引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄の米軍普天間飛行場移設に向けた政府の環境影響評価書配送を巡り、市民団体などが阻止行動に出たことについて、ネット上で疑問の声が相次いでいる。団体側は、「配送業者に協力要請しただけで、妨害はしていない」と主張している。
配送業者の白いワゴン車が沖縄県庁前に到着すると、とたんにプラカードなどを掲げた集団が取り囲んだ。集団の1人がマイクで「入れることはできない。ぜひ持ち帰ってもらいたい」と叫び、膠着状態になった。
配送業者「うちが悪いことになり非常に困る」
報道によると、防衛省は当初、沖縄防衛局の職員らが評価書を県庁に運び入れる予定にしていた。ところが、沖縄の市民団体などが県庁前で騒ぎ始めたため、混乱を生じさせないようにと配送を民間業者に依頼した。
このことが伝わると、市民団体は2011年12月27日朝から業者を呼び止めて、中身などを聞くようになった。そのうち白いワゴン車が評価書入りの段ボール箱を積んでいることが分かって騒ぎになり、けが人などが出ると困ると県が防衛局に伝えて、結局、40分ほどで引き返すことになった。
これに対し、ネット上では、市民団体などの阻止行動に疑問が噴出している。
「運ちゃん関係ないだろw」「かわいそうじゃん いつまでも仕事終わんない...」「こういう検閲行為って、法的に問題は無いの?」「大多数がドン引きするってわかりそうなもんだが」
評価書を配送したとされる業者は、取材に対し、「守秘義務がありますので、運んでいたとしても、中身についてはお話しできません」と話した。しかし、この日、県庁に配達した別の業者は、中身については個人情報なので教えられないと市民団体側に断ったとしたうえで、こう不満を漏らした。
「いろいろな事情があるとは思いますが、非常に困りますね。配送が滞れば、うちがいけないことになってしまいますので」
阻止行動をした「基地の県内移設に反対する県民会議」の事務局になっている沖縄平和運動センターによると、当日は、300人ぐらいが県庁に集結した。
沖縄県は、退去命令までは出さず
平日のため、定年退職した公務員や教員が中心になったという。このほか、県議や市議、国会議員も含まれていた。県外からは、50〜60人ほどが来ていたのではないかとした。
ネット上で批判が出ていることについては、基地の県内移設に反対する県民会議の男性幹部は、こう釈明した。
「(配送業者には)協力を要請したのであって、妨害したことはありません。それで引き取ってもらったということですよ」
沖縄県の管財課によると、市民団体などは県庁敷地と道路の境目で阻止行動をしていた。一部が敷地内に入ったため、庁舎管理規則違反になるとして、団体側に警告した。ただ、退去命令までは出さなかった。沖縄防衛局の報道室では、「敷地内なら県が、道路なら警察が関わることになりますので、うちからはどうこう言うことはないです」としている。
ネット上では、評価書のデータをメールで送るなどすればいいとの声も出ているが、県の環境政策課では、条例などの規定から印を押した公文書を紙で提出してもらうことになっているとしている。
環境影響評価書は、2011年12月28日未明になって、沖縄防衛局の職員らが県庁の守衛室に運び込んだ。条例などで最低でも21部が必要になるが、市民団体の阻止行動で16部しか搬入できなかった。この日は、「不意打ち」の搬入に抗議する市民団体などが守衛室前で阻止行動をしており、県は庁舎管理規則違反で2回警告を出した。
県の管財課では、「(守衛室の前に)国会議員もいて警備員を増やすなど、業務に支障がまったくないわけではありませんが、通路の真ん中を空けてもらっており、しばらく様子をみています」と話している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【普天間問題】 沖縄の配送阻止行動に疑問相次ぐ 市民団体「配送業者に協力要請いただけで、妨害はしていない」(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:20:34.61 ID:QM2CuIH50
「反米無罪!」って素直に言えよw
5 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:20:40.44 ID:vU5KSFMY0
頭オカシイから市民団体なんかやってるんだろ。
コイツらこそ日本人の敵。国民の代表面してんじゃねえぞ。
6 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:20:46.81 ID:1R3aForX0
沖縄は日本政府と違って、アメリカの言いなりにはならないぞ
7 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:20:49.13 ID:VluRntdK0
あのな、基地を拒否しようって言うなら、まず補助金を拒否したらどうだよ?
なんか筋がとおらねぇよ、こういう沖縄
24 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:24:58.27 ID:eGAX45gn0
>>7
その点、まず原発補助金は一切もらわない宣言をしてから
復興ビジョンをたてる福島県内のどっかの自治体は立派だな。
8 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:20:59.94 ID:cDuEBIwt0
そいつはいただけないな
9 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:21:23.94 ID:UKqST6rn0
こいつらって実は基地賛成派なんじゃない?
こんな基地外と一緒にされたくないと、反対派を抑えるためのw
まぁ、考えすぎだな。奴らは足りない頭をフルに使ってこの程度なんだろう
10 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:21:40.90 ID:CF/c7GMA0
こういう自称市民団体の行動に反対する市民団体とかつくれw
11 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:21:59.40 ID:WtYnCmdo0
この市民団体の人間がどこにいつから住んでてどこ出身なのか公表しろ
12 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:22:13.04 ID:9zszZsiG0
キチガイサヨは、何をやっても良いと思ってるからな。
13 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:22:43.37 ID:5jNP4KAL0
>定年退職した公務員や教員が中心になったという。
>県外からは、50〜60人ほどが来ていたのではないかとした。
知ってた
15 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:23:04.36 ID:ukG6ii0s0
ブサヨの言い訳w
地元住人以外は畏敬業務妨害罪で逮捕しろよ
20 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:24:15.26 ID:ukG6ii0s0
偽計業務妨害罪だ‥orz
16 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:23:11.53 ID:WcU3Aza50
威力業務妨害で全員しょっ引け
17 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:23:26.45 ID:QfHEmKN50
県庁の中でワーワーやってたよな
プロ市民はなんでもありだな
22 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:24:18.09 ID:1R3aForX0
負担を沖縄に押し付けて平気なのは、差別意識があるからです。
23 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:24:51.68 ID:aVeyFFpA0
300人ってこの人達どうやって稼いでいる人たちなわけ?
25 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:25:15.66 ID:7PPtSGAq0
協力要請って、どう見ても妨害行為なんだが。
物は言い様てか、職業市民は支那朝鮮と同じ位強弁が得意だな。
26 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:25:17.19 ID:eqOAU3/20
配送業者が威力業務妨害で被害届を出せば警察が動くんじゃね?
27 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:25:21.79 ID:HoHURINw0
車の前に立ちふさがって「協力要請」
いやすごいね
ますます印象悪くなった
28 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:25:45.37 ID:WIaIqs/S0
市民団体は連絡先を公表しろ
それをしなければ、お前らは民主党以下の人間と認定する
29 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:25:47.65 ID:8yKppGTH0
左翼を利用すると将来自治体が潰れるって、沖縄の人はわかってるの?
普天間の基地が移転したら普天間の経済壊滅するけどわかってるの?
30 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:26:28.61 ID:1R3aForX0
行儀良くしてたら、ますます負担ばかり押し付けられるからな
実力行使してるのは自衛の為の緊急措置。
31 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:26:38.93 ID:wj+foJVv0
サヨは鯨肉を盗んでも正義の為とか思ってる
36 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:27:34.87 ID:y3XLpKzP0
そもそも、書類なんてFAXかメールで送ればよくね?
37 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:27:48.96 ID:hT2wUTxu0
300人で囲んで要請もないもんだ。
39 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:28:32.25 ID:cxWms1efO
こういう暴挙の正当化、どこかで見たような気がする。
40 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:28:38.25 ID:BDYLam3q0
おじさんはこういう手順を妨害する行動は嫌いです
41 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:28:50.69 ID:xZzYnN7g0
ヤクザみたいな言い分だなww
44 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:29:23.31 ID:dWTBzZBN0
なーにが協力を要請だよ。
笑わせんな。
45 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:29:26.06 ID:y09x+4EW0
配送の人たちが分刻みのミッションをこなしてること
赤い貴族の人たちは知らないんだろうな・・・
46 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:29:50.96 ID:VCb4+vKW0
ああ、うん
犯罪者はみんなそう言うんだよ
47 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:30:05.51 ID:HLO9ntIa0
沖縄県外の人がたくさん居るみたいだが、県外なら賛成なのか?
この団体の活動費用はどこからでているんだ?
48 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:30:23.07 ID:5nyZDSha0
暴力団と同じだろ。取り締まれ。
50 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:30:46.79 ID:V+o7fjuFO
最後の切り札の話し合いをしろよw
51 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:30:52.87 ID:QHYOkJyS0
>配送が滞れば、うちがいけないことになってしまいますので
これは その通り。配送業者は仕事してるだけだ。
この人達に迷惑かけてどうするんだ。
59 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:32:26.90 ID:HoHURINw0
>>51
俺たちは正義
政府の手先となって仕事請け負う奴が悪い
ぐらいに思ってんじゃねえの?
52 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:30:59.80 ID:S/wSGsXl0
行儀良くしてたら 金を取れないじゃないか
俺たちは被害者だーのひと声が銭につながるんだよ
55 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:31:20.94 ID:l3mwimUM0
郵便配達してるおっさんの手にある郵便物を無理やり確認したりしてたじゃん
何が協力要請だ
56 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:31:35.03 ID:b1ZI6Eu/0
仕事納め前の平日のあの時間に集まれる労組ってなによ?
くだらねえことに熱中する暇あるなら労働者の権利守るために仕事しろよ
それが本来の役目だろ
98 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:43:15.49 ID:l3mwimUM0
>>56
あいつらのいう労働者の権利って、あくまで自分達の利益になる事だけなんでしょ
一般の労働者のことなんて全く考えてないよ
57 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:32:08.76 ID:BDYLam3q0
>協力を要請したのであって、妨害したことはありません
米国人に「ゆすりとごまかしの名人」と言われても
仕方がない気がしてきた
60 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:32:55.75 ID:tvSti1lQ0
県外から来て地元民みたいな顔でこういう事してんだろ?
まるで在日某国人みたいだなw ・・・・中の人一緒とかないよな?
63 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:33:21.35 ID:r8hDIvG20
そりゃあ革マル派とかなんだからそこまでやるだろうよw
70 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:34:36.45 ID:BDYLam3q0
「スネーク、段ボール箱を開けて確認する人間がいる。
さすがの君でも潜入は無理だ。」
72 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:21.79 ID:pYGnTnov0
映像を見た限りじゃ威力業務妨害にしか見えんわ。
何の権限で荷物の中身を見るんだよ!
運送屋の運ちゃんを恫喝しまくってたし。
73 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:22.06 ID:M7PkhAmd0
菅直人は学生時代からこんなことばかりやっていたんだな
最前列は避けて主に4列目で
74 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:25.43 ID:jCT8RldG0
テレ朝が擁護してて笑った
76 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:36.15 ID:V4Jnum5l0
沖縄県民って全員「基地反対」なの?これでいいの?全員、手段は問わない反対派なの?
77 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:41.67 ID:HmEKDbQE0
>平日のため、定年退職した公務員や教員が中心になったという。このほか、県議や市議、国会議員も
>含まれていた。
やっぱり反対派の市民団体は 「 政治活動する公務員 」か
橋下大阪市長が戦っている相手と同じ構図
80 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:37:01.33 ID:1nb0GaEy0
>>77
市民団体に地方公務員が関わってないものなどない
78 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:35:51.35 ID:Ja0tgW3uO
なんだ、厳しい世間の声を聞いて、涙目になったのか
あんなアホなことがまかり通るのは60−70年代の化石脳とマスゴミ相手くらいだけだろ
79 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:36:35.18 ID:ezi/k8ys0
食ってくのに必死の運転手さんが気の毒
81 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:37:05.24 ID:BDYLam3q0
だいたい今時ネット経由で送れるだろ
あほらしい
送るほうも阻止するほうも
やってることがずれてるわ
83 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:38:04.68 ID:JuItCQ850
平和だ平和だ言いながら拳を振り上げる左巻きの馬鹿www
84 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:38:28.09 ID:1yvQHyOQ0
このニュースを見て、警察は無能という事が完全にわかった。
現在、その場所で犯罪が行われているのに、ニュースでも報道されているのに
見て見ぬ振り。
役所や配送業者からの依頼がなくても、出動すべき。
85 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:38:47.21 ID:eGAX45gn0
国会議員の名前が出てこないな、
正しいことをやってると思ってるのなら、
自分で名乗り出ろよ
89 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:39:50.03 ID:7zx8d4wb0
>>85
どうせ社民か共産だろ
日本のクズ政党をのさばらせとく国民も悪いな
反省するわ
180 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:58:05.84 ID:KNvzs1bt0
>>85
さっき、地元のNHKは糸数慶子がはっきり写ってた
86 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:38:52.81 ID:rr+PRhiV0
やつらに見えるのは金が絡むことだけ
手段は選ばない
88 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:39:28.82 ID:BDYLam3q0
沖縄の治安と警察はライブドア事件以降信用しとらん
92 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:41:33.68 ID:xO+uV7hN0
わざと関係のない民間業者に運ばせたんだろ。
94 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:42:05.82 ID:aKFXbyK+O
まぎれもなく威力業務妨害。配送業者は訴えた方がいいよマジで。
俺も物流だから判るが、業者は他の配達も沢山抱えて大変なんだよ。年末は特に。
そんな時期に40分も無駄にさせられたのは賠償請求していい話だ。他の配達先とかに時間指定便があって配達遅れたら文句言われるのは配送業者なんだからな。
128 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:48:57.61 ID:YKcMooL7O
>>94
市民団体は配達員が遅配でクビになるとか考えないんかね
133 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:49:42.71 ID:anRZe9tU0
>>128
原因は解ってるから首にはならんよ
いくらなんでも
97 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2011/12/28(水) 21:42:59.20 ID:7pBWdniG0
これが許されてマスコミも批判しないのなら、国士様がフジテレビを封鎖して業務を妨害しても
お咎め無しってことになっちゃうぞ。
101 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:44:21.71 ID:f5eOX3gA0
いや、こういうのはありだと思うな
配送業者のように「この荷物が爆弾だろうが評価書だろうが
しったことじゃねぇ」っていう奴のお役所仕事よりも、
「絶対それはダメ」って、それくらい熱い気持ちがある
人達の主張こそ守るべきなのだ
136 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:50:15.70 ID:aKFXbyK+O
>>101
今、配送業界は貨物の安全確認とか個人情報保護とかめちゃめちゃ厳しいぞ。かつて爆発事故とかあったからな。
基本的に宅配で危険物は取り扱わない。知らんくせに適当な事言うな。
102 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:44:52.30 ID:MKP4Bdzd0
明らかに、「公務執行妨害」、及び宅配業者に対する「営業妨害」です。
もし協力すれば、配達員が職務怠慢&違反になります。
と言うか、もう法治国家じゃないだろう??
シーシェパード等のカルト団体と同じで、テメーらの正義の前では、法律なんて
どうでもいいってコトなんだろ?
105 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:45:42.79 ID:fBnq1i0o0
あれは暴力にしか見えなかったが。左翼は常に自己正当化する。
106 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:45:43.59 ID:kxFfCdTp0
>協力を要請
こういう言葉遊び得意だよなw
批判するときでも自己弁護でも
110 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:46:21.05 ID:CS9ntCr60
全国に基地は沖縄だけではないはずだが、なぜ沖縄だけこんなにいかれてしまったんだ?
142 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:50:46.74 ID:6OJTkiGS0
>>110
やっぱり、情報格差じゃね?
新聞が二紙で両方左翼系ってのがどうしようもない。
118 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:47:32.26 ID:anRZe9tU0
>>110
それは色々理由がある
沢山ある米軍犯罪の多さが一番の原因か
526 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 23:33:51.67 ID:0MY8PY3nO
>>118
在日外国人の犯罪の中で米軍の犯罪なんて微々たるものだろ
116 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:47:06.33 ID:XJhl0KnBO
拡声器で「二度と来るな〜!」って言ってた。
おばちゃんがクスクス笑ってた。
125 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:48:37.12 ID:lK8db8f50
>>116
配送業者は笑えないけどな
120 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:47:51.42 ID:EL/6COlJ0
鳩山に運ばせれば良かったのにね
126 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:48:37.84 ID:iPaVddBu0
威力業務妨害にあたることは間違いない。
今回の件は沖縄県民に同情するが、これは明らかに「違法」
すくなくとも、政権に「つけ入る隙」を与えたね。
しかし、夜中に守衛室に置いていくことが、民法上の「到達」にあたるかは疑問。
行政庁は、到達をもって受理したみなすと、と法律が改正されているが、
これだと、今後は風俗営業の許可もなんでも、「夜中に守衛室に置き去りにして」
受理したとみなすになってしまう。
139 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:50:38.21 ID:oAU7Jule0
> 協力を要請したのであって、妨害したことはありません
撤退ではなく転進ってのに似てるね
160 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:53:39.60 ID:BmCY11mn0
「沖縄人がなんとかしろ」とか言ってる連中は、どこの国の人なんだ?
日本の安全保障の問題は、沖縄だけじゃなくて、日本人全部の問題なんだが。
167 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:55:28.67 ID:f/rGW6cr0
ありゃ見事に配送妨害だよ、ドライバーが可哀そう。
で、師走の忙しい時に有給貰って休んで赤旗降って人の仕事の邪魔して
朝の4時に本人たちが荷物運んで「沖縄が犯された」騒いで配送妨害を指摘されると
「妨害はしていない」と言い訳かよ。
175 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:57:17.44 ID:L38QcEln0
やり方が完全にヤクザだよな
「配送したら徹底的に嫌がらせをする」って。
176 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:57:28.91 ID:Egh9L1uI0
無理やり「協力」させたって事か。
179 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:58:04.53 ID:4kC/cnWp0
ヤクザと同じ言い訳手法とかワロス
188 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 21:59:24.97 ID:qFahQIeqO
手段のためには目的を選ばない連中だなw
200 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:00:24.85 ID:5ODpOvmM0
思ったより批判が多くてビビったのかw
市民団体www
212 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:02:45.72 ID:+ReNQEXU0
国からの要請は拒否してるくせに
自分達の要請は正しいとか思ってんのか
240 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:07:40.38 ID:CaH1yk7t0
どこが協力要請なんだ?間違いなく恫喝だろ。
この悪質な市民団体の身元を洗うべきでしょ。
そうしたら、わらわらと問題が発覚しそう・・。
246 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:08:32.18 ID:62dpDFHd0
妨害行為以外のなにものでもないだろ
配送車を取り囲んで、配送物の中身に関する情報を要求し
その上で、関係のない場合のみ通し
評価書である事を確認した場合は通さなかったわけだから
威力業務妨害及び恐喝や脅迫にあたる
248 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:09:02.72 ID:CdoLQ0Yl0
情報の受け取り拒否してまさかこれであとで「説明不足」とかいう言葉を使ったりせんだろうなブサヨ
259 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:10:12.89 ID:JyEM5wX/O
もう市民団体って呼ぶのやめようよ
何市民だよw
268 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:12:25.85 ID:zr/MG8JK0
こうゆうのを調整調停するのが政治なんだよ。ホントにもう
無能なんだな。
278 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:14:59.96 ID:BcLwXELO0
こんな基地外沙汰をやらかす集団が「市民団体」ですって?
マスゴミもいい加減にしといた方がいい。
284 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:16:18.64 ID:99S9g87u0
本来やらなきゃいけない自分の仕事を、
やる気がある人:配送業者
やる気がない人:政府、沖縄県、市民団体、警察、マスコミ
288 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:17:05.93 ID:ajh/5rKS0
国家の書類が入っている事を知っていて妨害してるんだから公務執行妨害も追加な
312 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:23:30.72 ID:dzw9jknt0
プラカードもっていただけで新橋では排除されるのに
沖縄ではプラカード持って、車の前に立ちはだかっても排除されません。
同じ日本で同じ法律が適用されるはずなのに、不思議なことです。
316 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:24:27.79 ID:qrwHj6rn0
こういう自称平和主義者達は本当にタチが悪いよね。
366 :名無しさん@12周年: 2011/12/28(水) 22:34:35.44 ID:PYmihdSo0
目的は手段を正当化するのだろうか? どう言い訳しようが、やった事は運送屋の仕事を邪魔したって事だろ?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

こういう市民団体は我が身を省みてほしい。
こんな程度の狂った馬鹿が基地反対派の正体なんですかね。
連中はこれが社会の賛同を得られると真剣に思い込んでるからヤバい
正確に「過激派」って名乗れ。
そしてお縄につけ。
社会主義史とその内訌史を学ばぬ左派は左派を名乗る資格はない。保守派の歴史の量より学ぶ物は遥かに少ないのにな。
そう、もちろん情報は筒抜けなんだよ。沖縄防衛局から依頼を受けた配送業者が市民団体に情報を流した。でなけりゃ、どの便、どの車が運んでくるかなんて判るわけがない。
米軍基地問題に関して、沖縄県内に日本政府の味方なんて誰もいないんだよ。
「卑怯者がすることだ」だのどの口で言ってんだか
元はといえばちゃぶ台返ししといてほっぽり出した、どこかのアホ鳩のせいだろうけど
分かっていたけど。
県民がやってるのなら、普天間恒久化しても自業自得だわ。
望みどおりに辺野古移転をやめて、普天間に留まればいいんじゃね。(苦笑
まぁそんな恥ずかしい真似ゆすりたかりの名人しかできないと思うが…
一般市民は、あいつらのこと「平和を愛する行動力のある人達」くらいにしか思ってないもん
そりゃ、やりたい放題だわ
乞食市民は補助金が生活の糧だもの、違法承知で騒ぎを大きくする
>>洗脳的な思考形態と、他所から金が出ているかだろうか
その思考形態を教え、金を出した連中もお話にならん馬鹿だけどな。
ただ祭りの如く大勢集まって、大騒ぎしてそれでお終い。
目的達成の手段を考えたり地道に努力するどころか、
目的が何だったかも忘れ、手段と目的を取り違える。
今回の彼らの妨害行為は賛成も理解もできない。
準公務員扱いだからその場で公務執行妨害で
ぶち込めたのにな
それに逮捕なんてしたら、かえって勢いづくだけだよ。
それで逮捕だの何だのされたら
官憲横暴だの権力による弾圧だの
白目をむいて主張してくるだろうな。
基地周辺は知らんけど
基地の問題は騒音とひき逃げが公務中でした!でなかなか引き渡されないとかだね・・・あれ結局どうなったんだったかなー
後は飛行機とヘリが学校落ちたりとか
事故はしょうがないけど自衛隊はそういう話聞かないねー
鳩山さんが県外移転の話した時受け入れしてもいいですよって言ったの大阪だけだったからな
キチガイなんて修飾子をつけて冗談ぽく書かれてるが、これ、共産主義者は本当に思っているからな。
世界同時革命には多少の犠牲はつきものだってレーニン自身が言ってる。
共産主義ってのはそれが生まれた時からすでに矛盾してるんだよ。
何せ全世界の人間を平等にするためには弱者を踏みにじっても良いって言ってるわけだから。
他にもレーニン語録にはキナ臭い言葉が山盛り。
本気で理解し、本気で共感してる人間は論理的に破綻してるし人格的にも問題を持っていると言うのがこれだけで分かる。良い踏絵だ。
新聞の取り扱いのせいもあって、
沖縄の人は犯罪する外国人トップは在日米軍と思ってるフシがある
なんせ事件の度の大々的に報道するからな
あとはまあ協定のせいで犯人そこに居るのに手を出せないってケースに頭にきてるんだろう
※23
自衛隊ってか本土基地でも事故はあるけど、立地条件選んでるから市街にってのはなかなか起きない
もちろんたまに起きてるが
沖縄は地形的に基地と生活地域近すぎるからなあ
それは無い。
アメリカーが犯罪率トップって
煽っているのは沖縄全てのマスゴミ。
民間では交流もあって
そんなに米軍と仲が悪いでも無い。