2006年07月31日

「顧客から差別」在日男性が提訴 勤務先も支援 大阪

「顧客から差別」在日男性が提訴 勤務先も支援 大阪(朝日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 取引先から「(北朝鮮の)スパイか」などと差別的な発言をされて精神的苦痛を受けたとして、大手住宅メーカー積水ハウス(大阪市)に勤める在日韓国人の徐文平さん(45)=大阪府八尾市=が31日、取引先の男性を相手に慰謝料300万円などの損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。積水ハウスも「深刻な人権侵害だ」として、訴訟費用負担などの面で支援する。在日韓国人社員が取引先相手に起こした訴訟を会社側が支援するのは異例。

 訴状によると、積水ハウスでマンションのアフターサービスなどを担当する徐さんは05年2月、マンションの修理について報告するために府内のオーナー男性宅を訪問。徐さんが漢字とハングルで名前を記載した名刺を差し出すと、男性は「これはスパイの意味やないか」「朝鮮総連の回し者か」などと差別的な発言をしたとしている。

 朝日新聞社の取材に対し、男性は「名刺の表記について質問をするなどしたが、差別的な意図はなかった」と反論している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

引用元:【差別発言訴訟】積水ハウス「深刻な人権侵害。顧客であっても許されない」 訴訟費用を負担し、裁判出席を勤務時間と認める…大阪(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:22:26 ID:GinRTtJS0
だんだん話を大きくしてる気がするんだけど、この社員


6 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:22:28 ID:jXKB4cMs0
ほとほとあきれた


8 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:24:08 ID:dE3VCeni0
なんか、ここまでやるってかえって怪しくない?


10 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:24:30 ID:tSOIzWea0
クレーム処理係の名刺だけにはハングル表記なの?

他部署は?


12 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:24:35 ID:2go6NTpm0
>仕事と関係ない発言を約2時間繰り返された。

これはねーよwww


20 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:26:02 ID:W/wPiznT0
>>12
2時間も我慢したのか?帰れば良いじゃん


17 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:25:47 ID:M3o3ZiwV0
>>1の朝日ソースには謝罪広告の件が書いてないね

>300万円【など】の中に意図的に隠してるのかな。


19 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:25:50 ID:7wbFu41X0
客がかわいそうだ。
ただただ、かわいそうだ…。


21 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:26:02 ID:oT6x8D8k0
いや、この話が事実だとしても、物理的実害がないのに企業挙げて顧客を提訴ってのはどうなのよ。
営業やってりゃ、理不尽な客ってのは多いよなあ。究極の対応ってのは取引拒否までが精一杯だろ。
どういうCRMだよw


24 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:27:17 ID:GinRTtJS0
>>21
このニュースが大々的に報道されればされるほど
積水ハウスの印象は悪くなっていくだろ
最近のニュースで在日に未だ好意的な人間がどれだけいるか知らんが


22 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:26:03 ID:qDQ+iQGL0
このニュースはしっかりと報道されてんの?


25 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:27:20 ID:rrtIt4po0
日本人の営業なら日常茶飯事だろ、こんなこと。
で、会社に文句を言えば首になる。

在日ってつくづく厚遇されてると思うよ。


26 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:27:28 ID:D2kERLOr0
こんなことで顧客を訴えてくる企業は許せない

つーか、社員の話だけを一方的に正当化してるしさ

この発言に至ったこの従業員の態度が目に浮かぶ


27 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:27:31 ID:aRBdURBl0
事実関係否定ってあるのに。
日本で日本人が信用されないの?


33 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:28:38 ID:rP3iceus0
業界の人に聞きたいですねー。
客を訴えてまで揉め事をおこす会社と取引するのかとねー。


35 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:28:42 ID:3eQKoGPZ0
仕事に関係ない話を約二時間も我慢したり去年二月の事を今更言い出したりこの人はえらいのんびり屋さんだな


36 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:28:43 ID:CXLnu2OnO
当事者同士で解決さしたらいいのに
裏でもあるのか?


44 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:30:46 ID:6CrdlsT30
わざわざ、トラブル誘発させといて、因縁吹っかける、

すごい会社だな


45 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:30:54 ID:Y3U96AYk0
これからは、ハングルの名刺出した人間には逆らえない世の中になるのか。


47 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:31:25 ID:oI+T6mvb0
>>1
なぜ「ハングル併記の名刺」なんだ?
そんなの見たこともないし・・・大阪ではそれが標準なのかが疑問だよ。


48 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:31:31 ID:rnLWpoy90
営業の為なら反社会的な事も辞さない企業が多い中で
毅然とした態度の積水ハウスは立派だな。
ちょっと尊敬する。


52 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:31:40 ID:QWbdCDSu0
>徐さんは帰社後に経緯を報告。上司らが電話や手紙で事実確認を
>しようとしたが、男性は事実関係を否定し、謝罪もしなかったという。

客観的な証拠が皆無ってことなら推定無罪。


54 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:31:50 ID:CrnsOf0i0
法則発動


56 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:03 ID:p2upm5ri0
国家犯罪に基づく個人攻撃が許されるならまさに朝鮮人と同じではないか日本の恥だ。

なんでそこまで積水を叩くのか理解できんな


58 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:14 ID:wBv8psZw0
そもそも在日韓国人2世なのに北朝鮮を非難されて苦痛を受けるのがどうかしてる


61 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:31 ID:Vyj1fXAJ0
いくら朝鮮人とは言え個人がこんな形で責められるのは問題あると思うが、会社まで乗り出すとなると正直引くな。


63 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:32:56 ID:hB1Wm86B0
人権を武器に商売しますか・・・・積水ハウス

企業として最悪


69 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:33:43 ID:Ep2LHsPA0
深刻な人権侵害だったかどうかは裁判官が決めるもんだろ。
いくら自分とこの社員だとはいえ一方的な言い分を鵜呑みに
して肩入れするのは良くないな。


81 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:35:02 ID:Pcm/j5egO
どこの馬鹿客だ?思った事そのまま口に出すなよ。心に留めとけばいいものを。
こんな事する奴がいるから便乗して人権擁護法とか言い出す屑がのさばる結果になる。


85 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:35:26 ID:nvRD+x750
侮辱されて腹を立てるのはしょうがないとしても、そこを堪えるのがプロだろう・・・


88 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:35:41 ID:HbAZIirC0
>徐さんは帰社後に経緯を報告。上司らが電話や手紙で事実確認をしようとしたが、男性は事
実関係を否定し、謝罪もしなかったという。

否定しているんだから謝罪するわけないだろう。この記者は偏向しているな。


95 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:36:26 ID:RZUsFbFt0
株主代表訴訟を起こせば、なんとかなりそうな気がする。

今までに、一社員の個人的理由による訴訟を会社が資金援助した事例ってあったか?w
今回の件は、いわば積水自体は第三者のはず。

どうよ?


98 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:36:35 ID:rrtIt4po0
しかしこの件で付いてる弁護士も相当キチガイ。
個人同士の口論で新聞に謝罪広告の要求ってw

狂ってるとしか言いようが無い。


99 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:36:58 ID:gF0XV29P0

まあ、いずれにしろこんなややこしい企業とは関わりたくないな。


101 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:36:59 ID:nO7ViY/60
2時間言いまくってたって・・・・結構体力要ると思うけどねぇw
どんどん話がデカクなってそうな悪寒


111 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:38:13 ID:cPVJzjc+0
例え言われて無くても「言われた」と言えば訴訟できるわけだ。
恐ろしい話だ、人権擁護法案は絶対に阻止すべきだな。


113 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:38:45 ID:di0+KbhE0
そりゃ終わるだろう
企業が一個人たたきだぞ


117 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:39:09 ID:bdyqTz4b0
こええーーーーー
客訴えるなんてありえねーーーーー
2時間一方的に言われること自体ありえねぇし
ぜっていこの会社はつかわねーーーー
つーか、うちのマンション積水ハイムだわwwwwwwwwwwwwww


122 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:39:35 ID:4TRf24my0
プラスはないですねえ〜〜〜〜〜〜。


123 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:39:40 ID:ZAQmvjEw0
客を訴えるのは差別発言があったのだから認める
ぐらいなら分かるけど
会社ごとそれを後押しするってすごいな


132 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:40:30 ID:SwN64ghn0
差別発言は徹底的に叩くけど、差別を盾に利権を享受している輩は叩かない。
そんなにこの手の団体って、マズゴミに強いのかね?
単にクリーンな印象を汚したくないんで、好きな女の子に「僕、オナニーしないよ!」
と叫んでいる痛いDQNにしか見えない。


140 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:41:34 ID:fb1h60w80
ん?
これはたしかに顧客に非があるだろ。
無関係な人間が非のないことをせめられる謂れはない。
これをまげちゃうと正義はなくなるよ。


238 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:51:32 ID:M09CedB/0
>>140
正論だねすばらしい理想的な意見だ
でもよく顧客が一方的に悪いと言い切れるね
どこにその証拠があるんだい?


148 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:42:05 ID:fNrSXSWu0
今日発表の積水ハウスの決算、純利益500%増だったね



てかリアルで北チョン人個人たたきするDQNが日本にいるとは思わんかった


150 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:42:09 ID:7GVnJ8q80
言った内容が事実なら、この顧客とやらが悪いね。




情勢が情勢な中で、ハングル記載の名詞出すほうも出すほうだがなw


154 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:42:39 ID:YzF2mBqt0
人権擁護法案の前例を作るってのはマジなのかもな


156 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:42:49 ID:tmKZzFqE0
もし、これが在日でなく日本人だったら積水は同じ対応をしたんだろうか?


157 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:42:49 ID:Pt6FklM7O
積水が日本人を差別する会社だという事はよく分かった


177 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:44:52 ID:0OS8aRisO
積水、イメージがた落ち(笑)

一度失った信頼は、簡単に取り戻せないよ…


187 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:45:20 ID:xXIceOxa0
積水ハウス広報部は「明らかに人権侵害と認められる発言があったと把握しており、顧客で
あっても許されない」としている。



なんだこりゃあ


209 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:48:18 ID:1zldCweD0
正直クレーム対応でハングル語の名刺だされたら何事かと思うぞ。普通。
まあ積水には一生お世話になることも無いでしょう。


217 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:48:41 ID:xXIceOxa0
会社が全面に出るってのが分からん。


224 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:49:10 ID:rrtIt4po0
個人が大企業を訴えるってのはよくあるが、これは実質的にその逆だからな。
おそらく積水は訴訟に補助参加するだろうし。


ホントこれほとんどいじめだよ。
大企業と個人がちょっとしたことでトラブルになって個人が訴えられたら、まず勝ち目ない。
これって実は相当怖い話なんだよ。


265 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:54:21 ID:a8PGXqLU0
ハングルで併記する意味はなんなの?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 23:52 | Comment(1) | TrackBack(2) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2012年09月12日 00:01
    「積水ハウスとは二度と取引しません」
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

積水ハウスが顧客相手の訴訟に「全力」で首つっこんでます・・・。
Excerpt: 状況が一方からだけで、スルーしていたが、2chの投稿が多くすでに、29スレいってるし、【裁判】 "会社も全面支援" 在日韓国人の大阪・積水ハウス社員、「差別発言」顧客を提訴★29 うそかホントかしらん..
Weblog: ネット的記憶装置
Tracked: 2006-08-02 17:32

積水ハウス
Excerpt: ユーカリが丘・期間限定住宅展示場 [事件]積水ハウスの事件に関する訴状が公開されたわけですが 遺骨問題から積水ハウスまで??日本にタカり続ける在日・韓国・北朝鮮(上) 建方工事(1) あいさつまわりと..
Weblog: 積水ハウス
Tracked: 2006-08-19 02:47
人気記事