2011年10月22日

【経済】円一時1ドル=75円78銭、戦後の最高値更新

■円一時1ドル=75円78銭、戦後の最高値更新(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時、1ドル=75円78銭まで上昇し、8月19日に同市場でつけた1ドル=75円95銭を上回り、約2か月ぶりに戦後最高値を更新した。


 最高値の更新は、今年に入って3回目となる。欧州の債務危機の解決までに時間がかかるとの見方から、より安全とされる円に資金が流れ込む動きが再び強まっている。

 一段の円高は日本経済に悪影響を及ぼすとして、政府・日本銀行が改めて円売り・ドル買いの市場介入に踏み切る局面も出てきそうだ。

 市場関係者によると、目立った売買材料がないにもかかわらず、23日の欧州連合(EU)首脳会議を控え、瞬間的に円買い・ドル売り注文が膨らんだという。市場参加者の一人は「海外の投機筋が、取引量の少ないタイミングを狙って円買いを仕掛けた」と説明している。午前9時45分(日本時間午後10時45分)現在、前日比61銭円高・ドル安の1ドル=76円15〜25銭で取引されている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





引用元:【経済】円一時1ドル=75円78銭、戦後の最高値更新(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:23:47.43 ID:lGNoPAPg0
うわあああああああああああああああああああああああああああ


3 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:24:27.58 ID:tlZZz7IT0
馬鹿政府のせいで・・・


4 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:24:30.83 ID:doywNynT0
もう、どうすればえんだか…(´・ω・`)


5 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:24:35.17 ID:7uISpawl0

きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


7 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:24:43.46 ID:olrjaEr80
日本のドルを韓国経由で売り払ってるのかw

ジャップってアホだなw


8 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:03.23 ID:QcPehpyB0
一体何が起きたんですか?
そしてこれから何が起きるんですか?


9 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:06.94 ID:hMJOwmMJ0
野田のバカヤロウ!!!!!!

>>3
62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:05:06.81 ID:vZ0jt0WE [1/2]
【緊急市況速報】韓国によるドル売り介入との観測。日韓通貨スワップにより資金潤沢。


135 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:34:33.43 ID:49std2/eP
>>9
そうやってデマ流しておいて、あとから「ネトウヨねつ造してまで馬鹿すぎwww」って煽るんですね


10 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:14.70 ID:WOsBAsT30
スワップしたら下がるとか誰か言ってなかったか


11 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:17.68 ID:4qs0O2J90
そりゃ韓国支援5兆円より少ない円高対策2兆円だからなw


15 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:36.61 ID:7zYHiA2m0
まだまだいくよー!


18 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:45.84 ID:aoIioBjq0
これでTPPなんかやってみろ。輸出は伸びない、輸入は増える
円高のデメリットがTPPでさらに倍になるんだぞ


19 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:25:56.64 ID:53wC79Am0
韓国のせい?
マスゴミはきちんと報道しろよ!


21 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:01.95 ID:9/aMFG9f0
>>1
俺たちの民主党、始まったなwwwwww


22 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:02.84 ID:9kqXLSQ90
戦前の最高値が1ドル=1円くらいかな。
目指せ0円台。


25 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:17.92 ID:sjpJDXdc0
【政治】国の借金、年度末に1千兆円突破…復興債などで
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319180604/

これ↑でどうして円高なのよ


26 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:18.21 ID:c//rw0CP0
民主党が韓国助けたせいで日本オワタ…


27 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:20.65 ID:VlbAa5/X0
円高=イケナイこと

と刷り込まれている馬鹿国民www

お前ら本当にアフォだなw


30 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:36.21 ID:BkhuUFZx0
日韓通貨スワップには円安誘導効果がある(キリッ


47 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:09.84 ID:IAXBIcV10
>>30
それって、韓国と協力したら日本円の信用が下がるって意味だよねw


31 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:51.83 ID:HVbNs2tt0
宮崎哲弥も言ってたが円高対策もやらずにTPPってどうなってるんだ?


32 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:52.10 ID:EO+O5TVK0
だから鎖国してろってのに


33 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:26:52.30 ID:9L0OvjQe0
ちょっと全力ショートしてくる


39 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:22.81 ID:hPIzxiRN0
野田「注視します」


41 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:25.74 ID:UafDKEjnO
ドルだけ下がってるな


42 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:30.30 ID:/VyhdfWW0
タイで輸出企業も死んでるし、こりゃあ冬にかけて盛大に逝くか?
最近は概ね5年くらいで谷底が出現してるけど、ちょっと今回早いかね?


44 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:51.19 ID:T0uMIRk50
経団連、輸出産業が壊滅しますように。


45 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:55.56 ID:y8kU2KtC0
チョンがドル売り攻勢か


46 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:27:57.34 ID:lrzmWt+s0
通貨スワップ拡大の影響だな


48 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:12.96 ID:1hMi1pAv0
えーっと。
塩漬けになっていたドルをスワップでチョンへ貢いで、
チョンがタダでもらったドルを使って円を買うと。

そういうことだよね。


51 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:22.81 ID:piyCUv180
スワップは効くんじゃ無かったの?


55 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:38.20 ID:rUChPrNL0
やっぱりな

誰だ

円安効果があるとか言ってた馬鹿は

死ねよ


57 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:54.77 ID:ROJN8Ob+0
日韓スワップwww
全然意味ねええええええwww


68 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:06.08 ID:6zwbDCzp0
>>57
韓国が日本円でドル買いまくってるんだったりしてな…


58 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:28:56.02 ID:gGVWY3Bq0
先物はドル円じゃなくてダウ先に釣られてるな。
いくらダウが強くてもこんだけ高かったらもっと低いはずなんだが・・・


61 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:29:16.95 ID:ywGPcNUn0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


62 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:29:24.60 ID:DywSWT8w0
この状況下でなんで円高になるのかが
わからんな。
ユーロ危機で消極的に避難先になってるってのは分かるが…

ユーロ圏首脳、包括策結論を先送り
2011.10.21 21:58
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111021/erp11102122010003-n1.htm

これが原因か? ドイツさん、頼んますでホンマ


63 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:29:28.33 ID:QcPehpyB0
こりゃあ75も割るんでないかな(´・ω・`)


67 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:29:51.73 ID:fAbVKwdS0
すいません
いつまで見守るんでしょうか


72 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:22.21 ID:rUChPrNL0
>>67
ずっとです


75 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:42.07 ID:gkllYJEA0
だって円高対策しないんだもん
そりゃドンドン円高進むわなw


77 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:43.38 ID:Ey052AhJ0
そもそもアメリカがリーマンやらサブプライムやらやらかして、挙句にドル安政策で迷惑かけまくってるんじゃないの?


78 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:44.47 ID:PlXmP7J60
どうせ見守るだけだろ
ちびっこは明博の直筆サイン入り感謝状でも貰ったのか


79 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:30:44.58 ID:spMeKGs9O
日本経済轟沈間近だな


90 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:31:22.90 ID:rUChPrNL0
日銀の白川だよ

元凶は

こいつが日本人を大量虐殺している


92 【関電 60.6 %】 2011/10/21(金) 22:31:27.40 ID:7JX4CDC80
塩漬けの米国債を円に換金して部品代に出来るからなぁ


95 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:31:34.78 ID:MN53eWcP0
世界で一番価値のある通貨です


96 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:31:40.33 ID:dvNxxo4Q0
これで灯油が安くなるね。
もっともっと円高希望


100 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:31:49.68 ID:2SVKEbrw0
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part18051【$\】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319200919/

62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:05:06.81 ID:vZ0jt0WE [1/2]
【緊急市況速報】韓国によるドル売り介入との観測。日韓通貨スワップにより資金潤沢。

662 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:16:06.12 ID:ZXa4Jciv [5/6]
日本が貸してあげたドルで、ドル売り仕掛けてくるとか
どんだけキチガイなんだよ 韓国は。

665 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:16:07.22 ID:9nD1Vhxa [2/3]
韓国の5兆円が日本潰しに使われてるようだ


132 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:34:29.03 ID:PsKh4juu0
>>100
これは事実なの?憶測じゃなくて?
ほんとに韓国はドル売ってるの?


174 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:41.57 ID:2SVKEbrw0
>>132
ttp://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/210forex_realtime_usdkrw_korea_won10_20.html

韓国がドル売ったのは明白ですね


651 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:01:41.16 ID:wKkBj2iM0
>>132
>>174
まずスワップは枠大を約束しただけで、まだ金は動いてない
それにドル売りウォン買いならドル安に動くだろ


954 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:18:53.51 ID:xHeUfOKk0
>>651
だから、ウォン高になっている訳で


106 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:32:26.07 ID:hcIxa/tw0
じゃんじゃん円刷ってばら蒔きまくれよ。小学生でも分かる簡単な対策だろうに。


107 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:32:26.73 ID:lGNoPAPg0
1j50円くらいになるの?

いつ超絶円安が始まるの?

いつ外貨預金すればいいの?


108 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:32:34.32 ID:D+o20c6p0
円安誘致とか言ってた詐欺師は出てこいよwwwwwwww


110 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:32:35.41 ID:u8u/3Cg80
こうなったら地域振興券しかないね


116 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:32:56.64 ID:Ddy4whVr0
どうせ民主は「見てるだけ」なんだろうな。


119 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:33:15.43 ID:DAF650tt0
リビアのせい。サウジの動向次第ではもっと行くな


120 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:33:23.29 ID:GHgDrfOc0
うそだろ、もうだめだ


124 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:33:35.23 ID:npqQ+lqKP
全力で注視しした結果がこれだよw


130 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:33:59.82 ID:tYrgycBQ0

こうも金の動きが激しいと紙幣って何?って思ってしまうわ


149 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:17.37 ID:BkHDn+vg0
>>130
幻想だよ幻想
だれもが1万円札には1万円の価値があるという集団幻想にかかってるのと一緒


154 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:30.49 ID:DAF650tt0
>>130
でも日本はまだ安定しているほうなんだぞ
ドルとユーロがひどい


134 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:34:32.49 ID:jNX6diri0
円の価値が高くなったんだろ?
前のようにロックフェラー財団とか買収できるんじゃね?


136 774 2011/10/21(金) 22:34:33.69 ID:c9RuQviC0
日本円最強伝説の始まりや


138 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:34:45.19 ID:dZ4o5bDzP
あれ? おとといくらいに読売は「これで円安になる」とか書いてたけど
ねえねえ、いまどんな気持ち?


145 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:01.98 ID:Xd2BlHrH0
圧倒的じゃないか、我が円は


146 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:02.64 ID:fAbVKwdS0
俺もスワップしてえええええええええええええええええええええええええええ


147 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:03.84 ID:5XVs7+Yu0
野田が極めて注意深く見守った成果だな


148 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:12.76 ID:qTs8v1EC0
2012の世界終焉を真面目に支持したくなってきた


152 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:25.21 ID:HOy1va+yI
リーマンショックの引き金引いた奴らが
今度はドル売りか?


155 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:32.88 ID:BaSQlkK50
いくら債権国で、膨大な累積赤字も内債っても、
なんでこんなに円が大人気なんだろ?

他の主要国はよっぽど糞なんだろな


156 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:32.70 ID:WNH/0OmH0
緊急災害対策として一時的に為替固定相場制を導入するというのはどうだ?
1ドル=100円くらいで


160 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:51.37 ID:1hMi1pAv0
刷りまくれ。刷りまくってバラまけ。
庶民に1000万づつくらいバラまけ。


161 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:51.57 ID:xrH5U9X50
円が強くなってることに文句言う馬鹿が多い


178 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:53.89 ID:D1bz0KtI0
>>161
輸出で食ってる国なんだから当然だろ


162 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:35:57.12 ID:sTlVfP9n0
こうなるのはわかってました
昨日「明日円高対策発表する」って政府が発表したときも為替に影響無かったし

世界中の投資家は日本政府が3流以下の無能集団だってことをわかってるんだよ


164 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:06.29 ID:Ayc7GFMi0
いったい何が始まるんです?


166 内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Jk.fVY/M9I 2011/10/21(金) 22:36:10.10 ID:wqhTYJ4W0
景気がー、雇用がー!(T▽T)


171 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:34.25 ID:EO+O5TVK0

天皇陛下にしかられたばっかりだよね


172 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:35.08 ID:LML3Gl4l0
TPPとか言ってる場合じゃ


180 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:36:56.60 ID:kO/rfkokP
TPPで輸出が増えればその分、円高になるんだろ?もう意味なくね?


193 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:37:31.50 ID:CRtUoWCn0
野田、白川の発言をずっと追ってみると、
どうみても日本経済壊滅させたいとしか思えないんだが。

なんでマスゴミは報道して叩かないのだろうか。


196 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:37:35.94 ID:fAbVKwdS0
世界はサバイバル状態なのに日本に危機感無し


198 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:37:42.28 ID:uoHljt29P
アメリカと欧州を買う時がきたようだな


199 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:37:45.46 ID:hjQeISVu0
狙ってやってるにしても酷いね
韓国へ何しに行ったんだよ


201 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:37:52.39 ID:RAO8fYKT0
日韓スワップ5兆のメリット円高発動


213 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:38:48.17 ID:HPypKPDy0
新小岩がまた騒がしくなるな


228 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:30.16 ID:ROJN8Ob+0
>>213
成田エクスプレスが・・・


220 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:05.71 ID:3pWNCPst0
去年の9月位に偉そうに
「もう金融危機の心配はない。円高局面は終わった」とかほざいて
嫁の満期保険金2000万を預け替えさせようとした外資執行役員は
今のこのニュースをどう見てるのかマジで聞いてみたいわ


221 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:06.18 ID:XVFyob7K0
まあ、これから火力発電ガンガン使うんだから、円高で原油を
買いやすくするのは間違いじゃないよw


222 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:12.34 ID:dJVisJLF0

韓国経由でまさかのドル売りw 売国さんのスキーム半端ねぇw


223 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:14.34 ID:D8cQ9iQ70
予想どおり韓国に貸したドルを韓国がソッコーで売り初めて円急騰か。
日本国民の税金で日本企業が虐殺されましたの巻。
恩を仇で返すのは韓国の国技。
韓国への奉仕機関である民主党は日本を痛めつけることに成功してガッツポーズだろう。


224 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:16.90 ID:j0Dg9/2s0


能天気に韓国のウォン安支援なんかに狂奔してるから

投資筋から日本政府の売国無能ぶりの足元を見られてやんのw


225 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:18.92 ID:kct9+BNd0
この大失策もニュースはスルーなんだろうな
ただ円高になった事実だけを伝えて・・・


227 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:23.36 ID:a74I8YIk0
ミンスと韓国の連携は素晴らしいなw


234 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:45.97 ID:CRtUoWCn0
円高対策発表のあとに、円急騰。

野田と白川がどれだけ馬鹿で無能で経済を理解してないかがよく分かる。


258 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:41:16.73 ID:Fg85X6mX0
>>234
あれ、対策というか、全力容認宣言だからなww


330 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:44:56.54 ID:CRtUoWCn0
>>258
その通り。野田と白川の発言は、どれも円高容認発言ばかり。

金融のトップと政府のトップが二人して、円高を積極的に推進してると言える。


235 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:39:51.44 ID:8MyO4TCs0
ウォン高にならずに円高w


238 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:12.93 ID:mhFsWjfZ0
額面だけ見て、「円は地上最強の通貨www」とか言ってらんねーな


239 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:21.54 ID:MBGYkJ14O
今は見てるだけの奴が首相やってんだから、どうもならん。


242 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:29.55 ID:rC73kk3Z0
ちょっとアマゾン行ってくる


248 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:44.46 ID:/44bxvhS0
この際だから、1ドル=1円になるまで上がれば、計算が簡単でいいと思うの


250 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:51.43 ID:QkREVA5v0
ユーロやポンドも買われているんだからスワップとか関係ない


251 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:40:55.71 ID:olD0FpJg0
さあ、これからもしっかり注視しましょう(白川&安住&野田談)


255 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:41:09.67 ID:koj6juoY0
日銀でも首相でもいいよ、なんか声明出さなくていいの?


261 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:41:27.60 ID:w57g3Syt0
ダウはむしろ大幅高で始まったようだが、
ほかの通貨はドルストでこんな極端な動きしてないな。

なんだろこれ?


268 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:42:00.32 ID:CRtUoWCn0
野田政権になってから日銀は金融引き締めてる。

しかし、マスゴミは報道しない。


270 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:42:04.25 ID:MdjiRbzv0
輸入商社とかウハウハだろw


271 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:42:05.22 ID:dZ4o5bDzP
早速臨時国会で…と思ったら土日はお休みじゃねーか


288 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:43:03.11 ID:Nj5WA50y0
さすがに韓国は関係ないだろうけど、タイミングが良すぎるから疑われても仕方ない


322 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:44:27.43 ID:8PtTUWHB0
711 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:43:26.23 ID:vZ0jt0WE [2/2]
USDKRW ↓1147.3 +2.2 (+0.19%) @stooq

これが急にこうなった

USD/KRW ↑1147.50 +9.60 (+0.84%) @forexpros
USD/JPY ↓76.14 -0.66 (-0.86%) @forexpros

韓国確定


381 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:48:16.73 ID:6u73xatS0
>>322
フットワーク軽すぎw


329 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:44:54.07 ID:V6OJINQx0
どうすんだよコレ


349 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:46:18.02 ID:w5uLbci80
対ユーロの方が実は問題なのだが。


356 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:46:46.45 ID:TzausIhP0
注意が足りないんじゃないかな・・・
ほらもっともっと注意して見守らないと・・・


358 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:46:57.55 ID:FAzZy0rV0
わーい輸入品がやすくなるー

わ〜い


359 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:46:59.39 ID:8PtTUWHB0
前回の76割った時はすぐにジリ戻しあったけど

2回目の今回は重いな


364 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:47:05.81 ID:5jYyE43E0
・EUの緊急会談で世界に緊張が走った。
・スワップにより韓国がドル売りする前に手を打った。
・日本政府が円高に無策。
・日本経済はどんなことがあろうとも増税してしのぐ。


などと円を安くするための兆候が欠片もないことが世界に見透かされている。
この状況でスワップすれば円安に振れると予想するなんて、ど素人以下の経済感覚しかない。


366 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:47:29.28 ID:tYrgycBQ0
みんな、ドルを買おう


367 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:47:37.98 ID:lD9sKzht0
この円高での日本の損失はどうなんだ?
心情的にもマイナスなのに。
戦略的にも5兆円投資したことで利益にするべきなのにこのありさま。
長期的に回収するといってもマイナス大きすぎて回復する足場持ってかれてるよ。


370 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:47:47.21 ID:fuI3EWKqO
でも、円高のほうが輸入品は安くなるから
一時的には国民の暮らしは良くなる

日本の産業空洞化なんざ、一年二年しないとわからない


373 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:48:02.06 ID:3T2jiuTp0
輸出で儲けてる企業がうだうだ行ってるだけだろ。
時代に応じて産業構造を替えればいいだけなのに、既得権保護しか念頭にない自民党政権がなにもしないからこうなった。


379 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:48:15.57 ID:QXcJBm9kO
カリビアンコムで安く買えるわ(棒読み)


383 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:48:24.96 ID:3cwbHxlB0
こんなに円高なら、資源を買いまくるチャンスだろうに。


396 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:48:55.83 ID:WPfv+Yaz0
韓国が、日本が5兆円も外資支援してくれるから韓国がさらにドル売りを加速させた、これが原因ね
だから一気に超円高ウォン安にして日本潰しを加速させた。
これ以上ウォン安にするとヤバイと思われるが日本が5兆円も支援するからね、いくらウォンを下げても影響無いってことさ。
どこまでも民主党は日本が嫌いなようです。


403 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:49:21.52 ID:K24Grrsn0
原発ポポポポーンしちゃった国の貨幣価値が上がるのは
他国がそれ以上にヤバイ状態ってことだw


468 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:52:51.16 ID:B8OHztdo0
まだ日本から円もドルも渡ってないよ。
市場が先取りして、「日本が韓国にドル渡すかな?んじゃドルが安くなるかな?
今のうちに円買っておくか・・・」

と判断したようです。
でも実際にゃ円建てスワップの方が先にいくはずだから、円も安くならないとおかしいんだけどw


484 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:53:49.02 ID:QqGnwUoh0
ついこないだ全力でやるとか言ってなかったか?
ま、信じてなかったけど


515 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:55:31.10 ID:XErW9nWb0
歴史上初めて、円が対ドルで75.79を更新しても、
財務大臣は興味が無いようですね。


517 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:55:33.69 ID:w5uLbci80
日本がどーじやなくて、まわり見ろよ。
日本が安くなる材料ないじゃん。


554 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:57:26.64 ID:wL2XGtVx0
韓国がドル売りとか言っている奴は一人残らず頭おかしい。
韓国は今、喉から手が出るほどドルが欲しいんだぞ。
そこのところ、わかっているのか?


591 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:59:03.47 ID:ZeAhVzLx0
>>554
ドルが欲しいのはウォン安を是背するための介入資金だから。


610 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:59:56.24 ID:4UTAGnHw0
>>554
ウォンを買うためにドルが欲しいんだろ


556 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:57:37.54 ID:ve/Ny+q+0
円高促進政策だったな
法則は本当にすごい


581 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 22:58:28.10 ID:FAzZy0rV0
50円になったら本気出す


618 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:00:21.23 ID:w5uLbci80
スワップは関係ないよ。
ユーロが自壊しているだけだ。


625 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:00:28.69 ID:G3V/ePF10
オバマ「HAHAHAHAHAもっと円高ドル安にしてやるZE!」


638 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:01:01.41 ID:qW3tZaMA0
クソウヨは経済どころか算数もできない猿だった件

496+5 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] :2011/10/21(金) 22:26:49.28 ID:DogGytu70 (1/2) [PC]
62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:05:06.81 ID:vZ0jt0WE [1/2]
【緊急市況速報】韓国によるドル売り介入との観測。日韓通貨スワップにより資金潤沢。

660+2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [↓] :2011/10/21(金) 22:33:50.23 ID:Dz7+UsVL0 (4/10) [PC]
>>496-497
ttp://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw
微動だにしてないんだが
クソウヨは風説流布するなよ

970+3 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] :2011/10/21(金) 22:52:03.18 ID:DogGytu70 (2/2) [PC]
>>660-661
最近のニュー速はこういうのばっかだな
一レスいくら?

711 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/21(金) 22:43:26.23 ID:vZ0jt0WE [2/2]
USDKRW ↓1147.3 +2.2 (+0.19%) @stooq

これが急にこうなった

USD/KRW ↑1147.50 +9.60 (+0.84%) @forexpros
USD/JPY ↓76.14 -0.66 (-0.86%) @forexpros

韓国確定

992 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [] :2011/10/21(金) 22:53:37.88 ID:RBJOQHdKP [p2]
>>970
算数もできないのか


782 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:09:04.74 ID:N6wl8wnQ0
>>638
ここの連中は
ID:DogGytu70
の何が間違ってるかまったく理解出来てないか
確信犯で嘘ついてるかのどっちかだと思うよ


812 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:10:17.35 ID:S6KF9SK50
>>782
もうおまえみたいに何の説明も出来ない単発はいらないんだよ
スワップで円安になるとか言ってたんだろ?


646 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:01:24.20 ID:jqjsK4T60
つか、本当のところ何?
今日は材料は何も無いんだぞ・・・。


657 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:01:59.63 ID:2WUdQhcS0
円安効果っていつ出るん?


665 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:02:23.94 ID:OF8b2adc0
ホラホラ、TPPでアメリカに関税5%ぐらい撤廃してもらったって、
為替相場で帳消しにされるのが落ちなんだから
絶対に乗るなよ


669 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:02:32.79 ID:3RVy2Vr+0
ニュースでは
緩和発言とかOPがらみの投げとか出てるのに
韓国のせいだと言ってるやつはどこからの情報なんだろうな?


715 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:05:03.57 ID:PsKh4juu0
>>669
ニュースじゃ5兆円のスワップの話は出なかったから
信用価値下がった


702 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:04:13.06 ID:IapaLuLv0
このまま円高にして、1年くらい日本国中サボれば円安になるんじゃね?


709 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:04:44.14 ID:KmQE81rb0
  △
(´・ω・)
( ∪∪      △
  )ノ     (´・ω・)
        ( ∪∪   新小岩オフへようこそ!
         )ノ
     △
   (´・ω・)
   ( ∪∪
    )ノ


723 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:05:22.54 ID:Iy1O5qRT0
注視会見まだか?w


735 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:05:54.43 ID:nyRZngez0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!円!円持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ \ナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄


795 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:09:29.42 ID:CPnayabh0
EUがギリシャのために金策に必死なのに、ギリシャは緊縮政策反対でゼネストだぜ。
上手くいかないのはミエミエだ。JPYでも買っとこってことかな。


813 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:10:24.41 ID:3uSPKOrJ0
よーし、今日も注視するぞー!


835 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:11:28.31 ID:Nr+41p1s0
スワップが正式じゃ無くても見通しだけで市場が動くのは、良くある事だろ
韓国が前借りでうっぱらってるんだよ


836 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:11:32.13 ID:VncnWY0L0
今の円高が韓国がまあ関係ないとして
今月中に中国に借金返す事はどうなったの?
スワップで返すとかどうとかは?


841 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:11:40.57 ID:Iy1O5qRT0
注視ばっかりして・・・野球なら見送り三振だぞwwww


861 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:12:59.10 ID:3RVy2Vr+0
韓国のせいだというののソースが
全部2ちゃんのレスだけ
マーケットニュースもみてないのかよ・・


872 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:13:52.38 ID:XErW9nWb0
2年前から言われてるね。
「資源を買うチャンス」


873 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:13:54.57 ID:g51H/Kcg0
日本企業は苦しい苦しい言いながら潰れないどころか利益を上げてるから上がるんだよ
世界ではバンバン潰れてる状況なんだから


876 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:14:02.08 ID:OSENtD2EO
リスク回避で一時的なドル売り(韓国は決済にドルか円かユーロが大量に必要)だとは思うが
さらなるウォン安に振れたらこいつらどうする気なのかね?


916 :名無しさん@12周年: 2011/10/21(金) 23:16:45.53 ID:/CwqxFlf0
1ドル85円でも潰れてたのに75円はないよ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 00:50 | Comment(24) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2011年10月22日 01:36
    俺の内定先が息してねえ…
  2. Posted by at 2011年10月22日 01:41
    スワップ拡大したからって、すぐ引き出せると思ってるノータリンばっかりだな
    そもそも、まだ口約束だけで国会で審議する必要あるんだぞ
  3. Posted by at 2011年10月22日 02:02
    円高のデメリットは言わずもがな円安のデメリットは
    ・世界の金が行き場なくなる(金(きん)に流れるのかも試練が)
    ・物価の上昇が始まる
    ・欧州を全力疾走で追いかける可能性がある

    ここら辺なんだろうか
  4. Posted by at 2011年10月22日 02:03
    >2
    >スワップ拡大したからって、すぐ引き出せると思ってるノータリンばっかりだな

    貴様も工作員かな?
    害故国に対して首相の口約束・・・これ、かなり拘束力あるよ。
    最悪のシナリオは・・・
    覆すと、超汚染人が校内で暴動。
    放置するとIMFか国連からの懲罰措置。

    逃げ場なし。
    もう、政府を爆殺しようよ
  5. Posted by at 2011年10月22日 02:12
    民主党ってよっぽど日本人を全滅させたいみたいだな。
    そろそろ東南アジアに移住するか・・・。
    もう日本は駄目だよ。
  6. Posted by at 2011年10月22日 02:59
    週末であることとユーロ圏の財務省会合のせいだろうね。
    ある程度円高に触れるのは予想通りだったけど、戻りが弱いのが気になる。
    つっても、日本政府がよほど馬鹿じゃない限りはある程度は戻ってくると思う。
    今の水準で円を売ってドルを買えば多少もうけられる可能性は高い。


  7. Posted by at 2011年10月22日 03:10
    民主党になってから明るくなる要素を一つも聞かない
  8. Posted by at 2011年10月22日 03:32
    >これで灯油が安くなるね。
    もっともっと円高希望

    代わりに給料が減るor管理部からか肩叩きされるor就職口が減る

    円高になってもお金がなければ意味無いぞ。
  9. Posted by at 2011年10月22日 03:37
    >2
    いや口約束って…

    前の首相みたいに、一国の宰相が
    公の場で発言する重大性が分からない方?
  10. Posted by at 2011年10月22日 03:55
    順調に民主党の計画が進んじゃってるな
  11. Posted by at 2011年10月22日 04:35
    政府「注意深く見守っていく」
    企業「海外進出、国内工場縮小」
    社員「給与カットから退職勧告か」

    政府「税収が落ちた、増税だ」
    企業「売上が上がらない、工場閉鎖だ」
    社員「……」
  12. Posted by at 2011年10月22日 05:04
    日本はインドをパートナーにすればいいんだよ
    それですべて解決だ
  13. Posted by at 2011年10月22日 05:54
    円高に文句言う馬鹿ってw
    そりゃ仕事がねーんだから文句はでるだろうが。あっ、ニートの>>161さんには関係なかったか^^;
  14. Posted by at 2011年10月22日 06:52
    安保と外交を日本の国益に基づいて行動できないと内政もぐらつくよな。

    ※12
    世界最大の民主主義国家インドはカオス。
    でも地政学的に見れば日本との相性はいいよな。
  15. Posted by at 2011年10月22日 07:40
    月曜日の臨時国会で吊るし上げだな
  16. Posted by at 2011年10月22日 08:53
    トヨタ「オラッ下請け共っ!明日の仕事をもらって更に50%価格下げて明後日死ぬか、今すぐ死ぬか選ばしてやるっ!!!」
  17. Posted by at 2011年10月22日 09:43
    油田とか勝っちゃえばいいんじゃないかな?
  18. Posted by at 2011年10月22日 10:00
    先物は普段ドル円主導とか、韓国がドル売り介入でキッカケを作ったとか、
    為替いじったことない奴等の知ったかが凄まじいな
    特に前者…ドル円買いかぶりすぎ!!ダウ先のこの爆上げでドル円がこんなに下がったのが異常なだけで普段は直接的な関連性すらないわ
    後者は通過ペアなんにも理解してない
  19. Posted by at 2011年10月22日 10:07
    1ドル=120円になるように失業者使って札を刷る。
    余ったお金は政治家、公務員、生活保護受給者以外の国民に渡す。
    これでいくらかましになるだろう。
  20. Posted by   at 2011年10月22日 10:38

    スワップとかどうでもいいから、早く円高対策しろよ!!
    ホント政府は無能だな・・・
  21. Posted by at 2011年10月22日 13:05
    韓国がスワップで得たドルを売ってドル安になっても、改善されるのはドル:円だけで
    円と他の通貨のレートは変わらないんだよな。
    円を売らないと根本的な解決にならなそうだ。
  22. Posted by at 2011年10月22日 14:33
    TPPに入ったら1ドル50円もあるぜー
  23. Posted by at 2011年10月22日 14:51
    そろそろ円高で潰された中小企業の皆さんがテロ起こしてもいい頃だと思うの
  24. Posted by at 2011年10月22日 19:25
    市場は正直だよなほんと
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事