引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。
中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できないことになりそうだ。
同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。
それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は3500万人にも上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。軍国主義思想で頭が一杯の連中はなお存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述べ、日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。
さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、「日本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠に言い続けなければならない」と指示した。
江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とりあげ、強硬姿勢を印象付けた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【江沢民】「歴史問題、永遠に言い続けよ」と、在外大使ら一堂に集めた会議で指示[8/10](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:51:01 ID:acdYVoqQ
>「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」
つまり、靖国参拝止めたとしても、何も問題は解決しないってわけだ
ねえ、朝日さん毎日さんTBSさんw
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:52:26 ID:UVUiC24w
>>1
で、日本はどう対抗すればいいの?
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:53:42 ID:Ihud1Jgk
今後どれだけ謝罪をしようが意味がないというのがはっきりしたなw
つまり今後謝罪外交は一切禁止。なにせ無意味だから。
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:54:04 ID:F/3ZXk7K
つまり何やってやっても無駄ってこった。
中国とは国交断絶すべきだな。
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:54:10 ID:FlVURqfI
そりゃそうと、イイ情報がちゃんと出版されたもんだ。
出版した言論界を、素直に賞賛すべきだろうね。
中国の言論って、もの凄く稀に(政治的陰謀の結果なのだが)
非常に大事な情報がポロッと報道されるから、
恐ろしい。
これが半島だと、例え普段まとも(注:半島ベースで見た時の
相対値)そうな言論をしてるところでも、ちゃんとした
価値のある報道をできる能力がほとんど無いんだよなぁ。
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:55:42 ID:sA5wD8pG
なんでこういう情報をわざわざ表に出すの?
中国人ってアホなの?
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:06:48 ID:RcocveK/
>21
ヒント・中国国内の暴動多発化
国内向けの出版物だけど、ジレンマで自爆気味
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 19:55:54 ID:MfFO5+8W
これで日本の政治家が靖国参拝を中止する理由はなくなったな。これからは
すべての政治化が堂々と参拝したらよい。
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:02:00 ID:Qb5jjVem
小泉が靖国に行かなければ中国が軟化するなんて言ってる馬鹿がたくさんいるわけだが。
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:10:52 ID:c8OPTYIL
だろうな支那人なんてみんなあんな糞野郎共だからな
これから支那の捏造歴史訂正を呼びかけて
天安門もチベットも政府が直接支那に突きつけてやれ
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:12:40 ID:7r0Y3YQR
1945年の連合国の報告書によれば、中国における戦死者数は132万人です。
現在の中国では第二次大戦の戦死者数は、3500万人と教科書に記載されています。
ちなみに、中国の戦死者数の変遷は
1945年 連合国報告書 132万人
1948年 蒋介石国民党政府の報告書 438万人
1950年代 中国の教科書 約1000万人
1985年 抗日40周年 約2100万人
現在 約3500万人
となっています。
51 :笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/08/10(木) 20:13:57 ID:HKfgVshA
>>1
つまりシナ共産党が存在し続ける限り延々と
歴史問題とやらを言われ続けるのか
なら靖国参拝してもいつもの事で済ませられるなw
小泉はいい事言ったよ
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:21:07 ID:rFl53BmQ
読売が小泉総理への援護射撃だな!!
朝日・毎日・TBS・日経・財界は大ダメージ。
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:22:19 ID:ykYMlHmZ
>>54
黙殺するからノーダメージ。
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:23:56 ID:Ihud1Jgk
>>54
朝日は「日本の軍国主義者は極めて残忍で」のくだりを引用するとみたw
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:23:06 ID:K8OpZo4z
これは大きなニュースだね。靖国参拝反対派はノックアウトだ。
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:29:40 ID:TM0rcOyA
「靖国反対なんてしても日中平和は永遠にない、無駄。」ってな内容なんだろ?
万が一この文章伏せて靖国反対している馬鹿がいるとしたら狂気以外のなにものでもないな
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:30:58 ID:x0GF8Mlr
日本もチベットや人権問題や民主化をしつこく言うことにしようぜwwwww
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:31:24 ID:uHbggEIg
せっかく胡錦濤が対日「関係改善」に必死になっているのに
このタイミングでこんなものが出てくると最悪的にやばい。
次期総書記+国家主席は曾慶紅か。
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:33:34 ID:Ihud1Jgk
2ちゃんねらーっつーかアメリカの学者も全く同じこと言ってたぞw
「中国は歴史問題を政治利用してるだけで、靖国が解決しても別の問題を出すだけ」ってw
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:37:59 ID:TM0rcOyA
ああ、そっか
中国が日本国内のサヨクを見切ったのか
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:41:46 ID:sVX+l19A
3500万って
また増えてないか?
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 20:47:00 ID:tmgpkOJa
>>1
>「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏
改善するつもり全くないな中国w
ということは、日本は完全無視しちゃってOKって事だ。論理的には。
墓穴掘りまくりだな中国!w
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:04:21 ID:FV0J2KyR
つまりは、TVで偉そうに語る支那人どもが揃いも揃って靖国その他の歴史問題について北京の意向そのままに同意見なのは、やっぱりエージェントだったということか。。
95 :CoreaasNo1 ◆xfRYPxKEbc :2006/08/10(木) 21:07:33 ID:PlEjmdll
正しい真実の歴史に決して目をそむけてはいけません
恥ずかしい過去を踏まえた上で、胸に深く刻んだ上で、未来の在るべきアジア
友好関係を構築していくべきです。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:08:58 ID:G2vh+f6V
>>95
つ【鏡】
100 :木っ端論客 ◆gtwWWwwWWw :2006/08/10(木) 21:13:14 ID:ci7jng00
>95
アジアには謝罪しましたよ。
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:14:47 ID:Yx1cjmK6
>>100
そもそも賠償金ではなく、特定アジア以外は独立のご祝儀という形にした件。
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:19:26 ID:SNtJe6ml
毛沢東は自国民を6000万人殺したことになってるのだが。
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:21:10 ID:Yx1cjmK6
>>161
全世界生中継で、大量殺戮やらかしましたがな。
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:21:54 ID:qrAy4c7/
>>171
天安門事件?
195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:23:16 ID:vfDaex35
>>179
はい、戦車の前に立ちふさがった学生を轢き殺しました。
それが世界中に中継されました。
その日、まだ小さかったので眠れませんでした。
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:21:43 ID:901J5KKK
さーて、これで媚中派は派手に梯子を外されたわけだがw
それともアーアーキコエナイアルかしらーw
183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:22:07 ID:RJPfJQ7a
しかし、今になって江沢民の問題発言がニュースになるとは……
半島の法則恐るべしだな
178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:21:49 ID:G2vh+f6V
中々興味深い記事を発見、この発言は当然だろう。
韓国や中国に虐殺や文化抹消を行ったのだから永遠の謝罪と賠償は当然だ。
海上自衛隊なんて中国や韓国の海軍の足元にも及ばない雑魚だしなwwwwwwwww
日本が爆撃されても世界は中国と韓国の味方をするから助かる可能性はないwwwww
文句ある?
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:22:43 ID:JymYJUqh
>>178
文句ある。
いまいち電波が足りない。
190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:22:49 ID:UVUiC24w
>>178
うーん、自爆というより飛び火?
192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:22:55 ID:qrAy4c7/
>>178
普
通
に
考
え
る
と
ね
。
202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:24:00 ID:RPuSVaMN
しかしなぜこんな文章が公になるんだ?
発表すると中国にとって都合が悪いんじゃないのか?
それとも今の政権が江沢民の評判を落としたいのか?
221 :時々 ◆2LLfCgVf7Y :2006/08/10(木) 21:26:06 ID:anfM5fmc
>>202
|・ω・`)政権と軍部の仲が悪いって話は
|・ω・`)どこかで聞いたことがありますけどねえ
|・ω・`)実際どうなんでしょう?
276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:30:00 ID:D9LteQjN
これはどうだろうな・・・w
日本と中国の関係悪化に関しては、靖国問題など無関係であり、
中国の国策外交だと認めた訳だが・・・
江沢民の影響力をそぐ為か?
いや、まだ影響力は存在するハズだから、この時点でのこういった賭けは危険すぎる。
ひとまず靖国問題から手を引いて、別の角度から攻撃する為の布石か?→その別の角度ってのが判らんしw
それとも・・・ノムとキムの梯子を外す為?・・・・・・・いや、まさか・・・
285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:30:36 ID:6QHRgPND
どう見ても解決は無理です
靖国でもどこでも好きなだけ行きなさい
288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:30:49 ID:31R3zPwH
永遠のゆすりたかりに美人局
359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:38:04 ID:ax4x6aLB
こいつは自分の発現の意味判って言ってるんだろうか?
365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:38:22 ID:Z08uVE3e
対中投資に限っては国レベルで抑制し
外交カードに使用すべきだった
省エネ、環境関連の技術移転を禁止すれば
まだ間に合う
380 :327:2006/08/10(木) 21:40:38 ID:ZmT8EQ6f
なるほど、みんなの意見を聞くと
とりあえず、シナは、今までの路線から多少の変更はあるかもしれない
が、日本にたかるのは止めないって事だね
うん、多分其れが正解なのかも、サンクス
398 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/10(木) 21:42:32 ID:hWpN+8lJ
>>380
中共はたからないとオリンピックを開催できんでしょう。
394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:42:10 ID:o4tkKDpz
中国にとっては外交戦略の問題なんだな。
こりゃ、ある意味、道徳の問題として捉えてる人に対する冒涜だよな。
397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:42:31 ID:liG6D/TM
反日は金にならない、親日は礼が出るシステムに変えれば、日の丸振って大歓迎w
403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:43:29 ID:QUBV3yGi
自分は靖国反対ですが、これだけ調子に乗られると、参拝していただいていいですよ。
450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:47:22 ID:NKLTjhLl
そもそも中国に軍国主義なんざ言われたかねえや。
へそで茶が沸くぜ!
453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:47:47 ID:QhD8q1ft
どこかで歴史カードの無効を宣言するしか無いわけだ。
まあ、これに関しては小泉が正しかったのかも知れんな。。
463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:48:31 ID:XG5fic9b
この時期にこんな爆弾含みの本を出すだなんて江沢民は胡錦涛のことが心底嫌いなんだろうなあ。
489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:50:50 ID:NKLTjhLl
というか、実に無駄なODAでしたね。
小泉には外務省もとことん構造改革してから辞めて欲しい。
ま、ローゼン外相で本当に良かったけどね。
韓国人ビザ免除以外は・・・。
495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:51:29 ID:9GlmX1wB
同じ著書からこの部分も引用するのが讀賣の良心であり、
違う部分のみを引用するのが共同・時事・朝日の良心。
542 :為虎添翼 ◆o2gkhUEECo :2006/08/10(木) 21:55:31 ID:ezEU5ZV7
まあ確かに永遠に歴史問題を言い続けなければ日本人は忘れてしまうからな。
578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:57:34 ID:GvZAKjfz
つまり、靖国がどうなっても、ずっと批判があるということだ。
とすると、小泉が言っていたように、靖国がどうこうは中国にとって関係ないんだな。
580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 21:57:45 ID:iRYlHwgw
ハイ決定。中国には何をやってあげても無駄。
だって、本に書いてある訳だからw
ODAは即時中止
近隣諸国条項は削除
過去に引き渡した遺棄化学兵器は当然中国の責任で処理
そして粛々と台湾と国交樹立。
靖国?行くのが当たり前。
631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/10(木) 22:02:57 ID:/BmqfIys
これ、ホント?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで