引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ :2006/07/29(土) 06:41:51 ID:???0
アメリカ人の肥満人口が急速に増加し、X線装置に適応できなくなってきていると、アメリカの研究者が発表した。
太り過ぎでX線スキャナに体が収まり切らないだけではなく、脂肪が邪魔してX線が体を貫通しないのだ。肥満が原因でのX線スキャン失敗数は、ここ15年で2倍になったという。
航空会社も、乗客がますます肉付きがよくなったため、より重い重量を運べるように飛行機を設計している。
研究者によると、X線や超音波スキャンができなかった場合、誤診される可能性もあるという。
アメリカ政府によると、人口の64%が肥満であるとのこと。
また、イギリスの医師によると、イギリスにおいても同様の傾向があるという。「アメリカの肥満率は最近高まっていますが、悲しいことに、イギリスもそれを追うように同じ傾向が見られます。
欧州でも肥満率がもっとも早く上昇しているのはイギリスです」
(以上抜粋翻訳。英文ソースは http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5219884.stm )
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:46 ID:KS3MvIoA0
さすがピザ大国
4 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:43:53 ID:+i72fINl0
>X線が体を貫通しない
なんか核兵器の放射線くらっても無事そうだな
6 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:45:42 ID:yHkKSYn90
F-ATフィールドは放射能通すわけ無いだろ。
8 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:45:57 ID:/OeHxBrB0
日本も食事の欧米化でデブ増えてるよね〜
9 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:46:06 ID:WF1Z7ZUh0
何で奴等は一日の摂取量以上のものを平気で提供するんだろう
10 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:46:07 ID:Mz1KENOL0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
12 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:47:48 ID:5rweVVYWO
これが、拳銃大国アメリカに於いての究極防備『防弾脂肪』だ!
15 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:49:34 ID:St8rJQIk0
想像を超える豚どもだな
16 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:49:34 ID:2k5WY3i00
>航空会社も、乗客がますます肉付きがよくなったため、より重い重量を運べるように飛行機を
>設計している。
ウソだろw
28 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:54:00 ID:sfLtcbts0
>>16
ソースは、知らんがアメリカならマジで有りえる。
18 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:50:12 ID:S6uEpG9W0
日本も30年くらい前は、食事の西洋化でアメリカのようなピザデブ大国になるとか言われてたらしいな。
結局、食事うんぬんよりも人種の特質の方が遥かに影響するらしく
そこまでピザデブは増えなかったが。
29 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:54:01 ID:SIauwH8/0
>>18
実は、日本人は太りやすい体質よ。
やはり食う量かと。
19 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:50:38 ID:4KmYynlC0
牛のゲップで環境破壊が起きてるから、食生活を改善して生産を抑えた方が良い
43 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:59:12 ID:xQnRdnjv0
>>19
その牛のゲップで環境破壊が起きてるって激しくトンデモっぽいんだが・・
人の吐く二酸化炭素で地球温暖化が深刻化しているって言ってるみたいなもんだよ
76 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:11:24 ID:4KmYynlC0
>>43
メタンガス
22 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:51:18 ID:Mz1KENOL0
いや、最近は日本のガキもすごい肥満化してるらしいぞ
しかも運動能力も低下しつつある
26 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:52:19 ID:ekpNgP3A0
アメリカで生活して10年、逆に痩せた
食事マズいから
30 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:54:27 ID:ETDirtR60
>>26
凄い。1週間の旅行でも欲望に負けてえらい太った…
27 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:53:26 ID:pajcuirx0
あの食習慣で肥満・病気にならない方がおかしい
ていうか散々アメリカでは健康食ブームとか
こんなダイエットが流行ってるとかやってんのに
肥満率は下がるどころか増えてるって・・・
日本の少子化より深刻だなw
38 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:56:58 ID:41b6Q9vq0
日本人は少し太ってるだけですぐ成人病でポンポン死んじゃうのにアメリカは大丈夫なの?
明らかに危険な太り方の人が一杯居るような
アメリカの消費者団体が表に出ないように捜査してるのかな
39 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:57:12 ID:aY3Ify/80
いや、何を食べるかだ。
和食って世界でも珍しい健康食オンパレード。
たくさん食べると太るがな。
40 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:57:48 ID:ucGY9WKf0
アメリカ旅行でもハンバーガーの美味さに目覚めなかったらピザ化はしない。
56 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:03:55 ID:ROdj41LoO
アメリカ大陸で生活すると肥える。
ネイティブアメリカンには昔デブはいなかった。
それはネイティブアメリカン自身、質素な生活をしていたからだ。
しかし米政府の囲い込み政策で手厚く施しを受け、毎日揚げたてのドーナツを主食とするようになってから、
ネイティブ達の間に瞬く間にデブが増えてしまったといふ。
61 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:04:34 ID:41b6Q9vq0
アメリカ人は糖尿病とか太りすぎで病気になることが少ないのか・・・
限度を超えたデブは嫌だけど、小デブの漏れは病気にならないアメリカ人がうらやましい
64 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:05:30 ID:QH0h5feh0
(´) ・ω・ (`)モーア?
68 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:07:47 ID:LfWFu/GkO
さすがアメリカ人一人が死ねばインド人五人が生きられるというだけあるな。
77 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:11:43 ID:+svk5sEP0
米国人はピザでも糖尿病になりにくいのだけが救いだな。
一度なったら一生付き合わないといけないからツマラン人生になるし。
81 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:13:13 ID:19f3NNYP0
航空運賃は割増にすべきだな。燃費も悪くなるし。
87 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:15:23 ID:eNel6WTq0
高木ぶーがやせてみえる
93 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:17:40 ID:1eLejTwL0
北斗神拳の前では
おまえはただの
肉のかたまりに過ぎん!!
94 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:17:46 ID:ibR7IwpJ0
これ、ハイブリッドが始まってるってことじゃない?
ピザ×ピザ=スペシャルピザ
3世代後には1d超えもありえるかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで