引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
これで以前のような元気なあびる優(20)が戻ってくるのではないか。
現在あびるは必死にひたむきな人間をアピールしている。バラエティー番組「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)の“50日密着スペシャル企画 あびる優24時間100キロマラソン”がそれだ。この企画は前後編のオンエア。29日の前編であびるのトレーニング風景が放送され、9月5日の後編で100キロマラソンの本番が放送される。
このコーナーは「24時間テレビ」(日本テレビ)の名物企画の“テレ朝版”といえるだろう。昨年2月、出演した番組の中で過去の窃盗を“告白”してスキャンダルに巻き込まれたあびるを“再生”させる企画でもある。
前編のあびるはロンブーの淳に100キロ走るように説得され、チンタラ走り始めた。途中で挫折しそうになるシーンではロンブーの亮に「お前はここでやめてしまうのか」と怒られ、大粒の涙をボロボロと流した。
「あびるは騒動後、たった2カ月でテレビ復帰を果たし、バッシングの嵐にさらされました。そのため、明石家さんまら大物を頼って単発で番組に出演し、ダーティーなイメージを払拭しようとムキになりました。しかし彼女の思惑通りにはいかず、くすぶり続けていた。そんなあびるにとってこの番組でマジメにマラソンに挑戦し、おバカさんなだけではない一面を見せるメリットは大きい。視聴者は好印象を持つと思う」(テレビ関係者)
完走するあびるを見た視聴者から「もう許してあげよう」という声が上がりそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【芸能/テレビ】100キロマラソンで“再生” あびる優の安堵 (ゲンダイネット) ★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:19:46 ID:E5v1D0+o0
今注目をあびる優れたスレはここでつか?
9 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:20:57 ID:Wv3DR3kX0
スキャンダルに巻き込まれたわけじゃなかろうに
16 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:23:02 ID:U9oQMaz80
テレ朝はなぜ阿比留優を使うのか全く理解不能。
スポンサーは迷惑じゃないのか?
37 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:32:00 ID:5oXi8VH+0
>>16
トヨタはあびるが出たときはスポンサー降りたんだよな。
当時はトヨタGJの声が高かったのだが、
例のリコール隠しの問題でコレが思わぬとばっちりになるとは。
つまり、トヨタは番組内容を事前に把握している、ということじゃない。
じゃ、なんで民放各局がトヨタのリコール隠しを報じないのかというと…。
44 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:34:02 ID:73heEJcJ0
>>37
民放にまともな報道期待しても無駄
24 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:27:22 ID:USLw8pKF0
あびる出演のさんま御殿からトヨタが降りたのがすべてだよな。
あんな対応をされたら、どこも簡単には使えなくなる。
26 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:27:49 ID:fHFmZdrV0
恫喝キボンヌ
って亮が既にしてたのね・・・あびるに
27 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:27:58 ID:lYrPHq/G0
許すも何もねぇ
最初から何も無かった人が
突然「私泥棒です」って・・・出てきたわけで
何のことやらって感じですわ
32 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:29:25 ID:jk/h+TEa0
まわりくどい企画じゃなくて、潰された店の店主に謝れよ
33 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:29:41 ID:73heEJcJ0
走ったら窃盗の罪は許されるの?
走ればなんでもチャラになるなら苦労しない。
なんで他の世界で頑張ろうと思わないのか。
36 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:30:30 ID:nA9jUFSQ0
泥棒は泥棒
いくら擁護してもそれは消えん
39 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:32:05 ID:WO735MMl0
100キロ走った証明を誰がするんだ?
最も疑われそうなタレントなのにw
42 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:33:14 ID:VBLEysFY0
あれか、マラソンすれば何でも許されるのか?
じゃあ俺もマラソンする><
43 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:33:52 ID:iGr1R8Sx0
巻き込まれたんじゃなくて巻き込んだんだろ
45 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:34:30 ID:AvR02jjg0
このレスの数をみると
結局この企画成功したんじゃないか?
普通ならこのまま消えてただろうし
個人的にはどうでもいいが
46 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:34:37 ID:gRRJmd010
100キロ完走すれば
倒産したお店が立ち直るんですか?
52 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:35:19 ID:PTuAfFb30
どこの記事かと思えばまたゲンダイか・・・
53 :親方 :2006/09/04(月) 23:36:46 ID:qJRuDruW0
別にいなくても影響ない娘だべ。
もっと文化的なレベルの人間を使ってくれよ。
57 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:37:52 ID:xm+hRpOU0
テレビ局は、あびるをそこまで大切にしたいのなら
いっそテレビ局の社員にしチャイナよ。元・窃盗犯の女子アナw
58 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:38:23 ID:nrYDQcDFO
逃げ足は早いよ
61 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:40:22 ID:WDn9Om/o0
100km走って窃盗で1店舗つぶした罪は消えないだろう。
100kmマラソンって、いつから刑になったんだよw
62 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:40:50 ID:Lduclhg+0
だから、アンガールズの時も話題になってたけど24時間100キロって歩いて完走できる距離でしょ。
山伏の修行の様な山道なら歩いては難しいだろうけど所詮その程度。
65 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:41:54 ID:ZAupiIeP0
録画じゃ意味はない
何ヵ所か適当な場所で撮影して、実際は100キロなんて走らない訳だし
73 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:45:22 ID:otY5szH70
マラソンすれば日本は罪が軽くなる国なのか?
78 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:47:10 ID:jgPJgXFVO
泥棒がまた泥棒する為に逃げ足を鍛えても意味無いだろ
泥棒した人に謝りに行った方がかなりマシだ
あほらしい
80 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:48:06 ID:/djEj/T80
スキャンダルに巻き込まれた?
巻き込まれたんじゃないだろ
自分で火種投下したんだろ
82 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:48:42 ID:rBxWFydw0
こんなの見せられても余計許せない気分になるだけだろw
83 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:49:47 ID:iBmylDP60
芸能関係者の考えてる事は甘いんだな
89 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:50:10 ID:7sV72cPL0
だまってりゃ可愛いんだけどな。
91 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:51:05 ID:dDRZtoKj0
視聴者が許したとか許さないとかどうでもいいんだよ。
業界内的にはこれで「済んだ」ことにするんだ。
ヤ〇ザの指詰めと同じ。
92 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:51:25 ID:sukvZWqr0
集団強盗で店を潰したことがある
トゥルー or ダウト
今思い出してもこの問いはインパクトあったw
しかもあびるが出した札がトゥルーw
96 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:52:56 ID:10Q45NIj0
田代も100km走れ
100 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:53:47 ID:j5ZFp4M/0
みんな気をつけろ盗まれるぞ
101 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:54:18 ID:6oIat2pAO
山本も走らせて復帰させろよw
104 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:55:21 ID:AlgvJ6/B0
毒舌で売ってたやつが、感動系っていうのもなあ
106 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:55:28 ID:NBzyX8NRO
2chで監視できない100qマラソンなんて意味無い罠w
107 :名無しさん@恐縮です :2006/09/04(月) 23:55:38 ID:/mthdyFF0
どーせなら盗んだ物持って走ればいいものを…
ゴールは潰れた店。
121 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:00:04 ID:F6V1/EIx0
警察に追われて100kmマラソンならテレビ見る
136 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:06:14 ID:0GfKNYau0
ノノハヽ /ll
(´ー`●)/ ̄/ はいはい 窃盗 窃盗。
_φ(_____ーっ'
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
154 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:13:33 ID:bea61jm10
事務所の要請もあってやってんだろな
何時までもただ飯食わせとく訳にはいかないからな
158 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:17:19 ID:sxjBNuB70
50日企画なんだったら、50日間ボランティアした方が世間の目から見たら好印象だな。
100`走っても何の意味もないよ。
無 馬太..._〆(゚▽゚*)
162 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:19:46 ID:R2Jo0W4n0
ていうか許すも何もとっくに復帰してるじゃん?
人気がないのはそれが本人の実力だからだろ
164 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:20:08 ID:JMIZaR3mO
これってもちろん段ボール持ったまま走るんだろ?
で、最後は落し穴でフィニッシュと
バラエティならこれくらいやるよな?
173 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:28:55 ID:g33fo6XYO
なるほど
あびる救済企画か
177 :名無しさん@恐縮です :2006/09/05(火) 00:30:47 ID:R5enfJ2h0
ロンドンハーツで100kmミソギする事自体が間違いw
179 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/05(火) 00:33:53 ID:4VVygoV20
ロンハー自体感動と対極だと思うが
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで