2011年07月23日

【政治とカネ】自民個人献金、72%が電力業界

■自民個人献金、72%が電力業界(ロイター)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【政治とカネ】自民個人献金、72%が電力業界★4(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:28:32.22 ID:eKStYAp50
で?
と 言うかそんなの昔から分かっていた事
なぜ 当時は叩かなかったんだ?


5 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:28:56.91 ID:ZaMutdcw0
>>1
総額28億のうちの1億5000万が個人献金、そのうちの72%、約1億が東電関係者
額の多少は人によって感じ方が違うが、記事は72%を強調してミスリードを誘っている
政治資金規正法上なんの問題もない
菅含め、民主全体で2億もの資金を北朝鮮関連団体に寄付していた事のほうが大きな問題

H21 財団法人国民政治協会 政治資金収支報告書
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SF20101130-13.html

むしろ民主の収入が1億ぽっちってwおかしくない?
H21 国民改革協議会 政治資金収支報告書
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SF20101130-10.html


44 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:47:53.89 ID:6fsBbu2VO
>>5
28億円のうち、自民党議員に渡ったのは幾らで、28億円のうちの何%になるんだよ?
そのコピペは、まだまだ分かりにくいよ。


6 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:28:59.60 ID:iBQbRe5S0
民主党も大概だけど
自民党を支持する理由は一つもないわけだが。


8 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:30:59.52 ID:4Cg/lkad0
なんでこれを今ロイターが配信?

デフォルトと関係あるの?


9 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:31:09.52 ID:ZaMutdcw0
以下
自民=原発推進、民主脱原発のレッテル張りでお送りします


10 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:31:40.84 ID:sxq7oA8Z0
いまだに自民がこれだけ評価低いままなのはこういうのが多すぎるんだよな
一度解散して金儲けたくらんでる糞議員を排除して新党作って出直して欲しい


12 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:33:24.14 ID:+XXxpMdjP
こういう時こそ追求しろ日本共産党


13 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:34:02.35 ID:Q4Y/oT0M0
個人献金って相当の覚悟がないと出来ない。
まさに組織ぐるみ、電力業界全体が癒着の構造になっている。


15 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:35:03.34 ID:YnLAQ2VJ0
「テロリストに金払って票をもらう」ほうがおかしいだろ。なにこのデコイ記事


16 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:35:37.53 ID:3+9QIkS60
ネトウヨの精一杯の擁護をお楽しみ下さい


19 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:36:27.22 ID:/+2D1GMQO
ってか、違法に外国人から献金受けてたのも処分出来ねぇ民主よりかは遥かにマシだし、小沢の件もあるし、一概に自民党だけって、マスゴミは公平性の欠片もねぇなw


22 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:38:27.34 ID:3ZgNOXwM0
これも強烈だなあ…


24 hanahojibot 2011/07/23(土) 19:39:28.53 ID:aYKuNvgd0
          ____
        /      \ バカが必死で民主擁護して自民叩くのは
       / ─    ─ \ 勝手だけど…いくら叩いたところで
     /   (●)  (●)  \ CO2削減と称して実は
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  売国&原発推進マンセーの
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   民 主 よ り マ シ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …なんだから無意味だよなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


26 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:41:36.94 ID:lmxhI4Kc0
だから自民も民主も同じだって結論だろ。小さな政府を。


27 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:42:15.49 ID:KXymUlTC0
で、ミンスが与党になった2010年度はどんな感じなの?
あと、電力労組から支援を受けているミンス議員は沢山いるよね?w

そこら辺も報じてほしいな。
じゃないと公平性に欠けるもん。


28 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:42:21.00 ID:gv42K+fKO
民主党の違法な外国人献金は?


29 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:43:06.46 ID:eI1U6ZzD0

>東京電力など電力9社の当時の役員・OBら

九電の玄海で露呈した「やらせメール」や、相次いだ隠蔽・虚偽報告や、
権力を使いカネをばら撒き数の論理で強引に推し進めるなんかの手口。

これらは、いずれも「ヒト」がやったことだ。
こんな連中が、原発を扱うにふさわしい資質を持ってるように見えるか?

また「類は友を呼ぶ」と言うことを考えれば、「自民も同じ下種」と言い得るのである。
ま、あらためて言う必要は無いがwww


31 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2011/07/23(土) 19:43:16.72 ID:+o6fLxTk0
民主みたいに日本人以外の献金ばかりもらってるとこより信用できるよw
原発再稼動を人質にしてエネルギー再生法案とおそうとして
太陽光発電で新しい利権作って国民負担ふやそうとしてる民主よりはましじゃね?


32 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:43:30.03 ID:cTe+oFpk0
野党の2年前の献金ネタが一面トップでふいたわ
解散に向けて機密費でもぶち込んだのかね


34 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:44:38.06 ID:dbFArUUb0
外国人から献金を貰い外国人のための政治をするどっかよりマシ


35 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:44:50.64 ID:PebQGH1P0
つまり、偽装個人献金だな


37 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 19:45:44.82 ID:lIB0TKRj0
民主党鳩山政権〜管政権は原発推進を自民党時代よりも強力に推し進め
積極的に原発の海外売り込みを計った
日本国内は脱原発で、逆に海外へは原発推進を続けている
ちゃんと日本国民や世界の国々へ説明してください
菅民主党のやってることは非常にわかりずらい


38 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:45:47.79 ID:lEjYpqL30


電力会社で働いている、その何倍の数の労働組合員が

民主党に献金しているが、その事には触れないマスゴミ。


39 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:46:43.79 ID:a0OxphyT0
自民党最低だな
民主批判してる奴ら、自民はたたかないの?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


43 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:47:45.42 ID:dbFArUUb0
二年前の合法な個人献金を今更鬼の首取ったように晒す前に
今現在の違法な献金を取り上げろや


45 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:47:55.75 ID:E3Lk/rmY0
菅の献金問題がある状況でコレを出しても、逆効果じゃねえのかw


46 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:48:11.05 ID:r2BCHf840
だから原発押してるんだ!
利権屋か


48 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:48:48.97 ID:rSm0m/Tq0
だからって拉致加害者が党首やってる政党に入れる事はないよなー


52 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:50:31.48 ID:cdjiCs+j0
朝鮮か電力マフィアか究極の選択かよ。勘弁してえ


53 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 19:51:19.53 ID:lIB0TKRj0
電力総連もいいかげんに民主党支持をやめろよ
勤務時間中に民主党議員の講演を電力会社のビル内でやったりするから
電力会社の労働組合と従業員はその講演に駆り出される 仕事の邪魔をするな


54 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:52:26.14 ID:Ma34jHrm0
大体、おざーが離党するときに持ち逃げした何十億円は無視なんか。
それが、民主党に渡ってたんじゃないの?

身体検査して、マスコミは明らかにして欲しいねw


57 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:54:35.93 ID:iMbDXD+i0
>>1
これが問題なのか?
北関連への献金、外国人からの献金と釣り合いを取ろうというのか?
無理があるだろう?
これを言い出したら、民主への電力総連からの献金
日教組からの献金とかどうなるの?
ワラタ


60 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:55:35.78 ID:P2Hgk5YtO
選挙のときは、
カレー味のウンコとウンコ味のカレーのどっちかを選ぶ覚悟だな。


61 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:55:36.07 ID:1+6ScQ8vO
カネが余って余って仕方なかったんだろな。

だからマスコミ対策とか政界工作するカネがある。


67 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:00:19.71 ID:6fsBbu2VO
>>61
津波対策に使う金を惜しむ、東京電力経営陣の価値観に驚くばかりだよ。
津波対策ほか福島県にもっと金を使っていれば、日本人が世界中の笑い者にならずにすんだものを。


63 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:56:56.74 ID:uCyQ4ceB0
とりあえず税金やすくしろ


64 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:57:23.70 ID:5cGPNjiz0
自民ネットサポーターも東電マネーで運営されててもおかしくねーな
えらそうにネットで無駄な金使う余裕があったら、東電からの献金、運営費を被害者への賠償につかえや


65 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 19:57:50.46 ID:RV/lTYSQP
これ、汚沢の迂回献金とどこが違うんだ?


71 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:07:31.92 ID:SHxM4UXa0
7月20日の朝日新聞朝刊に藤原正司・民主党参院議員のインタビューが載っていたよ
関電出身で、今、電力総連の顧問だ
脱原発、再生エネルギー特別措置法案、発電・送電分離、全てに反対だった。
管直人が「脱原発」を記者会見で発表した後、有力議員たちが慌てて
「あれは菅総理の個人的な願望だ」の大合唱だった
電力総連、そして連合は「脱原発」などとんでもないという立場だ。
そもそも、「脱原発」に賛成している製造業の労組など存在するのかな?
連合、そして連合に属する電力総連出身の議員が多く、
それ以外でも労組の票無しでは当選できない議員が大多数を占める民主党で
「脱原発」選挙などできるはずもないのだが
「脱原発」熱烈支持の民主党支持者と言うのは、どんなことを考えているんだろう
菅は民主党では見放され、菅と心中したくない議員たちは新党に向けて動いているが
菅と孫に乗せられて一部で盛り上がっている「脱原発」支持者はどの様な投票行動を取るのだろうか?


73 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 20:09:55.93 ID:lIB0TKRj0
>>71
民主党内ってバラバラなんですね そりゃ閣内不一致にもなるわな


87 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:17:23.24 ID:SHxM4UXa0
>>73
民主党内がバラバラということはありません

管直人とその取り巻きの極々少数をのぞいて

民主党議員のほぼ全員が、「脱原発」反対 でまとまっています

だからこそ >>71 のように、菅の「脱原発」会見の後、

民主党有力議員たちが、慌てふためいて、「脱原発」は菅総理の個人的願望だと火消しに必死だったのです


72 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:08:28.26 ID:39uW1h7a0
ネトウヨは目を覚ませ。
引っ込みつかないだけだろ。


74 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:10:15.44 ID:3oP0Wkhp0
自民に壮大なブーメランが還ってくるから
主要メディアが必死で止めてたのにw
完全に青山と産経新聞が突っ走ったな
献金報道を止めて欲しかったのは自民幹部なのに・・・


83 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:15:48.75 ID:3oP0Wkhp0
読売も報じなかった時点で分かれよネトウヨ
産経=東電=青山に完全に乗せられたな


76 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:11:33.99 ID:B2hgAAGB0
自民は原発に甘いのはこれが原因か。
こういうのはあると思っていたが72.5%とは強烈な数字だな。


81 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:13:29.17 ID:W0dJfsLg0
何をいまさらw
で?
朝鮮人からの献金と同列に扱おうって話ですかい?
無理ありすぎませんかねぇw


82 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:15:15.55 ID:lWaqq+wZ0
終わってるわ
こんなのじゃ、原発の運営がザルだった訳だな


89 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:17:58.44 ID:W0dJfsLg0
民主党と東京電力「電労」、俺たち東電民主党仲間♪
2011年4月統一地方選挙 東京電力「電労」から約90人の候補者
民主党と東京電力労働連「電労」の古い政治的関係がよく分かります
(90人の一部抜粋)
東京都足立区 工藤 哲也    東京電労 民主党公認
東京都杉並区 安齋 昭      東京電労 民主党公認
東京都中央区 宮下 理香子   東京電労 民主党公認
東京都練馬区 石黒 達男    東京電労 民主党公認
東京都八王子市 相澤 耕太   東京電労 民主党公認
神奈川県川崎市 山田 益男   東京電労 民主党公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 東京電労 民主党公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 東京電労 民主党公認
千葉県稲毛区 天野 行雄    東京電労 民主党公認
千葉県船橋市 大澤 久      東京電労  無所属 (隠れ民主)
千葉県市原市 吉田 峰行    東京電労 民主党公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫   東京電労 民主党公認
茨城県水戸市 小室 正巳    東京電労 民主党公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫   東京電労  無所属 (隠れ民主)
群馬県桐生市 園田 恵三    東京電労  無所属 (隠れ民主)
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 東電交渉員組合協議会 無所属(隠れ民主)
福島県双葉町 高萩 文孝    東京電労  無所属 (隠れ民主)
福島県会津若松市 渡辺 優生 尾瀬林業労組 民主党公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一    東京電労  無所属 (隠れ民主)
静岡県沼津市 鈴木 秀郷    東京電労  無所属 (隠れ民主)

なるほどねぇw


91 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:19:14.29 ID:EP3nA1tv0
この調子だと、このスレにも金貰って書き込んでるのがいるのだろうな


94 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:20:53.22 ID:SHxM4UXa0
>>91
そもそも、このスレ自体、金をもらって立てているわけですからね


100 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:23:26.91 ID:/wO5hqxD0
電力会社からの献金は違法ではないが
朝鮮人から献金をうける事は、違法なんだが

管にしても前原にしてもそうだが
子供の頃からしってたのに、
相手の国籍が分からないなんて事、普通に考えてあると思う?


106 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:25:12.26 ID:onUhX4kp0
いいかげんさ、民主主義は金がかかる制度だって気付よ
封建主義や独裁主義だったらもっと安上がりなんだよ。

もっとも、金をかけるだけでいい政治ができるっていう保証も無いがな。


111 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:26:43.64 ID:9A+ywOKx0
自民はそもそも利権政党だろ
いつもバイトの工作員がマンセーやってるしw


114 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:27:40.93 ID:n+a4JhhA0
個人献金なんて血族か先鋭化した頭のおかしな人か利益誘導のマネーロンダリング目的しかない
一般人は投票はしても献金なんてしない
利害関係がはっきりするし禁止して企業団体献金だけにした方がいいんじゃね
朝鮮半島がらみの献金見てるとちゃんと報道されないから
はっきりするか曖昧だがマネーロンダリングでしかない個人献金よりずっとまし


115 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:27:49.41 ID:GWM97nw30
国力維持のために原発は必要、までは分かる
だが東電や保安員に管理させるのはさすがにもう無理
原発維持を唱えるなら軍に管理させるような提案とセットで語れ自民


120 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 20:31:11.48 ID:lIB0TKRj0
あれ?民主党は企業団体献金の禁止 個人献金の拡充を訴えてましたよね
日本人が政治団体へ正当な方法で献金してなにが悪いのですか
在日韓国人など外国人からの献金受領は売国行為で法律違反ですよ


126 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:32:55.51 ID:3oP0Wkhp0
自民議員が異常に必死な理由が分かった
世界最悪の環境テロリスト団体からこれほどの献金を受けていたのか


127 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:33:34.55 ID:zDJhG8ml0
何があっても、もう
民主はないぜw


128 【東電 63.7 %】 2011/07/23(土) 20:33:39.83 ID:ZARGpTz70
とりあえず、自民党信者は、もうそろそろ目を覚ました方がいい。

なんだかんだ言いつつ、
浜岡原発停止、ストレステストを導入したのは管、反対してるのは自民党、

いろんな理由で管をひきずりおろそうとしているのは
原発利権の金の為に
「日本人の安全」と選択しようとしない自民党であることを
よく見た方がいい。

もし本当に日本の国の為、国民の為を思うならな。


132 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:35:13.22 ID:a5nWdBn90
自民のべつに問題でもない2年前の収支報告持ち出して、
菅の領収書も出さない明らかに違法性のある献金問題と相対化させて有耶無耶にしようって話でしょこれ?


133 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 20:36:01.02 ID:lIB0TKRj0
まずは電力総連からの支持で当選した国会議員を除籍処分にすることからだね 民主党さん


139 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:39:27.21 ID:SHxM4UXa0
【民主党】 民主党に東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金 (AERA 4月25日号)

民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受け
ていた。「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の
組織的な迂回献金のひとつとされる。民主党議員への献金額は、小林正夫議員
4000万円、藤原正司議員3300万円、中山義活議員700万円、吉田治議員700万
円、川端達夫議員30万円、近藤洋介議員10万円献金していた


143 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:42:10.45 ID:WlFkkz2z0
郵政局長会から6億以上の献金貰ってた、国民新党のこともたまには思い出してあげてくださいw


154 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:49:51.84 ID:0BY/L3Vs0
何故今になって問題視してるの?w


155 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:51:39.63 ID:B2hgAAGB0
自民はもう信じられん。


160 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:53:30.15 ID:G2dqdiWN0
そりゃ自民は電力会社、民主は電力労組とべったりなんだから、
1億程度の献金で何を今更驚く必要があるのかイミフ。

ちなみに民主は電力労組から、おいくら億円頂戴しているの?w


169 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 20:57:42.81 ID:y+OYkS3V0
自民党よ
調子にのって菅の献金問題を騒いでんじゃねぇよ!
お前達だって似たようなもんだろ!

って、共同は言いたいのですね?


172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/23(土) 20:59:37.48 ID:uVkaJiJK0
当然だろ。自民党は基本利権政党なんだから。


175 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:00:59.26 ID:a5nWdBn90
そもそも一連の原発被害の原因は千年に一度の想定以上の巨大津波とその後の政府の杜撰な対応による混乱からなのに、
いつの間にか東電の経営が悪いってことになってるのが意味不明だっての。


176 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:01:07.27 ID:+caat1m60
共同って配下の新聞社の社長をいっぱい引き連れて北朝鮮行ったよね
ズブズブじゃん
菅の献金がそれほどヤバイってことなのねw


190 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:08:41.33 ID:G2dqdiWN0
ドッチもドッチじゃねーかw < 自民と民主の電力系からの政治献金

『民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受けていた。
「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の組織的な迂回献金のひとつと言われている。
民主党議員への献金額は、小林正夫議員4000万円、藤原正司議員3300万円、中山義活議員700万円、
吉田治議員700万円、川端達夫議員30万円、近藤洋介議員10万円に献金をしていた。(AERA 4月25日号)』


208 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:17:10.05 ID:qMgv7Vaf0
献金自体は問題ないだろ、外国人献金と違ってなw


211 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:17:41.53 ID:j33dhMr0O
個人献金に見せかけた企業献金なのは既に判明している。
自民党なんて売国犯罪集団。


215 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:19:27.40 ID:qMgv7Vaf0
>>211
判明してるなら、証拠付けて告発しなきゃな
期待してるから、頑張ってくれ


222 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:22:46.88 ID:76YCJegx0
>>211
ここまでくると迂回献金なのがあからさま過ぎて呆れるが、一応違法ではないんだよなあ。
個人献金の額の規制強化をしちゃうとまっとうな個人献金にも圧力がかかっちゃうし、
かといって電力会社役員を狙い撃ちにしちゃったら公平性の観点から問題があるし…。


223 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:23:01.89 ID:SHxM4UXa0
>>211
なかなか、潔癖な人ですね

じゃあ、こんなのはあなたの表現を借りると

疑いの余地もなく売国犯罪集団ですね!

【民主党】 民主党に東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金 (AERA 4月25日号)

民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受け
ていた。「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の
組織的な迂回献金のひとつとされる。民主党議員への献金額は、小林正夫議員
4000万円、藤原正司議員3300万円、中山義活議員700万円、吉田治議員700万
円、川端達夫議員30万円、近藤洋介議員10万円献金していた


227 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:23:44.07 ID:X3zCeb2l0
こりゃ、原子力や電力利権は永遠だなwww

この国はどうにもならんわ


235 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:25:48.32 ID:GAExYz780
献金は献金
原発は原発でしょ
一緒にして悪だなんだのって


247 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:29:48.84 ID:cGjw9oQd0
政治に金をだせるのが殿様商売のやつばかりでは政治が貧困なのは当然だな


281 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:47:30.41 ID:X+wkjbx10
何が問題なんだ?
これがダメなら菅直人の違法献金は死刑相当だろw


289 :名無しさん@12周年:: 2011/07/23(土) 21:50:41.78 ID:lIB0TKRj0
菅が「マスコミは民主党の悪いところばかり偏向報道する」とねちねち言ってたから
たまには古いネタだけど自民党の悪口も書いておくかってところですかね


291 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:53:05.61 ID:78zMDchu0
選挙でどこの誰に投票しようが何も変わらないシステムの完成度すげぇw


293 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 21:54:12.11 ID:X+wkjbx10
野党批判ばっかするマスゴミはミンスの北朝鮮献金には絶対触れないんだよな
なぜだか知らないけどw


310 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 22:13:44.15 ID:ZaMutdcw0
菅、民主合わせての2億の北朝鮮献金問題も1面でよろしく


313 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 22:27:30.36 ID:v7540wUT0
電力会社分割は必至だなw

九州電力の会長は九州の覇者なんだが、
暴力団がトチ狂って手投げ弾を会長だったか社長だったかの自宅に投げ込んだ

そこで怒りに萌えた九州電力は福岡県知事に暴力団追放(言う事を聞かないヤツだけねw)
を指示
福岡県知事は命令を遵守して県警本部長に指示
かくて九州電力の犬と成り下がった県警が音頭を取って県民暴追運動真っ盛り

おかげでおいらも経常業務をほっぽらかして暴追運動のサクラにさせられた

暴追自身はいい事なんだが、民間人が暴力団から誤って射殺されても
何もしない県警が、九州電力の幹部宅に手投げ弾をぶち込まれて
慌てて暴追運動のアラシ

なんだかなぁと思うぜ
電力会社威張り過ぎ
分割して、のぼせあがった病気を治さなきゃな


323 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 22:41:51.59 ID:m2ufmqcB0
自民に自浄能力は期待できないね。
一体誰から票もらってるんだ。
金が好きならお前らの票は要らないとはっきり明言しろ。
電力の金で当選すればいい。
当選できるものならな。


341 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 22:56:18.84 ID:j2+NF1sM0
で、政権交代後の今は民主党に献金してると。
2010年はどうだったかに言及できていないのはそういうことだろ。

すげーくだらねえ。


319 :名無しさん@12周年: 2011/07/23(土) 22:39:57.97 ID:q/IACzTr0
2009年ねえ
2010と今年はどんな塩梅なんだか
もちろん与党側の話だぜ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 23:32 | Comment(40) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2011年07月23日 23:50
    政権交代前だろ?
    当たり前だろ与党なんだからw
  2. Posted by at 2011年07月24日 00:04
    マスコミも電力会社から多額の広告収入があっただろ
    まったく見なくなったNUMOとか宣伝してたやん
  3. Posted by at 2011年07月24日 00:05
    ミンス信者のブーメランワロタwww
    やっぱ菅のブーメランの呪いスゲーわwww
  4. Posted by at 2011年07月24日 00:17
    外資でも企業ならいいってやったのが自公だろ?

  5. Posted by at 2011年07月24日 00:20
    2年前っていうけど、民主だと8年前とかで叩かれているんだぞ。
    自民支持者の調子よさ。
  6. Posted by at 2011年07月24日 00:26
    2年前っていうけど、民主だと8年前とかで叩かれているんだぞ>>
    どの道両方過去の事引き合いに叩いてるんだからお互い様だろう。
    大体、民主党も政権交代後はほぼ同規模貰ってるみたいだしwww
  7. Posted by   at 2011年07月24日 00:27
    反原発の連中も東電叩きはしないしな。
    むしろ東電の責任を原発問題に摩り替えてるし。
    やっぱ金もらってるんだろうな。
  8. Posted by at 2011年07月24日 00:29
    自民党支持者はにわかの集まり
  9. Posted by at 2011年07月24日 00:34
    他のところで民主が在日からもらった献金の罪が消えるわけが無いって言ってたらアホに自民叩きの記事で民主叩き持ってくるなとか言われたんだけどw
    やはり民主支持者は違法献金は平気で見逃すようだね
  10. Posted by at 2011年07月24日 00:46
    もうめんどくせぇ!自民も民主も全力で叩けばいいんだろ!
  11. Posted by at 2011年07月24日 00:50
    利権乞食は死ね。
    日本人だろうが関係ない。
    多数の人間の命を握ってるんだから当然だよね。
  12. Posted by at 2011年07月24日 00:50
    脱原発なんてしたら企業や国民生活にどれだけダメージがあるか
    自然エネルギーに代えるにしてもきちんとした計画もなけりゃ見放されるわ
  13. Posted by   at 2011年07月24日 00:54
    東電の脅しとも取れる停電テロは万死に値するが、アホ菅は何も考えてないから比較の対象にすらならない。
    反原発の連中も、原発で騒ぎたいだけで問題解決する気は全く無いクズの集まりだし。
  14. Posted by at 2011年07月24日 01:03
    自民厨も民主厨も50歩100歩
    100歩も悪い民主より、50歩しか悪くない字民の方がマシwww
    と騒ぐ自民厨、応援すべき対象に良い部分がないと応援する方も大変だよね
    応援の内容が相手のネガキャンで自薦が皆無って意味わかんねー
  15. Posted by 名無し at 2011年07月24日 01:06
    とりあえずアカいわれようが、共産党に入れるわ次回。それかベーイン提案してる田中康夫かな。後は論外。
  16. Posted by at 2011年07月24日 01:18
    >>12
    そういう言葉は原発利権屋どもが事故の賠償全額支払っていないと成り立たないよ

    事故起きる前、「絶対安全 3重の壁(キリッ」
    事故後、「免責 政府保証で融資 国の責任」

    もう既に復興税というなの東京電力厚遇税構想ができてるしな
  17. Posted by at 2011年07月24日 01:25
    そんなら国営か自衛隊の管轄にしろ
  18. Posted by at 2011年07月24日 01:26
    民主信者ってホント頭悪いよな
    見る所が根本から間違ってるし
  19. Posted by at 2011年07月24日 01:29
    民主党とマズゴミはマジで糞!!!
    ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300531815/36
    【民主党】

    民主党、東京電力から6300万円も献金ズブズブ関係 (週刊現代4月30日号)

    民主党は小林正夫議員3000万円、藤原正司議員3000万円、民主党本部も300万円と、
    東京電力社員3万6千人組合「電労」から合計、6300万円も受けていたことが分かった。
    2007年、2009年に各3000万円、2007〜08年に300万円の献金を受けていた。
    ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/2439?page=5

    【民主党】民主党は東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金 (AERA 4月25日号)

    民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受けていた。
    「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の組織的な迂回献金のひとつとされる。
    民主党議員への献金額は、小林正夫議員4000万円、藤原正司議員3300万円、中山義活議員700万円、
    吉田治議員700万円、川端達夫議員30万円、近藤洋介議員10万円献金していた。

    【民主党】民主党は東電から3000万円の献金が参院予算委員会で明らかに(毎日新聞 2011.04.20)

    2009年、東京電力出身の民主党議員に3000万円を献金していたことが4月18日分かった。
    東電が原発推進を図る労働組合の電力総連から、民主党「労働者を守る政策を推進」名目で、
    3000万円も献金していたことが、18日の参院予算委員会で分かった。
  20. Posted by at 2011年07月24日 01:39
    自民は今こそ旧悪的イメージを一新するチャンスじゃねーの。
  21. Posted by at 2011年07月24日 01:41
    自民信者が気持ち悪い。
    悪意がある。

    無能でも民主支持するわ。
  22. Posted by   at 2011年07月24日 02:02
    ↑いるよなこういう同じ間違い繰り返す無能
  23. Posted by at 2011年07月24日 02:54
    いや、どう見ても釣りだから
  24. Posted by at 2011年07月24日 03:32
    まぁ、いくらジミンガーやっても
    民主党も現在進行形でカネもらってる事実ww
  25. Posted by at 2011年07月24日 03:44
    代替エネルギーに移行したら、そっちに利権が発生するはずだけど、どうすんの?
  26. Posted by at 2011年07月24日 04:01
    >>自民に壮大なブーメランが還ってくるから
    主要メディアが必死で止めてたのにw

    いや、単に政治家以上にマスメディアが電力会社マネ−にドップリだからでしょう。

    そして民主にもドップリな議員は当然居るしね
  27. Posted by at 2011年07月24日 04:23
    ルーピー「故人献金の話題はやめろ、終ったことだ」
  28. Posted by at 2011年07月24日 05:03
    こういうのにコロっと騙される人が沢山居るからなぁ…ほんとマスコミは害悪でしかない。これで自民も民主も一緒だの何処に投票しても変わらないだの情弱どもが喚くんだよな。
    ずーっとテレビで「利権は悪、官僚は悪、自民は悪」って言い続けた効果は抜群過ぎるな。マスゴミが死に絶えない限り日本に明日は無い
  29. Posted by   at 2011年07月24日 05:14
    やっぱ自民はksだな。民主党に投票しておいてよかった。自民の腐敗した政治家どもが焦るのが目に浮かぶww
  30. Posted by at 2011年07月24日 06:37
    電力会社の献金とか自明じゃねーか。
    だからと言って管の献金が許されるわけがないだろ。
  31. Posted by at 2011年07月24日 07:22
    どーでもいいことだけ懸命に報道する前に、
    ルーピー+空き缶の北朝鮮拉致容疑者の団体への
    資金援助を粛々と報道してください。
    偏重報道の極みと思う。
  32. Posted by at 2011年07月24日 09:47
    ほんっとマスコミは機能してないな。
  33. Posted by   at 2011年07月24日 10:18
    官僚は悪、公共事業は悪、献金は悪・・・今度は何を悪に仕立てるつもりなんだろうね。
    正義のヒーロー気取り様は。
  34. Posted by at 2011年07月24日 11:23
    個人献金自体は悪くない
    とネトウヨの俺が言ってみる
  35. Posted by   at 2011年07月24日 13:12
    献金は悪ではない。
    だが、テロリストからの献金は悪。
    当たり前だろ。
    これで自民を叩いているつもりだから民主信者は頭が悪いって言われるんだよ。
    いいから民主信者は原発に行ってこいよ。
    お前らの民主がやらかした事故の責任を取ってこい。
  36. Posted by at 2011年07月24日 13:22
    で、去年と今年の民主に対する電力業界の献金額は?
  37. Posted by at 2011年07月24日 14:08
    ミンスに比べてマシで誤魔化したままだと
    形を変えたミンスに落とされるだけ
    みんな共産宗教地方オザワプロデュースとか幾らでもでっち上げられる
  38. Posted by at 2011年07月24日 14:19
    放射能の圧倒的な力の前では北朝鮮がらみの違法献金は無罪、電力会社役員からの個人献金は重罪になるらしい
  39. Posted by at 2011年07月24日 14:45
    正直これで自民を叩いてる奴は知能指数が低い奴だろうな
    物事を考える頭がない
  40. Posted by at 2011年07月27日 10:35
     これで自民を叩く奴は、インチキな誘導で民主党政権を存続させようとしている確信犯だけだろ?
     
     外国人から献金受ける方が問題だし、違法行為だよ。
     外国人から献金受け取って、返金したっていうけど、領収書を出せないのを民主党の内部で追及できないのがおかしいと思う。

     死んだ人間から献金受け取ってた民主党議員もいるしね。

     どちらかと言えば、民主党こそ電力総連から多額の献金をもらっているから、東電の事故の後も、東電がボーナス支給するのも止めず、東電社員ウハウハ状態を続けてるんだろって思うがな。

     >>2011年07月24日 14:19
     ちょっと何言ってるかわかりませんねえ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事