まれる。
それは、与党も野党も、その他企業も役所も個人も関係ない。
反抗すれば消されるのみ。
この国は電力会社が独裁していた国家だったのよ。
31 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:32.45 ID:8tt0DI3y0
毎日が喜んで反日報道をしているか。
最悪の状況で外に被害を出さなかったのだから十分に安全だろうが。
33 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:29:57.41 ID:Wg/5jkv+i
もともと原発はコストが高い、燃料の確保も石油とかわらん、
利権だったのよ、原発は割安だとかおもってないか?
そんなことないから
34 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:30:23.04 ID:+icraEzc0
政府と電力会社の危機管理能力が0だということが露呈したな
想定外の地震だったのは仕方ないとしても、
最悪のケースに備えて二の矢三の矢を放っている様子が全く無いw
50 ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2011/03/14(月) 21:34:21.03 ID:0PkXUIlP0
>>34
( ^▽^)<平時の管理は保安院でいいだろうけど
緊急時には 内閣にもうちょっと強権発動して
なんでも出来る組織があってもいいような気も
43 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:32:18.38 ID:zK/b//RE0
今回は東電の管理がずさんだっただけで、他の電力会社では同様のヘマが
起こらないことを祈る。
46 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:33:34.46 ID:RzzPKG110
とりあえずレベル4で抑え込めば
これほどの危機的で想定外な天災で
人体に影響がないレベルの被爆で抑え込めた
って返って信用できるしろものだけどな
まあ抑え込んでからの話しだが。
相変わらずマスコミのミスリードが酷すぎる。
49 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:33:53.29 ID:lArYA9W/0
きっと日本の技術力ならこれを踏み台にして核融合を実現させてくれr・・・やっぱ無理だな
52 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:34:32.56 ID:+26lXiKr0
労賃をピンハネしまくって建設作業員にろくな給料をはらわないのだから、
設計図がいくら優秀でも、手抜きや技量不足による施工不良で
思わぬところからぶっこわれるのは必然。
3万円/日で予算計上してるくせに、下請け作業員の日当は8000円るらいまで
磨り減ってるそうじゃないか。ヤクザが間に介入してるとしか思えない。
56 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:35:24.53 ID:dqecj5/G0
世界が注視してる原発で、
目を離した隙にって…
冗談だろ てか潰れろ
66 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:38:40.64 ID:+LYgzCZb0
今までのおままごとエコから本当のエコを考える時がきたね
78 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:41:33.95 ID:osw7lD3o0
>>66
エコとか言ってる場合じゃないし
これからは炭素をバンバン出しててでも化石燃料に戻るんじゃね
地球温暖化なんて今回の恐怖に比べたら温い温い
70 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:39:50.97 ID:fX34Zplz0
あ〜あ、とうとう、この議論になっちまったか。
せっかく国民の目をそらそうと停電、停電と東電は騒いでいたのに無理だったな。
おつかれさん、東電。
明日からちゃんと電力供給しろよ、休止中の原発以外の発電所をさっさと稼働させろよ。
もう誰も「原発がないと電気が止まる」なんて単純な目で見てくれないからな。
106 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:49:52.15 ID:WlyOszdB0
>>70
長時間出力を維持できない水力をのぞいても、
現在稼働中の発電所で間に合うんだもんな、ほんとは。
73 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:40:13.39 ID:jSVbpxWC0
でも、原発止めたら、輪番停電でしょ?
82 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:43:23.42 ID:qp8JMXbO0
>>73
都心に集中しすぎなんだよ
経済は地方に分散するべきなんだ
今回の原発事故みたいにトップは逃げ現場が苦しむような状況に追い込みたくない
85 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:45:25.69 ID:Q8kHyEuP0
>>82
飛躍し過ぎて意味がわからない。
77 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:41:18.38 ID:5dO6FoN10
まあしょうがないよな・・・
電気代は一気に上がるし物価も急上昇するけど、
この恐怖を何度も味わいたくない
代替として一番現実的な太陽光と電池がうまく普及して、
性能アップする事を祈るしかないな
80 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:42:29.26 ID:c+zy5dn00
プーチンもガスを売るといってるしなW
81 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:42:59.89 ID:TarCfhaz0
やせたいでも食べたいのバカ女思想を
無理して実現してしまったことが問題だったか
やっぱり食べたら太る、当たり前を国民が受け入れないとダメだ
電車は乗るのに列を作るのが本来当たり前なんだよ・・・
83 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:44:33.21 ID:cujJoYO70
原発批判するなら電気使うなよ!
110 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:50:55.48 ID:qp8JMXbO0
>>83
しょうがないだろ
こんな被害でているんだ
原発批判になるのは仕方ないじゃん
84 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:45:04.13 ID:dYMY23Ql0
免震技術が発達して、ランドマークタワーとかスカイツリーまで建てられる時代。
どーして、原子炉に免震技術を付けないんだよ。
二重三重に、たとえば下部をスプリングやゴムで支えたり、更にそれらを免震技術の建物に入れるとか。
免震の話なんか、これだけテレビ見て、解説されないからやってないんだろ。
地べたに、そのまま置いてたわけだろ。
バカとしか思えねえわ。
そんなこともしなかったおかげで、この被害で日本は大迷惑で、東電ストップ安。
93 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:46:51.58 ID:5dO6FoN10
>>84
事故の原因は津波だろ
耐震設計してるから、M9.0の巨大地震でも耐えられた
してなかったら倒壊しとるぞ
99 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:47:59.48 ID:lnhm31R1P
>>84
新しい原発をなかなか建てられないから、古い原発が
今まで残ってしまっているんじゃないの?
102 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:48:48.04 ID:RVCjyvpo0
>>84
原子炉は地震に十分に耐えたんだ
緊急停止した原子炉を冷やす装置が海水で濡れたら故障したというのが敗因
91 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:46:33.09 ID:QWSyiUQJO
東電の17基のうち機能してるのが3基だけって
残りは大破or廃炉
終わりすぎてる
92 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:46:43.67 ID:uFceb34yP
関東で計画停電が出来たんだから
原発とめて計画停電して
メンテナンスするぐらい
受け入れるぞ
103 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:49:14.98 ID:fOn5u9h50
>>92
東京に電力供給するために
他県の地域が計画停電を強制されただけだろが
何が計画停電ができただw
119 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:52:59.62 ID:uFceb34yP
>>103
絶対に止めちゃ行けないってのが
プレッシャーにもなってるだろ
安全より止めない事を優先するって
製造業でやっちゃ行けない
98 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:47:51.27 ID:g1uJzz8T0
そもそも日本が存続出来るかが問題だ
100 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:48:10.67 ID:/nL/lXkp0
そんでも、原発は造るべきだと思う。
いまさら後にはひけん。
コレを教訓に更に強化した物を産み出して欲しい。
管理をしっかりとして欲しい。
カイジにもあったじゃない?
「羹に懲りて膾を吹く」ってさ。
第二次大戦後の戦争反対!九条賛成!ヒステリックバカを産み出すような
行きすぎた反省はもうコリゴリ。
120 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:52:59.82 ID:Zj2N4xv/0
>>100
まずは今ある原発の対策強化が重要
特に大地震が予想されてる地域
117 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:52:40.36 ID:kDE087Jt0
>>100 0点
原発は全廃方向にシフトすべき。
当然、新エネルギーの開発に全力を注がねばならない。
新エネルギーの種はあるのだが、今までは原発利権最優先で全て無視されていたのだよ。
熱核融合も利権優先で意味のない事業。
これらを全廃して、新エネルギー開発をしなければならない。
たぶん、5年で目処が立ち、10年で普及し始めるだろう。
それだけの実力はある。
ただ、原子力で激しい儲けを企んでいたアメリカ筋などから想定外の破壊工作を仕組まれる可能性はある。
とは言え、今までの路線ではもう駄目なのだよ。
誰かを犠牲にしてよい思いをするなどはもう許されん。
231 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:12:09.33 ID:bMBuA/KD0
>>117
で、具体的にどんな新エネルギーを開発するの?wwwww
107 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:49:59.31 ID:gcSXBNMQ0
まぁこんだけ失態見せられるとな、、、
予想外の大きさの地震だったにせよ
118 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:52:43.00 ID:P8Rdpht70
原発じゃなくて東電批判はしょうがないだろ
津波の被害もわかってて見て見ぬ振りっぽい
767 名前::名無しさん@十周年:[] 投稿日:2011/03/14(月) 21:32:40.95 ID:JtQilA6D0
反原発の共産党の申し入れということを考慮しても
東電がわかってて対策をしていないということは確定的に明らか
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
121 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:53:04.07 ID:qyjEPVU+O
最新技術で、より安全な施設を目指せ
122 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:53:11.23 ID:w4kPK8ppO
いぜん、想定外の状況の検討不要論、てのがあったなあ。
『どこまで最悪の事態を考えなければいけないんだ?バカバカしい!』
ってやつ。
でもけっきょく、想定外の事態はおきるんだよな。
災害の多発する日本では当然の思考なのに・・・
R4がやったことをみてもわかるように、なぜか議論の俎上にのぼると排除される。
なんで?
126 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:53:49.79 ID:Ku+OoN8f0
電気は絶対に必要だ。これはもう間違いない。
原発の誘致先に、誰も手を挙げないだろう。これも何よりも間違いない。
原発は、いらない或いはもう造れない危険物と国民が認定する良い機会になったはず。
136 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:55:28.98 ID:TarCfhaz0
>>126
国民が真剣に考える時が来たんだよね
128 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:54:13.79 ID:5BBMWNMN0
ガス漏れ検知器も各家庭に取り付けが義務付けられたし
放射能検知器も段々そういうレベルのツールになるのかもな
132 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:55:06.99 ID:28EstzE10
原発研究費増やして安全性を極限まで高めるしかないな。代替エネルギーが無い
140 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:56:28.53 ID:5dO6FoN10
今年の関東と東北の夏は生き地獄だな
停電は今以上に頻発するだろうし、長時間になるのが確定してる
涼む方法を今から考えておいた方がよさそうだ
141 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:56:32.24 ID:JsU+ZDX00
お花畑理論ばかりでワロタw
文系多いッスなぁ…
143 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:57:16.69 ID:+6uD/kRC0
俺は40年も前の原発があれだけの未曾有の災害にも耐え、
今もって臨界は完全に封じ込めている現実にむしろ賞賛を送りたいんだがな。
原発、安全なんじゃね?
169 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:01:03.68 ID:xEe+rsnH0
>>143
これで、最新の施設に作り変えたりするのも叩かれるだろ。終わった
145 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:57:44.95 ID:h/vw10py0
地熱発電や水力発電などの代替手段を構築して欲しい。
地震の多い日本の国土で原発を運用するのは不安が尽きない。
水源が原発事故で汚染されたらと思うと・・・
147 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:57:54.74 ID:j9DMk7rm0
もう、M9.5が起こって20mの津波が押しよせることを想定して
設計しておくしかない
151 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:58:44.18 ID:qp8JMXbO0
もう疲れたんだよ
菅が原発視察して安全だ〜タダのパフォーマンス
枝野が安全安全連呼するも最悪な水素爆発おこし周辺住民が被ばく
大丈夫といいながら今度は米軍人がひばく
東電トップが空焚きしてました〜ヤッパリ放射能漏れ
安心したかと思えば騙されたと絶望・・・
こんな思いするの沢山だよ(/_;)原発なんていらない
152 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:58:52.30 ID:wLitDI5b0
資源不足の日本で原発をなくすなんて出来るわけ無いだろ…アホか
とりあえずここの原発反対論者は冷房、暖房、テレビ、ついでにパソコンも使うなよ?
153 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:59:00.84 ID:EVgahyhuO
自販機は規制するべきか否か
160 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:00:37.62 ID:2D6BNV7D0
>>153
自販機は全て廃止 コンビニも廃止 商店の営業規制 ついでに食糧配給
原発がなかった頃に戻せばそうなる。
155 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 21:59:15.49 ID:WkSYtXv60
地震対策、津波対策の強化は当然
全国の原発の津波対策、ぜんぜん足りないよ
というか日本海方面なんて津波対策ほとんどないでしょ
158 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:00:05.40 ID:oG6dvcp4Q
全廃したら日本壊滅だろ。
高々数ヶ所が停止しただけで計画停電だろ?
全廃した時なんか考えたくないわ
159 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:00:11.65 ID:ykHah5XsP
今回わかった事は最悪の自体でも設備を残す事を考えた設計が原因だろうな
何重もの安全装置の上で最終的に設備放棄する代わりに完全に安全に停止出来る手段が必要ってことだ
まぁ、だからといって反対派が納得する訳ないけどな
163 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:00:44.99 ID:kxLAyPoo0
>>1
逆だろ
トラブルに強い原発を作らないことには、日本が立ち行かない
それとも、このまま停電が当たり前の国でいくつもりか
165 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:00:48.29 ID:w6+wR+Bs0
1日で解決しないから心臓に悪すぎる
174 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:01:38.45 ID:hs4n5gv60
まあ、そうなるだろうことは容易く想像できるわな
事態が落ち着く前に、既に反対派がドヤ顔し始めてるし
175 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:01:40.04 ID:1CovfANI0
はっきり言って福島原発は見捨てるしかないよ、今後の原子力推進考えたら。
福島は杜撰な管理の異常な原発でした。他の所はそんな事ありません。
悪いのは東京電力で原子力発電ではないのです、ってな。
文系とかお花畑とか厨房丸出しの煽りしてても無意味だろ。
頭悪過ぎだよ。
178 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:01:49.32 ID:nicuhwTq0
当たり前すぎるだろ全廃だ
しかし昨日から容認派の意見も聞いていて
相互理解が相当難しいなとは思う
234 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:12:32.02 ID:+6uD/kRC0
>>178
原発推進ってのは何も原発マンセーなんじゃなく、
「次世代発電」が確立するまでの中継ぎという発想なんだよ。
風力も太陽光も、そして火力ですらも、もう日本の電力をまかなうのは無理。
その点、原子力は実用化して久しく、まず安全面で問題のないところまで来ている。
今回のように「災害」が起きたときが問題となるのだけれど。
(あと戦争時、原発への攻撃なども問題である)
次世代発電とは、プラズマかフュージョン(核融合)か。
フュージョンなら安全だけど実用化とはほど遠い状態だな。
まあ太陽光や風力などが格段に進歩するまで待つ方法もあるけどね。
それこそ屋根兼太陽光発電と、扇風機程度のプロペラで家庭用の電気がまかなえる時代が
来るかもしれんし。
それまで原発に頼るしかないと思うよ。
それか、日本の国家レベルを昭和40年代まで後退させる?
258 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:17:00.27 ID:uFceb34yP
>>234
俺も原発は中継ぎ派なんだが
エース過ぎて後人が育たない上に
ガラスの肘を持ってるのが原発
これに頼りきりになるのは良くない
179 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:01:49.90 ID:H1jg4zW30
しかし今回の東電の情報発表担当って神脚本じゃね?
四日間にわたって一日たりとも数時間たりとも
国民を退屈させることも安心させることも無く絶妙のタイミングで
絶望的な情報を提供してくれる。
どんなハリウッドの名脚本家でも四日間客の緊張を保たせるのは無理だ。
ハリウッド行けば百億円で雇われるな。
182 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:02:43.48 ID:0MLjzO/T0
既存・新設予定の原発は最低でも今回の震災レベルに対応できるようにしなきゃなんない。
電気量金にどれくらいの上乗せになるのかなあ。
189 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:04:12.92 ID:LaZdX6kv0
今後、建設同意を得られる自治体存在するのか?w
190 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:04:15.19 ID:H9TtaLUf0
原発止めたほうがええわ
チキンレースすぎるわ
194 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:04:44.97 ID:WhQAUHmOP
テレビの深夜放送をやめるとか、自動販売機を減らすとか、電力使用
一定量以上の建物の太陽電池とりつけ義務とか、ネオンの制限するとか
できるだけのことをやってみたらいい。
198 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:05:46.73 ID:Ruzt2spQ0
そうだな。
反対反対で旧式を使い続けるとかないように、
さっさと新型炉にかえさせてやれよ。
199 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:06:06.07 ID:ARpakCaDO
こんな状態になっても原発は安全と言うなら東京の電気は東京に原発を作って賄えと
201 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:06:06.07 ID:h5nCwFeU0
日本がもっと広大な国だったら
海辺でも半径30キロ以内に人がほとんどいない地域もあっただろうに
204 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:07:02.16 ID:WkSYtXv60
原発は、廃棄費用を無視しても、ほかの発電とコストは変わらない程度。
ただしCO2出さないからクリーンだ、ウランは安定入手しやすいなどという理屈で、
今までやってこられた。
今回は事故処理がうまくいっても、ついに廃棄費用を計上するしかない。
しかも事故保障や廃棄保障なども出るだろう。
コストが高いけどクリーンな原発!ということでは、今後認められるだろうか
おっと、実際に放射能物質出してるのでクリーンでもないな
もう今ある分だけは使っても、今後建つのはないかもな
229 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:12:05.77 ID:uFceb34yP
>>204
そそ
アメリカはスリーマイル以降
そのコストを上乗せされて
原発はきれいさっぱり消えた
ま、表向きのコストが安すぎるから
新エネ開発を阻害してた面が多分にあるから
いい機会だろ
208 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:07:54.62 ID:qs6OlrrP0
運用、リスクを含めた設計ができてないってことだからな。
ローテクであることを甘受して火力、水力で手堅く行くしかないだろ。
209 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:08:29.82 ID:GyGbW1560
まぁいずれにしろ日本の衰退は避けられないてことだな
212 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:08:54.99 ID:1CovfANI0
原子力推進したい奴はちょっと考えた方がいいぞ。
コストとか代替が無いとかはもう通用しないから。東電救うのは無理だ。少なくとも世評レベルではな。
この期に及んで原子力全体巻き込んで東電擁護してるのは
はっきり言って君らの敵だよ。彼らが守ろうとしてるのは東電であって原子力業界ではない。
君らは利用されてるだけだ。
214 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:09:34.55 ID:w4duNoxq0
>>212
文句言うなら代替案持ってこい
背に腹は代えられないと言うだろう
215 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:09:36.87 ID:IyYxqwFU0
核の抑止力が必要だ〜とか訴えてて原発で自爆とか
ギャグにもならんわ
219 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:10:43.21 ID:gjgbWvwK0
メタンハイドレードと地域の小さい川を利用した水力発電
そういった小規模発電が活発化するだろう
エネルギー革命じゃ
222 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:11:18.22 ID:fbPMP2gNO
ハイブリッドで行けばいいんだよ。
太陽光発電、水力発電、風力発電は、今回の事例では影響を受けにくい。
火力や原子力が死んでも、その代わりとしての運用を確立してこなかっただろ。
原子力が安全でローコストだって!?
そんなもんに頼りきった結果これだ。
252 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:16:10.25 ID:b7/Y5l5B0
>>222
原子力発電所
3箇所(1,730.8万kW)
水力発電所
160箇所(852万kW)
風力発電所
1箇所(500kW)
太陽光発電
なにそれ
225 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:11:24.20 ID:fmXcIqj00
未曾有の大災害でこれならよく耐えてると思うのだが
226 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:11:29.39 ID:9uuBLoKW0
いきなり全廃が無理なのは百も承知なんだが、新しく作らないってのは現実的なんだろか?
火力発電大量に作って環境被害を我慢、とかそういう感じになんの?
いやシムシティレベルの無知でほんとすまん
235 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:12:37.47 ID:qp8JMXbO0
自動販売機やコンビニやテレビ局減らしネオンを減らし電車は車よりずっと節電できる交通手段
とりあえず便数減らし物流は貨物電車
電気は大事だけどこんな安心と絶望を毎日繰り返させるなんて地獄だよ
もう原発嫌だ
236 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:12:37.73 ID:Qy0g1hQV0
しかし原発やめたら10年くらいGDP低下だぞ
火力じゃ発電量足りないか、凄まじい値上げになるだろうし
結局コスト関係でGDP低下が避けられない
夢の新エネルギーでも出来ない限り景気大打撃で
失職やさらなる不況が待ってるけど、耐えられるか?
243 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:14:33.58 ID:0MLjzO/T0
うちの親父は20年近く前、市原で東電の実証用燃料電池発電所に関わっていたんだが、
試験結果は良好だったけれど水素供給の壁に突き当たって実用化断念してんだよね。
東電はこれを復活させるべきだと思うんだが。
244 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:14:53.62 ID:9DtUWDx/0
25%は当然撤回だよな?
245 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:14:56.04 ID:aOeJjSHr0
電力会社にだけやらせたからだろ
小規模水力を今よりやりやすくすれば地域電力は賄える
小規模発電には規制が多すぎてやるヤツも居ないのが現状だ
281 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:20:32.42 ID:QBOiHAcR0
それでも俺は原発作ってほしい
今回の事件を教訓にして
より強固な代物が出来ると思うし
一度も事故を起こしたことのない運転手より、
事故の経験がある運転手の方が安全運転するだろう
294 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:24:07.75 ID:WOTfI7Ir0
>>281
その強固な代物を首都圏に建ててね
首都圏がほとんど消費してるんだし、安全なんでしょ?
少なくても福島の原発は再稼動する可能性はないし
新たに建てることもありえないから
自分達で使う分は自分たちの土地でまかなってね
312 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:28:49.06 ID:Ruzt2spQ0
>>294
いっそ首都圏に作っても良いと思うよ。かえって安全対策を重視するかも。
ただ発電所はそれぞれ立地条件が限られるんだよね。そこも問題。
301 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:26:23.24 ID:JsU+ZDX00
>>281
危険なものに寄りかかっているという認識を国民全員が持つべきだよ。
まぁ現実的な問題として、原発誘致はもう無理だと思うけどな。
25%撤回した上で、火力発電所の建築ぐらいしか手が浮かばねーや。
308 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:28:08.72 ID:CRPuAdQ60
>>281
価値観の違いだけどさ
今回の件はどっちかといえば
どんな安全な車でも運転手次第で事故は起きる
ということの証明だろ
飲酒運転やらよそ見運転するようなドライバーに免許再交付してほしいか?
284 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:21:30.70 ID:vQufCFq80
これから新しい原発作る作らないは置いといて とりあえず今ある原発の津波対策だけはやれ今すぐにだ
297 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:24:46.65 ID:PuOYXXPN0
反原子力のみなさん、地熱とか風力とか好き勝手言ってますが
そんなもんで原子力分の電力をまかなえるとでも思ってるの?
そのためにどれだけの山を切り開いて海を埋め立てる必要が
あると思ってんの?
んで、その結果、電気料金が数倍になっても文句言わない?
今は福島見てるから命に変えれないとか言いそうだが、永遠にだぞ?
そもそも原子力に頼り切った体質なんて言ってるが、代替電源なんて
お前らが産まれる前から研究してるっつうのw
303 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:26:59.21 ID:M3holcGB0
少なくとも原発はいろんな意味で低コストではないということはバレだな
305 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:27:21.08 ID:uo7kH/5K0
世界最大級の震源地付近としては保っているといえば保っているほうかもしれんが
負けは負けだからなあ。負け試合をどれだけよく頑張ったと評価して貰えるかを考えると
平成の風潮的にはかなり厳しい事になるだろうな。努力を評価する時代じゃないからな・・・
325 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:31:30.80 ID:P8Rdpht70
ままこの件に限らずこの国の分岐点なんだろうな
経済的二流国でgdgdだけど適当にいきれる国になるか
もう一回戦後並の滅私奉公で働いて再度一流国を目指すか
327 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:32:28.29 ID:shOl2kWP0
>>1
40年も前の設計が古い老朽化した原発で考えるな
354 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:37:53.36 ID:XQVaqAyu0
まぁ日本のエネルギー戦略を根本から見直すべき時に来たのは間違いない。
394 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:45:42.25 ID:BhTjvcgb0
安全性への見直しならわかるが
流石にそれはアレルギーだわ
404 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:46:43.70 ID:E1QlM/Ee0
すくなくともメルトダウン前提の対応策を用意しないと駄目だな
今回は後手後手にまわりすぎた
416 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:49:14.79 ID:UHSGf6mR0
やっぱ地震大国で原発はないな・・・危なすぎる
日本国内の事故だから、しょうがないと感じてる奴も多いと思うが
これが日本ではなく、中国や朝鮮で起きてたらどう思う?
想定外が起こるのが天災であり、有事での脆さも露呈してしまった
原発テロやられたら、即死亡だよ日本
ドイツに習い脱原発して欲しいな
425 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 22:51:17.19 ID:shOl2kWP0
>>416
厳しい条件に揉まれて技術は発達するんだよ。
ドイツは脱原発できてないし、寿命の付け替えするくらい困ってるよ。
そのうち原発建て出すだろう。
635 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:23:57.82 ID:zpoBpqLt0
しかし、本当に原発が無くなると、
電力の供給量が足りなくなってると信じてる人間が多いんだなあ
推進派の洗脳は、ここまで成功しているのか。
本当、日本は社会主義国家なんだなと思って慄然とする。
651 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:26:26.74 ID:bOmA/D0j0
>>635
お前、今外の世界で何が起こってるかわかってる?
690 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:31:01.46 ID:JwGvvYU60
>>635
こんな知識しか無い奴が反対しているんだなあ。
化石燃料はそのうちなくなる、もしくは値段があがる(今あがってるがw)
だから次世代の発電が必要なのは確か。
あくまで原子力はつなぎ。ただし現状その代わりはないけどね。
644 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:25:09.26 ID:m1exi/yi0
もはや、地球温暖化がどうとか言っている場合じゃないな。
中国が発展途上国なら、日本は地震大国だ。
堂々と、京都議定書を脱退すればいい。
655 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:26:56.91 ID:69XoO0000
反対派ってわけじゃないが怖いって言う気持ちも理解できるよ
電気使ってるならそれすらも許さないって推進派の考えは行きすぎ
685 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:30:14.06 ID:1nLNZm74O
>>655
同意
どっちも両極端なんだよ
まぁ所詮2ちゃんだしな
656 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:26:57.81 ID:qWhGpAOo0
なんで好都合よく順番にピンチが来るんだろ
もちろん同時だったら恐ろしいけど
674 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:29:19.82 ID:yDOXYIF50
推進に傾いてたアメリカやヨーロッパでさえ見直しの動きって
ニュースでやってたのに
日本だけ「安全です」って推し進めるのは、流石に頭がどうにかしてるだろ
689 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:30:50.33 ID:Xv0fm8qv0
女川が全く問題無かったのも事実なんだよな
709 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:34:07.40 ID:5XJEN8Zf0
一連の事故で生物の多様性が広まる。
さすが、環境大国。
740 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:37:53.28 ID:dM5eJR+R0
自然エネルギーも設置コストと効率の面からまだ主流にはなりえないしねぇ。
風力もヘタなトコに設置すると鳥ぶつかって死んだとかで妙な団体にケチ付けられて
運営に困ることもあるし落雷で一台でも壊れると修理費でもう赤字確定になるし。
749 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:39:19.51 ID:3i2vXUtY0
風力発電は夢のエネルギーじゃないぞ
つくば市がそれやろうとしてプロジェクト大失敗して早稲田大学と訴訟してるしな
イギリスで偏西風を利用した洋上風力発電プロジェクトがあったんだが
実際のコスト、CO2排出量など火力発電の5倍程度かかるお話にならないレベルで
しかも潮風と海水による劣化が激しいから当初の予定寿命以前に廃棄になるらしいw
ここは、基本にかえって石油・石炭の火力発電でやるのが一番効率いいんだよ
757 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:39:48.74 ID:yDOXYIF50
今テレビでやってたが
日本人の対応能力、適応能力の早さって凄いな
意外と今ほど電力使わない節電生活も
国民みんなで、せーの!で始めたら
慣れちゃうかもよ
776 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:41:53.20 ID:E4Tkt35V0
最悪のシナリオを、一般的な想定以上で見せ付けてるんだからしょうがないな。
だって、安全装置が効かないんだもん。
805 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:44:44.04 ID:W1cHHs2a0
津波対策をしとけば
問題ないだけだろ。
騒ぎすぎだ。
808 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:45:02.14 ID:fowRAPeJ0
原発は必要だと思ってきたが
この程度の管理しかできないのなら無理だろ
必要だが日本には無理
815 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:45:58.43 ID:aWGkcz6X0
もっと安全な炉が開発されているよ。
心配する必要なし。
ジェット旅客機なんか、なんども原因不明の空中分解おこした後、
原因が解明されて実用化されたんだぜ。
820 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:46:34.76 ID:HmmVXYHB0
各都道府県で、自らの電気を賄わねばならない
って法律でも作ればいんじゃないか?
それなりに人も分散して、分相応の暮らしになるだろ
845 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:48:45.63 ID:MMGt6dIv0
あの爆発見ても原発推進とか言ってる人は
気が触れてるとしか思えない
879 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:52:31.87 ID:TarCfhaz0
感情と実利の折り合いはどこで付くんだ・・・
890 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:54:04.58 ID:lTEjsdBP0
このままなんとか落ち着いてくれれば、の話だが
エネルギーに対する意識が大きく変わってくれれば、日本にとってはいいことじゃないか。
ジャブジャブ電気を使うことが正しいことではないってことを、心底感じ取れた訳だから。
問題は、世間一般の人が意外に今回の原発の件に関心がないことなんだが。信じられん。
881 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:53:01.63 ID:XpOPA8qpO
世界で数少ない原発推進(増設)国。〔日本〕
世界的な流れは2020〜2030年ごろまでに廃止。
別に国が勝手に決めるんじゃなく、結局は国民がどうするか。
生活レベル下げるか否か。
904 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:55:20.72 ID:oDtvX3gv0
>>881
何言ってんだ?
世界の潮流は原発推進だぞ
今回の件でどうなるかは解らんがな
917 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:57:04.30 ID:waTGmrheO
>>904
皮肉にも今回で炉自体は頑丈だと証明されてるしな
予定地の立地次第では加速する考え方も出来る
937 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:58:52.05 ID:j9KxZOG00
簡単に壊れない冷却ポンプを作るだけで解決しそうだけどなw
954 :名無しさん@十周年: 2011/03/15(火) 00:00:27.07 ID:VOPTX0sbO
>>937
俺はそう思っている
むしろそれ以外は事後対応以外は何もないと思ってる
943 :名無しさん@十周年: 2011/03/14(月) 23:59:40.15 ID:GOBcAaBW0
賛成派とか反対派とかいうイデオロギーにも似た話以前に
原発の代替案とか代替エネルギーの開発のような偽テクノロジーの話以前に
今後自治体は一切原発行政には協力しないだろうってことを問題にしたほうがいいと思うんだけど?
どこの原発もどうだけどさ、
どのツラ下げて「原発運転させてください」なんて言えるの?
自治体が「どうぞどうぞ」なんて言うと思うのかそれこそお花畑だぞ?
徴発くらい考えないと無理よマジで。
被災者がこの流れの報道を見てどう思ってるかなんて想像できるでしょう?
994 :名無しさん@十周年: 2011/03/15(火) 00:03:59.93 ID:dBoTPV0t0
安全性と同時に情報公開についても見直した方がいいな
長い目で見たら、隠さない方が良い
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
まさか事態がこんなに悪化するとは…。
これで反原発運動に煽られて原発輸出を
全部ご破算にしろっていうのでは
いくらなんでも損害がでかすぎるよ。
自治体はもう原子力行政には協力しないだろう
薄給の下請けに原発を動かさせてた結果がコレ、東電は事態が落ち着いてらそれ相応の責任をとって貰う
原発の寿命は20年なのに福島原発は築40年
さらにメンテナンスも正しく行ってなかった
女川原発は築25年だが大丈夫だった
それに原発無くして自然エネルギーをコスト考えないで普及させた所で原発分を補えるとは思えないけどな
ネオンなどの看板照明の禁止法案とか色々作って節電して
さらに火力を1県に1基建ててやっとだろ
政府の財政支援とか融資体制を拡大しないといけないだろうけどその免債をなくした方が良い。
でないと今の制度に電力会社が依存して甘えてしまうんじゃないかな?
危険性が指摘されているなら稼動させないとか、
自然エネルギーをできる限り普及させるとか、
すぐ全廃は無理なんだから、
検討すべき課題はいくらでもある。
火力=エコ
水力=絶対量が足りない
どう考えても電力足りなくなるな・・・
波力とか太陽光発電がもっとパワーアップすれば別だが
ここまでのグダグダっぷりは緊急時用に対策を練ってなかったということ
嫌だ嫌だって駄々こねるなら子供でもできるんだよ
現実問題代替エネルギーが発明されるまでは原発に頼らざるを得ないんだ
ぶっちゃけ運用能力が改善された事がはっきりしないと、どんな最新式で安全なモノであったとしても、原子力発電の再建は成されないでしょうねえ。
酸素要らないし、放熱も簡単だし、燃料ペレットが融ける前に海水注ぎ込んじゃえば放射能漏れもほとんどないしな。
問題は送電。海中送電って難しくないか?
※16
そうなんだよな。因果関係を辿っていくとブーメランだったりする。
クズどもは因果関係を辿る能力がないから認識できないがな。
国民性からして、これは確定的に明らか。
だが対策は簡単だよ。
自販機だの家庭のエアコンだの、瑣末な事を気にする必要は無い。
つーか気にしても焼け石に水。
日本の電力の4割を製造業が使ってる。
3割を製造業以外の企業、残り3割が家庭だ。
一番簡単なのは、製造業を全部海外に移転する事。
もう日本じゃ原発は創れないだろうな。
今後、少なくとも10年は電力不足は解消されないな。
製造業は海外移転、雇用問題の深刻化。
日本経済急降下は必至。
炉は頑丈でも周囲が壊れて放射能漏れ出てちゃいみないわ
地震頻発する環太平洋造山帯で原発は無理だわ
協力会社や現場の方々と自衛隊や米軍のみなさん、本当にお疲れ様でした
現場取り纏めの東電社員およびトップ&幹部連、お前らのチョンボで日本が壊滅しれないんだぞ
首括って○ね
フランスから電力買ってるんだよね。
そしてフランスは原発で発電している。
つまり原発自体が問題ではなく施設の老朽化か
東電の管理のずさんさか津波が強すぎたか
どちらにしろ原発無しで電力は補え無いのは今の停電でも分かることだし
極論をぶつけ合うことじゃなくてどうやって折り合いをつけるかが重要だな
その対応ができないことがわかったから批判されてしまう
東電や政府がきちんと対応して速球に沈静化すれば
信用を得られただろうが曖昧な対応が信用を破壊して不信を生んだ
鳥がぶつかったりしないし
発電機が地上にあるからメンテしやすいし
風を集めやすいし
まだ実証施設もできてないやつだけどさ
津波で冷却器が壊れても致命的レベルにはなってない
世界で2番目に古い原発って相当優秀じゃねぇか
反原発派のせいで新しくできなかったんだからごめんなさいして欲しいところ
そもそもどこからが「きちんと対応」なんだろう?
津波で発電機が壊れたのがダメなのか?
高さ5メートルの津波なら凌げる設計だったようだが。
発電機が壊れたのが全ての元凶で、だから電源車とポンプ車を無理矢理接続してギリギリの対応になっているが・・・
※29
反原発派は「それ見た事か、やはり原発は危険だ」と煽るし、国民性からしてそういう意見が圧倒的多数になるよ。
とりあえずは今の窮地を脱してもらわないとしょうがないが・・・
あそこでなくとも過疎の進んだ田舎を周囲30キロ国が買い上げて誰も住んでない場所でやればいいのにね。
そうすると今以上に基地問題のような利権化するんだろうけど。
いつ代替えは見つかるの?
それより使う電気抑えて、我慢した方が良いのでは?我慢しながらでも代替えは探せるはず。
>文系多いッスなぁ…
これにつきるわ
政治も基本こんな感じだしw
ぶっちゃけ今回の事故でより安全性が確証される位に被害は微々たる物
今テレビで通常の20倍だとか100倍だとか言って危機感煽ってるけど
通常の数万倍になっても死なないほどに今の放射量は少ない
今回の件で見直されるべき点は対応の悪さだけ
東電の対応が悪かったから!原発は問題ないから!で済ませるのが一番いいんだろうな
実際女川原発は無傷だったわけだし
電気代をあほみたいに高くするか
今の東京みたいに停電するか
リスクを覚悟で原子力を使うしかない
このなかで現実的なのは
やはり原子力しかない
もう、廃棄を簡単にできるように原発下に1000mの穴を掘って、
事故の時に格納容器ごと埋められるようにしておけ
いずれ調査結果が発表されるんだ。
それからでも遅くはない。
原発禁止の流れは変えられないだろうね。
もともとアレルギーのあったところにこの事故だ。仕方が無いよ。
コストと安定性から考えれば、火力への回帰しかないのかな?
まあ、これも石油の供給事情に依るのだけど。
津波の直撃具合が全てだな。
原発の建屋以外の施設が全部流されて無くなってるしな・・・
ポンプが何台あろうが発電機が何台あろうが、流されたら同じだわ。