引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
◇住民抗議「夢を壊すな」
福島県郡山市の避難所となっているイベント会場「ビッグパレットふくしま」で2日、同県富岡町の家畜処分の説明会が開かれ、農林水産省の男性職員が福島第1原発から半径20キロの警戒区域を「現状では人も家畜もすめないようなところ」と発言、参加者から抗議を受けていた。同省職員はその場で謝罪した。
農水省などによると、説明会には同町の畜産農家約50人が出席。職員の発言は、家畜の処分方法や補償内容を説明後、質疑応答であった。参加者から「(区域内で)家畜の世話ができないか」などの意見が出たのに対し「20キロ圏内での世話は人の健康を考えると非常に困難。現状では人も家畜もすめないところ」と発言したという。
その後、参加者の男性から「帰ることを前提としているのに、否定的で夢を壊すようなことを言わないでほしい」との抗議を受けた。男性職員は「言葉が不適切で申し訳ありません」と謝罪したという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【原発問題】福島原発 半径20キロの警戒区域「現状では人も家畜もすめないようなところ」農林水産省の職員が発言 [6/4]★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:05:30.49 ID:hb3ip0Nh0
まぁ、事実なんだが口に出せば不謹慎になる。
9 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:06:58.36 ID:gxQ497gI0
>>4
そうなのか
言論の自由を冒涜してるな
5 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:06:15.57 ID:Imkwve8f0
>>1
>帰ることを前提としているのに
いい加減目を覚ませ
6 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:06:32.63 ID:Zu2hETm+O
真実を受け止められずに
叶えられない夢を見続けて自らを誤魔化す避難民
7 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:06:42.24 ID:Tw44M1at0
隠蔽しないと怒られるそんな国
8 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:06:49.37 ID:1ytigaQc0
事実だもんな
夢とかじゃどうにもならん
10 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:07:16.40 ID:jT7zV3Dr0
本当のことを言うと叩かれる
キチガイの国だな
11 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:07:30.85 ID:+hPrID0Q0
事実言えば不謹慎だと文句をいい、言わなければ隠蔽だと叩かれる
一体どうせえちゅうんだよ
13 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:07:44.06 ID:OIOHVRQh0
生死に関わる可能性があるならばはっきりと客観的状況を告知すべきでしょ。
結局政府も政府なら住民も住民ってこったわ、隠蔽してもらいたいいんだな。
14 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:08:14.88 ID:X1mEjPvL0
真実を語ると非難されて嘘をつくのを強要される。それが日本。
だからここまでの政府の対応は間違ってないんだよ。
15 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:08:42.05 ID:94kZDM4X0
テキトーなこと言えばいいんだったらそういえよw
16 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:08:45.93 ID:kVgpI9BY0
向き合わないと、現実と
21 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:09:12.75 ID:VM06mhO70
事実を正確に言うと非難され、
非難される可能性がある情報を開示しないと情報隠蔽と非難され
事実、もう原発周辺は、人も家畜も、まともなままで生きていけんよ
今世紀中は
22 :名無しさん@12周年: age 2011/06/04(土) 12:09:21.91 ID:15bXV76n0
え ? 間 違 い な の ?
23 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:09:48.07 ID:gGiqUJ+30
ストレートに事実を言って非難されたのか
なんとも不幸な事態だな
24 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:10:03.96 ID:Lceartko0
帰る事を前提に〜ってさ、ゴネて保証金を釣り上げる為の芝居じゃないの?
26 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:10:14.58 ID:5eKW4If70
220キロ離れた東京ですら非難するべきじゃ?と思われてるなかで、なんと言うお花畑。
しかし本当にチェルノブイリの特番見てると、日本は人が住めないはずの所に平気で住んでるよな。
28 ● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.8 %】 2011/06/04(土) 12:11:44.53 ID:aSi5B2lF0
これは職員が可哀想だな。
ってか謝っちゃダメだろ職員さん。
「お気持ちはお察しいたしますが、現実を見据えてください」
って返さなきゃなぁ。
29 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:11:46.06 ID:RIZXoEo20
当たり前の話をしてるだけのように思えるんだが、何か問題が?
30 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:11:50.38 ID:+yUwOPtO0
福島の避難民は政府が何かしてくれるまでただ待っているって感じだね。
普段から補助金に頼って生活をしてきた事で、自分で何かしようという
考えにはいたらないみたいだ。
岩手や宮城の人たちはもう国に頼ってられないって自ら動き出しているじゃない。
自分で生きてきた人たちと飼いならされて生きてきた人たちの違いが見えるようで
複雑だよ。
31 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:11:55.73 ID:5BkOHl3d0
ずっと騙し続けてほしいのだろうか
事実を言ってくれたことにむしろ感謝すべき
32 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:11:56.92 ID:yHY8eM1Z0
住めないようなところとかいわれても
泊まり込みで作業してる人たちがいるんですが
41 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:30.48 ID:VM06mhO70
>>32
住んでいる じゃなくて
災害復旧作業に泊まり込んでいる だろ
33 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:12:26.23 ID:hOhwN+G50
地元民はかわいそうに
追いつめられて正しい判断ができなくなっている
35 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:00.78 ID:DHk6/1c30
事実を言うと叩かれ隠蔽しても叩かれる
詰んでるねwww
36 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:03.86 ID:AMW0+Q6R0
本当の事だからなあ
この発言が批判を受けたからと言って
有識者が本当の事を言わなくなってしまうほうが怖ろしいだろ
38 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:23.61 ID:WuxyTb3w0
まあ、本当のことだし。みんな分かってるんだけど、言っちゃいけないんだな・・・
39 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:23.70 ID:HOG1OZra0
隠蔽されるより1000倍マシだけどね
43 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:13:55.46 ID:RNselomK0
死んでもいいなら夢見ればいいじゃない
健康考えたら人も住めないところって
あえて変に夢見ないように言ってくれたんでしょ
きちんと言わないと数年で戻れるとか夢見ちゃうからな
放射能なんて見た目はなんともないからなぁ
44 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:02.10 ID:+3B/6toDO
発言者より、そうまでした東電が悪いだろうに。
公務員憎しだろうが、さすがにこれは…
被災者は可哀想だが、矛先はちゃんと東電に向けるべき。
46 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:23.63 ID:NtFHKjyU0
要するに放射能的な意味で駄目なの?
それだったらなんかチェルノブイリとかの比じゃない深刻な状況ってことじゃん。
47 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:27.11 ID:VTZTt7UF0
夢を壊すなとか、何いってんの?
事実をいったまでだろうに。事実をいわなければ今度は隠蔽隠蔽で騒ぐんだろ?
48 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:36.51 ID:bj5Wibun0
いつまで夢みるつもりなんだろうね?
51 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:49.55 ID:/N/LHVSL0
分かってても現実から目をそむける人多いよね
放射能汚染を話するとなぜかブチ切れる友人がいるけど
自分に都合の悪いことは見なかったことにしたいんだろう
まあず〜と夢みながら被爆してください
52 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:14:54.84 ID:rwxG5XD20
隠せば文句いうし、事実を言っても文句いうし…何なの?こいつら
56 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:15:27.45 ID:6IRog4+g0
日本的だなぁ
でも被曝するの自分らだから知らん
放射性廃棄物ぜんこくにばらまかんよう頼む
57 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:15:28.50 ID:hOhwN+G50
ちなみに30km圏外でもホットスポットがあって住めないはず
62 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:16:04.80 ID:liufXPhG0
ホントのこというと怒られます。
って風潮なんとかならんかね
63 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:16:17.15 ID:fB2/Qqhx0
当然の事、当たり前の事を言って非難される国ってのも異常だろ。
チェルノじゃ日本ほど後手後手じゃな無かったし、こんな現状を無視するような
事は殆どやってなかったけどな。汚染食物連鎖なんてモロ無いことにしたいって透けて見える。
日本は原発放射性汚染がないことにしたいってのがミエミエなんだよ。
72 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:16:58.41 ID:tCxFaAGf0
>「帰ることを前提としているのに、否定的で
>夢を壊すようなことを言わないでほしい」との抗議を受けた。
夢さえあれば放射能の中でも生きていけるんですね!
No Dream, No Life ! Dreams Come True !!!
77 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:17:32.09 ID:fyV68vdY0
まあサンタクロースはいない!って言っちまうようなもんだからな
子供相手なら、ごめんごめんと言っておくところだろ
81 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:18:14.81 ID:iCeWCm0j0
この国は本当の事を言うと叩かれるから
嘘だらけの国に成り下がったんだな
86 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:19:02.12 ID:1FdcJa6cP
日本人は、言霊信仰は止めろ。
事実を直視したくない人間のせいで、すべての対策が後手後手に回る。
88 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:19:12.92 ID:NE/et7sU0
まあ一部の人間だけだろうが、事が起こってからでも避難しないのに
事が起こる前の地震直後に避難情報だしても避難してたかどうか・・・・
それはそうだとしてもスピーディ情報隠蔽は犯罪だけれども
91 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:19:45.25 ID:gGiqUJ+30
まあ、なかなか再反論できない雰囲気だったんだろうな
「お気持ちはお察ししますがこれは事実です」
とはとても言えず、詫びるしかなかったのだろう・・・
94 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:19:55.92 ID:oLvg7awl0
気持ちはわからんでもないが
事実だし流石にそろそろ帰るのは諦めた方が…
99 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:20:24.61 ID:VTZTt7UF0
帰りたいなのか避難させろなのか?
事実言えなのか、言わないでほしいなのか、
ちゃんと決めてくれ。周囲が足踏み右往左往するからさ。
受け身ばっかりじゃなく少しは自主的に動けよ。
102 :名無しさん@12周年: 2011/06/04(土) 12:20:34.04 ID:5HZzbEv/0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

住人「ふざけるな。」
職員「じゃあ、大丈夫です。住めます。帰って結構です。」
住人「ふざけるな。」
スレの論客達も案の定だし
家畜は出荷できない、ペットは早死にするけど
人間も賠償請求をしない、インフラは無い、自給自足しかない
って納得すれば生活できそうだけど現代人は無理だろ
住もうと思えば住めるさ
別の道を模索するしかないよ
もう帰る所はないし今いる所もそろそろ出なければならない
仮説住宅も出来てきたわけだから移動するしかない
原発が改善されれば希望はあるはず。
それよりも「安全です」と言った方が嘘つきになると思いますよ。
完全な地産地消で頼むわ