引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
23日昼前、東京・豊島区の駐車場で弁当販売のワンボックスカーが爆発し、乗っていた女性店員(25)が軽いヤケドをした。
事故があったのは、豊島区長崎の住宅街にある駐車場。警視庁によると、23日午前11時半頃、弁当店の店員が移動販売用のワンボックスカーのエンジンをかけたところ、突然、爆発が起き、フロントガラスなどが吹き飛んだ。この事故で、店員が顔などに軽いヤケドをしたが、他にケガ人はいなかった。
爆発したワンボックスカーにはプロパンガスを使う調理器具が備えつけてあり、警視庁は調理器具から漏れたガスに引火したことが爆発の原因とみて詳しく調べている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【東京】弁当販売車が爆発(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:32:21.97 ID:LYYIePE/0
いつもの中国 あれ??
5 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:32:23.96 ID:TT+FbOL20
中国じゃないのか
6 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:32:53.34 ID:HmGO51430
中国だったら弁当が爆発するだろ。
7 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:33:12.91 ID:r2/KlWpI0
ペキンかと思ったらトンキンだったよ!
9 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:33:57.08 ID:GTt2ySrHO
はいはい支那支那…
東京?
11 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:34:12.38 ID:/waj973z0
東京かよww
12 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:34:31.86 ID:i84H2Jfr0
いよいよ日本でも始まったか
14 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:35:16.69 ID:d+RZp3R00
プロパンガスが爆発だから普通だ。中国にはかなわないな。
15 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:35:22.83 ID:kDwsHmx50
中国w
韓国w
トンキンwww
16 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:35:44.60 ID:0nNlrhDSO
中国ならプロパンガスが爆発するわけがないじゃん
かわりに弁当か女が爆発してる
19 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:36:10.87 ID:1Fxzd6V50
支那じゃないとこが新鮮
たまにはこういうのがあってもいい
20 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:36:11.17 ID:Yke7Dme1P
違法に改造したから爆発したのかな?
21 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:36:21.24 ID:XUCfmbTC0
フロントガラスが吹き飛ぶほどでも
エンジンを掛けた人は軽いやけどですむのか
24 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:36:52.91 ID:clXY+KW7O
中国だろ?
わかっ…
…
あれ?
26 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:37:18.83 ID:MPCN/lRz0
中国のもそうだが、プロパンガスの爆発はありがちで大して面白くない
27 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:37:31.91 ID:zC4MJ2jR0
あの手の弁当屋で買うやつの気が知れない。
食中毒起こったって最悪泣き寝入りの可能性が高い。
32 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:38:12.52 ID:1JQhO8gb0
どうせ爆破弁だろ?
34 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:38:21.54 ID:y180HjK60
ドラマや映画だとエンジンかける直前に異変に気付いて逃げるんだがな
49 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:31.38 ID:kfMX4Q9o0
>>34
主人公ならねー
それが主人公の同僚とか妻とかきた日にゃ・・
35 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:38:24.05 ID:P85zhRqo0
うむ。中国だったら弁当が爆発してるはずだからな
40 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:38:53.04 ID:hke2dmQ40
はいはい中国中・・・あれ?あれ?
42 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:14.09 ID:xtQB8iFm0
整髪料やデオドラントのスプレーを使ってる更衣室の中で
タバコ吸おうとライター付けたDQNを思い出した…
45 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:22.06 ID:iwxgTQA/0
これ危ないんだよね。
社内にガスの配管がされていて、振動で緩んできたりとか。
ガス漏れ検知器くらいは取り付けたほうがいい。
46 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:26.52 ID:GGJ1FpPJ0
>>1スレタイ間違ってるぞ
ホントは【北京】なんだろコレ
47 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:27.91 ID:xhXeLon70
如月隼人さん今日も飛ばしますね
あれ?
48 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:39:27.97 ID:kGMppa/l0
中国余裕
50 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:40:03.71 ID:8b99jFab0
よく駐車場で弁当売ってるけど、あれ営業許可的にどうなんだ?
51 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:40:25.86 ID:OIogCp0K0
中国ではにちj・・・・・・・・・・へ?
53 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:40:27.72 ID:QBFfQhGc0
日本で爆発なんて、中国のお家芸をとるんじゃねーよwww
55 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:40:41.10 ID:P85zhRqo0
そういや荷台の上で火を燃やしてる石焼き芋の軽トラって道交法的にどうなのよ
56 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:40:50.05 ID:Di1PrGPgP
中華弁当か
60 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:41:40.62 ID:BARpoF7M0
クルマが爆発したぐらいでニュースになるってwwwwwwwwww
65 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:42:17.19 ID:PXSOv78R0
ベントウを開放したから、水蒸気爆発を起こしたんじゃないか?
75 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:44:01.98 ID:/jsshDzb0
死人が出てなくてよかったな
85 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:45:51.16 ID:/v5zg2Zm0
> エンジンをかけたところ、突然、爆発
かっけーw
ギャング映画の定番シーンだなw
102 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:48:54.32 ID:w8FUJbcA0
中国に許可は取ったんですか!
103 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:49:01.64 ID:0Wrg+4lE0
無許可営業だったって落ちじゃないの?
104 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:49:03.00 ID:WnW/0LgDO
またチャイナボカンシリーズか…。
あれっ?年増区じゃん。
106 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:49:52.71 ID:K5vL+8c50
中国に東京なんて地区あったっっけ?
ってあれ?
107 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:50:06.58 ID:EMyMSjvG0
スレタイ中国余裕・・・う?
110 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:50:20.05 ID:hBplmqyj0
フロントガラス吹き飛んでるのに軽いやけどで済んでよかったな
115 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:51:23.03 ID:+0tueO9b0
両津のバカはどこだ!
120 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:51:42.34 ID:IRRVlQKi0
爆発文化は入ってこなくて良いよ
139 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:55:27.38 ID:4kuGCjdOO
お弁当温めますか?
143 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:56:02.97 ID:Mx6nC+tz0
とうとう東京は中国の一部になってしまったか
149 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:57:23.36 ID:yu12kvWH0
オフィス街の昼休みによく見るやつかな?
違法とかなんとかの
151 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:57:49.65 ID:bkWsrHP90
いよいよ、チャイナ・ボカン東京進出か…
胸あつだなw
158 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 15:59:28.50 ID:7g6CzJ9y0
みんな言ってるけど
やっぱ本家なら弁当が爆発してるよなあ
173 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 16:04:11.29 ID:RAJfnmTq0
中国じゃないことに驚いたよ。
220 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 16:17:30.02 ID:JcSBjXni0
如月はや・・・あれあれ??
221 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 16:17:39.81 ID:Wg0ndP+b0
安心のちゅうご……くじゃねえw
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/23(火) 16:27:48.79 ID:tqH7IY9y0
無意識に如月隼人を探してしまった
254 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 16:31:17.62 ID:nyfSibsH0
まだまだだな中国なら弁当が爆発してる
259 :名無しさん@12周年: 2011/08/23(火) 16:32:53.28 ID:lGjOY0MuO
>>254
謎の説得力
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

東洋の野蛮猿ですからね
その他の地域はピョンヤン並の土人の住む未開国家か
これは怖い・・アメリカなら車会社かガス会社に訴訟起こすレベル
溶接の技能講習でも習うからそう珍しいことでもない。
あとこの季節だと、ダッシュボードに100円ライターを放置して
爆発ってのもあるし。
中国なら弁当が爆発する
ヒュンダイに一票。
車そのものは関係ないだろ。改造車なんだし。
使い方の問題でしかない。
君の車でも中でプロパン漏らしたら爆発するだろ