2011年04月20日

【ゲーム】携帯スーパーファミコン「SUPABOY」、近日中にアメリカで発売へ

■ゲームボーイのように持ち歩けるスーパーファミコン「SUPABOY」、近日中に発売へ(GIGAZINE)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ゲームボーイのように持ち歩けるスーパーファミコン「SUPABOY」が近日中に発売されることが明らかになりました。

海外の製品ではありますが日本のスーパーファミコンのカートリッジとも互換性があり、捨てるに捨てられずためこんでいたスーファミのソフトを使って、いつでもどこでも遊ぶことが可能です。

また、AV出力やコントローラーの接続もできるようになっているため、据え置き機と同様の使い方もできるマルチな用途を持つハードとなっています。

ポータブルなスーファミ「SUPABOY」のスペックなどは以下から。

これがポータブルのスーパーファミコン「SUPABOY」。スクリーンサイズは3.5インチ、バッテリーは5.5時間持続するそうですが、これは音を出さない状態で稼働させたテストの際の値だということです。本体の大きさは8.5×4×1.5インチ(約21.59×10.16×3.81センチ)、重さは11.5オンス(約326グラム)。ステレオ音声でAV出力可能、ヘッドホンジャックと音量調整ボタンがついているとのこと。

驚くべきことに、モバイル機器でありながらコントローラー用のコネクタが2つ付属していて、北米版スーパーファミコン「Super Nintendo Entertainment System(SNES)」のコントローラーや銃型コントローラーの「Super Scope」、「Mario Paint」用のマウスなど、コントローラーポートに接続できる物ならほとんど動作するということです。SNES用のマルチタップも接続できるので、多人数対戦にも対応しています。そのため、テレビに映像を出力してコントローラーをつなぎ、普通のスーパーファミコンとして使うこともできそうです。

日本のスーパーファミコン用カートリッジとも互換性を持っているため、日本で売られているソフトをプレイすることもできます。SNESのソフトをプレイするのが主な使い道と思われるのですが、なぜか見本として刺されているカートリッジは、日本のスーパーファミコン用ソフト「ロマンシング サ・ガ3」。

同タイトルは2010年9月21日からWiiのバーチャルコンソールで配信されてはいるのですが、手元の古いカートリッジを活用して出先でもプレイしたい人や、あくまでカートリッジを使ってプレイしたいという玄人にとっては魅力的な機体と言えるかもしれません。

気になる値段は79.99ドル(約6611円)と、据え置き機とポータブル機の役割を兼ねていると考えればなかなか手ごろ。あくまで「近日中に発売開始」ということで明確な時期は示されていないのですが、気になる人は定期的にチェックしてみるといいかもしれません。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





引用元:【ゲーム】携帯スーパーファミコン「SUPABOY」、近日中にアメリカで発売へ(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:52:30.60 ID:Switl1k/0
スーファミ?


5 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:52:48.94 ID:ZgbkMBYk0
でかくないか?


6 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:03.94 ID:fI4LXZ1XO
うちのドラクエYとキャプテン翼Vがアップを始めました


8 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:13.65 ID:OOapGSEh0
カバン落としたら、いくつものカセットがガシャーンとこぼれ出て…


9 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:15.41 ID:gryqZieq0
おお勇者よ
これが最新デザインとは情けない


10 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:15.77 ID:n20IAZgF0
PS3のソフト全然出ないから、これ欲しいね


11 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:17.66 ID:hiD2KviaP
>>1
エイプリルフールは、終わったぞ


13 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:42.76 ID:g8V/Y6XD0
いつ日本で売るの?


14 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:53:46.82 ID:RrAhH75X0
今さら、という感じがするが


33 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:09.53 ID:gGbwqaSA0
>>14
まったく同意
今までこういうのを作らなかったのも疑問だけどね
メーカーーってユーザーの事全然考えてないよね
だから、エミュとか違法ロムとか横行するんだよ


16 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:54:08.79 ID:ttLiiW7k0
ロックマン]久々にやりたいな


17 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:54:31.99 ID:r+IgdmBp0
これは良い


19 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:54:56.00 ID:pXP8mgTa0
雑な携帯ゲームだw
21世紀とは思えないw


20 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:55:22.43 ID:fwbL1r4x0
よーし、父さんシレンをやり込んじゃうぞ〜


22 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:55:37.77 ID:HoaQeFF20
しかしカセットだぞw
セーブデータがヤバイ


23 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:55:57.16 ID:2fcQX75S0
久々にSFC版ドラゴンナイト4やるか・・・


24 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:01.69 ID:8/SJ7OlbO
揺らすと嫌な音とともに止まる


25 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:02.08 ID:B8yf9G2u0
こんなの中国で売ってるだろ


26 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:02.90 ID:Pu1gEXQ2O
なんだこの俺得は


27 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:07.70 ID:BJc6wXL40
ずっとスーファミを携帯で出来るのを待ってた。
今すぐ欲しい。


28 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:16.66 ID:o0j8hSPL0
あのデカイカセットをぶら下げて外でSFCをやる意味は…


29 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:56:43.14 ID:brZn7ND/0
スーふぁみ携帯は以前から欲しかったけど
このデザインはねーだろww

デケーし、画面ちいせーし。コントローラ刺せるし。
もっと洗練されたデザインにしろよ・・・。


32 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:04.83 ID:FLo5lwE90
揺らしたらデータ飛びそうなんだが


34 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:38.44 ID:p8v66Gz00
メガドラのはもう売ってたな。NOMADじゃなくて。


35 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:44.66 ID:+3emyN5d0
セーブデータが軽く飛ぶからなぁ
本体に保存できればいいんだが


36 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:44.66 ID:ew/tJrXWO
純粋に欲しくなった
画像は狡い


37 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:57:46.47 ID:Y3w7db5HO
今のうちに中古ソフト買い占めちゃう?


38 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:58:03.68 ID:DrfotO5HO
カセット持ち歩くんか?正気じゃないな


39 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:58:05.21 ID:CUvL2xR7P
こんなデカくてやりにくいの
ステーキバカバカ食うメリケンしか買わないわなw


40 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:58:05.27 ID:CSZTVC0S0
FCのは持ってた、当然純正じゃないヤツ。
エッガーランドシリーズばっかやってた。


41 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:58:12.29 ID:hbDXfh/M0
任天堂が発売するのならニュースとしての価値があるが
バッタモンメーカーが偽スーファミ出すだけじゃねえか。


43 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:58:47.14 ID:/yvHTXTr0
やだこのスレ、早くも加齢臭がすゆ


44 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:59:15.98 ID:9dGyRTn20
SFCのソフトのセーブデータって外部メディアに保存できるようにはならないの
携帯機だと外でやることもあるだろうしカセットの内部メディアだと不安


45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 86.1 %】 2011/04/19(火) 18:59:19.13 ID:RrAhH75X0
つーか、任天堂とライセンスの話とかついてるのかな?


47 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:59:29.69 ID:mwoWaEnqO
ロマサガ3とは分かってるなアメリカ


48 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:59:53.41 ID:oXNkXFZV0
>>1
すげー欲しいw


49 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 18:59:56.26 ID:dfaDSm/20
そこまでしてゲームしたいんか?


50 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:00:21.79 ID:88RkAfxv0
前から あったじゃんと思ったら
SFCかw


51 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:00:33.42 ID:4X0DWvxR0
せめてセーブデータはSDとかに保存できないと・・
そしたら中古屋で発掘しちゃうんだけどな


52 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:00:34.14 ID:iPaeqw+q0
これが噂のWii2なのか


56 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:01:45.31 ID:XQlmyRP6O
剥き出しの基盤ふーふーするのか


57 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:01:58.66 ID:c8Q1qf2QO
ファイヤーエンブレム大好きです


59 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:01.46 ID:nRojuVlL0
64版を早く作ってね


60 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:03.58 ID:J5PWsFI20
パチモンくさいなw


61 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:06.53 ID:4nH3BaUH0
カセット、デカw
これを携帯て・・・


62 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:19.95 ID:0rxbjqbj0
実機への拘りがあるのか
エミュじゃ駄目なんか


65 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:41.16 ID:Z5+VYjXH0
セーブ消えちゃうじゃないですかーっ


66 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:46.30 ID:tdjyGwRV0
>>1
これでダビスタ96やりたい


67 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:47.04 ID:1y8DukHx0
F-ZEROやりてー


91 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:27.23 ID:/yvHTXTr0
>>67
初めてやった時は、あの「ケツが浮くような感覚」がたまらんかった。


93 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:48.61 ID:N2gMKUA80
>>67
コーナー曲がる度 体も動くから恥ずかしくて
外では出来ない


68 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:47.54 ID:Xi/Fz3QZ0
任天堂ライセンス商品じゃないだろwwww


69 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:52.43 ID:9vwI3tR1O
誰だったか携帯電話用エミュ作ってたよね。


70 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:53.01 ID:WQP7JGbe0
PSPがいまいちだから需要あるかもね。


71 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:02:57.20 ID:/yvHTXTr0
NDSにSFCエミュ入れて(ry
で、セーブデータは心配ないよ!!


72 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:03:08.90 ID:rGini+grO
これ凄い欲しいわww
レトロゲーはまったり寝ながらやるに限る


74 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:03:29.92 ID:hwMgFss+0
書き換え可能なカートリッジも売ってくれw


77 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:03:34.86 ID:ZBo1zsUo0
大きすぎる気もするけど
外人のデカい手にはちょうど良いのか?


78 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:03:37.46 ID:JyxDf2nZ0
脱獄iPodで十分じゃね?


80 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:07.89 ID:JNZq8opw0
なにこれ欲しい


81 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:14.49 ID:nP5M5HLm0
いや地味にいいだろこれw
少しでも衝撃与えたらデータ消えるワクワク感はんぱねえぞwwww


82 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:18.18 ID:NzgAJ99o0
やべーなこれ・・ツボだわ。
懐ゲーやりたいけどTV繋いでまでやりたくないおっさんな俺はかなりひかれる

マリオカート対戦できたらうれしいんだが・・


83 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:20.32 ID:J5PWsFI20
もうスーファミ処分しちゃったから確認できないけど、
カートリッジの端子がボロボロなんじゃね?
まともに起動できるの?


84 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:27.22 ID:hiD2KviaP
書き代えカートリッジとUFOがあれば全タイトル遊び放題だな


85 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:04:51.03 ID:6sK2Rznd0
本家任天堂の許可がなかったらちょっと騒がしいことになりそうな予感。


87 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:06.99 ID:WQP7JGbe0
最近、ウイザードリィやってるけどハマルよ^^
確率の面白さはゲームの基本だからね。


88 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:08.34 ID:1q4gaml20
こんなのなくたってエミュで・・・なんて言っちゃダメですか


90 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:10.81 ID:4jTpw+2r0
欲しい人は欲しいかもなw


94 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:05:56.66 ID:lQRSaL36P
つか、3DSに、FCとSFCのVCが来れば万事解決なのに。
そのためだけに3DS買ってもいいくらいなのに。


127 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:10:09.51 ID:PFmoC4ze0
>>94
e-shopで復活するタイトルがあるらしい、それも3Dで出来るようになるとか

5月から3DSファームウェアアップデートで対応


96 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:09.23 ID:387d1tw60
これ手が疲れて思わず持ち替えたらフリーズしそうだなw


97 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:15.78 ID:2E9PhHVW0
自分じゃ買いたくないけど
誕生日プレゼントでもらうと少し嬉しいレベル


100 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:36.34 ID:96m4xr480
純正なら大ニュースだぜと思ってみてみたら


101 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:36.78 ID:YjP7aOgt0
ゲームハードアニアとしては欲しいw
エミュエミュ言ってる奴は死ねw


103 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:41.50 ID:B/shDWyQ0
前にPS本体に液晶画面のついたのが出てたけど、あれのPS2版出ないかな


104 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:42.61 ID:QpTkwfGEO
電車の中で海原川背が出来るんですね


105 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:06:49.39 ID:MORAC8PL0
ファミカセってちょっとでもグラグラさせたらすぐバグっちゃうじゃん
これもこんな出っぱってたらすぐバグると思うんだが


107 :名無しさん@十周年: SAGE 2011/04/19(火) 19:07:13.34 ID:WC/eHEss0
PS1までなら余裕で携帯機でできるこの時代に・・・


108 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:07:22.78 ID:x28jJlxl0
これほしいわー
幼稚園の頃、難しくてクリアできなかった聖剣3をプレイしてクリアしてみたいw


109 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:07:25.65 ID:CVR15VPvO
PCみたくレトロゲームを無料にしてシリーズの販促にすりゃいいのになあ


120 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:09:21.34 ID:lQRSaL36P
>>109
無料じゃなくても、SFCなら800円くらいは
余裕で出せるわ。
3DSくらいのスペックあれば、SFCくらい余裕な気がするんだけどなぁ。


110 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:07:36.55 ID:3/Q+A+2a0
夢中になってガチャガチャやったらフリーズ


112 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:07:52.81 ID:phOvrr2BO
アダプターかませばGBのゲームも遊べそう


113 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:08:15.82 ID:bCsCmrMq0
ネタだろw


118 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:08:56.13 ID:dOl6ut570
コントローラ挿せるところがいいと思う


119 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:09:19.94 ID:WQP7JGbe0
任天堂が責任もってエミュが動くDSを造れば解決するんだけどな。
PSPのエミュは駄目駄目だからね。


123 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:09:39.28 ID:ioDk7/jtO
いっそスーファミの新作ソフトを出してほしいな。
その方がラストストーリーとか成功するかも知れんぞ。


125 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:10:02.42 ID:PlMV6Tb60
Papですでにスーファミエミュレーターしてる俺からすれば、感動しないな。


126 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:10:03.32 ID:GllJQw090
サテラビューが繋げられないぽいから却下


128 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:10:12.14 ID:csX5f1EwO
今でも持ってて五回くらいやってるラストバイブル3がやりたい


131 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:11:03.29 ID:Yw3ePgOS0
パチモンやんけ


134 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:11:35.43 ID:xyPkrbuH0
総重量どのくらいになるんだ?
手首がすぐ疲れそうな感じが、、、


136 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:11:42.53 ID:7pB64PYd0
お前ら、テンション上がる気持ちわかるけど
ふつうにスーファミ引っ張りだしてきてやれよ
外でやる重要度は高くない


149 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:13:25.10 ID:koAnpnNo0
>>136
ACアダプターがガムテープでボロボロなんだよな
ちょっと動かしたら電源落ちる


137 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:11:51.71 ID:egUoPVe+0
任天堂のソフトならバックアップバッテリーの交換は受け付けてるでよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html

他のソフトメーカーでもやってるかもしれんが、そもそも今でも生き残ってる
メーカーが少なそうだ。


163 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:15:34.96 ID:djl9bK2+0
>>137
ボタン交換してくれるのかすげーな

昔N64に刺してSNESとNESのゲームが出来るなんていう
装置を1万で買ったらSNESの表示がノイズだらけだったという
パチモンを掴まされた思い出


138 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:12:24.76 ID:HWUYdC930
ロマサガ3のラスボス強すぎて何回やっても倒せなかったな


139 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:12:37.34 ID:Yu05R1CX0
ジーコサッカーやりてー


140 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:12:43.50 ID:gRaejY2u0
でけぇw・・・が悪くないな


142 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:12:46.71 ID:qpdveCnP0
でけーよwwwwwwwwwwwww


143 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:13:06.40 ID:FSjf7jWHO
スーファミはマジで名作多いわ


144 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:13:07.30 ID:8swbQscxO
今さらカートリッジはデメリットしか無いと思うが


146 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:13:16.10 ID:eN/SxwiM0
日本のスーパーファミコン用ソフト「ロマンシング サ・ガ3」。

なかなかのチョイスw


150 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:14:10.71 ID:DI1Go7b40
64でやってくれ
任天堂の名作は64に集約されすぎ


152 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:14:13.66 ID:ZhXFUoaPi
ちょ、それ欲しい!!
マザー2やりたい!


153 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:14:16.04 ID:f8zaDyN60
アメ版スーファミで日本のゲームをするのに、
カセットの方を削ってた俺って負け組・・


154 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:14:30.36 ID:V5gSpYpr0
これSNESのカセットしか差し込めないんじゃ...


156 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:14:38.12 ID:Z60heLfX0
タクティクス・オウガやりたいが、画面が小さくて字が読めなさそう


159 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:15:25.98 ID:4KYCeCmv0
こんなもん出すなら、スーファミではなくNEOGEOのカートリッジでやれよ。









カバンから取り出すと、事情を知らないゲーマーたちが呼吸が止まるぐらい笑い狂ってくれるからw


160 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:15:28.02 ID:MUlpnVov0
アメリカなのに綴りが致命的なんですが…


164 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:15:46.77 ID:44N2nfs/0
あの無駄にでかいカセットが良いんだよ
とか思ってるんだろうなアメ公は
まぁ気持ちはわかるが


165 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:16:27.95 ID:jdW3Nqsj0
>>164
NEO GEO最強だなw


175 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:17:40.80 ID:CSZTVC0S0
>>165
携帯NEOGEOとか凄そうだw


167 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:16:31.55 ID:dB6XgszB0
これは売れる スーファミは未だ色褪せないもんな


170 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:16:50.18 ID:n2br847o0
ファミコン探偵クラブとクロス探偵物語またやりたい
特に後者は続編の予告編まで入ってたのに結局作られないし


172 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:17:02.50 ID:bPnWSBC/0
こんなデケエと肩こりそうだな。


178 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:14.49 ID:qIOyEsQs0
スーパーファミコンの特許権は昨年末に切れてるんで、
商標さえ流用しなければ勝手に互換機出せるんだよな。

カセットでかすぎてあんま持ち歩きたくねーけど


181 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:31.00 ID:msS01bHQ0
いらねえよ…こんなの
携帯ゲームでエミュで代用してる奴とかいるだろ動作性は置いといても


182 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:35.86 ID:7l4qGCDFi
カセットを使うことに意味がある
あの形には夢がある


183 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:38.89 ID:A0yOTHt60
値段にもよるけど安かったらちょっと欲しいかも


184 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:39.13 ID:vI/++bTk0
ちょうど今メタルマックス2やってるがSFCのRPGって面白いの多いな


185 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:18:45.79 ID:yvgN29KQ0
ドンキでよく売ってるアレか


188 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:19:35.82 ID:kWNiA+P70
液晶モニタよりカセットの方がでかいw


192 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:19:45.67 ID:85WzywoM0
スーパーファミコンのソフトが○○本持ち運べますとかいって専用の鞄が発売しそうな予感


193 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:20:03.88 ID:/sCWplPx0
ぶっちゃけ欲しいな
寝転びながらやりたい


194 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:20:38.21 ID:t2ALbOv9O
ロマサガ3とか未完成クソヌルゲーを見本する時点でセンスなさすぎ せめて1か2にしろ


199 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:21:24.32 ID:DIZP2V7P0
>>194
なんだと


216 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:25:03.25 ID:c3o345mU0
>>194
1のほうがもっと未完成だろ。
未完成というか不良品といってもいいw


201 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:21:40.67 ID:msS01bHQ0
出っ張ってるwこれちょっと当たったらショックになるからねw
それも画面ちいせえwwwwRPGとか疲れるぞwww


202 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:21:51.58 ID:x9RyUjRt0
         ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀`*// < PSP欲しがってた女の子に送ろう
     ⊂二     /    \______________
      |  )  /
[SUPABOY]    ̄)
      ( <⌒<.<
       >/


203 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:22:06.64 ID:O2rW0tkp0
rpg向きじゃないな
暇な時にエキサイトステージやるとかならいいかも


209 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:23:19.27 ID:NElyaYG20
バックアップの電池は案外切れないぞ
手持ちのファミコンソフトでも80%、スーファミならほぼ100%生きてる


214 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:24:48.13 ID:ugtHwUK70
チョロッと遊ぶ程度なら良い感じかも。


215 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:24:57.55 ID:Bsz0oC/pP
ああ腐るほどスーファミのソフトなら持ってるなw


217 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:25:08.37 ID:vI/++bTk0
ロムだとフゥーって出来るのがいいよなフゥーって


235 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:28:16.88 ID:3G4Ejfru0
>>217
俺UMDスロットとかもついフーしちゃうんだが。


218 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:25:09.51 ID:msS01bHQ0
昔ファミコンでこんなの出てて使った事あるけど
目疲れると言うか画面が読みにくいレベルだからなソフトによってはww
買わない方がいいと思うぞ


219 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:25:42.86 ID:B8yf9G2u0
こんなの中国で売ってるだろ


225 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:27:15.12 ID:HWUYdC930
DQ5
R−TYPE
マリオワールド
F−ZERO
アクトレイザー
ゼルダの伝説
ストリートファイターU
ファイナルファイト
がんばれゴエモン

…あたりは名作だな!
移植タイトルなどを含んでるが


240 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:29:41.18 ID:kWxuzJ/o0
>>225
>ストリートファイターU

十字キー潰れたら厄介だなw
あとうっかり投げたりw


226 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:27:16.22 ID:Z60heLfX0
中国だとカセット挿すんじゃなくて、256本位のROMが一本にまとめられているはず


245 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:31:34.97 ID:0HuJ+0QJ0
どうみても中華製バッタモン携帯ゲーム機にしか見えない不思議


318 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:49:01.78 ID:0Jr3qjocO
ボンバーマンはよくやったな、楽しかったあの日に帰りたい


326 :名無しさん@十周年: 2011/04/19(火) 19:50:52.23 ID:HWUYdC930
>>318
それは言いっこ無しだ…;;

…未来を見ようぜ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 15:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2011年04月20日 19:52
    フツーにノーパソにエミュ搭載してやりゃいいやん。
    アメ公マジ情弱wwwwwwwww
  2. Posted by 7up at 2011年04月20日 20:03
    6611円がポイント
  3. Posted by at 2011年04月21日 01:59
    スマホでエミュ出来るけどな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事