2011年06月30日

【国際】「日本の汗と涙の結晶・・」日本企業が技術提供の中国版新幹線、特許申請にJR東海社長が不快感 

■中国新幹線の特許申請に不快感 JR東海社長「日本の汗と涙の結晶」(MSN産経)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
JR東海の山田佳臣社長は29日の会見で、中国の政府系鉄道車両メーカーが、日本やドイツの技術を活用した中国版新幹線の技術特許を米国で申請する方針を打ち出していることについて、「新幹線技術は国内のメーカーと旧国鉄(現JR)の技術陣の長い期間にわたる汗と涙の結晶だと思っている」と述べ、不快感を示した。

 中国の鉄道車両メーカー、南車集団は、中国版新幹線の車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針で、将来の車両輸出を狙った戦略とみられている。南車集団は独自開発を主張しているが、実際は川崎重工業など日本企業が開発した新幹線「はやて」などの技術供与を受けて改造した。

 山田社長は、技術を供与した川崎重工に対しても「技術立国に恥じない対応をしてもらいたい」と語り、供与技術の範囲などを明確にし、特許侵害には断固対処するよう求めた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【国際】「日本の汗と涙の結晶・・」日本企業が技術提供の中国版新幹線、特許申請にJR東海社長が不快感 (2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:48:57.04 ID:XiDD7O1G0
これを提供したのはJR東日本


3 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:15.98 ID:HCqAkYXu0
JR東海とJR東日本を混同する奴がたくさん出るに100新幹線


4 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:17.32 ID:9s7eO8vh0
汗と涙の結晶を技術供与するなんてバカなの?


5 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:20.54 ID:GUEgIfDI0
自業自得
痛い目みればいい


12 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:50:09.58 ID:HCqAkYXu0
>>4
>>5
JR東海は中国提携にずっと反対してたよ


22 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:28.24 ID:Grn0PbORP
売り飛ばしたのはJR東日本だよ
JR東海は猛反対していた


51 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:09.93 ID:ktKhQxaz0
>>12
>>22
後になってから言っても、言い訳にしか聞こえない


113 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:00:42.28 ID:VdQ+hhxz0
>>51
JR東日本が売る気でノリノリの時、この話が持ち上がった当初から東海の社長は日本の国益を考えて反対してたんだよ。
そんで中国に売らなかったのに、東日本が売るよりまずい、技術供与してしまった。


57 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:33.28 ID:HCqAkYXu0
>>51
後からではなく、当時から言ってました


77 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:57:43.21 ID:iQ+fbxSK0
>>57
なら努力が足りなかっただけ


88 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:33.16 ID:HCqAkYXu0
>>77
努力も何もJR東海に東日本と川崎重工を止められる権力があるわけないじゃんww
もしかしてお前、JR東海が技術提供したと思ってるの?


168 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:04:27.05 ID:C4V9lEGBO
>>88
このニュースで、本当に恐ろしいと思うのは
軍事関連技術も、同じ様にホイホイと渡しているのでは?
という事。


6 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:23.90 ID:QJ+I1tYy0
JR東日本は売った張本人だから
だんまりか?


7 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:31.24 ID:jMr66qZW0

団塊経営陣は目先の利益で会社を切り売り。短期的に業績伸ばして、自分たちの役員報酬や退職金を確保してウマー。
あいつらは欲望に忠実で愛社精神とかないからw
個人の主要株主もほとんどは老人。目先で多くの配当がもらえて誰も文句は言わん。


後のツケが回ってくるのは団塊がゴソっと抜けた以降の若い現役世代かな。

バブル・終身雇用と甘い蜜は最後まで吸い続けた後に、必死に「時代が変わった」だのとメディア利用して派遣やら非正規やら制度自体をひっくり返し中。

退職後はしっかり年金もらうことだけ考えて悠々自適に暮らしながら選挙で投票するだけ。
自民だろうが民主だろうが、別にどこだっていい。要は自分たちの余生だけ時間稼ぎができればいいんだよ。

借金上等。年金の掛け金が大幅に上がろうが受給する側にとっては知ったこっちゃない。
ここでもまた、団塊人口の多さで票の世代間格差が発生。ゴキブリみたいな数の暴力で年金票確保してウマー。

死んだあとのことは知らん。
会社が潰れようが外資に買われようが吸収されようが知ったこっちゃない。


9 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:49:49.42 ID:SkmRQUo0O
不快感じゃなくて訴えろよ


11 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:50:04.67 ID:6plhXWOb0
ブラックボックスありきで技術提供しなかったからだろ。
なんでもオープンとか斜め上の思考でどうする。
盗人猛々しいわぁ


13 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:50:39.83 ID:vzWbY8x30
泥棒に家の鍵を渡して、置いてあったものに「これは私が必死に働いて…」とか言うのか。
ちょっとはまともな国際感覚身に付けてから仕事しろ、無能。


20 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:19.06 ID:HCqAkYXu0
>>13
無能の上にバカはお前だよ


14 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:50:53.54 ID:K4szKZme0
流石、東海さんやで。
川重は猛省して中国から撤退せよ。


15 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:10.38 ID:ahgfV+6F0
川崎重工業と傘下の下請けの下請けの下請けの技術者陣の汗と涙の結晶でわ JRや旧国鉄の手柄なのか?


16 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:10.79 ID:Bzkj08Ng0
どうみても標準コースだろ


19 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:18.60 ID:FDRqAc6A0
目先の利益しか見ていなかったJR東日本タヒねということですね


21 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:26.35 ID:4JSJCCBR0
JR東日本に取材に行けよ、マスコミは


24 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:51:32.67 ID:eRLssSqf0
こうなるって皆最初から分かってただろw


25 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:12.51 ID:8bFvBjkM0
東海は車両を売る事猛反対してたんだろ


26 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:18.64 ID:8bmaBa5O0
>>1
JR東日本と川崎重工に
ひとまず会見をやらせろ
申し開きをしてみろ


27 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:19.78 ID:NcFDGBAM0
中国新幹線が日本を含めた各国で特許出願準備中
ttp://gigazine.net/news/20110629_china_superexpress_patent_world/


28 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:27.96 ID:/xZGLgtK0
中電やらJR東海やら、東側の失策のとばっちりで中部はえらく迷惑してるな


29 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:29.00 ID:Zbv9p+sB0
これは日本人がお人好し過ぎるだろう
いやマヌケすぎるのか


34 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:47.76 ID:1TO8D4+20
とりあえず爆発待ち(´・ω・`)


35 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:52:52.50 ID:HCqAkYXu0
つうか、当時東海が猛反対していたスレも立ってたのに
そのことをすっかり忘れてるのか、住民が入れ替わったのか


36 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:18.51 ID:ACkrGv3L0
技術なんてのはそう簡単に供与するものじゃないと思うんだがなあ。
その技術を開発するためにどれだけの努力がなされてきたか…。
特に、資源のない日本では技術力の優位が他国と渡り合うのに絶対に欠かせないものだと
思うのだがなあ。どうしても供与したいのなら、せめて相手を選べと言いたい。


38 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:25.13 ID:rRPUe7GbP
JR東日本と川崎重工業は切腹したほうがいいよ


39 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:28.39 ID:VnApqm3a0
ロシアの戦闘機はパクリ
日本の新幹線はパクリ

なんでもかんでもパクリだな


41 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:33.26 ID:h0ZVXdBv0
団塊世代ってなんなのかね
自分らは社会資源をさんざん享受しながら
与える側には絶対に周らないの。精神構造が小学生なのか?


42 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:33.02 ID:ERgtNhEF0
進歩性なしで特許取得できずということにはならないの?


43 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:35.44 ID:ahgfV+6F0
川崎重的には売っても惜しくない10年遅れの枯れた技術で温度差があるな


46 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:53:41.73 ID:3SAgvj8d0
なんで中国人を信用するの?


52 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:12.10 ID:vbsdax5A0
日本市場だけで
ぬくぬくと甘い商売をやっていた馬鹿企業が
世界市場の厳しさを学んだだけ
ざまみらせ


54 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:21.29 ID:3bVVoiXl0
日本の新幹線技術もある意味パクリなんだから
あまりガタガタ云わないでねw


55 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:29.69 ID:7cgjUN+F0
あるゆる事態を想定し何度もシュミュレーションした設計、
下請けでコンマミクロン単位の作業してる工場、
汗だくになりながら組み立てる現場の作業員、
みなそれぞれが血反吐吐く思いで創作する・・・それを、


 エエカッコしたいだけの現場の苦労知らず、上の団塊老害が全てを壊す・・・・


58 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:40.98 ID:xJKyGiho0
日本は技術大国なんだが、脇が甘過ぎるんだよな。他人を疑うというか、親切心がアダとなってる。でも日本人にしか理解出来ないよな、こういう思いやりとか、敬う気持ちってのは。


60 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:48.87 ID:dXLi7Sm10
相当なハニートラップを受けたんだろうな

川崎とJR東は


61 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:49.45 ID:oxWen4Bn0
小銭のために大金を失ったでござるの巻


81 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:01.13 ID:VJ30fnM00
>>61
その小銭も技術が渡ったとたん途中で契約打ちきりとか何とかいわれて貰えなかたらしい。
社長役員がハニーとラップを楽しんだだけで、新幹線技術をまるまる流失させた恐ろしい事件だよこれは。


64 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:54:56.99 ID:IHqOdIPM0
JR東日本は地震対応といい、日本人は金づるでしかないんだろうな。
生命も技術もうっぱらう。


66 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:55:20.67 ID:/tJXQFeX0
技術提供するほうが馬鹿だわさ
国内の企業には絶対にしないくせに


69 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:55:47.52 ID:pPyYlOdu0
チャイナリスクという言葉を知らないのか?

それを承知で技術提供したんだろ?今更何言っても遅いよ。


73 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:57:00.26 ID:G1qhNAYS0
JR東海はアメリカに輸出売り込みしてるから競合してしまって大変だけど
張本人のJR東日本としてはどうなの
中国に輸出するから別に〜って感じ?


74 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:57:03.47 ID:UGI4YmDP0
ラスボスは二階


117 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:01:09.95 ID:nDoicMZe0
>>74
当時自民党にも媚中派というのか利中派が結構いたんだろうね。
そして今も。


76 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:57:29.47 ID:I15eiH4CO
JRは、ずいぶん前から危険性がわかってたな。
その他だろ!!


82 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:12.08 ID:d/swzBhh0
新幹線技術は世界で特許とってんのかな


87 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:30.33 ID:yFq1aAUV0
パクられるの承知でやったんだろ? 今さら泣き言いうなよボケ


90 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:33.80 ID:opT6B5gpO
そりゃそうだ。JR東海は断固拒否貫き通したのに、中国に媚び売ったJR東日本、川重があほ


93 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:52.66 ID:TmTZtkXP0
被害に合った者を一方的に叩くのもどうかと思うけど
これはどうかと思うな・・・
日本がこれまで中韓にどれだけ苦汁を飲まされてきたのか
知らんかった訳でもあるまいに・・・
国家単位でキチガイだと何故まだわからんのだ・・・


94 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:58:55.26 ID:3bNpAyFHO
>>1

中国人を信用して技術供与した段階から間違いなのに何を今更。
よくそんな頭で大企業の社長やってるなw


110 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:00:36.67 ID:yA6i5R7z0
>>94
東海がいつ中国信用したん?


96 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:59:15.62 ID:iTS3KkAN0
JR東日本と川崎重工のコメントが聞きたいね。


97 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:59:27.75 ID:/mtV10720
川崎重工は中国の新幹線車両建設でウハウハって妄想してたんだぜ?
その馬鹿っぷりを考えると情けないを通り越して笑えてくるよな。


98 :名無しさん@12周年: 2011/06/29(水) 23:59:31.67 ID:5Lxqu3Mm0
日本は技術で食っていくしかないのに
よりによって中国に売り払うとかJRは腹を切って死ね


118 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:01:15.08 ID:eMrU8RX90
日本はグローバルな戦略の1つとして、中国に関しては、分裂戦略をとるべきだ。
ウイグルやチベット、そして隣国のモンゴル、ベトナム、インドなどに支援して内側から割るのが良いと思う。


119 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/06/30(木) 00:01:19.35 ID:zlnKsbve0
どっちもカスだな


120 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:01:19.70 ID:C4V9lEGBO
>>1
いい加減学べよ。
ボケてんのか?


125 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:01:31.07 ID:KOyQ6bPu0
そもそも既に公になっている技術なのに、特許とれんの?


131 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:01:53.50 ID:/QliLLXa0
東海は最初から徹頭徹尾反対していたのに、それを知らないレス多すぎ。
馬鹿じゃね?

と言うか、一番の当事者である東日本は早く出て来いよ。


133 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:11.05 ID:0VREfkzO0
種籾を売ったらそりゃ次の年に飢え死にするわなw


134 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:14.87 ID:zvrylNIi0
年金世代は若いやつは生まれたときから裕福だったから憎んでいやがる。
中国は貧しいから優しくしたいそうな。
年金世代は基地外。


136 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:18.11 ID:kfK4Jg6m0
パクられるなんて火を見るよりも明らかだったのに
もうJR東日本はJR東海に吸収されてしまえ


137 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:19.35 ID:hBy/wXTd0


相変わらずこのネタはJR東海とJR東日本を混同して
脊髄反射する「無知」を釣り出すのに優れてるなw


142 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:28.30 ID:Ww9VW/EO0
だって労働組合が左だもの


143 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:02:32.28 ID:i7hI/0Rr0
想定内としかいいようがないな
99%予測できた事にチャレンジして不快感示してもどうしょもないぜ


153 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:03:36.51 ID:doWx2xWuO
奥田碩を始め経団連のジジイが推進したんだ
東海の社長は基本的に反対してた筈


154 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:03:38.32 ID:gYRyvRvX0
ま、出願しても成立はせんわなw


163 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:03:56.87 ID:9cblbVvU0
媚中は日本を衰退させてばかり。
こういう連中が居なければ、どれだけ未来が違っていた事か。


164 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:04:09.42 ID:R6YPLd2N0
目先の利益 と 将来の利益

分野は違いますが、地主さんは絶対に土地を売らないと言っておりました。


169 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:04:27.48 ID:52QEYGXA0
今の日本の凋落の原因を雄弁に物語る記事だな。
JR東日本と川崎重工はJR東海にどう落とし前つける気だろうか?


173 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:04:58.18 ID:T5NCxtJJ0
目先の餌に釣られでその後泣きを見る
アホ日本何度同じこと繰り返す


176 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:05:02.76 ID:Z3o0dMCK0
日本は民間企業。
中国に民間企業はない。


186 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:05:46.25 ID:RkEgFFba0
何を今さら
後のカーニバルじゃ


188 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:05:47.48 ID:tIBzCESX0
アホな利権政治家がいるとどうしようもねぇーな日本


205 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:06:59.68 ID:EiysjzpB0
高い授業料でしたね


185 :名無しさん@12周年: 2011/06/30(木) 00:05:45.49 ID:aPKdor6u0
>>1
こうなるって分かってただろ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(29) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2011年06月30日 09:27
    これから何も学ばないのが馬鹿サヨ
    贖罪意識だけでやりまくるんだから
    仙石とかわらん
  2. Posted by   at 2011年06月30日 10:33
    >>1

    ってか学生運動崩れのバカが指導者層に多すぎるのが最大の問題、こんなのさすがに日本だけだ。海外は日本のそういう奴らの異様さを理解してるから、左翼系活動家入国禁止にしてるところも多い。
  3. Posted by at 2011年06月30日 10:43
    東海と東日本を混同して意味も分からず叩いてるバカは死ね
  4. Posted by at 2011年06月30日 10:55
    技術管理はしっかりしろよ。
  5. Posted by at 2011年06月30日 11:11
    500系締め出した
    東日本は潰れてしまえ
  6. Posted by   at 2011年06月30日 11:15
    ネトウヨ御三家
    ・JAXA「おかえり。はやぶさ。」
    ・JR東海「リニア?売るもんか。」
    ・富士通「二位じゃダメだろが。」
  7. Posted by   at 2011年06月30日 11:34
    JR東日本と川崎重工は馬鹿なの?
  8. Posted by at 2011年06月30日 12:06
    周りがいくら反省しても売った一部のカスが反省しないので無意味です
  9. Posted by at 2011年06月30日 12:10
    日本企業「今後もどんどん中国様に技術を無償提供いたしまっせ〜お前ら日本人労働者は奴隷だけどなwwwwwwwwwwww」
  10. Posted by at 2011年06月30日 12:13
    猿が日本人に向かって随分偉そうな口を利くようになったものだな。なあ朝鮮猿

    ※6
  11. Posted by at 2011年06月30日 12:23
    この件で日本に過失があるのは間違いない。
    これ以後はかの国々は一切信用するな。
    それはそれとして日本ざまあとかいってんのは日本人じゃねえな。
    日本人だとしてもそんなに国益が失われたのがうれしいほど反日ならさっさと海外に移住してくれよ、邪魔だから。
  12. Posted by at 2011年06月30日 12:43
    確かに自業自得なんだが、他人事でもないと思うけどなー
    バカ企業が苦しむのは構わんが、元々日本の利用者が「技術開発もしてね」
    て事で高めの料金払ってんだから、殆どが日本国民の金でシナ製コピー新幹線を
    作ったようなもんだろ

    いい加減勝手にパクリ国へ技術を移転するなよ!
    金返せと言いたくなるな
  13. Posted by   at 2011年06月30日 12:47
    JR東海の社長はJR東日本の社長を売国奴呼ばわりするくらい反対していたと聞くが
  14. Posted by at 2011年06月30日 13:00
    あにさJR叩きを嬉々としてるけどインチキなことやってる中国を叩くのがスジじゃない?
  15. Posted by   at 2011年06月30日 13:00
    あのさJR叩きを嬉々としてるけどインチキなことやってる中国を叩くのがスジじゃない?
  16. Posted by at 2011年06月30日 13:05
    支那の今までの所業を見ていればJR東日本と川重が叩かれるのは至極当然ですな。
    だいたい支那に真っ当な商慣習が通用すると思った時点でマヌケの謗りは免れんわ(笑)
    そうでなくても旧ソ連〜ロシアの兵器デッドコピー量産して叩き売りしてぼろ儲けの前歴ありありだろうが。
  17. Posted by at 2011年06月30日 14:22
    ※15
    技術は盗んだ者勝ち
  18. Posted by at 2011年06月30日 15:20
    リニアは漏らすなよな
  19. Posted by at 2011年06月30日 16:40
    > 18
    上海浦東空港から上海郊外までの路線がシーメンス(ドイツ)の技術で建設され、開業しています。ただし、路線が短いので400 km/h を超える最高速度は、10秒程度。
    何度か、シーメンス製のブラックボックスを開けようとして、常駐しているシーメンス要員に発見されています。パクリには失敗しているようで、路線延長の話は進んでいません。
  20. Posted by at 2011年06月30日 18:19
    >川崎重的には売っても惜しくない10年遅れの枯れた技術で温度差があるな

    枯れた技術で契約金を貰いさらに工場作ってウハウハなんておいしい事にはならない
    動く金がでかけりゃでかい程そうなる事は無い
    技術を手に入れたら自分達の所でダウングレード版を作って安全性を無視して格安で売る
    世界的ニーズはそちらのほうが喜ばれるのでシェアは圧倒的な率で奪われる
  21. Posted by at 2011年06月30日 18:43
    ここには若いゆとり馬鹿しかいないのか?
    こんなの当時から言われていたけど左翼議員が無理やり技術提供に持って行ったんだよ

    ちなみに開発したのはゼロ戦作ってたチームで下請けとか言う奴はほんと馬鹿
  22. Posted by at 2011年06月30日 18:58
    せっかくの日本の技術が汚される・・・
  23. Posted by at 2011年06月30日 19:14
    JR東とJR西は中核派とか売国テロ団体が仕切ってんだよ。
    知らねーふりすんなよ。
  24. Posted by at 2011年06月30日 19:23
    本当に嘆くべきは今ここで奪われた部分ではなくて、他にもまだまだ技術提供している物がいろんな分野であるってことだよ。

    しかもそれが現在進行形で拡充されているんだよ。民主党の強力な後押しを受けていろんな分野で
  25. Posted by at 2011年06月30日 20:08
    とりあえず東海と東日本を混同しているヤツ大杉
  26. Posted by at 2011年06月30日 20:56
    まあ、一番乗り気で売ったのは
    『自民』なんだけどな。
    やっぱ、聖戦士+民はその事にはだんまりかwwww
  27. Posted by at 2011年06月30日 21:39
    JR東海の葛西社長(現会長)は筋金入りの右派だから中国大嫌いだもんな
    新幹線は旧国鉄の叡智なのに
    民営分裂後、東日本が勝手にやったことだから
    これはキレる
  28. Posted by at 2011年07月01日 00:41
    俺家訓「中国人は信用するな、朝鮮人には関わるな」
  29. Posted by at 2011年07月01日 01:20
    ※26
    で、それが何か関係あるの?
    てか自民党を保守とか一くくりでしか見ない馬鹿がいるが、ちゃんと自民党のできた経緯見てれば、思想的には社会党・社民党の方があってるような政治家もいたのは当然知ってるべきことだろ。ニュー即民に関しては、俺はノータリンのアホだとしか思ってないから、別に何とも思わん。

    後、2社が技術を出すのを嫌がってたわけじゃないから、少なくとも東海の社長から、2社が批判されるのは当然のこと。売国というより、これは東と川崎の経営者がアホだったからとしかいいようがないけど。
    売るにしても、しっかり詰めるべきところをなあなあにして、脇が甘いよ。

    まあ詳しい人によると今回一番痛い思いをしたのはドイツらしいが
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事