引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
枝野官房長官は27日夕の記者会見で、沖縄を訪問する中国人観光客に対して、7月1日から、一定期間内に何度も訪問できる数次ビザを発給することを明らかにした。
枝野長官は「沖縄の観光振興につながると期待する」と述べた。28日に沖縄を訪問する松本外相から、沖縄県側に説明される予定という。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政治】期間内なら何度でも沖縄観光…中国人へビザ発給 7月1日から(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:26:57.80 ID:luSn8K+xi
ふざけるな
6 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:27:46.05 ID:TaNWvRzQ0
米軍は了承してるの?
7 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:27:52.67 ID:G4OxnsVbO
観光庁に捜査のメスは入らないの?
8 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:28:46.30 ID:PHvKDGzd0
一般国民に害があるのははっきりしているのに
観光業界と沖縄から事件事故賠償の費用は出るんだろうな
9 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:28:47.49 ID:68BSZhKBP
終わったな沖縄・・・
14 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:29:17.51 ID:UGutHqYh0
さすが溝畑
15 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:29:24.31 ID:05pneeXC0
それは観光ビザの範疇を越えてるだろ
16 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:29:43.15 ID:R9GP7zg00
マルチビザとうとうやっちまったか。ざけんな
22 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:31:10.04 ID:fqF3716P0
本物の馬鹿だな
23 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:31:41.94 ID:Cvc1EFV/0
特別扱いはするな。
26 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:32:50.51 ID:A1RhaToN0
中国人に依存してけっこう繁盛していた千葉のホテルが、急に中国人が減った事で
つぶれた。一つの国に頼り切るのはかなり危険。
28 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:33:26.80 ID:rvFhdrMSO
沖縄は どうなるんだろう…
治安は今以上悪くなるだろうな。
29 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:33:37.78 ID:yFO9Mr7M0
なんで中国人だけなの?
欧米人は駄目なの?
38 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:35:13.07 ID:A1RhaToN0
>>29
欧米人や台湾人などはもともとビザ不要。
30 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:33:40.03 ID:rY0Gz7YQ0
沖縄から本土への移動はどうやって制限するの?
34 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:34:29.88 ID:XRRzgqK10
>>30
国内線は偽名でも普通に乗れます
31 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:34:01.14 ID:UkobmhMn0
後がないってわかってるからやりたい放題しはじめたな
つーか決めちゃってから沖縄に説明ってどうなってんだ?
32 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:34:11.71 ID:JlJtjfMt0
観光客が同じ場所に何度も来るわけ無いだろ
どさくさ紛れに民主党やりたい放題だな
40 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:35:17.32 ID:rddev13O0
工作員が何度も出入り出来るようになりますね
米軍基地へのテロとかも増えそうですね
41 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:35:20.58 ID:CsM+h/X70
同じパスポートなのに、毎回入国と出国で別人が出入りしそうだな
44 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:36:02.16 ID:tquEqrcNO
そしていつの間にか中華街が出来るのか…
49 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:36:46.53 ID:j/ixmK/n0
マジでアホ
沖縄の観光ごときの為に日本全てにリスク取らせるとかふざけんな
55 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:38:18.61 ID:vC/HV3JOO
直ちに占領されるわけではない
57 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:39:19.59 ID:t1u5wm560
これミンス勝手に決めていいのこんな事?
自民他は何してんの?
この法案ほんの数週間前に提議したやつなのに
議会通して決めなくていいのかよ
もう民主主義じゃないじゃん
58 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:39:37.89 ID:rsNSKOEQ0
実際沖縄は観光しかないからなぁ…
59 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:39:42.79 ID:JFD0na3L0
次は北海道だよ
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000784.html
一つ許せば他の自治体も続く
地方はどこも厳しいのに沖縄だけを許せば不満が出る
60 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:39:45.55 ID:K8Wh+EHr0
去年
【社会】中国航空局「ビザ規制が完全に無くなれば、日本へ行く中国人大幅増」 沖縄県知事「検討したい。ぜひ沖縄に来て」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282285771/
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282358869/
今年
【東日本大震災】沖縄への中国観光客「ノービザ」に 国民新党・下地幹事長が政府に要請 [4/14]★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302870027/
【政治】沖縄県、民主党県連に対し中国人観光客のビザ免除などを要請
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303833865/
【政治】沖縄への観光客を対象に中国人ビザ緩和、福山官房副長官前向き…上原副知事が官邸訪問・沖縄支援を要請
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305112682/
地元からの要請じゃ仕方ないね
でもこれが対岸の火事って思ってないよね
71 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:43:09.57 ID:tmUbeMcBO
ほんとこういうことだけはやること早いね
73 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:44:02.70 ID:+ek98GvK0
支那人を国内に入れたら、ネズミ算式に増えて浸食されるって、なんで過去事例から
判断できないんだ?
75 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:44:40.28 ID:RhfvdUrj0
どさくさにまぎれて
76 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:45:22.72 ID:k7t2jT9a0
何でこんなことだけ行動が早いんだよ!
78 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:45:55.25 ID:7gVDTreR0
始まったな・・・
80 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:46:00.49 ID:gk1OnpNQ0
アホが・・・何が起きてもしらね
81 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:46:05.32 ID:t1u5wm560
で、どうしたらやめさせられんのコレ?
83 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:46:10.35 ID:6/zICIxx0
貧民犯罪者は地方経由して必ず首都圏に来襲するから
迷惑なんだよ・・・
いっそ沖縄から本土への入国をビザにしてくれ・・・
86 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:46:41.95 ID:5r79LfSb0
きたねー沖縄1000万移民構想。いよいよ物理的に日本を売り渡しにきたね・・
87 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:46:42.70 ID:9l05LO660
放射性物質を吸収して帰国してくれるんだからありがたいじゃないか
93 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:47:55.02 ID:SUmZJZe/0
沖縄って対中国の最重要拠点だろ?
中国相手ならもっとナーバスになるべきなのに、有事があっても碌に対応できない
分際で何やってんだテロリストか
94 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:48:02.25 ID:LIfnckl+0
運び屋が大喜びしそうだなw
98 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:48:40.74 ID:Snpb0VPM0
なにこの差別…
100 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:48:57.54 ID:SqtLCqA50
なんでピンポイントで沖縄限定なの?
103 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:49:33.68 ID:ko47eyVU0
何度も観光てwww
104 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:50:13.78 ID:zHtAiAmv0
ネットでは民主やビザ発給は売国なんだろうな世間一般でも売国なのかどう
かは知らねえけどな
110 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:51:43.03 ID:TDn9M1Yy0
だいたい 短期間に同じ場所何回も観光せんだろ
これが 売国民主政権のやりかた
113 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:52:18.05 ID:EZAtymE4O
ローカルニュースでは報道されてるな
114 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:52:40.98 ID:HC66vTwXP
>>1
うわぁ!
いつの間にこんな事に……
日本という国は、一度ゆるめると厳しくできない国なのに('A`)
116 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:53:44.67 ID:3xR3vXW10
中国人が中国人呼びこむ事業やってんだっけ
ニュースで見た気がする
117 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:53:52.95 ID:XsVNKi2j0
民主が云々じゃなくて老害どもをどうにかしないともうだめだろ、コレ…
なんで老害どもはこんなに日本大嫌いなんだ?
屑老害どもが老い先短いし、金だけは無駄に持ってるから
ヤバイとおもったら日本捨てりゃいいだろうけどさぁ…
少しは日本の将来とか本当に考えて行動、発言して欲しいわ
122 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:55:03.11 ID:rXuK62iT0
もう沖縄に金一銭もやらなくていいだろ
124 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:55:38.37 ID:Cvc1EFV/0
>中国人へビザ発給
領土問題と共産主義国という大きな荷物あるだろ
ますます治安が悪くなる
こんな危険なことするな。
125 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:56:15.05 ID:a1nLJv/Y0
沖縄限定なら許す、本土上陸の際は逮捕で
130 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:57:55.71 ID:TDn9M1Yy0
まさに 拠点になるな
131 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:58:18.66 ID:BwwM5F700
激動の10年になりそうだな
136 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:59:15.37 ID:lmfzrGWLP
沖縄の三流ゴシップは大喜びなんだろうな
139 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 18:59:38.92 ID:O1Ao8tt5O
沖縄だけにしてね(・∀・)
148 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:03:12.51 ID:FZCZ8xXt0
沖縄からこっちに来放題じゃね?
何か対策があるのかな(´・ω・`)
159 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:05:27.40 ID:lmfzrGWLP
>>148
おびただしく流入して騒ぎになってから考えます。民主党より
151 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:04:03.21 ID:hj9D5vq90
なるほどーこんなことを始めるのなら、もう行くこともなさそうだな
155 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:04:28.15 ID:JAJ30cqO0
国内線は偽名どころか、係員による対面作業すら無くなってる。
すべてが無言で誰にも監視されずにタッチアンドゴーだ。
昔はカウンターで手続き必要だったからDQN発見できたそうだが、
チケットレス化の弊害がこんなところにも波及するとはな。
166 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:07:42.07 ID:0TKPYU7j0
これさ、沖縄経由だったら何度でもOKなの?
169 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:08:51.66 ID:JFD0na3L0
>>166
だからみんな騒いでる
沖縄だけの問題だと思ってる人は危機感なさすぎ
193 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:16:05.63 ID:KCEOUqAB0
これ観光ビザなんだろ?
何回も入国させる必要性ないだろ…
196 :名無しさん@十周年: 2011/05/27(金) 19:17:08.73 ID:zFPybEVM0
>>193
もはや観光じゃないなw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
はじまったな・・・
沖縄が選んだ知事だ
沖縄人は酷い目に逢うんだろうなw
ただ県内だけに被害を納めろよな!
いくらなんでも度が過ぎて居るぞ。
犯罪目的のクズが大量に入っちまう。
駆除がどれだけキツイのかなんて
考えてすらいねえ。
ミンス市ね
いや警察が取り締まるかどうかさえ怪しいか
>【一つの国】に頼り切るのはかなり危険
>38番さんの言う通り!
>欧米人・台湾人は元々【ビザ不要】
なら、『そのまんま』で良い。
★シナ人が来る時は、【損する時】には、来無い【ずる賢い民族】。
だから、二度の【漢民族の滅亡】と、外敵による【統一王朝】など、紀元2000年来の【反乱大陸】を生き伸びた!
勇者になれるで
もうどうすりゃいいんだろうな
今、沖縄米軍基地で問題解決されてもないのに日本の国益を損なうような工作員が活動するようになるぞ
南京大虐殺の捏造報道も中共の工作員の活動だったという話
売国にほどがあるわ!
後の子孫から戦後 最大の売国だったと語られるだろう
民主党って
完全に
中国共産党日本支部だな
これを報道しないTV局も
滅亡しろよ
シナが侵略せずとも、琉球土人自ら沖縄を売り渡す
沖縄だけの問題じゃない。
ダライ・ラマも非難している中共の
「人口侵略」が本格化する。
日本人が日本で少数民族となってしまう。