引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
元中国残留婦人の西田栄美子さん(76)=大阪府八尾市=の夫の連れ子だった中国人5人と家族計18人が9日、定住するために来日した。これまで日本人と血縁のない外国人の定住は認められなかったが、法務省が昨年、中国残留孤児・婦人が実子同様に育てた養子や継子に限り認める方針を打ち出し、来日が実現した。78年に帰国した西田さんはひ孫の代まで含め親族が91人おり、うち実子の家族ら73人は既に日本に定住。18人の来日で、28年ぶりに全員がそろった。
関西国際空港で、親族ら約20人とともに出迎えた西田さんは「戦争と国家によって、家族を分断され続けた人生だった。今やっと、家族を取り戻した」と涙を流した。
西田さんは終戦間際の45年4月、開拓団の一員として福岡県から旧満州(現中国東北部)に渡り、戦後、生き延びるため現地にとどまった。中国人の夫の連れ子7人を含む計13人の子どもを育て78年、念願の帰国を果たして夫や実子らを呼び寄せた。95年、夫の連れ子だった石長春さん(52)一家を呼び寄せようとしたが、血縁がないとして不許可とされた。入管への再三の事情説明も聞き入れられなかった。
ところが、97年、長春さんら連れ子3人が家族を連れ、知人の孤児の家族にまぎれて相次いで偽装入国。西田さんは悩んだ末、00年、「血縁はなくても私の子です」と名乗り出て、在留特別許可を嘆願したが、長春さんら2家族7人は強制送還された。
この日、再来日となる長春さんら7人を含む18人が空港到着口から出てくると、西田さんは泣きながら一人一人と抱き合った。親族らは就労可能な「定住者」の在留資格を得て大阪府内で仕事や通学をしており、18人も同様に生活する予定。
中国残留孤児・婦人が育てた養子や継子をめぐっては、入国後に国外退去命令を受ける事例が全国で続出し、一部は訴訟に発展した。福岡高裁が05年3月、退去命令取り消しを命じる初判断を示し、法務省が方針を変更した。変更後、多数の中国人に一括して定住許可が出たのは初めて。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【中国残留婦人】血縁のない家族18人、定住認められ来日…養子や継子まで親族91人全員揃う(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:42:04 ID:7Kb8cHNz0
生活費どうすんだ?生活保護とか言うなよ?
7 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:42:46 ID:heuqTsay0
>>1
>97年、長春さんら連れ子3人が家族を連れ、知人の孤児の家族にまぎれて相次いで
偽装入国。
だめじゃん。これ。。。
8 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:42:46 ID:9R6qQUTj0
てか何で入れるんだ?これ?無茶苦茶だ
12 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:45:41 ID:IuCBcYhe0
家族に会いたいってのはわからんでもないが
言葉も習慣ももはやわからんのになんで日本に雇用って思うんだろう残留日本人は
13 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:46:02 ID:Fm3L+a8o0
いや,これは明らかに違法だろ
14 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:48:20 ID:0az7Cpbi0
こいつらのせいで
何十倍の日本国民が泣きを見ることになるんだろうな
最悪の場合平気で殺すしよう
15 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:48:40 ID:3CJQCbbY0
元は日本人一人。
今は91人の中国人。
ネズミか〜。
16 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:48:56 ID:Kn9PC96G0
中国残留孤児・婦人が実子同様に育てた養子や継子に限り認める
ひ孫とかダメじゃね?
18 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:49:41 ID:fIIB7UXV0
91人のうち日本人に置いてかれたのが一人で中国人が90人なのになんで全員日本に来るんだ。
中国にいろよ
20 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:51:15 ID:KSp8fGZF0
実の子の家族が認められるのも驚きだが、
養子の家族までありなんすかw
総勢90人 生活保護を受けに来たわけだ・・・・
23 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:53:44 ID:PnT3Pj0QO
よっぽど中国にいたくないんだろうな
24 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:53:51 ID:p0RBnqxZO
呼び寄せるより中国帰れば良かっただけの話だろ。
25 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:55:30 ID:Cb4iLfx9O
日本にこなければ引き離されもしないわけで…
26 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:55:34 ID:BTzjtJXW0
そのうち子孫は帰化すんのかね?
残留孤児の家族は日本語もまともにできず、
鬱々しとた日々を過ごしてる人が多いと聞くが、
果たして?
30 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:57:41 ID:BTzjtJXW0
>>26
91人が91人生活保護ってことはなかろうよ・・・・・と思いたい。
1/3位は働いて多少の税金は納めてくれる・・・・と信じたい。
46 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:06:38 ID:AZRYQwZeO
>>30
不法入国する連中が、まともな職に就くと思うか?
27 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:55:39 ID:uhFHV1Nu0
生活費どっからでるんだろ
31 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:59:08 ID:KSp8fGZF0
>>78年に帰国した西田さんはひ孫の代まで含め親族が91人おり、
>>うち実子の家族ら73人は既に日本に定住。
一人っ子政策の中、子供や孫が全員二人産んだとしても
西田さんは7人以上の子供を産んでることになる
どう考えても入国仲介人ブローカーにしか思えないんですが・・・
32 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:59:45 ID:Xo3X/hXv0
生活能力あるのかな?
36 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:02:25 ID:uhFHV1Nu0
つか、一人でも犯罪犯したら全員強制送還
って決まりつくってほしいなぁ
38 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:02:59 ID:sXeaRnVX0
>ところが、97年、長春さんら連れ子3人が家族を連れ、知人の孤児の家族にまぎれて相次いで偽装入国。
まさにやりたい放題です。
42 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:06:10 ID:9Zlku0Ow0
バカな決定をした法務官僚がてめえの金で養え
犯罪を犯したら腹を切って責任をとれ
43 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:06:15 ID:uzoaP7sp0
「働かなくても生活保護で暮らせるからユー達来ちゃいなよ♪」
44 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:06:24 ID:5O7ZuBt6O
冷たいこと言うようだが、残留孤児の帰国事業自体の必要性に疑問がある。
49 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:07:15 ID:Z+YU+AD80
ゴキブリでも1匹で30匹なのに
シナ人は、1匹で100匹か、笑えないよ
51 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:09:10 ID:sgkAbbWr0
あーあ、前例作っちゃったよ
56 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:01 ID:xssqDrIV0
信じられない。
これってけっこうショックかも・・
58 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:07 ID:OT1Pk/kO0
18人て大杉!と思ってたら、既に先に73人も…絶句
62 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:13:04 ID:RYi1QxwA0
100人くらいになったら親戚というよりも他人に近いんじゃないの?
正確に全員がお互いの履歴や生年月日、婚姻関係を把握してる
んだろうか・・・
自分だったら無理だわ
64 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:13:56 ID:soBCKXSaO
呆れる。日本政府って何でこんなに
韓国中国を優遇するんだろ。
77 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:25:47 ID:hAR0HG/n0
今後、多くの中国人がなだれ込んでくるだろうね・・・・コレは。
78 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:26:15 ID:OT1Pk/kO0
入管の人たちはやるせないだろうな…
80 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:26:54 ID:o1raDzLG0
法務省は大臣があの人権擁護法案の杉浦だし
81 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:26:55 ID:Q1MelaT60
家族として90人も認めちゃだめだろ
86 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:29:36 ID:+H7gN0G50
>法務省が昨年、中国残留孤児・婦人が実子同様に育てた養子や継子に限り認める方針を打ち出し
>夫の連れ子だった中国人5人と家族計18人
>夫の連れ子だった中国人5人と家族計18人
>夫の連れ子だった中国人5人と家族計18人
法務省糞杉
91 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:32:59 ID:vHMRRK150
>>86
それ以前に73人連れてきてることも忘れるな。
104 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:42:36 ID:v4fuhWhd0
どう考えても全員で中国に住んだ方がいいだろ。
106 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:44:16 ID:hVg9NEsc0
周辺住民とのコミュニケーションがうまくとれずに
ストレスをためて凶悪事件を起こすような結末にならなきゃいいけど。
109 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:45:04 ID:fw9h10u30
一人あたり100人連れてくるのがデフォになるな。
1万人は軽く超えるだろ・・・
もうだめだな、この国。
116 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:49:50 ID:zTwPqZ9y0
一人を除いて全員中国人……。
118 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:51:00 ID:DBknsILY0
マジで日本はホロン部・・・
125 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:54:47 ID:QcoLaZ9V0
残留孤児のドキュメンタリーみたが、中国人の養母が、
「なんであの子は、私たちを日本に連れて行かないのだ? あんな子に育てた覚えはない! なんて薄情な子だ!」
ってマジギレしてたぞ。
「普通は日本に帰れてよかったね」とか思うとこだろ? と思い、すげー引いた。
127 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:56:01 ID:TtGBlGvo0
>>親族らは就労可能な「定住者」の在留資格を得て大阪府内
>>で仕事や通学をしており、18人も同様に生活する予定
一応。よく読んどけ
まあ事実かどうかは知らんが
134 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:59:58 ID:N2Bcwoz50
別に犯罪せず働いて税金おさめてくれりゃ〜問題ネエヨ
働かないくせに口だけはたつすねかじりよりは随分マシ
こいつらが中国いってくれりゃ〜もっと嬉しいわ。
138 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:01:13 ID:+x1B/8Ta0
>>134
偽装入国って犯罪じゃないの?へぇ
139 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:01:15 ID:QePExSRX0
なぜ日本に来る?
生まれ育ったところで幸せに暮らせばいいだろうが
144 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:03:09 ID:BTzjtJXW0
>>139
多分絶望しかない所かた希望があるかもしれない所へ行って見たかったんじゃないかな。
でも、また違う要因で絶望する可能性が大。
141 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:02:21 ID:EcL0J6zG0
なんかさぁ、本気で日本を乗っ取ろうとしてる勢力があるとしか思えないんだけど、どうなってんの
147 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:03:25 ID:V3nIeYFv0
>>141
どうなってんのも何もいっぱいあるじゃないか
148 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:03:56 ID:0YNFfP9H0
俺たち現代の世代にとって、60年も昔のことで社会維持の負担が増えることは耐えられない。
151 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:06:24 ID:0YNFfP9H0
中国は目覚しい経済発展で活気があるんだろ?日本に来たって職なんかないぞ。
158 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:11:42 ID:j2LSzPc60
このニュースはかなりショック
法務省はアホだろ
そのうちありもしない縁故で何億もの人間がやってくるぞ
166 :あのな :2006/09/10(日) 05:23:44 ID:Li1KrcX70
日本人の血が流れているんだから
暖かく受け入れてやれよ。
ただ日本社会は中国より厳しいからうまく溶け込める
か心配だが。
170 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:26:21 ID:OE1J+OMT0
>>166
氏より育ちと言うだろが
シナで育った者は所詮シナ人でしかない
176 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:36:08 ID:BTzjtJXW0
>>166
>>1をよく読め。全員が血縁者ではないぞ。
175 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:34:29 ID:ub1Aom8hO
来なくていいのに…
つうかさ、大人になり所帯を持てば親とは別のコミュニティに属するのに何でひ孫一家までつれてきますか
中国なら言葉も職も不自由しませんよ?
日本にきたら言葉も職も不自由しますよ?
誰が面倒見るんですか?
…この時点で嫌らしいたかり根性すけてみえる
178 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:36:27 ID:LD0sNoTx0
残留孤児の本人が日本に戻りたいというのは、まあ理解できる。
しかしながら、すでに中国に生活基盤がある子供が、それを捨てて
日本に来るってのはどういうことなんだ?
186 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:45:26 ID:qJuAdN2p0
す ご す ぎ る
188 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:46:24 ID:K5/8MHce0
もういい加減にしてくれよ
誰のための国だよ
誰のための税金だよ
197 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:52:58 ID:2SPe4xDS0
うぁぁぁぁぁぁ、
もー、やめてくれ。
198 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:54:58 ID:s+l2WR9MO
…わからん。理解に苦しむ。
この手の話を聞くたびに不愉快になってしまう。
せめて日本語できるようになってから来いよ。
202 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:59:18 ID:DVQn+N9r0
やっぱ機会さえあれば中国を出たいと考えてんだな
219 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:27:51 ID:BxA7MeB90
>>うち実子の家族ら73人は既に日本に定住。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これって元中国残留婦人ひとりが、中国に定住してたほうが話は早かったんじゃねーの?
220 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:29:32 ID:pabA/S4w0
どんだけ大家族で、どんだけ祖母を慕ってるんだよwwwwwwwwヴァロスwwwwww
237 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:41:06 ID:Ce0+sZ5X0
実は、日本と一番文化が類似してるのはブータンあたりだったりする。
242 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:43:16 ID:pabA/S4w0
>>237
へー ブータン人留学生は知り合ったことがないので、
興味があるな。
244 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:45:32 ID:K5NwtOeE0
で、91人に
年 い く ら 払 う ん で す か
245 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:45:47 ID:Y1TLOH7Q0
家族を分断され続けた...
家族揃って中国で生活したら?そんなに中国が嫌いなの?
252 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:51:13 ID:0LHn7caQ0
これで半数以上の人間が生活保護ってことになったらさすがに怒るぞ。
271 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:12:13 ID:eEi9mQKHO
さいきんのこーむいんのかつやくぶりはじつにスバラシイ
byちゅうごく
275 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:15:29 ID:/O0WDwt60
毎日新聞ソースか……
これって、まっとうに税金を納めていて
一度でも特亜トラブルに巻き込まれたことのある日本人なら、
「お涙頂戴」ではなく「引きまくり」のネタだけど、
毎日ってそこまで考えてないのかな?
良いのかな? 記事にしちゃって
278 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:17:28 ID:R3XSm8GG0
そのうち日本でも異民族間での衝突とか起こりそうだな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
