引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
「バツイチ」「ちょい不良(ワル)オヤジ」の意味は分かっても、「メトセク」「ユーバー」「寿司シャン」や「艶男(アデオス)」となると、ちんぷんかんぷん、という方が多いのでは? これらすべては、最近の男性、女性向けファッション誌から生まれた造語である。オトナの女を落とすために、40男が覚えておくと便利な新雑誌用語を追ってみた。
「ちょいモテ」「ちょい不良」を流行らせたのは、モテるオヤジを目指す30−40代に支持されている「LEON(レオン)」(主婦と生活社刊)。このところ先端をゆく男性ファッション誌から、次々と新語が誕生している。
すっかり世間に認知されている離婚経験1回を意味する「バツイチ」も、もとは、「UOMO(ウオモ)」(集英社刊)などで使われるようになって、一般に広まったと聞けば、少しは親近感もわくが、大半の用語は、言葉から想像もつかない。
最近、男性誌の見出しに目立つようになったのが、「メトセク」。「メトロセクシュアル」の略で、「OCEANS(オーシャンズ)」(インターナショナル・ラグジュアリー・メディア刊)などが火付け役といわれる。
その意味を雑誌編集者が解説する。
「都会に住み、若くて高収入。ファッションだけでなく、ヘアスタイルや美容などにも興味があるおしゃれな男のことですよ」
サッカー・スペインリーグで活躍する貴公子、デビッド・ベッカム(31)や、今後が注目されるサッカー元日本代表、中田英寿氏(29)が「メトセク」の典型なんだとか。はぁ。関係ないおじさんは、ため息をつきたくなる。
さらに、その進化形ともいわれるのが「ユーバーセクシュアル」。
新語アナリストの亀井肇氏が解説する。
「ユーバーは、ドイツ語で、英語の『スーパー』と同意語です。メトセクに比べ、男っぽさや知性を兼ね備えていて、時代を引っ張っていく男性のイメージですね」
この「ユーバー」の代表格は、ハリウッド俳優のジョージ・クルーニー(45)だという。むむ、夕刊フジ世代ではないか。
モテるためには、ファッションだけでなく、食にも精通しなくてはならない−と新雑誌は説く。
究極のモテるメニューが、「寿司シャン」だ。
えっ、シャンって朝シャンと関係あるの? なーんて言ってると、若い女性の同僚から、化石扱いされそうだ。
ここで、女性誌編集者が助け船。「寿司をつまみながらシャンパンを飲むことですよ。どちらも高級品の代名詞的存在だけに、女性を口説くにはうってつけなんです」
こうした造語の本家本元といえば、やはり女性ファッション誌。
なかでも、「LEON」の女性版「NIKITA(ニキータ)」(主婦と生活社刊)は快調に連発している。
「LEON」では、モテる男を意味する造語「艶男」を、強引に「アデオス」(艶+オス)と読ませるが、それに釣り合うモテ女は「「艶女(アデージョ)」だ。
語感のおもしろさが、一人歩きして、テレビのバラエティー番組ではギャグに使われるなど、認知度も増している。
マーケティングアナリストの西川りゅうじん氏は、「変形バージョンがいろいろあって、イケてない女が『駄目女(ダメージョ)』、相手にもならない女は『地味女(ジミージョ)』、ケバケバしい女は『派手女(ハデージョ)』。けっこうインパクトある言葉です」と解説する。
男性から注目される“胸の谷間”を強調した今どきのウエアは、「乳間(にゅうかん)ニット」「乳間ポロシャツ」「乳間ネックレス」と命名されている。
「たとえば、『乳間ネックレス』には、胸の谷間ギリギリまで垂れ下がるネックレスで、男の視線を引き付けながら、さりげなく胸の谷間に誘導するというファッションテクニックという意味もあります」と亀井氏。
でも、むやみに艶女(アデージヨ)の乳間に、視線を集中すると、「キモい喪男(もおとこ)」(=気持ち悪く、モテない男)と勘違いされてしまうので、ご用心!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【文化】 「キモい喪男」にならないよう注意…ちょいワルの次は「メトセク」「寿司シャン」?★3(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:15:00 ID:xcaSnyJm0
バカじゃねーの
4 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:15:20 ID:XZxRNFRh0
そんな本焼き捨てろ
6 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:17:10 ID:5ZrOF1DX0
新語とかうざすぎw
キチガイは編集部の中だけにしろよw
7 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:17:28 ID:eGPZazX80
知性のかけらも感じないな。
小僧寿しとシャンパーニュを自宅で一人で楽しむ俺だが言っておこう。
バカじゃねーの!
9 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:18:07 ID:gMUhhctu0
編集部必死だな
11 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:20:22 ID:MujfHUSnO
あれ?
メトロセクシャルって1〜2年前に流行しそうでしなかった
あのキモいナルシスト達のことでしょ?
バカじゃねーの?
12 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:21:10 ID:I4lAGgLR0
ヒント:バブル世代
13 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:22:13 ID:sK/+Gvq+0
善良な親父が一番ですよねぇ
14 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:22:53 ID:uG4JO4dV0
寿司とシャンパンなんて全然合わないじゃない。
どうせヒジついて食べてるんだろ。
あーみっともない。
18 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:23:50 ID:3YeCiOk80
回転寿司にセットメニュー”寿司シャン”でねーかな
20 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:24:19 ID:I6P6txSP0
>寿司をつまみながらシャンパン
馬鹿丸出し。
寿司ならきりりと冷えた吟醸酒。
35 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:27:05 ID:7Ltv6qcT0
>>20
激しく同意
・・・はらへった
24 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:24:53 ID:iUtg69dU0
はあ?寿司とシャンパンとか邪道だ。
お茶でいいだろうが
25 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:24:59 ID:pxeQ2F5T0
こうやって他メディアが話題にしたってことは
もう衰退ってことだよな。
27 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:25:12 ID:Bv+nyqdG0
正気か?すしなんかでシャンプーしたらくさくて汚くてたまらんだろぅ?
31 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:26:07 ID:BBi9RR3I0
茶席で十分じゃないの?
お濃茶、お薄、主菓子、干菓子、
あと懐石もついてくれば、寿司とシャンパンなんかより遥かに品があるような。
34 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:26:38 ID:XZxRNFRh0
読むたびに新しい怒りが発見できる記事だw
37 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:28:19 ID:DfVqkeEl0
まあ別に寿司屋でシャンパン飲んでも別にいいけど、
「寿司シャン」って略した時点でバカっぽすぎるよ・・・
46 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:31:51 ID:oUugbfjd0
俺はハイカラな言葉を知ってるぞ!
モガ → モダンガールのこと
モボ → モダンボーイの略
和訳)伊達男?
例)おらは村中で一番、モボだと言われた男。
49 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:32:06 ID:2Qej3XBA0
寿司にシャンパン
おいしんぼでやりそうな組み合わせだけど合わないと思う
60 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:35:04 ID:b2ULx+Lc0
>>49
既にやってます。
50 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:32:06 ID:t1FbB3Ji0
寿司にはお茶だ。お酒好きだけど寿司と一緒には飲まない
55 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:33:30 ID:hbTSCHz50
けっきょく値段が高く、消費されられればなんでもいいんだろ?
超高級トイレットペーパーとかでいいじゃん
59 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:35:02 ID:KHB0w5FAO
炭酸抜いたシャンパンならまだわかる
62 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:35:27 ID:Q3PJjKS3O
プレイボーイ読者にプレイボーイがいないのと同じようなもんかな
68 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:37:00 ID:LICOgZgu0
寿司をつまみながらシャンパンを飲むことが食通だって。
高級品を組み合わせただけで食通とは、馬鹿の極み。
ワインは魚介類を食べた後に飲むとやたらと生臭みが引き立つ。
77 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:38:31 ID:55IJlrvP0
>>68
山岡さん乙
70 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:37:16 ID:I6P6txSP0
で、なんでシャンパンに限定するんだろう?
ワインに詳しいならシャンパンだけでなく
スパークリングワイン全体から選ぶのでは?
もうこの時点で明らかにバブル後期のかすだな。
シャンパン=シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワイン
75 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:38:18 ID:TreKgIXY0
>シャンパン+寿司=寿司シャン
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
76 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:38:26 ID:KHB0w5FAO
浅漬けとシャンパンで
浅シャン
アサリの酒蒸しとシャンパンで
アサシャン
91 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:44:34 ID:/ua2p4Es0
普通の素朴な男が一番もてるんだよ
98 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:45:28 ID:Icb2t1JO0
「かっぱ寿司」の皿にシャンメリーが回転する日も近いな!
100 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:46:46 ID:O3/rdKeGO
寿司とシャンパンって…
そのうちダージリン紅茶ぶぶ漬けとか納豆乗せパントーストとかフォンドボーだしの味噌汁がハイソ扱いされる時代が来るのかwww
103 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:47:07 ID:9jpivpG90
モテるためには、ファッションだけでなく、食にも精通しなくてはならない−と新雑誌は説く。
究極のモテるメニューが、「ピザーラ」だ。
「ピザをつまみながらコーラを飲むことですよ。どちらも高級品の代名詞的存在だけに
女性を口説くにはうってつけなんです」
104 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:47:18 ID:l8uhFbjG0
そもそも寿司屋で酒ってさ、
一合程度って池波先生が言ってるよ。
多分この記事みたら
「バカじゃねえの」って片付けるんだろうな
112 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:51:21 ID:VYhnSGaG0
くっだらねーな
男は豚足かじりながら焼酎だろがよ!
127 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:55:00 ID:J/Pm/vNL0
寿司にシャンパンかぁ・・
よっぽど銘柄選ばないと、口の中で生臭さが爆発するじゃん
炭酸でよけい生臭いのが引き立つ
146 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:02:41 ID:m96FU36F0
山岡が聞いたらちゃぶ台ひっくり返して今すぐ出版社に殴り込みをかけかねない記事だな
157 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:04:44 ID:lWYrONNZ0
寿司にシャンパンは、単に味オンチであることを世間にさらしているだけだろ
寿司職人が怒るぞ
162 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:06:53 ID:7nmPXyK00
これが俗に言うバブル世代の思考か。
笑えるw
163 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:07:44 ID:dMaEPa810
そのうち美味しんぼでメタクソにこきおろされるだろう
166 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:08:27 ID:MPKMBcSeO
魚介類とシャンパン味音痴の典型
白ワインも魚とは合うが
貝類との相性はいくない
魚介類は日本酒が一番合う
って雁屋哲が言ってた
185 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:14:15 ID:fvlTPhCu0
>>166
美味しんぼの薀蓄は良い加減、極論、思い込みが多い・・・
それにしても、uber(uはウムラウト)はoverだろ・・・
まあ、ubermenscheで超人だからsuperでもあるけどさ・・
あと、伝統的に貴族などの上流階級の酒とされてきたのは
ブランデーだと思うが・・・
168 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:09:26 ID:lSE6WkFq0
寿司には日本酒が合うと思う俺は喪男
170 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:10:05 ID:qSt4t2wf0
高い食べ物の代名詞が寿司ってところが貧乏臭い
181 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:12:57 ID:70TJvsOi0
いなり寿司にシャンメリーなら許す
184 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:14:07 ID:xQRahfNs0
ばかげてるとしか思えない
190 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:15:05 ID:3YeCiOk80
こいつらの言う寿司って握りとか押し寿司、バラ寿司じゃなくてカリフォルニア巻きとかじゃねーか
それならシャンパンにもあいそうだが
192 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:15:16 ID:5a+K509p0
だから普通にお茶でええやん。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで