引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪府議会で3日、教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例が成立した。橋下徹知事が代表を務める首長政党「大阪維新の会」が他党の抵抗を押し切り、わずか2日の審議で可決させた。個人の思想や歴史観にもかかわる問題なのに、あまりにも性急で乱暴な経緯をたどったと感じる人も少なくない。この問題を取材し、時間をかけた丁寧な議論が必要だと感じた。
◇知事が突然発案
条例制定のきっかけは、橋下知事が5月初め、今春の入学式で起立しなかった教諭に関する新聞記事を読んだことだった。府立高校で38人いたことを知って激怒し、維新の会の幹部に条例案の作成を促した。条例案は同会府議団の議員提案として提出されたが、事実上は知事の発案によるものだった。
知事は府議会で、学校の組織マネジメントの必要性を訴え、起立しない教員を「自由横暴きわまりない」と厳しく批判。条例によって「組織の命令に従わない教員をたたき直す」と主張した。
条例案は6月2日の委員会、3日の本会議で審議され、他党からは「条例案は拙速に出てきた。反対の意見もしっかり聞くべきだ」と丁寧な議論を求める意見が相次いだ。しかし、維新側は「政治のスピード感の違い。十分丁寧に説明している」と採決を主張し、条例を成立させた。その強引なやり方に、私は驚きを通り越して恐れすら感じた。
99年に国旗・国歌法が成立した後も、起立しない教師の処分は慎重にされてきた歴史がある。大阪府教委は02年に日の丸掲揚と起立斉唱を文書で指示した。しかし、09年度卒業式で初めて職務命令違反による戒告処分を出すまでは、厳重注意にとどめていた。思想・良心の自由にかかわる問題だからこそ、慎重な対応が取られてきたのだ。府教委内でも「条例で従わせるより、粘り強く指導すべきだ」という意見が強い。
条例案提出の動きを受けて私は5月下旬、ある府立高校の男性教諭を取材した。学校の君が代斉唱では、一度も起立したことがないという。教諭は「私も人間なんです。内心はいつも揺れ動いています」と心情を語った。理想に凝り固まった人物を想像していただけに、意外な感じがした。
◇悩みながら拒否
教職30年のベテラン。小柄で表情は柔らかく、丁寧に言葉を選ぶ話し方が誠実な人柄を感じさせる。99年以降、君が代斉唱が学校行事で一律実施されるようになったのを機に、君が代について学び直した。日の丸・君が代が国民を戦争に駆り立てる役割も果たした歴史を再認識し、学校で起立斉唱することへの抵抗感を拭えなかったという。
校長は「仕方ないから立って」と促すばかり。職員会議で起立斉唱が議題に上がると、黙っていた方が楽だと思いながらも「起立の押し付けはおかしい」とあえて発言してきた。それを聞き、君が代に関する歴史を勉強した後輩教師もいる。「僕も直接には戦争を知らないが、若い人はもっと知らない。だからこそこの問題を知ってほしいし、知るべきだ」と教諭は言葉に力を込めた。
だが条例成立を受け、次の卒業式でどうするかは決めかねている。「私にも家族がいて生活がある。でも簡単に捨てられるほど軽い信念ではない」。教諭はそう言ったまま無言でうつむいた。
66年前の戦争の記憶はどんどん遠ざかる。五輪やサッカー・ワールドカップでも君が代が流れ、若い世代には国歌として自然に受け入れられているのかもしれない。私も学生時代は抵抗なく起立斉唱してきた。だが歴史観は人によって大きく異なる。
◇選挙公約になし
4月の統一地方選で大勝した維新の会は「府民の意思」を盾に、起立しない教員の排除をもくろむ。だが君が代関連の条例は、選挙公約になく、選挙の争点にもなっていなかった。同会は「条例は(公約に掲げた)公務員改革」と説明するが、府民が真っ先に期待する改革がこの問題だとは到底思えない。
橋下知事は9月議会で、公務員の処分基準を定める条例案を提出し、不起立を繰り返す教員には免職処分まで盛り込む方針を示している。個人の思想にかかわる問題を、知事の強い指揮の下、条例や厳しい処分で片付けることが本当に民主的なのだろうか。
大阪は在日韓国・朝鮮人らマイノリティーの人々が多く暮らす地域性もあり、雑多で自由な空気が魅力の一つだと私は思ってきた。その大阪で、さまざまな考えを学び合うはずの学校が、一つの型にはめ込まれようとしている。子どもの将来を思うと、取り返しのつかない道を進んでいる気がしてならない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【論説】 「大阪は在日韓国人らも暮らす自由な地域なはずなのに…君が代条例に、恐怖を感じた。子供の将来が不安」…毎日新聞記者★4(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:48:48.57 ID:tPhR/eSh0
変態さんの将来が不安です
6 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:50:13.59 ID:zDRjwBPg0
ヽ /
()_() ・・・。
変態侮日新聞は、ついに赤旗の市場を荒らすつもりだな?w
でも、勝てないと思うぞ?w
7 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:50:40.21 ID:X4MCS+vo0
自由と無秩序は違う
11 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:51:09.58 ID:t5ob3DDC0
恐怖を感じたなら元に戻す運動しなよ(棒)アホ
帰国させるのが一番やろ
12 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:51:10.60 ID:bXrasnb/0
なんで韓国人中心に暮らさなきゃいけないのかなあ?おまえら居候だろ
13 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:51:25.01 ID:G2WJVUi60
自分たちで韓国人用の私立学校作ればいいじゃないか?
15 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:51:44.06 ID:DV3hbJ2x0
不法地帯かよw
16 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:51:44.20 ID:56SmgkiB0
>大阪は在日韓国人らも暮らす自由な地域なはず
勝手に租界作るなよ
18 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:52:08.57 ID:fcsfTRH40
在日が支配する大阪に恐怖を感じた
20 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:52:47.90 ID:WEWZcWP00
>本当に民主的なのだろうか
よその民である外国人をそこまで尊重するのはおかしい
22 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:52:59.10 ID:4Tr4ApXM0
>>1
郷に入っては郷に従えよ何様だよ
勝手に居座り込んでおまえらに主張する権利はねーんだよ
嫌なら大阪からでていけ
25 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:53:13.52 ID:A2SZ/02m0
毎日新聞の意味不明な記事に恐怖を感じた。
31 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:54:25.10 ID:eQWOgyLF0
何この記事?こわいこわい…
35 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:55:14.38 ID:aYg3xJlV0
自由っても外国人が好き勝手に暴れていいわけ無いだろ
36 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:55:21.69 ID:oWA/ar2qO
不満があるなら日本から出ていけば良いのに
40 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:55:50.28 ID:ewDtX4voO
ははっw
自由の国の代名詞アメリカにでも移住しなよ
41 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:55:59.54 ID:gu7jVr1e0
君が代に恐怖を感じたことは無いが
在日のはびこり具合には恐怖を感じるわ
42 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:56:02.37 ID:yTDhR/6O0
そりゃ、おかしな話だ。
横浜の中華街では、昔から、中国のかたがたが数多く、暮らしている。
だからといって、もめたことは、あまり聞かない。それはその移住する国の
風習なり習慣なりを尊重するからだ。
ところが、なぜか、違う特定の在日外国人の人々だけが、特別扱いを強要
する。それは、おかしな話だ。やはり移住先の国家の象徴なり、法律は尊重
すべきで、敬意を払うのが自然ではないだろうか。
47 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:56:42.99 ID:T3Kdadmv0
日本の公務員になるなら、日本の象徴である国歌や国旗に敬意をはらえ
学校の式典行事の邪魔をするなってだけの話なのに
恐怖を感じて子供の将来が不安なら、日本から出て行けばいい
日本には自由があるんだから
55 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:57:34.67 ID:tX81lMql0
誰かが言った
大阪は自由と無法を履き違えてると
57 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:57:59.93 ID:ZkGdWt070
平和という澱みでも
秩序という支配でも無い
混沌という可能性こそが
大阪の強みだ
74 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 17:59:54.26 ID:Q4RdeLT/0
>>1
君が代に何をされたwww
75 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:00:23.60 ID:DkO8cpFn0
自分はいま国外に暮らしているが、この国の国歌を歌ったり国旗を
掲揚したりするときにこの国の人たちと一緒に敬意を示すことは、
最低限の礼儀だと思っているのだが。
92 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:02:59.49 ID:jEUOh7mn0
何人が住んでようが、国歌は歌うだろ。
他国に行ってみろよ。
104 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:04:50.58 ID:l6EoSTMh0
自由と無法を混同しちゃダメ
121 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:07:14.54 ID:xQI8aBXU0
そんなに自由な地域を作りたいなら、何処かの無人島でも購入しろよ!
無人島なら誰からも干渉されずに自由を満喫出来るぞw
127 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:08:04.97 ID:p0sNBn+10
いまだに在日韓国人の出自が徴用者で帰国させられなかった人の子孫ってキャンペーンしてる新聞の方が疑うわ
133 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:09:15.64 ID:DIDCT5nR0
日本の国民は完全に無視。他国に配慮しろばっか。
なんでてめーの国の国旗国歌に関して他国の顔色伺わなあかんのだ。
135 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:09:28.48 ID:kZr78bPk0
最近のこういう風潮は危ういよな
安易な排除はろくな結果を残さんぞ
158 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:13:17.10 ID:ywsDu9rAO
>>135
学校式典の妨害をするなという話の何が危ういのか
138 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:09:44.21 ID:brojg3lfO
だからさ、イヤなら教員やめなさい
やめる事が出来る時点で、十分に自由は保障されてるじゃない
組織に従わない人間はどこ行ったって切られるのが当たり前
なぜ教員だけが特別に保障されねばならないのか?
独自の歴史観に基づいた教育をしたいなら、そういう組織を別に作ればいい
今の組織にいながら自分勝手な事をして、挙げ句それを認めろなんてのは筋が通る訳がない
140 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:09:59.25 ID:w28uOK660
この条例は精神疾患を持ってる人間のあぶり出し機能でもあるのかよw
147 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:11:19.08 ID:3VmEldvm0
>さまざまな考えを学び合うはずの学校が、一つの型にはめ込まれようとしている。
一つの型にはめ込むんじゃなくて非常識な教師を排除しようとしてるんだろ。
体罰にも至らない教師のささいな言動をさぞ大問題のように記事にしてるくせに。
148 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:11:31.16 ID:XuIr7f0o0
自由な地域って何だ?日本は法治国家だぞ?法の範囲内での自由はあるが、
無限の自由がある地域なんざ地球上どこにもねーよバカ
160 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:13:30.72 ID:dO/iOBZZ0
国民投票すりゃ民意がなんたるかは一発でわかるよ。
161 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:13:39.35 ID:YxpFPZlz0
これしきの条例に恐怖を感じるとはメンタル弱すぎ。
168 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:14:32.06 ID:b91pNbA90
馬鹿なマスごみがいちいち反応するから、いい気になって暴れるんだろうな。
成人式をぶっこわすガキどもと変わらないレベル。
170 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:14:51.44 ID:/Ys946Pr0
国旗国家法で決まったのに、反日教師はこれを尊重する姿勢もなくやりたい放題。
いつかは誰かが鉄槌を下すしかなかった。それが今回の橋本だっただけ。
171 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:15:15.16 ID:1eAU+PSY0
オリンピックの表彰式で君が代が流れたら韓国の選手や関係者は起立を拒否するのか?
内心はどうあれ国歌には一定の敬意を払い最低限起立ぐらいするのが国際的な常識。
在日だろうと左翼だろうと教師だけがそれを無視していいはずがない。
174 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:15:39.05 ID:kXF5t1nLO
在日の一部は放し飼い
でも、大半は苦労してる
一部の悪質な在日は、ドンドン強制送還しろよ
まずは通名の廃止からだな
184 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:17:30.21 ID:2nCP6Ycr0
ほんと面白い国だな日本てww
190 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:19:12.70 ID:9k2xJt6/0
自由の意味を履き違えるな
他国の侵略を許す国家なんて存在しねーだろ
195 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:20:23.24 ID:s6rjTZwU0
どうして国歌を歌うことに恐怖を感じ、国歌を歌うと子供達の将来が不安になるのか
俺にはどう考えてもわからない。
何故こんな考えに至るのか、サヨクの人教えてくれませんかね?
203 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:22:04.83 ID:92Ly4Yp5O
他国の国家、国旗に敬意を払えない奴らは出てけよ
大阪はお前らの物じゃない、日本の物だ
209 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:22:26.71 ID:bb7itTiSO
外国人が多く暮らすことを理由に、国旗国歌を軽んじることが許されるものかね。
大勢が移り住んできたら領地を明け渡せとでも言うつもりか?
未来の子供に日本を残したくないのか?
210 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/10(金) 18:22:36.04 ID:5WHjSjxZ0
意味分からん
213 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:23:01.70 ID:XDM/LEWJ0
>>1
その国で過ごしながらその国の国歌を歌えないっておかしくねえか?
218 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:23:19.02 ID:E42AR6xIO
自由≒好きかって・やりたい放題
219 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:23:37.42 ID:85OjJU370
不況のせいで、どんどん世の中が右傾化しとるな。
こりゃまた戦争になるな。
223 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:23:55.22 ID:VcU1KRKm0
外国人に義務を負わせるようなことはやめたほうがいい。
232 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:25:39.84 ID:SCLTLFIF0
>>223
日本の法律に従わないの?
何やってもいいの?
治外法権欲しいの?
225 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:24:23.97 ID:QGTId6jP0
この手のコメントで
「恐怖を感じた」だの「子供の〜」だのの言葉が出る事自体
普通の日本人の感覚と大きくかけ離れている
共感も同情もよばねーぞ?
246 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:27:41.80 ID:EJSPtDlGP
>>225
そうか?俺も日本人だけどこういう感情は多いに理解できるよ
むしろ日本のおぞましい歴史はこういう感情なしでは語れないだろう
266 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:30:37.92 ID:Z+RDums50
>>246
日本のおぞましい歴史とやらと、国旗、国歌の関係を述べよ。
226 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:24:26.17 ID:kKNToLis0
恐怖を感じるなら祖国に帰ればいいのにw
237 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:26:13.39 ID:IM+1yM5A0
他人と共存していく上で
何もかも自由な国・地域なんぞ
この世にあるわけねえだろ
250 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:28:12.37 ID:567MsY+30
屁理屈をこねてるけど、結局のところマスコミはパチンコのテレビCMやチラシ広告が欲しくて媚を売っているだけw
255 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:28:50.89 ID:v+NIUtd/O
>>1
強制は教師だけのはずなのに、子供をダシに使う変態新聞w
公立教師は税金でメシ食っているんだから、
最低限のこと、しろ!
261 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:30:12.96 ID:VYokgJMcO
だれのおかげで自由を享受できてんだよ。
住んでる国への最低限の礼儀も守れないクズは自分の国に帰れ
277 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:31:57.43 ID:CuFkpugFO
在日が多く住んでたら即自由な土地だと?
日本人がそれらに気を遣わされたら不自由じゃねえか。
282 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:32:22.70 ID:ipd/PQdFO
自爆記事わろたw
291 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:33:34.90 ID:IL4bumCS0
自由と無法の間違いが分らない新聞社w
294 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:33:56.70 ID:iwqlSV6Y0
つかその国に住む以上、国家も国旗も多少は尊重しろよ
尊重できないぐらい嫌いな国に長々と居座ろうとするなよ
303 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:34:53.13 ID:LixoZxTN0
自国を尊重できない国民が増えてしまう方が
将来不安なんだけど。
312 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:35:34.70 ID:QGTId6jP0
サヨクやら街道にもチョンが潜り込んでるから
手法が同じなんだよなぁw
「歴史が〜!」とか言いながら、資料に基づいた反論されると
「それはその資料が間違ってる」とか言いながら反証の論拠も出さない
出てくる資料はほとんど「証言」のみで傍証や他の資料との整合性も無視
351 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:39:57.73 ID:LkLWnBP/0
いつまで過去の歴史に囚われてるんだよ
日本が米国に対してあーだこーだ未だに言ってるか??
そんなんだから在日韓国人?は馬鹿にされるんだ
ねちねちねちねちアホかと
357 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:40:22.89 ID:1kY+r/FS0
慎重に対応してきたけど改善しないから決断したんだろうがアホ。死ね。
361 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:41:08.69 ID:1UEd8BVPO
つまり条例に反対しているのは韓国人なのだと
自ら暴露している訳だが。
403 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:45:20.91 ID:z3r3H8Nv0
自由の履き違い
412 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:46:30.59 ID:zKxgOBUL0
君が代で恐怖を感じる?
一種のヒステリーだな
理性もなければ常識もない
なぜそんな人が教師に?
434 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:48:29.23 ID:xH7GP8zn0
責任を伴わない自由なんざに何の価値がある
440 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:49:16.96 ID:ufkYhKg6O
自由な地域のはずだったのに!ってなんなんだ
義務を果たした上であるべき自由だろ
本当に迷惑 帰って欲しい
483 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:53:36.67 ID:dXRiUiuX0
>>1
>教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例が成立した。
↓
>子どもの将来を思うと、取り返しのつかない道を進んでいる気がしてならない。
まったくの論点の挿げ替えw
505 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 18:56:20.89 ID:53nqCTd50
なにも一般人に強要しているわけではあるまい?
あくまで国から給料を貰っている連中に仕事をしろ
といっているだけでしょ?
不満なら私立に勤めれば良いんじゃない?
542 :名無しさん@12周年: 2011/06/10(金) 19:01:02.28 ID:j0nLaPtr0
条例つっても、せめて公共の教育式典で流れている間は立ちなはれって行儀の問題だろが
やなら出席するな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
少年犯罪の凶悪化なんて当然だな
自由だのマイノリティだの盾にして
自分の意見を押し付けるのはいいんですねマスコミさんは
夜なんか特にレ○プや犯罪に巻き込まれるしな。
全然、日本人が自由じゃねぇんだよ
連動して面白い答えが返ってくると思うよwww
>君が代に恐怖を感じたことは無いが
>在日のはびこり具合には恐怖を感じるわ
まさに同じ事を感じますね。
教師が決められた事柄を自分が気に食わないからと言う理由で無視する姿を子供に見せるな。
それって気に食わないルールは無視していいって教育してることだろ。
この問題の根本は教育者としてのあり方の問題で日の丸も君が代もカンケェネェよ!
在日に汚染されたマスゴミってのは実在するんだな
総連「取材に来い」
「はっはい」
総連「こういう記事を書け」
「はっはい」
勝手に決めんなクソが
使おうと思ってたらしい・・・でも、途中から手がつけられなくなった。
その当時の日本人に対しても好き勝手をし、考えうる悪逆非道の限り尽くした連中の子孫が
今の在日朝鮮人です。
「不起立界のジャンヌ・ダルク」(??? 不起立界?ジャンヌ・ダルク?)
とか呼ばれる人間も出て来たし、
だんだん、何のために不起立をやってるのかを忘れて、
不起立それ自体が目的化し始めてるだろ。そろそろお終いだな。
彼らの来歴は一体何ですかね?と、毎日記者に言いたいわ・・・
というか
こんな奴には居てほしくない
日本国民じゃないのに何寝言言ってんだか
ついでに言えば盗っ人猛々しい。
このままじゃヤバイって大阪人も危機感持ってるんだろ。
持ってないのは公務員くらいのもんで。
在日には韓国という祖国があるのだからすみやかに帰りなさい
迷惑です
大阪にあなた達の居場所をずうずうしく求めないで下さい
というか本当に嫌いな日本にい続ける必要なんてない筈、自分達の為にも帰りなさい
邪魔です
橋下頑張れ、超頑張れ
子供の将来に絶望してます
こういう教育が野放しになってるのがまず問題
そんな糞共が教師なんかしてんじゃねぇよ。
てめぇらみたいのがいるから阿呆が増えるんだろうがよ。
代々大切に受け継がれてきた国歌に
難癖を付けて悪いイメージを
擦り付けようとしている人間がいる
ことこそ恐怖だ
嫌ならさっさとこの国から出ていけば
いい
きもい
在日の主張する自由って秩序とかに縛られずに好き勝手やるって意味だろ
この田中某とかいう記者も在日か通名チョンじゃないの?
それに公立の学校=日本の国家のための機関
でもあるし、これに反対するって少なくとも日本人じゃないわな
君が代って君主をたたえる歌で
国民主権とはいえ日本にも名目上君主がいる以上おかしな歌でもないんだけどな
ナニわけのわかんねー事言ってやがる。
お前らはこの日本と云う神秘の国に住まわせてもらってるんだ!
毎日ありがたみを感じて生きろ!
毎朝天皇陛下のいる方向に向かって3回お辞儀しろ!
毎日日の丸を拝め!
日本人を見たら深々とお辞儀をしろ!
税金は自分の収入の8割入れろ!
そうしたくないなら日本から出て行け!
ここはお前らみたいな土人が住める土地じゃねえんだ!
日本は神聖な国。
礼儀を知れバカチョン!
そんなのガチ右翼の人間とか位で日本人ですらそんなにいねーよ
年にたった数回の卒業式とかで立って適当に声出して歌ってればいいだけの事ですら
恐怖を感じるとかどんなだよw
在日の方に求められてる事じゃありませんから。
自分達の意見も民主主義として認めろというなら帰化してみてはいかがですか?
とでも書いておこう。
道頓堀観光したらさっさと街を出るんだ
ほんとうなら素通りしたいくらいだ
まず 意図的に論点をズラそうとしているよ
こんな書き方では、まるで一般人にまで君が代斉唱、起立を義務付けている様な印象を与えている、あくまで義務を課しているのは、公務員である教師だけ。
それに何で、俺ら日本人が在日朝鮮人・韓国人の心情の事まで考えて、君が代の事を考える
義務や必要がある
よくこんな、破綻している議論を恥ずかしげもなく載せるよ バカ毎日が。
なぜ外国人、それも在日韓国人を特別扱いしなきゃならんのだ?
日本で一番優先されるべきは日本人だバカ。
大阪人から一言
何を勝手に決めつけているんじゃ ボケェ
在チョンなんか一匹残らず追い出したいわぁ アホが
嫌なら帰れ
>>よくこんな、破綻している議論を恥ずかしげもなく載せるよ
記者が、新聞社に勤められるのが不思議なほどの馬鹿でなければ、
「日の丸・君が代そのものを貶してはならない。世論を敵に回してしまうから」という前提が首を絞めてるんだろうね。
もう、支離滅裂や破綻は百も承知で書くしか、主張を文章として形にする方法が無くなってるんだろうな。
みんな仲良し神の子だ
ですから君が代条例可決するのも自由ですよね?
嫌ならお前らの大好きな韓国に帰化しろ、反日教師。
片道オンリーの韓国行きフェリー代くらい 餞別に払ってやってもいいぞ
在日なんだろ
知ってた
さっさと潰れろよ
在日と一緒にこの世から消えてくれ
治安も体感治安も悪いし、ナマポで昼からブラブラしてる大人は多いしで。
しかも思想やら何やら日本人の教育にまで内政干渉してくるし、そろそろ黙るか帰るか身の振り方を考えてくれないかなぁ〜
自分の祖国の徴兵(崇高な愛国)すら忌避した
密入国者が
なんで日本に帰化許されるのか
俺たちの日本ってそんなに安っぽい国なのか
祖国からも恥知らずと嫌われている連中
犯罪者として半島に強制送還しかない
つまりこいつは韓国人ですらない