引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
厚生労働省発表の速報値によると、今年の3月〜6月における生活保護の受給者が、4ヶ月連続で200万人を突破した。200万人といえば、過去最多を記録した戦後の混乱期(1951年の月平均)とほぼ同じ。昨今の不況と人口の増加を考慮したとしても、にわかには信じがたい数字だ。実は、その背景には若者世代の受給者の増加がある。
大阪府在住のAさん(無職・29歳)は、派遣労働の作業中に膝を痛めて失業した後、貯金が底をついて生活保護を受けるようになった。働けないほどの病気も障害もないAさんの唯一の楽しみは、ケータイのゲーム。「有利に進めるためには、どうしてもお金を使わざるを得ないシステム」だそうで、このゲームに生活保護費から月に2万円程度使っているという。
Aさんのように、生活保護費の多くをエンターテインメント費にかける人は少なくない。同じく受給者で、秋葉原に足しげく通うBさん(無職・35歳・東京都)は、月に2、3回メイド喫茶に立ち寄る。ほかにも、ミクシィ内のコミュにで開かれるオフ会に参加することが生きがいのCさん(無職・30代・中国地方)は、生活必需品ではなく、「仲間との交流」のために生活保護費を使っている。
彼らにその理由を聞くと、「サークルを組む仲間との交流が唯一の人とのコミュニケーションだから」(Aさん)、「メイド喫茶の“嫁”が唯一の話し相手だから」(Bさん)などという声が挙がった。
確かに彼らの使う金額は、1ヵ月の家賃に相当するほど多い額ではない。だが、少額とはいえエンターテインメント費までも生活保護の給付金で賄(まかな)うことに違和感を覚える人もいるだろう。なぜ、そんなことが可能なのか。実は、長引くデフレにより、様々なモノを低価格で手に入れることが可能になっているからだ。関東在住のEさん(無職・30歳)は生活保護を受ける前から、「行く店はダイソー、シルク、ローソンストア100の3店くらいだった」と語る。京都府在住のFさん(36歳)も、「服はすべてサンキューマートの古着。夜はビデオ1で1週間150円のAVを借りて処理しています」とのこと。
お金をかけずに暮らし、余った生活保護費を仲間との交流にあてる今どきの若年受給者たち。だが、その一見気楽なライフスタイルには「働かざるもの食うべからず」という批判が声が聞こえてきそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:09:06.61 ID:CrEzV7n+0
こいつら全員駆除しろ
ゴキブリ以下だ
4 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:09:26.68 ID:7uN9EbgN0
なまぽ
6 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:09:38.68 ID:PChAMAykO
乞食
7 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:09:54.88 ID:p6NmGuqb0
若いのは多少突き放してやれ
8 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:10:06.77 ID:Edd7bEg+0
生きてる価値がゼロじゃなくマイナス
9 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:10:14.78 ID:rThvcFoN0
みんなまとめて叩きだせ
12 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:10:58.83 ID:QMqUXoGH0
生活保護費がベイスターズに流れるってことですか?
馬鹿なおでわかりませえn><
13 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:11:14.45 ID:kBdST8gp0
農業でも林業でも介護でも何でもやらせろ!
14 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:11:32.94 ID:GAZAWLsJ0
生活保護費を何に使おうが自由だけどね
25 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:13:53.33 ID:DoGh+OXK0
>>14
ギャンブルは禁止
96 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:26:26.67 ID:Dgpgo8gN0
>>14
そもそも貰ってる事がおかしいんだろ
15 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:12:07.32 ID:uJ59sGN60
五体満足な人間には生活保護は出すなよ・・・
16 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:12:07.43 ID:XzuT6ShXO
BIはよ
18 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:12:20.25 ID:o0TPlpbA0
まあでも無職の分際で犯罪を犯さないだけマシなのかもな
19 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:12:22.88 ID:AtwmuXBT0
ブラックブラック言う奴に限ってクズ
しかも嘘吐きだしw
20 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:12:25.90 ID:JD9wsP2k0
範囲内でまかなえてしまってる以上、しょうがない
21 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2011/11/01(火) 19:12:49.31 ID:2GdswNZ2O
タコ部屋に放り込むべきだな。
22 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:13:06.59 ID:rVmcxd2j0
ガチで働いたら負けだからな
こいつらはむしろ賢い
第二次大戦で兵役ボイコットした連中ぐらい賢い
23 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:13:18.23 ID:kjbrLaJA0
タクシーで夜の繁華街に通うナマポ知ってる。
24 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:13:47.38 ID:Eh0W2G/w0
また若者叩きか
生保でパチンコとかゲーセン行ってるのはジジババだろ
27 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:14:01.70 ID:Amz3Xfp/0
じきに生保もなくなるだろ
28 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:14:10.66 ID:Aeew9n+dP
こういった実態が次々に暴かれているのに何でアホ政府は何もしないの?
42 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:25.08 ID:JD9wsP2k0
>>28
一昔前はこれが酒とタバコに消えていたのがこれに変わっただけだし
なにも変わっちゃいない
45 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:45.48 ID:uJ59sGN60
>>28
厚生労働省発表
↓
テレビなどで特集を組む
↓
世間を喚起させて、生活保護を全て廃止させるのが目的
30 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:14:33.44 ID:uJ59sGN60
だから、生活保護は金ではなく、お米券 (換金不可) とコロッケ券 で配れよ。
31 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:14:57.08 ID:EFteWsVO0
楽しそうでいいな。くずども。
32 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:14:59.55 ID:0t6PuWCZ0
パチンコよりマシとはいえ腹が立つな
34 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:15:11.52 ID:AH4unkjA0
ケータイゲームもパチンコと同類になってきたな
35 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:15:23.21 ID:rVmcxd2j0
生活保護廃止したら大阪スラム化するな
36 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:15:39.26 ID:Wezy+mrN0
郵便局の仕分け作業とかが
こんな連中の調整弁だったんだけど
小泉が潰しちゃったからな
残るはコンビニの深夜業務ぐらいか?
世知辛い世の中だよw
37 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:15:40.78 ID:6p7IyqRu0
また若い奴にタゲそらしか
在日を先にどうにかしろよ
38 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:15:42.00 ID:ESSV0Kjr0
パチンコジジババはスルー
39 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:01.07 ID:BKHUreT40
なんでさあ、カスにむやみに生活保護渡すわけ?
役人は納得できる理屈でこれを説明できるのか?
出来ないよな
40 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:07.36 ID:rER5yO2f0
携帯ゲームでなけなしの金取られてるやつらなんか
池沼すれすれだろう
仕事なんか勤まるはずないし保護は仕方ないんじゃないか
43 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:33.90 ID:KKpfW8bi0
国民の税金がナマポのパチ代 酒代 シャブ代 風俗代に消えてるんだよなぁ…
44 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:43.62 ID:B4ol89zs0
月に10日程度で仕事もしつつ月20万使えるから生活保護よりはいいわ。
46 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:52.66 ID:4ZEzhtre0
携帯ゲームやメイド喫茶みたいなレアなケースを挙げて批判する前に
まず叩くべきはパチンコなんじゃねーの?
「批判が声が聞こえてきそうだ」とか批判すら他人任せかよw
47 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:16:57.62 ID:Edd7bEg+0
在日だろうが若者だろうが老人だろうがナマポ貰ってる時点で同罪
48 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:17:09.65 ID:xZ7kQoa5O
生活保護は廃止
49 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:17:45.57 ID:q9Da6C+x0
生活保護貰いながらパチンコ行く奴は死刑の方向で
52 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:18:03.52 ID:m8syjQhl0
生活保護はオワコン
53 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:18:28.29 ID:9K6DxUgN0
五体満足な奴、ボランティア、道路清掃、の義務化を考えろよ
一定の証明がなければ、打ち切りでいい
54 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:18:51.44 ID:pMJz04FP0
よく考えろよ、こいつら勝ち組だぞ。
朝から晩まで働き続けるより>>1のほうが人間らしいよ。
労働で得た金から税金や年金引かれるのに、こいつら無税、病院ただ、都営交通ただ、水道代ただ。
月20万位なら働くほうがバカ
56 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:24.84 ID:jPsvzKIB0
この手のゴミは生活保護を打ち切られると
妙な集団に取り込まれて頓珍漢な主張をし始める
57 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:26.01 ID:S40twQxm0
ご冗談を!
59 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:41.35 ID:CqdCuaaV0
別に何に使おうが興味ないよ
一切遊ぶなとか言えんし
60 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:43.15 ID:wHnsNIfC0
ネトゲづけか、うらやますぃ
将来も安泰だしな
61 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:49.57 ID:vblDBx700
生活保護費って商品券支給にしたらどうかなぁ
転売禁止にして商品券売買禁止
名前を一枚一枚印刷して顔写真付き身分証提示しないと使えない
勿論使えるのは日常必需品のみ
携帯代金もチェック機能つける
で違反者はその後生活保護費を削減罰則
62 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:20:55.83 ID:7TdWdQs0O
自分の血税がこういった劣性人種に使われてることを知ると殺意が芽生える。コイツら全員死ねばいいのに。
64 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:21:08.81 ID:aQwGC7Ln0
小規模作業所などて、働かせていいのでは。
65 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:21:32.37 ID:UJjFvw1V0
携帯電話所持者には生活保護を受ける資格をなくせばよい。
68 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:22:14.02 ID:6sqN5ovVO
公務員の給与減らさずナマポばらまく
破綻ギリシャみたいなもんだわ
69 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:22:14.37 ID:Vk66Powd0
金を与えるから使うのだ。
現物支給で生活支援すればいい。
強制労働もそのひとつ。働いたら最低賃金で支給する。
72 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:22:40.65 ID:jEAWPd6KI
こんなのに生活保護?
働くのが馬鹿らしくなるですねーうぅううぅ
保護もらってる奴の生活支出のチェックシート(家計簿?)とか
提出させるべきじゃ無いの?
出し渋るくせに出してからは放置かよ。役所仕事しろ!
73 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:22:53.35 ID:idthiQ1B0
まあこれぐらいなら許さんでもないが
問題はこいつあちゃんと就職活動してるのかってとこ
してないんなら停止しろ
79 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:23:27.12 ID:gJAu6yLT0
>>73
絶対してないだろうw
100 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:27:01.41 ID:fiRg/pA70
>>79
それはケースワーカーなどがサボっていることになるんだけど
74 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:22:53.69 ID:TvWUu4X/0
生活保護需給中に子供生んだり旅行に行ったりブランド牛食ってたり回転寿司40皿はいいのになんでこれはいけないんだ?
そもそも生保に金あげすぎなんだよ。
贅沢しなければ家賃抜かして月4万で十分。
76 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:23:03.90 ID:z2n0Nj7n0
だから現物支給にしろよ。
最低限の衣食住だけ配給すればいい。
77 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:23:06.61 ID:wHnsNIfC0
どうせ風俗やパチンコなんかにも余裕で使ってんだろ
まともに働くものがバカを見るw
80 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:23:33.47 ID:FDt7VGFyO
もう自己採算の宿泊労働施設を作るしかないだろ
金が無いのに金を使いたいなら自由を制限するしかない
86 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:24:49.22 ID:ceB/TA7LO
これで外国人労働者増やそうってんだからな
87 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:24:56.67 ID:I1e3+D7ZO
働けるやつに対しては金じゃなくて強制就労にしろよ。
90 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:25:22.05 ID:wHnsNIfC0
就職活動はしてるフリがほとんどらしいぞ
完全週休二日制、残業なし、手取りウン十万と無理をふっかけてわざと不採用
就職する意志はあるが、残念ながら不採用になるってことで生保GETらしい
91 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:25:47.96 ID:ej0b7E1A0
昔からパチ屋の常連とかに多かったくせに何を今更w
東北震災の被災者みたいに使っていない公民館or体育館で雑魚寝&衣食は配給制
国籍条項設けて医療扶助全廃すれば無駄はなくなるさ
92 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:25:52.60 ID:QCK8aC8CO
ヤフオクの落札者も増えたよ。生活保護の支給日まで支払い待ってくれとかね。
94 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:26:03.63 ID:+Su56PoU0
携帯・PC・ブロードバンドは、
「現代の最低インフラ」
そういう立場の人から取り上げるのはどうかと?
就業に持っていくためには必要なのよ。
そういう矛盾がある。
世間はそれで動いてるわけだし。
124 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:31:05.75 ID:ZmAYQG98O
>>94
行政がプリペイド携帯を支給すればいい もちろんwebなどできないやつ
PCについては役所に端末を設置し必要に応じて利用させる
もちろん時間制限を設けて
ブロードバンド?は?
95 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:26:03.81 ID:c30CGjW00
>>1
パチンコ、パチスロのことは一切言わないところが
記事を書いている方も徹底的に腐れているのがわかる
97 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:26:42.17 ID:yLo6c4NHO
大阪に住んでる友達から「ここは天国」ってメールきたよ。
98 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:26:42.58 ID:2zadoca/0
就労可能な20代30代のくせに何ですんなり生保が受給できるんだ?
堂々と人目につく場で遊んでいながら打ち切られないのも変すぎる
もっと高い年齢で仕事に就けず
マジ困ってるのに水際で打ち切られる人たちだっているのに
115 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:27.81 ID:TvWUu4X/0
>>98
それはそうなんだけどただで金渡すんじゃなくて市役所の仕事でもさせて金渡せばいいと思うんだ。
102 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:27:27.52 ID:2DWZzNQKO
毎月、使い道の明細を出させるようにすれば、結構改善しそうな気がする。
何にいくら使ったか明記して、あとで見直したら自己嫌悪に陥るだろう。
103 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:27:40.08 ID:wHnsNIfC0
生保乱発状態だな
104 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:27:42.23 ID:0PTki10L0
キャリアは生活保護に制限かけろよ
無理か。携帯にはゲームやキャリア自身とか
儲けられるうちは放っておく哲学の企業が群がってるからな
105 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:27:51.07 ID:N1RKpSWc0
まあ・・・保護受けるのと必死にバイトこいて生活するのと同じ金額じゃ誰もあほらしくて働かないだろうね
106 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:28:14.13 ID:wGInVGKs0
子供がいないのならば効用が最大なんだからいいんじゃね?
110 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:07.99 ID:NWldbKzE0
パチンコは三点交換方式により賭博ではないのでセーフってこと?
112 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:14.97 ID:Dgpgo8gN0
自分が税金をいくら払っても、何の恩恵もうけられない理由が分かった気がする。。。
116 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:27.94 ID:ROnx0Jka0
生活保護ってそんな簡単にもらえるの?
仕事やめようかな・・・
123 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:31:04.31 ID:JK5EUQh/O
>>116
池田先生ファンクラブの会員になると生活保護が受けやすくなるよ
117 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:49.76 ID:GAZAWLsJ0
仕事がないんだから仕方が無い
アルバイトや契約社員で働いても、たかが知れてる
118 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:53.16 ID:wjR2BxD10
90年代後半頃にナニ金の作者が公務員とナマポ受給者は勝ち組と言ってたが本当だな('A`)
119 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:54.23 ID:b0xVl3YW0
金を貰うだけなら保護や物乞いでもできる。
でも仕事を覚えるには仕事しかないぞ。
120 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:29:56.51 ID:wHnsNIfC0
生保がなくなるとパチンコが困るからね
ちゃんと依存関係が出来上がっちゃってるよ
126 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:31:20.45 ID:Sl5ZXm0R0
支出内容が気に入らない?
働いてるなら安い奴でも月給だけでコイツ等の倍はあるだろ。
年収になれば3倍から4倍のはずだ。
生保なんて放っとけよ。
ワープアなら仕事辞めてもらっとけ。
129 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:31:57.06 ID:ZEGbfpWa0
20代で病気でもないのに、生活保護貰えるのか。
ちょっと、制度として間違ってないかい?
131 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:32:23.93 ID:W9Xl7Jjr0
ある意味、羨ましいな
132 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:32:51.08 ID:uLCoI7Wp0
生活保護なんてクズだな
133 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:33:04.74 ID:0j4tEStO0
贅沢品でしょ。
生活保護受給させてる行政の神経が知れない。
135 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:33:07.27 ID:k+oInJWH0
日本人だから生活に困ったら困った期間貰って当然の権利と思うけど
外国人の生活保護支給のほうが問題だと思う
136 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:33:10.38 ID:v0VnUlXYI
日本が設けた生活保護という制度を正当な手続きの元で利用しているだけで
お前らにぐちゃぐちゃ言われる筋合いないわ
生活保護が欲しければ、お前らも申請すればwww
141 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:34:18.87 ID:x0BDSso/O
こいつらが問題なんじゃなくて働いてもこいつら以下の生活しか用意できない日本の社会が問題なんだけどな
叩く先が間違ってるよ
142 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:34:22.59 ID:7r6+hsaU0
生活保護費は現在払われている金額の半額にすべし
143 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:34:23.91 ID:1Jx+xJOb0
全額消費に回すんだから利権屋連中に回して蓄財されるよかよっぽどいいんじゃねぇの?w
無駄な公共投資や天下りを正当化してる連中の理論的にはw
145 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:34:30.07 ID:WztcwhTi0
労働の義務はどしたの・・・
149 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:34:54.46 ID:gD2hIBul0
おまえら、やっと気付いたか(w
サイレントテロとか無駄だから、どんどんナマポしちゃいなよ!
それが、革命への一番の近道さ!
ま、革命されたら、ナマポは無くなるけどな(qqqq
154 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:35:49.56 ID:py04p/Zc0
すげー29歳で貰えるのかw
同い年だが今仮に会社クビになっても絶対貰う気になんないんだけど
膝が悪くても出来る仕事なんて腐る程ある
155 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:36:10.14 ID:u0A5T8900
仕事が減っているんだからしょうがない
仕事を増やせよな 消費を増やして
156 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:36:25.83 ID:iCvMSXmYO
バイトでも何でも働いている人より、コイツらの方が収入が多く楽な暮らしが出来るなんて、まじめに納税しているのがバカらしくなるよな。
166 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:38:09.04 ID:Wezy+mrN0
政調会長 「TPP締結して移民をバンバン入れないと日本経済は停滞する(キリッ」
168 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:38:20.94 ID:cRaUY9T+0
どんどんこういうことが表ざたになればいい
どんどん問題が起きればアメリカみたいにチケットになる
できればなまぽ受けてる虫けらはだれからでもわかるように
顔に入れ墨でもしてほしいもう人間じゃないんだし
170 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:38:26.03 ID:uV6280/F0
生活保護も年齢に応じて失業手当と同じように期限を設けろ。
176 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:38:59.06 ID:g9SB+RW/0
必死に働いて、節約して、生活やりくりして、
税金も払って、今日も疲れ果てたころにこのスレを見た
まじ死ねよ
氏ねじゃなくて死ねよ
177 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:39:08.53 ID:8Waxo7vx0
働いても手取り10万とかそんなんだったら、病院でも通って、
生保もらうほうがいいだろ。
フルタイムで働いて10万とかもう先進国じゃないだろwww
181 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:40:18.93 ID:HhKClfxY0
えーっと・・・生活保護のお金の意味を
わかってイラッしゃらないのかなー?
最低限生活していける為のお金であって
エンターテインメントに使うものじゃないんですよぉー
わかりましたかぁー?
183 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:40:31.01 ID:cRaUY9T+0
とりあえずなまぽ受給者は公民権停止してくれ
186 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:41:06.68 ID:Yc+IQotlO
生ポカード作って月額制限付けて利用させれば?
使い道が追えるから。
194 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:41:56.62 ID:sb0SCDSN0
生活費切り詰めてゲームに使うのは問題ないだろ、問題なのは30代に生活保護の申請通してることだ、働かせろ
195 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:42:03.60 ID:RZEzghpF0
働いたら負けな環境だし、賢い選択だと思うよ。
恥だとは思うがね。
208 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:43:26.94 ID:OoHnBfq5O
リアル働いたら負け
216 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:44:29.59 ID:FJ97WtJz0
生活保護なんてそのうち破綻しそうだけどな
221 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:44:54.40 ID:ZmAYQG98O
ホームレスを見習えクズども
はぁ、こんな事言わなきゃいけないなんて…
222 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:45:02.74 ID:zsV2UTfJ0
なんだかな
こういう人を社畜が支えてるんだよな
228 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:45:30.64 ID:PLeLCGC00
健康な奴には社会奉仕活動でもさせろ、と何度も言ってるんだけどなぁ。
232 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:45:59.32 ID:leSLBM6e0
こんな奴らうらやましいとか思う方もおかし
254 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:48:08.20 ID:C78j9TAm0
最低賃金>生活保護
これを徹底しろ
275 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:51:13.85 ID:ROnx0Jka0
働いても働いても生活保護以下・・・
277 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:51:18.99 ID:/wx4yEUJ0
こんな奴らの為に…
働いて税金を払ってるのか…
なんか、馬鹿らしくなってくるわい。
281 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:52:09.59 ID:9qGI6C0+0
生活保護は勝ち取る権利。
もらえないからってひがむなよ。
284 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:52:44.45 ID:HQu52fy70
フルタイムで働いても生活保護以下な社会なんだからこういう人が増えるのは当然だな
287 :名無しさん@12周年: 2011/11/01(火) 19:52:57.20 ID:JDbA5j0r0
健康で文化的な最低限の生活ってのはこう言う事なんだね(棒読み
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

メイド喫茶()
一生ニートでホームレスのような孤独が目に見えてるな
女どころか男友達も引くほどのクズ度
こんなのは序の口だと思ってしまう
現職の人なんて一般人の常識が通用しないレベルまでいってると思う
遊興費に使ってますよってのも、
物価安くなったから使えるようになったおかげだと分析してるし、
例に出してる人間も、少なくとも配給開始のきっかけは真っ当なもののようだし
問題提起にしては中途半端すぎる
まあしかし若年層の生活保護受給が増えてるのはまずいよな
そっちの方がマシってのがほんとマズイよな…
子供は親権剥奪で養護施設で育成(なまぽは遺伝する)
フードチケット配布にすればいい。
それから、税金非課税扱いの
宗教法人に炊き出しを義務化。これで
いいじゃん。
米6
そう言うやろうと思えば幾らでも再出発出来るのにやろうとしない奴の言い訳にはもう飽きたよ。
正規職に就くと何故か収入が減る社会構造、だな
そりゃ働かない
それもいやって奴は海外に出て仕事を探せ。
いくらでもある。
あと3〜4年で生活保護制度は必ず改正されるから
プライバシーを守れっていうだろうな、そういう奴は。
レシート提出制度とかはどう?
あと、パチンコ等バクチは入館カード制にしたらいい。
でそのカードは生活保護者データベースと借金データベースとつながっていて、これにヒットしたら入館禁止とするってのはどうだろう?
なんかそれずっと前から聞いてるきがするわー
10年くらい前から聞いてる気がするわー
既得権益がガッチリ絡んでるから改悪はされても改善はされないんじゃね?
どことは言わんが外国人様も多分に受給なさってるわけですから
そして食いつぶされていく納税者たちの年金wwww
いや、笑えねぇよこれで先進国とかさ
働かなくて食べるものにも困らず
遊んで生きていけるとか日本は天国だろう。きっと生活保護で風俗とか行っているやつもいそうだな。
受給者も増えてきているし
まじめに働いても年収200万円代で
報われないな。
納税者よりも生活保護者の方が増えれば世の中が少しは面白くなりそうだ。
せめてバイトや契約社員でも普通に家借りられればな
生保だと確実に借りられるけど、自分で働いててもすげー借りにくいんだぜ…
言わせんな恥ずかしい