引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
菅直人首相は2日午前の参院予算委員会で、お盆(8月中旬)までに希望者全員が仮設住宅に入居できるようにするとの目標について「私が強く指示すれば実現できると、私なりの見通しで言った」と述べ、大畠章宏国土交通相ら関係閣僚と事前の擦り合わせをせずに打ち出したことを明らかにした。自民党の林芳正氏への答弁。
首相は4月26日の衆院予算委員会で、お盆までの全員入居に「全力を尽くす」と表明。その根拠について、首相は2日の答弁で「希望数が計7万2000戸で、5月末までに3万戸が完成する。もっと(建設作業の)人を増やすなどの手当てをしてもらえれば、達成できると私なりに判断した」と説明した。
これに対し、林氏は「びっくりした。首相が無理なことを言って、後になってできないということではいけない」と批判した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【国会】仮設入居目標は「私の見通し」=菅首相、国交相と調整せず−参院予算委(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:18:27.87 ID:Jg9vDJwBO
内閣の責任って明言したんだから
できなかったら少なくとも内閣総辞職くらいはしてもらう
8 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:19:41.52 ID:g1lD1ZwY0
>>4
サミットに出られれば、後はどうでもいいとか思ってそうだ
5 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:18:31.23 ID:G2FL0qhn0
大畠だっけ?
辞めていいよ
総理の意向に添えないなら
お前は不要だ!!!!
誰もが早期の仮設住宅の建設を願っている。
7 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:18:46.55 ID:cmd67x1m0
思いつき、口からでまかせ、具体性のない計画
すげーなわが国の首相のお言葉は。
9 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:19:42.07 ID:0zIRmQrR0
信じられないような低レベルなんだが。
10 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:19:48.92 ID:DA6WTWOFP
政治家って「手当て」って言葉がすきだね。変な使い方の。
11 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:20:23.91 ID:BFM3qMyd0
これを場当たり的な対応と言うんじゃないの?
13 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:21:08.70 ID:fLZ0w5DJ0
>>1
おい、
このまま、原発とか復興とか、「私の見通し」で進んでいくのかよ?
なんか、全部が10年20年後になりそうな予感
14 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:21:31.69 ID:69s1t5Xb0
>これに対し、林氏は「びっくりした。首相が無理なことを言って、後になってできないということではいけない」と批判した。
出来ないこと確定してますが何か?
普天間問題ではっきりわかってることなのに…(´・ω・`)
18 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:22:48.25 ID:MDolIADJO
>>14
少しは学習したと思ったんじゃないの?
それが、このザマ
15 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:21:52.78 ID:5y3HwGU9P
国民を平気で欺く
19 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:22:55.57 ID:4j/SykGu0
なんですと('A`)
20 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:23:16.24 ID:j5+DTGFM0
まぁ発言に責任を持たないのがデフォルトですからw
22 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:23:39.28 ID:NmCdgm2/0
結局イツ完成するのかはさっぱりわからない
24 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:23:47.76 ID:1hH07Ehj0
首相が自分が思ってみただけの発言をしてはいけません。
本当にそんな事も分かってないとか怖すぎます。
25 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:24:37.12 ID:QglKpHBN0
>大畠章宏国土交通相ら関係閣僚と事前の擦り合わせをせずに打ち出したことを明らかにした。
鳩山と管は同じように思う。
27 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:24:48.24 ID:niUJ8/smO
男に二言はない。
全力で国交省を支援しろ。
たまにはプロ市民の底力を見せてみろ!
28 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:24:51.41 ID:SeXkJ4uGP
責任持ってやるっていっただろwwwww
33 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:25:15.71 ID:ky4c4juIO
こいつはやっぱり、リーダーというものを勘違いしてるな
上から押し付け、下にそれをやらせる事がリーダーの役割だと思っているらしい
菅という人間は優秀なのかは知らないけど、リーダーの器でないのはよくわかった
39 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:26:41.81 ID:BSVMK+cpO
いやいや
ここは、全力を傾けて発言通りに実現させます
っていうところじゃないの?
いつまでモタモタやってんのよ
43 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:27:49.90 ID:dCWWAqf90
てめーの感覚でいい加減なことを言ったのかこのアホは
44 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:28:02.33 ID:UOwd+wY40
今時こんな言い訳、大学生のプレゼンでもなかなか聞けないだろ。
社会人が客のところでこんな話したら罵倒されるぞマジで。
46 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:28:33.80 ID:rMd7o4uA0
どうしようもない。
48 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:29:13.64 ID:m1zytnDY0
「自分の発言に根拠無し」と認めたわけね。
57 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:31:55.87 ID:Imv7cUd50
管が「私の責任で…」と言ったときに、その責任の形(辞任なり)をどうして確認しなかったんだろ?
また嘘約束で「続けることが責任で…」とか言うに決まってるじゃん。
チャンスだったのに・・・
58 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:31:56.89 ID:t+323YF40
5月まで3万戸できるのは材料かき集めたからじゃないのか
たとえば水道の蛇口とか、他のマンション建設に回すやつを
仮設住宅建設に回したとか。
残り3万戸は、普通に考えたらな、この方法は在庫とかないから無理だべ
会社勤めたことも無い馬鹿がトップ、会社勤めたこと無い馬鹿が官房長官
ガスの検針のバイトしてた財務大臣
馬鹿内閣
66 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:33:39.85 ID:DUX0Os690
>>58
資材調達のめどは一応ついてる
65 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:33:39.71 ID:rgwkoZrv0
被災地の自治体の能力増強しないまま
やろうったって無理だろ
68 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:34:10.00 ID:2wJcrCtE0
神戸とは違うんだよ、神戸とは!
69 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:34:12.43 ID:Q3LW4xib0
その場しのぎの口から出まかせかよ
それでもコイツは俺は悪くないと思ってんだろ
70 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:35:06.81 ID:zYDyDz4p0
お盆が楽しみだぜ
71 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:35:13.87 ID:XDNxo6lU0
リーダーシップをなんか勘違いしてるんだろうな
74 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:36:02.12 ID:K/qJPFIV0
「私の見通し」では、民主は仮設住宅特需を中韓に委ねることになるだろう
75 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:36:03.02 ID:MzKy5XaL0
その場限りの対応w
81 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:37:05.80 ID:X9Xf6NTqO
言うのは別に構わないし昔から鶴の一声ってあるわけだけど、
言ったからには即指示を出せ
おまえの仕事はそれだ
82 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:37:07.99 ID:NcSaUqex0
>>1
石破氏が「工程表」を要求しているが、到底無理な話だろうな…
菅には「腹案」でもあるのか?
国土交通大臣 大畠章宏(おおはた あきひろ)(衆議院/茨城県5区)
社会党出身
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
日本の歴史リスクを乗り越える研究会(呼びかけ人)
日朝友好議員連盟
沖縄ビジョン改訂WT(顧問)(2005年)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案(韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
金正日総書記推戴の祝賀宴に来賓として出席(1997年10月23日、朝鮮会館)
電機連合顧問
日立製作所労働組合(専従役員)
連合組織内議員(電機連合)(日立労組)(労組関連株を1銘柄所有)
鳩山友愛セミナー(会長)
民主党代表/内閣総理大臣 菅直人(かん なおと)(衆議院/東京都18区)
アムネスティ議員連盟
国のかたち研究会(菅グループ)(世話人)
民主党日韓議員交流委員会(顧問)
日朝国交正常化推進議員連盟(顧問)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
辛光洙の釈放嘆願書に署名
菅談話を発表(2010年8月10日)
86 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:38:39.75 ID:zqVbForZ0
>>82
鳩山の時に経験積み、
「腹案」=結局バックレる・・・
89 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:39:13.32 ID:FEj8rWEI0
よっしゃー何がなんでもやってやるぜー!
と付いてく人がいないならそれまでなんじゃね
いやいや、そんなの無理だしwって言われてさ
93 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:39:45.34 ID:7Pfh4cO80
もう菅べんしてください
95 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:40:01.20 ID:i1yCLhPC0
そりゃ国民がびっくりするわw
建設作業員増やせば解決するって
まさに小学生レベル・・・
こんなのが国のトップだからな
そりゃ信頼なくしますよ
111 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:44:57.44 ID:Kh6N5nEh0
>>95
馬鹿菅のことだから許可、確認を行う行政が壊滅してることを忘れてるんじゃねえか?
建築作業者も自分が命令すれば24時間だれも休まず、2ヶ月くらい働くとか、
平気で思っていそうだしな。
96 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:40:36.61 ID:Mkmw9CBL0
25パーセント削減を思い出すなあ
97 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:41:11.98 ID:tkJZp7N8O
これが首相のやり方なのかね
自己中とリーダーシップの区別がついてないんじゃないのか
98 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:41:15.23 ID:9lBTIt2pP
今年の8月とは言っていない!
99 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:41:26.13 ID:Pl90BoUq0
>>1
つまり場当たりで適当な発言だったわけか・・・
もうやだコイツ。
100 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:41:34.79 ID:CkL/iH8K0
菅:「私は一生懸命やっている!やめることが責任をとることとは思っていない」
これだけで、ゼビウスのラスボス位固いんだぜ?
102 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:42:01.37 ID:ahnGkA460
ぽっぽなんて言うだけ言って去っていったしなw
106 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:43:44.43 ID:Zz9VsHTD0
国のトップが何の客観的根拠も無いのに「私なりの見通しで言った」なんて・・・
馬鹿だろ
110 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:44:40.58 ID:2lIX3eNG0
今後の方策
希望者の数を減らす
113 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:45:12.11 ID:TTkaaQEd0
まぁ小泉よりかはマシって感じだな
121 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:47:58.92 ID:2lIX3eNG0
>113
・民主党・梶川ゆきこ氏が、5月1日にツイッターで次のようなツイートを残した。
「2ちゃんねるには、世論操作のための書込みを組織的に行う『カキコ職人』がいることは
知られています。1回、書込みするごとに、数百円の内職。この頃、彼らが職域を広げ、
ツイッターにも進出しているもよう。 @非実名の言葉使いが極めて2ちゃんねらー的。
ww それも雇用の受皿だから仕方ない」
117 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:47:08.74 ID:6oNRhYmF0
衝撃の「場当たりじゃない!」発言から,何時間もったの?w
125 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:49:51.10 ID:Bh3uRu/s0
これを場当たり的な発言と言わずしてなんというのだろう?
130 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:50:40.32 ID:uVnsRoVX0
言ってみただけで、ござるの巻
131 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:50:48.05 ID:Brcks9wJ0
また林先生に叱られたのかw
136 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:52:43.48 ID:vtaUPeDP0
できなかったらごめんなさい
と言えばいい
by藤井
141 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:53:23.54 ID:Plmy2o/f0
別に法律でお盆までと決まっているわけでもない。
144 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:54:10.84 ID:X9Zrzr/O0
ウフフ、そうでしたっけ?
148 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:56:27.29 ID:TTkaaQEd0
小泉だったら「被災者がいつ仮設住宅に入居出来るかなんて私に分かるわけないじゃないですか」と
開き直るだけだろうな。
菅の方がよほど努力してくれる総理だろう。
151 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 10:58:03.20 ID:Pl90BoUq0
>>148
必死すぎワロタwww
162 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:01:30.33 ID:VbVZMtPm0
>>1
他の誰も知らない、と。
つまり菅が「全力!全力!」って独り言言ってるだけだったってこと?
176 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:04:22.94 ID:8/tOrmwF0
全部思っただけでその通りに事が運ぶんなら菅総理は神様ってことだな。
180 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:05:17.82 ID:H2xxEsiV0
>>1
マンパワーかければ達成できることじゃないのに。
問題点すら把握してないのか。
183 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:05:36.49 ID:dpY/I/BE0
> 私が強く指示すれば実現できる
どこの独裁者だよ、軍靴の音がなんてレベルじゃねーぞ・・・
政治主導どころかリーダーシップすら正しく理解してない
188 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:06:15.53 ID:avyX0uht0
>「私が強く指示すれば実現できると、私なりの見通しで言った」
どうしよう…典型的な馬鹿野郎だ…
194 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:08:39.94 ID:gVFTe2O6O
これでよく場当たり的じゃないなんて言えるな・・・
213 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:12:47.12 ID:KiyoYJc3O
一般人じゃないんだから言うのは自由じゃないぞ
229 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:17:29.48 ID:PMm9s7v+O
責任追及から逃げまくってるやつの言葉なんて誰が信用するんだよ
240 :名無しさん@十周年: 2011/05/02(月) 11:19:05.25 ID:h6XJ/iYC0
>>1
ほら、場当たり的だろ?ww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
ドラえもんが叶えてくれると本気で思ってる節がある
トップだからって部下が無条件に言う事聞いてくれるわきゃないだろーに。
昔の「思いつき発言上司」を思い出したわ。
仮設住宅建設戸数圧倒的に上回ってる件
小泉ならもう3万戸たっててもおかしくはないな
それにしてもID:TTkaaQEd0。「カキコ職人」は実在したのかw
「あんなこといいな、できたらいいな」
いただきましたー
ほんと馬鹿だな
約束というのは、入居時期の目標のことじゃなくて、私の責任でうんぬん、のほうな。
どうせ出来なくても責任は取らない。今この瞬間100%断定できる。責任は取らない。
官僚に意見を聞け、マニュアルすら読めない
ピーマン頭が!
ほんとそうだよな。
さっそくネタばらしとか、やるつもりあんのかよ?
ただ適当に管が言う事自体が駄目駄目。
大畠は思想的には支持できないが、
地震が起こった時に、国交省職員に対して、「全責任は自分が取るから国として最善と思うことは何でもやれ」と発言したらしい。
それなりの脚色は入っていると思うが、非常時のトップとしては空き缶や海江田の数百倍まし。
おそらく、空き缶が一方的にまずいんだろうと思うぜ
「責任を持つ」なんて概念は反日サヨクには存在しない。
鳩とバ菅が総理大臣の立場になっても全く同様であることを証明し続けてきた。5
こんなのを推さなきゃならないなんてゲロサヨクもご愁傷様
目的とした発言ではなく。
今にも引き摺り下ろされそうだから。
とりあえず8月と叫んで
それまで総理の座に居座りたいだけだろ
「それは見通しではなく、単なる思い付きか、
その場限りの嘘なのではありませんか?」って。
罰則は気にせんでいいだろ。
ブチ切れた菅が、もっと酷い発言をするだろうから。
そういう意味で申し上げたのではない、と答えるか、なかったことにしてうやむやにするかのどちらかだぜ。
自分の発言に責任を感じる人間ならとっくに議員どころか人間やめてるレベル
菅直人は、その場限りの思いつきでしゃべります。
25%削減だの普天間迷走だので国政を混乱させた鳩山由紀夫と同類です。
五ヶ月後でまだ努力目標レベルなのか
被災者の絶望感はハンパないだろうなぁ
しかもそれが工程表もなんもないって言われたら。。。
死にたくなるな
責任を持つことさえできない無能な働き者だよ。
アメリカさん、ゴミの片付けお疲れ様です
ビンの次はカンをお願いします
ってなw
ホントにもうそれでいいや。
無自覚に内政テロしてるようなもんだし
それよりも発注を何故か韓国と中国にして
大量に金をばら撒いてるんだろ?
しかも韓国から大量に大工を雇って、、
犯罪が増えるから辞めてくれ
そもそも国内の経済をまわすために少しでも
国内に金を使わなければならないのにどうして特アに金をばら撒くの?
安くて質のいいものが大量にあって
職人も信用できるのになんで 韓国と中国に金をばら撒くの?
彼はそういうたぐいのことに関しては天才だからな。
結局管は政治家としても、パフォーマーとしても、アジテーターとしても小泉の足元にも及ばないってことだw
出来ない仕事を部下に無理やりやらせて出来なかったら恫喝www
だが! まわりも びっくりした とかじゃなくて 出来る限り やってやりますよ 位 言えねえのかよ・・・駄目だな 協力しあう気 まるで無いね、こりゃ