引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の伊波(いは)洋一・前市長が28日、和歌山市内で開かれた「憲法を考える夕べ」で講演し、約200人が集まった。
青年法律家協会和歌山支部が主催。2003年から宜野湾市長を7年半務めた伊波さんは04年の米軍ヘリ墜落事故の写真などをスクリーンに映しながら語った。米海兵隊の「抑止力」について「何から何を守っているのか、リアリティーがないのでは」と問題提起。「この50年、日本侵略の脅威はなかった。米軍そのものが脅威というのが、沖縄県民の実感」と基地撤去を訴えた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【普天間】 「"抑止力"リアリティーがない。この50年、日本侵略の脅威はなかった。米軍が脅威」 宜野湾市の前市長が講演★4(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:30:53.44 ID:O2d1g6tW0
脅威があった時点で抑止力の価値ないだろ
5 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:31:41.20 ID:4eBhMM0B0
脅威がなかったと考えられる頭でも市長となれるんだ。
6 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:31:46.65 ID:CSXbqH/c0
拉致被害者を前に、このセリフを吐いてみやがれ
7 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:32:26.21 ID:dZAuFUxO0
んー 最前線の現場はどう思ってるんだろ・・・
海保とか空自は脅威に思ってないんかな
8 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:32:40.66 ID:X61J7p8U0
ついこの前のこと、もう忘れたのか
9 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:32:50.08 ID:ZeTSqFWe0
脅威がなかったのは抑止力のおかげ、とは考えないんだな。
11 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:33:05.02 ID:2yyJm8h50
ガス田で盗掘を続けながら尖閣も沖縄も我が領土だと言い続けてる国があるのに
ずいぶん都合の良い目と耳を持ってるんだなこの人は・・・
13 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:33:14.31 ID:hDTPKMtWP
いかにアメリカ軍が役に立ってるかを端的に表した言葉だな。
14 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:33:20.27 ID:PN4YzPPZO
辞書で抑止力の意味を調べろ
15 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:33:22.65 ID:LBmMWJX4O
この五十年の平和がその抑止力による成果なのかもわからんよ
決めつけは良くない
17 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:33:29.83 ID:aMrhak2H0
抑止力にリアリティーを感じたら、もう遅い、終わってるということ
19 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:34:40.03 ID:dPqkT8ES0
次なる試練に備えるべきである
21 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:35:11.45 ID:7vrkk+Hm0
アメ基地が無い戦後を一度も経験してないだろ
馬鹿なのかコイツは
23 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:36:23.78 ID:MY8gFVMq0
馬鹿すぎて話にならん。
地元の人間はこんなのが前市長で恥ずかしく無いの?
24 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:36:36.31 ID:CUqtbhiS0
アメポチ必死だなwwwwwwwwww
26 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:37:11.76 ID:tyuR5DiL0
抑止力があるから無かったんだろ。
尖閣をもう忘れたのか。
27 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:37:13.93 ID:mN4M+Tmx0
この時期に沖縄はおめでたいな。
28 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:37:15.44 ID:YMSAIAjKP
尖閣で海上保安庁が襲われたばっかなのに
30 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:38:15.07 ID:/p6+8TCFO
米軍がいて都合が悪い国からすれば、米軍が脅威だが
31 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:38:39.38 ID:TqXgU5+R0
470 名前::名無しさん@十周年: [] :2011/04/30(土) 12:25:18.28 ID:BURd+Y7T0
どこがなんの目的で日本を軍隊で攻めてくるの?
それ訊いたら誰も答えられないんだよね。
不思議。
60 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:43:45.67 ID:7vrkk+Hm0
>>31
中国だろ。
何の為に攻めてくるって
そりゃ、太平洋への玄関だろ。中国が欲している物で、それ以上の物あるか?
台湾だってフィリピンだって、争ってるのは全てそれ
そんな基礎的な事も解ってないの?驚きだわ
86 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:47:18.94 ID:TqXgU5+R0
>>60
>>>31
>中国だろ。
>何の為に攻めてくるって
>
>そりゃ、太平洋への玄関だろ。中国が欲している物で、それ以上の物あるか?
>台湾だってフィリピンだって、争ってるのは全てそれ
>
>そんな基礎的な事も解ってないの?驚きだわ
地図見て言ってる?
92 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:49:06.26 ID:yXmb1vCD0
>>86
中国が空母をもった理由を述べよ。
105 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:51:41.76 ID:q996a9xWP
>>86
えっ?君は地図をみた上で>>60の言い分が理解できないの?
36 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:39:26.45 ID:Np916Kwj0
>「何から何を守っているのか、リアリティーがないのでは」と問題提起。
ああ、それがね「平和ボケ」ってヤツなんだよ。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」まさにコレだね。
37 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:39:34.68 ID:SvPaV3eB0
脅威がなかったと思う頭に驚異を感じた!
38 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:40:13.54 ID:lqx+ossv0
50年の話はしても、去年今年の話はできないわけか。
典型的な痴呆症ですな。要入院。
39 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:40:13.79 ID:glW2Ytp70
リアリティが出てから慌てて対応してももう遅いだろjk。
どんだけ平和ボケしてるんだか。
40 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:40:28.73 ID:QbWnC7580
このクズは、事故なんて起こらないから、車の保険も、生命保険も入りませんという低脳な人?
41 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:40:33.57 ID:7vrkk+Hm0
つまり、ロシアや中国が国境線を常時荒らしているのを、
こいつはサッパリ脅威とは思ってないって事か
危機感0だな
46 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:41:46.92 ID:CSXbqH/c0
抑止力を保険と言い換えてみろ、無保険者かコイツ
49 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:42:16.45 ID:m+0IYGPE0
神風が守ってくれるとでも思ってんのか?
54 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:42:32.48 ID:dlLHWspO0
何も分かってないねこの人。
今の状況で脅威が無いなんて、何故言える?
沖縄の人を守るって意識は全くないようですね。
55 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:42:43.01 ID:2o0X5pZCO
沖縄には尖閣のニュースも流れてないのか?
58 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:43:16.62 ID:uc24XcgV0
被災支援に大活躍のこのタイミングでなかなかセンスのある御発言
63 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:44:05.33 ID:9n3fQZ4fO
侵略の脅威がある=抑止力が働いてない
64 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:44:15.64 ID:VMVrx69kO
フィリピンみたいに中国の脅威にさらされないとわからんのかねw
65 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:44:31.33 ID:BGWSVoO90
この50年、10メートルもの大津波は来ませんでしたよね。
でも来るときは来るんですね。
68 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:45:11.02 ID:osjr+Iwd0
50年間東アジアはなんだかんだと緊迫していたが侵略されなかったのが抑止力があったことの証明にならないのけ
69 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:45:17.93 ID:71VCp1n20
日本が平和なのはジャイアンが守ってくれているからに決まってんだろ
まわりみろよ
日本への敵意ばっかだろが
77 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:46:23.42 ID:rweMvrn/0
アクションとリアクションの逆転きたなw
106 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:52:09.48 ID:M5+rggRF0
これまでもなかったので、これからもないでしょう!←アホ
115 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:54:42.68 ID:URz7D8Be0
こういうことを主張する馬鹿に限って、自宅はセコムとかで万全にしているんだよねw
122 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:57:12.40 ID:UKpaw0mn0
>>115
九条ナイフで人を切りつけたりね。
129 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 15:59:41.46 ID:nnFPESoE0
このおっさんは
1(脅威)- 1(抑止力)= 0
も分からないのか?
133 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:00:59.38 ID:ni4j5FiJ0
>>1
50年思考が止まってるお前こそリアリティーがない
141 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:02:57.85 ID:Ob9M/d+50
あれだけ沖縄領有の野心見せてるのに脅威が無いとか、
むしろ発言者の現実感に問題があるだろ
161 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:08:29.66 ID:S7IZq01R0
坊やが雨に濡れないのはお母さんがいつも傘をさしていてくれたからなんだよ
162 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:08:34.60 ID:Fwj4sjrl0
タダで平和が手に入ってると思ってるのか?このジジイは。
168 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:09:45.65 ID:BrXBmRyK0
この人の中ではそれが真実なんだろう
誰に何を言われてもそれが変わることはあるまい
そもそも抑止力というものは
無くなって始めてその存在が実感できるという性質のものなんだけども
そんな当たり前の事もこういう人にとっては意味が無いのだ
173 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:11:08.90 ID:evux/CSt0
抑止力ならつい最近発揮したわ
持論に都合が悪いことはなかったことにするならでかい声で喚くな
175 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:11:27.94 ID:Bsih79KS0
日本の周辺にどれだけ戦争してる国があるか見ればすぐに判るだろw
219 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:24:23.49 ID:5HQRFMc00
なかったか?ホントに無かったか?
262 :名無しさん@十周年: 2011/04/30(土) 16:32:32.51 ID:cS8Zg8RdO
リアリティー感じてからじゃ遅いけどな。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

知事選に出馬して負けたよ。
中国に親近感があるらしく沖縄から米軍基地を撤去して、
自衛隊の影響をなくせば平和的な中国はそれを理解し、沖縄に良くしてくれるはう。という公約だった。
※3
完璧にお花畑じゃねえか
こんなのを当選させなかっただけ、沖縄県民にもまだ理性は残ってるって事か
悪い意味で
この歳でここまで現実を理解できていないとしたら、さすがに病院で頭の検査をしてもらうべきだと思う
日本の周りは敵だらけ
中国を筆頭に、北朝鮮、ロシア、韓国…
日本の海洋資源や国土そのものを狙ってる国だらけですよ
自衛隊が警戒してるから米軍基地が防衛を気にせずに平常運行してる
守りたかったら自衛隊強化するしかない
前者はともかく後者は国内が引き起こした事態だというのにも関わらずです
それは軍(自衛隊)の問題でなく政治の問題だな
政府が明確に脅威と認定すれば、米軍だって動かざるをえない
いくら自衛隊強化したって、政府がいまと同じ方針なら何の意味もないわ
外敵を作る事で、故郷の為に大きな敵と戦う沖縄出身者、というイメージをアピールする。
論旨の矛盾がどうとか、真面目に考えるとバカを見るので聞き流すのが吉。
まあそこにアメさんが絡むかどうかを除けば、地方の議員なんぞ大概似たようなもんだとは思うが。
反米の連中ってアメリカを慈善団体か何かと勘違いしてないか?
こいつが米軍とセットで憲法改正と自衛軍化にも言及したら少しは評価してやるよ。
海洋資源等が豊富
強い経済力
しかし軍備力薄
これで侵略されない方がおかしいw
この50年中国周辺でどれだけ侵略行為が行われたよ?
で、本格的な日本侵略が無かったという事は未然に防ぐ防衛力として(もちろん難攻な立地面、経済面等あるだろうが)抑止力を感じさせるには十分である
それが答えだろ
あ、レスしちまった。
北朝鮮に日本人拉致されて未だに取り返せていないのは知らん振りかね
日本の海底油田に中国がパイプ伸ばして勝手に油とってて何も言えないのも、
朝鮮系の工作員が日本人に成りすまし近年まで工作活動してたのも、
テロリストを釈放する署名をする政治家が日本に居ても、
侵略の脅威は無かったと?
それに比べて普天間基地問題を放り投げた
ルーピー首相を選んだ北海道・・・
いい大人が、どんな綺麗な世界で生きてきたんだろうな
普通にスパイなのかもしれんが
×親近感 ◯忠誠心
の間違いなんじゃないか?
じゃあ事故起こったらどうするのっと・・・
どうせ責任もたないで逃亡するのによーいうわ
結局2006年の日米合意のまんまでやること決めたから。
【普天間代替の滑走路、「V字型」で決着目指す 政府】日経新聞 2011/4/29 20:04
政府は29日、沖縄の米軍普天間基地移設問題で、名護市辺野古への代替施設を滑走路2本のV字形に限定する方針を固めた。
ミンスに騙された沖縄県民、残念だったな。
逆に驚異を感じないってことは抑止力が働いているってことだ
さすが全国学力テスト万年最下位県
このアホ市長は
こんなこと言い出すの市長がいたことが脅威だよ。
こういうやつが「被害がない=効果がない」「効果が目に見えない」って言ってセキュリティとかの予算を削減するんだぜ。
このバカは沖縄にスキを作る危険性を分かっていない。
アメリカと中国の間で揺れ動けば沖縄が最悪日本が分断するぞ。
中国の揺さぶりに乗る事は戦争を引き起こすきっかけになる。
沖縄、台湾は東アジアで最大級の危険地域である事を認識し、万全の対応する事がこの先の平和を維持する事になる。
日米が不仲になった途端、尖閣事件も起きたし
今も支那・ロシア・韓国、どれもちょっかい出してきてるだろうが。
米軍が不要だって言うなら、自衛隊を軍として認めて強化しろ。
さすが中共の手先は嘘しか言わない。
じゃあ、犯罪起きなかったから警察官は不要か?
核ミサイルは戦争回避の抑止力だと言われているが
戦争になったことがないから核ミサイルは不要なのか?
未然に防ぐための抑止力なんだから
効果抜群だったと考えるべきだろうw
東北大震災関東大人災後
露西亜・中国が日本の領空・領海ぎりぎりにちょっかい出すの
1,5倍に増えてるんだぞ。
人体の不思議店行ったら
チベット・東トルキスタンの雰囲気味わえるよ。
椅子をフルーツバスケット状態で丸く並べて円の中央に自分が座って
拉致被害者家族や先日の体当たり海域の漁師家族を招待してたりしたら評価をはじめてやる
カルタゴの歴史でも勉強したら?
しかし、公安調査庁が公表している
「内外情勢の回顧と展望」
に出ているようなカルト左翼を排除してから言いたい事を言え
中国周りは緊迫する一方の世界情勢だと思ったけどな
中国の軍拡と膨張路線にどういう評価をしてるのか気になるところ
中国の空母が完成間近なんだけど...
中古の改装だけど運用実績作って新造艦に繋げられるとかなりまずい
何かあってから用意するんじゃ遅すぎるんだよ
中ロ韓が何言ってるか聞こえない人か?
テレビの話で申し訳ないが、FOX TVの24のドラマの内容と同じような謀略が、多く戦争を引き起こし、多くの命を奪ってきました。あきれる位の腹立たしい謀略です。
そんな事も知らないで、または隠して、日本は安全であると訴える沖縄県元市長や沖縄新報、朝日新聞などのは、日本を中国に売り渡すつもりだろうか。
脅威があった方が抑止力としての意味ないのに、頭悪いなこの前市長。