引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党の小沢一郎元代表に近い山岡賢次副代表ら菅直人首相に批判的な勢力が26日午前、新グループ「震災に対応できる連立政権に向けた総調和の会」を発足させた。
会合には鳩山由紀夫前首相、原口一博前総務相、松野頼久元官房副長官ら約50人が出席した。
山岡氏は「原発事故での政府対応への国民の失望が、怒りをもってわれわれに対応を求めている。座して死を待つわけにはいかない。両院議員総会の開催を求める」と述べ、首相退陣を念頭に総会開催を要求。
鳩山氏もこれに同調し、「己を捨てる政治という民主党結党の原点に戻らなければいけない」と述べた。
呼びかけ人は山岡氏のほか鳩山氏側近の中山義活経済産業政務官、平田健二参院幹事長ら。顧問には鳩山氏、田中真紀子元外相、平野博文元官房長官らが就いた。
同会の設立趣意書には「民主党は一連の選挙に連戦連敗している。菅政権が国民の支持を失っているのは明らかだ」と明記。その上で「野党との調和が可能な体制に民主党をつくり替え、公明党との連携を軸とした連立政権を構築しなければならない」と首相交代を要求している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政治】 「国民は、菅政権に失望してる。公明党を軸に連立政権を」…鳩山・原口・田中真紀子氏ら民主党「反菅」50人、決起集会★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:06:35.17 ID:d9Wg4cSTO
こいつらに投票したやつ責任とれよ
5 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:06:53.77 ID:UxF7frxV0
菅政権に失望している→×
民主党に辟易している→○
6 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:07:00.31 ID:phw4KNAVO
内ゲバはじまた
9 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:07:45.50 ID:bJPMPdbb0
菅だけのせいにするなよw
10 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:08:10.26 ID:r1cP1L6f0
原口は埋蔵金どうなったんだよ。
11 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:08:27.69 ID:oIlWbokU0
政策、理念を軸にしてくれ。
12 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:08:31.71 ID:TH/5RtHH0
>>1
>鳩山氏もこれに同調し、「己を捨てる政治という民主党結党の原点に戻らなければいけない」と述べた。
おめーは己というものがないだろーが
17 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:09:49.48 ID:QERxcytr0
そうかそうか
19 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:10:11.60 ID:GcO2ubi80
身内の政党から出した総理を支持できないなら、不信任決議を出せよ。
言葉だけでは誰もついてこない。
21 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:10:42.17 ID:4XuXHhNr0
いい加減はやく分裂しろイライラするわ
24 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:10:55.30 ID:HxDoLhzd0
公明党+鳩が菅を批判ってどこから突っ込んでいいのやら
25 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:11:01.75 ID:OUt0quBfO
与党がバラバラじゃねーか
29 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:12:47.64 ID:13VxJuBs0
お前らは支持されてると思っているのか
30 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:13:14.47 ID:XDxCzC0W0
マキコはほんとに政局の時しか出て来ない屑だな
普段何やってんだよ
32 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:13:40.86 ID:qh1/q5mV0
鳩山、お前はもうとっくに失望され済みだから
37 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:15:36.08 ID:21MGEZmh0
首相を退任後、政界に残ってはいけない。影響力を残したいという人が結構いるが、首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている
38 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:16:14.73 ID:uE0LwsKT0
いちゃもんつける立場になると途端に元気になるなこの屑ども
39 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:16:18.06 ID:UoDFP9FKO
民主党政権の前半はこいつらが運営してました
41 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:16:41.84 ID:LDxtybpNO
利権以外を見てる議員なんているかよ
議員の給料減らして災害復興にあてろ
47 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:17:53.23 ID:uJv4MBauP
鳩山君、君にも国民はダメだししてるんだからね
55 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:19:08.31 ID:y4nv0XAo0
鳩と七光りがどんなに立派な事を言っても信用しない。
66 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:21:54.35 ID:4XQ/uHAD0
管を切り捨てるには内閣不信任案を通すしかないわけだが・・・
こいつらにそこまでやる根性はあるだろうか?
67 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:21:55.57 ID:pYnTfK8n0
ポッポ、ハラグチェ、真紀子、モナオ
後ろに小沢がいるの丸見えじゃん
68 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:21:59.42 ID:UoDFP9FKO
今の内閣は無能揃いだが、1億歩ほど譲ってひいき目に見れば
ポッポ内閣が好き勝手やった後始末をしてるとも言える
69 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:22:08.08 ID:rvYRkkSo0
公明軸って時点でアレしかねらってないよな
73 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:23:18.96 ID:2FUiXjAJ0
いくらなんでもそれはないだろ・・・
80 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:25:19.00 ID:PGMZuM2c0
なんだよこれは・・・
逆に菅を応援したくなるじゃないかw
93 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:27:26.52 ID:XMAZn9IUO
>>80
菅はこんな糞共に足を引っ張られながら頑張ってるんだよなw
83 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:25:38.52 ID:ne+3M6ig0
この50名全員の名前は明らかになってないの?
84 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:25:55.53 ID:I+aNYGviO
この政局芸人どもを税金で養ってる日本
94 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:27:39.90 ID:3Q3rIAwR0
菅直人さんがこれほど指導力のない方だとは思わなかった。
口先だけうまく、国民に期待も持たせては、実行はしないという生き方を実践。
すべての改革に対し、総論賛成で各論反対を地で行っている。
102 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:29:07.86 ID:8MZU/TtY0
なんで他人事なんだろうな
明らかに「民主党への失望」の間違いだろ
112 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:31:28.19 ID:Sx0Jd0xo0
もしかしたら、山口公明党総理?考えたくねぇなぁあ。
113 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:31:32.40 ID:wpe4gvsB0
コッチ連中もここ最近は愚痴言ってるだけなんだよな
同じ看板の下で一緒になって戦ったクセに被害者面だし
全員揃ってるところに隕石でも落ちないかな
114 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:31:36.61 ID:ZwVo6FHc0
公明党は外せ
宗教法人に課税しろ
119 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:32:45.96 ID:uDN+7yfp0
>>1
政界再編成の序盤と見ればカルトでもいいか・・。自民党の影が薄いってことだな。本来なら自民党を
核にとかなるはずだ。谷垣禎一はだめだ。菅以上にだめだな。谷垣は一時、菅と連立してもいいと思った
に違いない。マスコミは非常事態だから挙国一致内閣を・・だ。菅がトップでは復興できないことは分ってる
のにだ。朝日新聞は社説でまたもや菅擁護。
朝日は菅を降ろしたら与論調査で人気1位の小沢が出てきたら困るわけだ。あれほど叩きまくった小沢が
総理になったら社が潰されるかも知れん。しかしこれくらいの緊張感が政界にあっていい。
兎に角、菅を降ろせ。それでないとすべてが前に進まん。
131 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:35:08.68 ID:sn7aKNDv0
>>119
「腹案がある」って発言した小沢や小沢派の人間が
マスゴミに「協力しろ!」って非難されてるのを見た事がないんだが
124 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:33:24.70 ID:KrsHaUcL0
こいつら民主党の議員はホント己の保身しか考えてないな・・・
128 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:34:23.38 ID:ZZVjvjtu0
自分はされてないと思えるところがすごいな
130 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:35:00.92 ID:CrgHg/U+0
お前ら別の党みたいに振舞うなよw
136 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:35:47.76 ID:hfw3boAf0
鳩山・原口・田中真紀子もソウカも国民は望んでねえよ
141 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:37:04.85 ID:Sx0Jd0xo0
>>136
でも、誰が考えたか知らないが、公明党を首班指名に持ってこられると、
自民党は異を唱え難いよ。表向き友党だからね。
137 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:36:01.84 ID:VDLCtZoZO
日本は既に末期症状であるのは理解した
果たして根本治癒は可能なのか?
延命処置と対処療法しか手は無いのか?
145 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:37:36.40 ID:v1S5N3UN0
>>1
頼むからこれ以上、失望させないでくれ。
146 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:37:42.02 ID:COsMAv0rO
管はやだけど公明もやだ。
そんな人はどこに期待したらいいですか?
149 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:38:28.83 ID:jzFcZPMm0
鳩山はおのれも失望されたことを忘れたのかwww
目くそ鼻くそwww
151 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:39:28.45 ID:htwFeZh1O
「神頼み」で挙国一致体制
157 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:40:28.70 ID:tCyE7v9e0
>>151
おいおいw
いくら八百万の神とは言っても
池田大作を敬うだけの寛大な心は俺にはないぞww
158 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:40:29.97 ID:GKp68yOT0
>>151
創価なのに神はねえよ
160 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:41:36.81 ID:eoxs5QsF0
すごい‥人材の宝庫だ
162 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:41:38.17 ID:HV/rVgMb0
茶番だろwww
田中真紀子を総理に出来るのかよwwwww
163 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:41:52.94 ID:4UT8VWn10
>己を捨てる政治という民主党結党の原点
日本捨ててる香具師はテンコ盛り知ってるが、
己を捨てる民主党議員なんていたっけか?
164 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:42:00.62 ID:c61UVvjp0
公明の強さがやばすぎる
169 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:43:33.01 ID:ScRh+q+r0
驚いてる奴らが多すぎ。予定調和のウチの一つ。
170 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:43:46.42 ID:sp3YLgs70
で、ポッポはいつ引退するんだっけ?
172 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:44:26.33 ID:KpM5aXfP0
いよいよとなったら菅は解散するだろう
そりゃ誰だってそうする
191 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:50:50.62 ID:xPKC4DiAO
己を捨てる…だって?「己」が生き残りたい為に公明の組織票が欲しいだけだろ。
首を挿げ替えても、所詮民主。まずは、議員辞めて一から出直せ。
195 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:52:38.75 ID:47r7ZWEqO
正直おまえらもいらん。特に鳩山お前のやらかした事は忘れない。
209 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 14:58:29.87 ID:D+3A1+am0
>山岡氏は「原発事故での政府対応への国民の失望が、
さっき、国会で、菅が、そんなことないと否定していたのはこれか。
なにやってんだ、こいつら。
221 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:02:30.79 ID:ptSsp1hy0
しかし面白いね
震災が日本を撹拌したら、社会党の亡霊と旧自公連立が形成されちゃった
234 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:05:45.04 ID:zlFCFlt70
ゲンダイが創価学会を持ち上げる記事が見れるのか
241 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:07:22.97 ID:2zpD2nXe0
日本はどこへ向かってるんだよ、完全に政治崩壊してきてるよな
正直、内ゲバってる場合じゃねぇよ
251 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:13:27.75 ID:UqDVTtEd0
今日の国会でのやりとりらしい
自民党 「『あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。』この言葉は誰の言葉か分かりますか?」
菅総理 「分りません」
自民党 「あなたの言葉ですよ」
256 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:15:43.31 ID:0X12PnXy0
>>251
ネタなんだろうが本当にありそうw
270 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:20:46.42 ID:HipyS8Dx0
>>256
本当なんだけど。
小野寺が質問したはずだぞ。
288 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:25:04.22 ID:HipyS8Dx0
民主も大変だね。
座して死を待つわけにはいかないと言うのは解るけどさ
無理やり辞めさしたら、自分が落ちようが自爆解散打つ
だろ。管とはそういう人間だよ。
290 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:25:25.23 ID:3isZKQgZO
だからってコイツ達に何が出来るのさ。
自分達の能力を棚にあげて政権批判するぐらいしか出来ない糞が・・・
293 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:26:26.36 ID:b/bBL33x0
ネトウヨがいくら騒いでも小沢と層化でもう話が付いてるんだよw
来月、山口総理が誕生するから。
295 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:27:02.71 ID:bep3YxHZ0
鳩山wwwてめえはとっくに終わってんだろwwwwなんでそっち側にいるんだよwww
297 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:27:34.36 ID:M9iPnPzM0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 菅君覚悟したまえ!!(ビシッ
\ `ー' /
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
l |。 `~/
/ |。 /
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニ
300 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:28:39.07 ID:6HIjvtHS0
管降ろしと言っている政治家は、
自分たちの原発利権や東電との癒着を隠して
おきたいからだろ。見え見えなんだよ。
そういう政治家が、管よりも、よくこの危機に
対処できるわけがないどころか、隠蔽に走りまくるだろ。
326 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:44:52.15 ID:W28pJ8EM0
>>300
HARAGUTIは盟友太郎と供に原発問題で戦ってた
303 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:29:23.84 ID:bHW8Otn5O
どう見てもポリシーない連中だなぁ
パフォーマンスにしか見えない
管が居座るのも嫌だけど、批判に便乗して人気とろうとしてるのはもっと嫌
306 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:30:42.47 ID:hAqp77BaO
へんな政治家ばかりの集まりだ。
312 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:33:32.32 ID:dvmVsFqe0
減税が失速した理由を考えれば、
小沢と組むなんて自殺行為だと馬鹿でも分かる。
313 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:33:39.74 ID:r8ZKPxg0O
なんとも都合よく考えるものだ。
316 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:35:46.72 ID:Krxq4w2l0
北ミンスと南ミンスに割れて戦争でも始めそうだなw
どっちが北で南かは知らないが
341 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:48:33.88 ID:eMncKGix0
与党になっても批判しかできんのだなw
自分たちも批判の的とはまったく考えないわけだ
団塊好みの政党だこと
346 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:49:56.59 ID:uaSV5GCy0
ネトウヨも
えらそうに書いてるけど自民は
公明と組むしか政権取れないよな
361 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:53:56.82 ID:ndaMfnZ4O
>>346
ジミンモーキター(≧∇≦)
348 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:50:31.51 ID:Wj/YyXPy0
鳩は自分で総理やった後は辞めるって言ってただろ何してんだ?
360 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:53:47.41 ID:nZ6ej6JHP
原口はなんかマシだと思うオレは変?
364 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:55:47.39 ID:4XQ/uHAD0
>>360
光の戦士様がマシに見えるくらい民主が終わってるってことだ
366 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 15:55:54.34 ID:YC7s+vRaO
>>360
そう思ってた時代が僕にもありました…
371 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:02:12.88 ID:zlFCFlt70
結局、菅を辞めさせる具体案を出さなきゃ
公明もさすがに信用せんだろ?
375 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:04:44.85 ID:zzAXtGjxO
>>371
みんなの党が問責決議出すタイミングを図ってるらしいが、
なんか、管を追い込めるネタ持ってんのかな?ヨシミは。
ないんだろうな…。
385 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:11:17.64 ID:qjprNBmz0
それだと失望どころか絶望する
393 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:15:27.11 ID:cH3PPynB0
だからなんでお前ら他人ごとなわけ?
雲隠れ小沢もそうだが、この状況で政権当事者に真剣味ないのが本当に絶望的すぎるんだよ
己が死ぬのが政治家っつーなら、自分自身と管に100%の仕事をさせた上で共に死ねよ
394 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:16:00.13 ID:/949e8D80
どさくさに紛れるとはまさにこのことか
410 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:24:35.81 ID:zlFCFlt70
民主を支援してきた佼成会はどういう反応するんだろうな。
414 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:25:34.56 ID:350O888I0
国家の一大事にそんな事してる場合じゃないだろ。
こいつら野党しかできんな。
427 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:30:51.18 ID:HipyS8Dx0
>>410
反応も何も支援取りやめだろ。
473 :名無しさん@十周年: 2011/04/26(火) 16:50:21.86 ID:FJIkOGf40
政治家って心底自分の事しか考えてないんだね。もう嫌になって来た。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

大体鳩山とかどの面下げて人様の批判してるんだ?
政治家が自分のことしか考えてないと感じるなら、それは日本人がそうだという事だ
そして日本人の民度には民主が相応しい
てめぇらゲロサヨクが支持した民主党の不始末をどうしてくれんだよああ?
オザーさんも自らブチギレて解党したの忘れたのかね・・・
と真面目に怒りながら主張する奴もいるからナー
順序を説明してやったら新聞に載ってないことは知らん!知ってるなら教えるべきだ!
…いやネット使えるんだしヤフニュじゃなく時事や共同見ればわかるじゃん
つうか文句言うことしか出来ないというべきか
与党になってすっかり存在感薄くなって
今回また水を得た魚のようだなw
日和見主義者と云われる所以だな
わかります。
マスゴミがどんなに事実を隠して味方しても、日本人からの投票率は今後かなり下がる。
外国人参政権通さないと売国政党には後が無いわけだよ。
だから一時期民主と公明の距離が近づいた
けど今はどうだろう、公明の中にも小沢鳩山と距離を置きたい人はいる
また公明分裂とかなるかな
その辺気になる人はいないのかな?
個人的には結構気になるんだけど。
沈没間際の民主と連立組むわけねーだろwww
まぁ、小沢の札束ビンタに折れるかもしれんが・・・
「閣内不一致」って一週間特番組めよ
「首相の指導力不足」「党利党略」「国民そっちのけ」「政治空白」「派閥」でもいいからさー
その小沢派が公明に近づくのも必然
食えなくなったらまた次に、・・・行く前に漏水で死なねーかなマジで
愚か者の八原則:「私利私欲、自己中心的、保身、傲慢、無知、無能、面子、驕り」
から日本を裏切って来たことでしょう。もちろんその指導者は国民が選んだのです。国民にも責任はあります。
ただ、あまりに醜い行為を行っており、調べて行くにつれ心の中に憎しみに近いものが沸いてきます。歴史に「もしも」と言う言葉はありませんが、大きな良いチャンスを彼らは潰し、多くの人命と日本の名誉や国益を犠牲にして来たのです。
そうか?
前回の衆議院でも参議院でも予想通りの選挙展開ができずボロボロになったおかげでここ1年ぐらい静かにしてるだろ。
この調子で公明のあてを外し続けたらそのうち大作が死ぬ。
その後公明も解体という流れでいいだろ。