2012年02月17日

【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢

■原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢(毎日jp)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東日本大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、韓国の政府関係者から食事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会食の目的は転職の誘いだった。打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。

 同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。

 関係者によると、2人とも転職の誘いを拒否し「今も原子力部門で働いている」(幹部)というが、東芝や日立製作所など世界最先端の原発を扱う東電の運用技術を狙った「ヘッドハンティング」の一端が浮かび上がった。

 韓国では90年代以降、当時は規模が大きくなかったサムスン電子がソニーやパナソニックなど日本の花形企業の技術者を「リクルート」して技術力を高め、日本の電機メーカーを「駆逐」し、世界有数の電機メーカーにのし上がった経緯がある。東電幹部は「今は東電が国内外からの『草刈り場』になっている」と危惧する。

 東電は原発事故による経営環境の悪化や民主党政権の「脱原発依存」「東電解体」の動きを受け、人材流出が止まらない。東電の内部資料によると、昨年3月の事故後の退職者(定年退職は除く)は約300人と例年の3倍以上のペースで増え、年度末を控えて「退職予備軍」も200〜300人にのぼるとみられている。

 退職者は「技術系の若手」や「中堅・若手の優秀層」が中心で、転職先は総合商社や食品大手、外資系金融機関など。海外の原子力企業に転職した例は確認されていないというが、すべての転職先は把握しきれていない。

 「引き抜き」攻勢をかける韓国は総発電量の約3割を原子力で賄う。昨年12月には東部・蔚珍(ウルジン)で計画する原発2基の建設が許可され、李明博(イ・ミョンバク)大統領は「我が国はエネルギー輸入国。原発建設は続けていく」と原発推進の姿勢を鮮明にしている。李大統領は今月5日、訪問したトルコでエルドアン首相と会談し、中断していた原発建設交渉の再開で合意。原発事故で交渉が停滞した日本メーカーを横目に韓国企業の逆転受注を狙っている。

 福島原発事故後、ドイツ、イタリア、スイスが新規の原発を建設しない「脱原発」を宣言。一方、急増する電力需要や地球温暖化対策で米国や中国、東南アジアの新興国などで原発新設が進む。「中国がドイツの原発技術者の獲得に動いている」との独報道もあり、技術者の争奪戦は国境を超えて激化している。

 また、原発技術の流出は、核兵器の拡散防止を目指す核安全保障を揺るがしかねない。東電は原発の使用済み燃料から取り出したプルトニウムをウランと混合したMOX燃料を再利用するプルサーマルを実施している。核兵器に使われるプルトニウムを扱う東電の技術は「核兵器を造る能力」(資源エネルギー庁幹部)でもある。

 衆院安全保障委員会の理事の一人は「原発の推進国にとって東電の技術は垂涎(すいぜん)の的。安全保障のうえでも東電の人材や技術が流出すれば問題だ」と警戒感を強めている。【三沢耕平】
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢★2(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 11:56:19.33 ID:coQFYASo0
昔、東芝から引き抜いてたんだっけ?
それで、韓国企業が大躍進して、今ではソニーを抜いているという・・・


33 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:05:40.01 ID:2Qcljx+N0
>>6
日本の経営者が馬鹿なんよ。

中曽根政権からこのかた、日本の文系理系を問わず、人材を

切ったため、みんな韓国や中国にその能力を売った。

それが今や、物凄い勢いで日本企業を圧倒している。

サムソンなんか典型的な例だね。

日本の経営者特に大企業のほんの数十人の国家理念なき経営が

今の日本の資本主義を壊している。


7 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 11:56:29.35 ID:Og8KDwSD0
もともと東電は外国人を入社させない(保安上)会社だから、
外国に抵抗感を持っている人おおいんじゃない?


10 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 11:57:17.21 ID:nmHLW90hO
こういうのは随分前から指摘されてるのに未だに対策されないな


11 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 11:57:45.29 ID:8IxcpzWO0
( ・`д・´) …なんかおかしい…昔からあったのに今ごと報道されるとか・・・


12 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 11:57:59.31 ID:wKFa/zqG0
よくよくの売国奴よのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:00:40.33 ID:qU0K1lJfO
日本も使えない日本の理系の変わりに海外の理系引き抜いてこいよ


17 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:00:43.55 ID:S5PTBMJr0
年俸2000万でどうニダ?もちろん円高を考慮してウォンニダ。


18 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:01:02.90 ID:RwyPbczQ0
日本で学び、日本で腕を磨き、日本を地獄に叩き落とす
それが純粋な日本人のすることかと言いたい


109 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:23:45.90 ID:KAtBmNfr0
>>18
その通りなんだが、それだけで飯は食えないし、家のローンどころか
アパートの家賃も払えないんじゃぁ、自分の技術を高く買ってくれる所に
技術を売るわな

家族も養わなきゃいけないし

残念ながら


20 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:01:25.21 ID:Ti7NJFjF0
毎日と朝日の報道姿勢にほとほと嫌気がさすよ。
お前が言うな、だ。


22 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:02:12.19 ID:7BlmKbWv0
随分前からあったけど
報道されるぐらい酷くなってきてるのか
「東電関係者向け」ステマかw

つか、最近、人材派遣会社から勧誘の電話ひどくなってきてるんだけど
なんなんだろ


24 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:02:26.30 ID:LsVQ2Lg70
長い目で見れば韓国のヘボ原発の爆発を防いで世界貢献…
ってのも本音はあるな。日立・東芝が困るだろうけどwウーム…
九州とか山陰に余裕で来そうだからな、韓国日本海側の糞原発事故ったら。


26 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:04:00.37 ID:Z589qrjo0
もんじゅが実現しようとしている高速増殖炉も、
次世代エネルギーの最有力候補だし、中韓あたりは欲しがってるだろうね。

向こうで実現されて、日本は輸入国になるのかな。


27 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:04:20.14 ID:LR0p+OuKO
あの事故を見てもまだ東電の技術者を欲しがるって、韓国の原発はどんなレベルなんだよ?


28 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:04:31.28 ID:e7/+zbOC0
ちょうど枝野が東電にさらなる人員削減
迫ってるからそれに対する東電の記事だな


39 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:07:51.52 ID:xeC3hAOv0
>>28
東電の事務方はいらんよね。
それで浮いた分を現場に回せればなお良い。


30 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:05:14.12 ID:/d4bU50c0
つうかそんな簡単に引き抜きできるもんなの?
普通これくらいの技術者とかになるといろいろ制限あるもんじゃねえの


35 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:07:00.70 ID:D66Y2GBHO
原発技術者は日本にいても戦犯扱いだからな
そりゃ海外から引き抜きを受ければそっちに行きたくなるだろ
ただ、韓国は行ってから死ぬほど後悔するだろうけどね


38 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:07:29.66 ID:waSWyO980
そもそも東電や政府のトップと保安院等が悪いのに
世論が一般東電社員に厳し過ぎるんだよ。
しかも政府や保安院って給料そのままだろ。


51 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:10:52.99 ID:A/IetOSi0
>>38
現場の独走で勝手に非常用復水器を止めて炉心溶融を早めてる
ぐらいなのに、東電擁護はない。


40 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:08:29.22 ID:B9nQha8r0
人のサイフにあからさまに手を突っ込んでくる国 韓国
敵国として威嚇しろよ
なに支援してんだよ ばか民主


41 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:08:31.43 ID:+v6pEpyP0
サヨクの思惑どおりになってきたな


42 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:09:08.05 ID:RGjf/yOh0

★<*`∀´> サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したかチョッパリに教えてやるニダ!
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
【NHKスペシャル 「日本の群像、再起への20年」より】
東芝で、耳を疑う噂が囁かれ始めたのは、絶頂期の80年代後半でした。週末に、一部の技術者が
海外のメーカーに行き、技術を教えているというのです。

向かう先は、韓国でした。

川西剛さん
 「半導体工場を作ってますから見て下さいって。僕もこれちょっとあんまり見たくなかったんですが、
見るとまたこっちの工場を見せなきゃいけないかなと思ったもんですから。でも、まぁ断るのも大人気ないしってんで、
見ました。案の定ですね、その後、大分工場を見せろっていうことになりまして、大分工場はもうしょうがないですから
答礼としてお見せしました」
当時最新鋭だった大分工場には、装置の配置方法など、様々な企業秘密が詰まっていました。
その後、サムスンは、工場の生産ラインを統括する東芝の製造部長をスカウト。
大分工場と同じ造りの製造工場を建設していきました。


44 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:09:19.48 ID:seGLhi360
結局日本の技術頼みかよ、韓国は


45 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:09:24.90 ID:4rpYtUcT0
東電の給料減らすなという暗黙の脅しですね
分かります

でも、東芝や日立ならともかく、東電にまともな人材なんているの?


46 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:09:46.96 ID:lMb5qcwh0
引き抜きに値するような人材は、今まで十分高給だったし、地位があり部下もある。
おそらく40代半ば〜50代だろうが、あまり応じる人はいないんじゃないかね。


50 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:10:49.65 ID:vYbzamWN0
ネトウヨによると別にサムスンは脅威でも何でもないんだから別にいいだろw


52 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:11:02.69 ID:t3Ia7/4X0
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ!
人材育成の手間が省けるニダ!


53 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:11:06.08 ID:fdeRuA4DO
東電社員の転職は福島で被曝限界まで働いてからだろ


54 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:11:14.42 ID:waSWyO980
当初から東電叩きは有る意思が絡んでるとは言われてたよね。
まあ日本全体が完全に乗せられたから自業自得。


55 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:11:16.84 ID:3WIVrmuI0
韓国に引き抜かれる時に、手土産に会社での技術とかもっていくとボーナスがあったり
行くと引き抜かれた本人とわからないようにするために会社では名前が変わるらしいよな。
徹底しすぎだろ


57 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:11:49.31 ID:dyiC3qc70
バカだよね
全部が全部とは言わないけど日本は事務方が自分たちの保身に回って
技術者を御座なりしてるわぁ
で最後まで残るのはバカばっかで潰しあう

適当に書くけどさ


59 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:12:07.16 ID:U+TGytqF0
でも人材の流出・移動はとめられないだろう。
やはり目のくらむような高給・高待遇を提示されれば人間は欲望の塊だから行ってしまうよ。
90年代に韓国にヘッドハンティングされて行った日本の技術者は相当良い待遇だったみたいだからな


60 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:12:19.34 ID:cIMxnGS50
朝鮮人が反原発を煽って、日本の世論を誘導。
韓国企業が原発技術者を引き抜き。

韓国ウマー。


61 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:13:11.75 ID:D7cbJ2AQ0
旧ソ連が崩壊したときにも技術者が中東などに引き抜かれていってからなぁ


62 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:13:18.15 ID:Mw7U8qsMO
攻撃だろこれは。
日本への攻撃だこれは。


65 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:13:58.05 ID:aGIywu/00
そりゃ、もう新たな原発日本で作れないんだから
専門家は流出するだろうね
日本にいても仕事ないもん
原発輸出してるメーカーに再就職なんて無理だし


66 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:14:05.01 ID:fqfYirLC0
技術を吸い取るだけ吸い取って2〜3年後にはポイ捨てか
電機や家電と同じ道を辿るわけですね


70 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:15:41.22 ID:jE85VT2j0
日本では上に進言しても受け入れられなかった対策その他を取り入れて凄いの作ってくる可能性
もあるな。


71 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:15:47.40 ID:NlXj2Z2m0
んで、韓国東岸の原発がケンチャナヨ運転で爆発、チョッパリ終了、と。。。

わかりやすいな。


73 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:16:15.78 ID:U+TGytqF0
日本で安月給のサラリーマンやるより、数十倍はいい生活できるよ。
韓国企業にヘッドハンティングされて貴族みたいに韓国で暮らしてる日本人技術者を何人も知ってるよ。
年俸1億とかもらってるらしいからな。

人間の欲望は止められないよ。

ソニーやパナソニック、東芝と同じ轍を踏むだろう。


85 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:18:00.61 ID:RGjf/yOh0
>>73
>韓国で暮らしてる日本人技術者を何人も知ってるよ。

詳しく聞きたいな。
ちなみに俺は某メーカーの開発所勤務で、いろいろ情報入ってくるけど、
あまり聞いたことないわ。貴族みたいな暮らしとか。


78 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:17:13.32 ID:cgEZ97s+O
で、東電の社員は優秀なの?使えるの?


81 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:17:20.55 ID:mEq/b9530
>>1 日本の電機メーカーを「駆逐」し、
おい、韓国目線になっとるぞ。


84 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:17:48.79 ID:k11TsbBX0
引き抜かれて行ってしまう、こういう奴らこそ売国奴だと思う


86 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:18:10.73 ID:btLqaUi90
韓国許せない
日本が大変な時にハイエナみたいだ
早急に人材流出防止法作れ!


87 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:18:24.09 ID:LR0p+OuKO
じゃあ、やっぱり菅直人が爆発させたって事か


88 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:18:26.35 ID:DDm4700z0
東電から出たい、は分かるがそれでよりにもよって下朝鮮へ行くヤツも居ないと思うぞ


92 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:19:09.18 ID:zxtp+Npz0
ついでに斑目以下、官僚や有識者も持って行け南朝鮮。

そうすれば10年後、崩壊させてくれる


95 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:19:38.41 ID:gUtSrzUC0
しかし本当に大事なのは社員の1%以下の技術者だけだけどな。そこだけ囲んどいたらいいだけ。
あとは使い道もたいしたないだろ。


124 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:26:22.34 ID:a/OX2J7QO
>>95
そらそうだ
他社からしたら地震・津波からの原発事故なんて経験したことないので
何が問題になるのかや何が必要なのかはのどから手がでるほど知りたいが別に手足がほしいわけではない。

ついでに言ってしまえば原発事故の知識さえもらえればあとは用無し


96 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:20:29.67 ID:btLqaUi90
韓国企業に行った技術者リストないかな


99 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:20:48.83 ID:YSCsqBa90
まぁ、技術者の問題ってよりも運営する人間に問題があった事故だからな。

韓国の技術力でガンガン原発つくられるよりは結果的に安全になるかもしれんが、
こういう頭脳流出に何の手も打たないなら、マジで日本は終わるぞ。


101 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:21:12.39 ID:ZTfTvVfP0
日本では原発批判が続いてるが
海外の電気事業は原発への転換が主流で今後も大量の開発が控えてる
手をこまねいていればさらに技術流失や空洞化が進む

国の無策を言い訳にするエリート選民意識が強い東電には
流出対策を打つことなんて絶対に無理


103 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:21:37.65 ID:gpc4Rmp50
韓国じゃなくても、優秀な原発技術者は米国か、フランスに行ってもいい。
中性子物理に機械工学に…理系知識総動員の巨大知識産業なんだから。

原発は超高付加価値産業で、家電や自動車がダメなら
航空宇宙やインフラしかない。


104 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:22:31.70 ID:3d5W/Im+0
チョンが一枚噛んでるわけね


105 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:22:51.81 ID:ujtojGpo0
東電の社員だけじゃないからねこれ
反原発の流れが加速すれば、国内の原子力関係の技術者、研究者は
リストラされたり、研究費圧縮されたりして居場所がなくなっていく

それを隣の国が虎視眈々と狙ってる
だから反原発の流れを煽ってる

彼らの作戦に乗せられてはいけない
日本の技術を守らないといけない


106 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:22:52.91 ID:U+TGytqF0
高給ぶら下げられたらやはり行ってしまうだろ。人間だもん。

個人の行動に制限はかけられないだろう。
国の予算で作った原発技術なら、話は別だが。


107 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:23:08.98 ID:LAWrlRb00
東電にまともな原発技術者なんて居ないだろ。
オペレーターだよな、東電は。
原発を作っているのは日立、東芝、重工だろ。


112 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:23:52.57 ID:HalPqvtSO
この上売国まで…
ほんとどうしようもない糞どもだな


114 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:24:25.76 ID:LR0p+OuKO
アニメを見てたら分かるけど
作り方は教えても、どうやって新しい物を作り出すのかは教えてない
これは海外に教えちゃ駄目


116 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:25:17.83 ID:US/HB2ie0
技術さえもらえれば、その後日本人いらねってなるんでしょ?


119 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:25:39.08 ID:S5OTjOma0
んで何人が実際に転職したんだ?


120 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:25:48.52 ID:wbH2o0Ah0
このニュースは東電の工作ですか


125 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:26:45.08 ID:4rpYtUcT0
東電社員はまとめて買い取ってもらえ
その金で東芝、日立、重工、下請け会社の技術者を保護すればいい


127 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:27:06.00 ID:xd4h9hZa0
ま〜た他人のふんどしでウンコたれるつもりだな


128 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:27:07.91 ID:+pd030XhO
韓国は他国から原発の受注をしてるから日本の技術者が早急に必要なんだろ

技術者いねーのに受注なんかするからだよw


132 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:28:31.87 ID:lT56BIOU0
国家機密や安全保障上の情報を持ってる奴なら拘束出来るんじゃない?


133 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:28:32.26 ID:s+HsZsDYP
そら引き抜くやろなぁ
設計者だけでは原発運営でけへんからな


134 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:28:39.48 ID:U+TGytqF0
サムスンに引き抜かれて行った奴いっぱい知ってるよ。
年俸数千万、日本語できる秘書付き、高級住宅に住んでる。

サムスンの工業団地にいってみろよ。日本人技術者たちが貴族みたいに暮らしてる


160 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:36:24.26 ID:7YGJOG+VO
>>134
同じようなレス繰り返して何がしたいんだ?

というか君はその「知り合い」みたいに引き抜かれなかったんだね(笑)


137 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:29:08.33 ID:32saeh1G0
一度でも向こうに行っちゃったら二度と日本で働けないんじゃない?
スパイの烙印押されて自分が苦しむだけだよな


140 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:31:07.80 ID:aCbl79s90
あのね、本当に人材流出に危機意識が強まらないと理系の報酬は上がらないよ
だから、この流れを強めることが大事

低能役立たずゴミ文系達の10倍の報酬平均が適正
理系の能力と国力は直結してる


144 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:31:55.49 ID:fmpSe9bD0
まあ当然だろうな
国の案是基準の不備のせいで事故があったのに悪いのは全部電力会社
こんなクソ政府の国で誰も働く気は失せるだろう
韓国でこういう事故があったら真っ先に政府は自分たちの安全不備を認め即急に賠償にあたるだろう
責任のなすりあいをする馬鹿政府なんか日本だけだよ


157 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:34:57.97 ID:iq2KStPi0
>>144
ねえよw
韓国は言論の自由すらない国だぞ
事故があったら責任押し付けられて逮捕されるのは間違いない
まして日本人なんかが関わったら、事故の時に極悪人に仕立てあげられるだろうな


145 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:31:56.46 ID:U+TGytqF0
でも、90年代や2000年代にサムスンに引き抜かれて韓国に渡った日本のメーカーの技術者たちをたくさん知ってるが、
彼らの行動をとめることは不可能。

日本で安月給でリーマンやるより、高給もらって優雅な生活が保障される韓国行きを選択するのは人間だから当然では?
人間って欲望の動物だもん。


146 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:32:08.91 ID:707vprD50

これで成功すれば「民族の勝利」だもんな
自身を客観視できんのだろうか


158 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:35:46.46 ID:Ky8iFaiz0
うちの会社でも引き抜かれて韓国行った主任技師が居たけど
周りから「あんな奴居ない方がマシ」と言われてた
結局何か問題持ってる奴が尻尾振って韓国行くんだよね


163 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:37:01.03 ID:/vzCtsrN0
よくこの手の記事見るけど、特許もとらずに勝手に前にいた会社の技術を
韓国の企業に公開したら、訴えられるからね。
当然辞める時にそういった類の書類にサインさせられるし。

こんな記事デタラメ。


219 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:49:13.30 ID:MSoqAd1B0
>>163
平日は本業の仕事、休日はシナチョンへ飛んでアルバイトな技術者が問題になってたろ。
パクリ国家相手にそんな紙切れで歯止めがかかるとでも?

デタラメと思いたいのならそう思っておけばいい。
実際連中はそう思ってくれた方が都合が良いだろうし


222 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:49:29.47 ID:fbYM8wxk0
>>163
日本では企業側じゃなく、情報を流出した個人が訴えられるからな


169 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:38:35.83 ID:iG0KPKvN0
常務役員クラスぜんぶタダであげるわ


174 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:39:39.58 ID:c6RqX6if0
この問題の肝は韓国の引き抜きではない。
退職した原子力技術者の追跡調査がされていないことにある。
それこそ中東あたりの国や北朝鮮から勧誘を受けたりしている
あるいは既に働いている可能性すらある。
つまり、核関連技術の拡散リスクが増大しかねないのである。
また、国内問題に目を向けてみると、福島事故対応だけを見ても
今後何十年も作業が必要であり、安定して作業員を育成していく
必要があるが、それが難しくなるという問題がある。

韓国の文字を見ると脊髄反射的に「カンコクガー」と騒ぐ者がいるが
この問題はそんなのは些細な問題でしかない。世界の核安全保障
の問題である。


175 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:39:43.20 ID:zfmYIjst0
技術者をどう遇するかってことだろ。一方で国内企業は中国人技術者に目を付けてるしw


177 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:40:13.51 ID:ncpgAvKp0
なんだよもうこんな事になってんの!?
国が対策しろッ、、と言いたい!


180 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:40:39.32 ID:nwsCw2wt0
背に腹は代えられない
苦しい選択
でもないか!!
こいつら金のために何でもやる奴らだからね


185 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:41:31.99 ID:U+TGytqF0
国のために何でもやる。
当たり前じゃないか?

人間は食っていかなければならない。
欲望の塊、それが人間。


186 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:42:05.94 ID:bF+aBUcdO
日本のメディアで技術者や関係者をバッシング

その気になった馬鹿や無知、アホどもが乗っかったり煽る

技術者等を韓国が引き抜く

暫くしたら技術者等は棄てられて終了


分かり切っていた流れすぎてワロタ
何度繰り返せばよいのやらw
学習能力皆無な国民どもだわw


188 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:42:41.05 ID:L2RjqC8R0
東電「引き抜かれそう、給料もとに戻さないと(チラッ」


189 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:42:44.57 ID:L6BhWVK80
東電の社員はそんなことより福一の後始末しろよ!

名前さらされてもしょうがないレベルだろうが。


191 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:43:40.01 ID:z9kFjWtN0
韓国も何でも引き抜けば良いってもんじゃないだろ
東電の人材なんかいらねえだろwww


193 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:44:02.80 ID:uBd/cDCRO
温度計が壊れていることに今頃気づく程度の"技術者"がヘッドハンティングって笑い話かなんか?w


194 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:44:07.13 ID:NeWwky0X0
事は核兵器につながるから、単なる転職とはわけが違う
モサドなら喜んで売国奴を掃討するだろうよ


198 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:44:30.79 ID:U+TGytqF0
この記事、東電の飛ばし記事だろ。
東電をこれ以上いじめるなっていう自作自演の気がしてきた。


201 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:45:17.86 ID:lG5SF+L80
これは法規制したほうがいい。


207 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:46:29.60 ID:uaV2w9pO0
これは、止めようがないね。
それに、日本社会に復讐したい、日本人だって少なくないだろうし。
日本人であれば、日本の国益のために行動すると言う事は無いね。
団塊以降の戦後世代なんて、そんな教育されてないからなw
もう手遅れ。


208 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:46:40.58 ID:UkE6jLNF0
やっぱりね。脱原発は韓国の工作
国内に残るのは文系のバカ
そして売国亡国活動をする
頭痛いわ


210 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:46:51.30 ID:8T5AoXGi0
原発経営ってリスクが高すぎなので、民間が経営するのは躊躇してたのに
それを政治家が「何かあったら全力で守る」という約束の下
原発経営に乗り出したのに、それを全部反故にしたのが菅だからな。
逆に言えば、だからこそ与党からも攻撃された。


211 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:47:05.87 ID:o4cTzOfy0
この先数十年にわたって廃炉要員の技術者がいるだろ
高給を維持して確保しとけよ


226 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:49:53.64 ID:jQj1ySED0
原発は良く分からんが、普通の工業技術者が金曜日晩から
日曜日晩まで中国や韓国に行って、高給貰って帰ってくる
なんて昔からある話。
大企業の研究職でも、研究費こそ結構な額貰えるが、給料
は「文系のバカ連中」より安い場合が多いので、一回百万
と交通費ぐらいの額でも簡単に転ぶしなぁ。
俺には話が一切来なかったが、同僚で数名技術漏洩ヘッド
ハンティングみたいなの受けていたなw


227 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:49:55.35 ID:L+VzOMaB0
合法ならば好きなようにしたらええねん
経済競争に倫理だの愛国心だのそんなの持ち出す方が狂っとる


232 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:51:15.29 ID:4p2FM6S+0
何事も叩きすぎは良くないということだな


235 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:51:56.45 ID:MFAR3zks0
飛ばしだろww
東電関係者引きぬいた所で、どうぞどうぞw
デパートと一緒でメーカへの場所貸し産業だよ、自分らにはなんも
技術無い


236 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:52:03.48 ID:lrt32I7y0
原発で日本壊滅させて自分は韓国に身売り
すげぇな・・・世が世ならまじでやられんぞ


246 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:55:31.14 ID:bqFZfvPK0
中国も韓国もこれで今の地位を築き上げたからね〜w

もう勢いだけは日本を追い越してるからさ、まあでも思わず売国してしまう
日本社会にも問題はあるのかも?


255 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:58:03.26 ID:ZpUZFD/Y0
こういうの取り締まる法律ないの?w


258 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:58:31.01 ID:0pE26eZF0
韓国に札束ひらひらされてヨダレだらして飛びつくような奴は元々いらん
所詮てめえの頭脳じゃない、日本から学んだ技術しか持ち合わせてない奴だよ
その程度の奴にはその程度の待遇がふさわしいんだよ


264 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 12:59:38.94 ID:+r6dbHCu0
韓国が原発を止めることは無いだろうし、技術が渡るのは癪に障るとしても
もしそれで奴らの原発がより安全になるなら日本にとっても悪いことではない
まあ、東電の技術者とやらがどの程度のもんなのかは知らんが


279 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:05:19.25 ID:Nz+XW4FH0
これ引き抜きだけじゃないだろ。
いくらで雇ってやるから機密情報取って来いって指示がある。


288 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:07:49.70 ID:t6EQRzqJ0
技術渡した後に切り捨てられるだけだよな
生涯雇用を約束されたとしてもとても信用できん


302 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:12:19.28 ID:d+kpAQNZ0
おまいら東電だから感情的になってるんだけどもこの問題は東電だけの
問題じゃなくて色々な業種に手がまわってる。サムスンやヒュンダイとか
その辺全部それでしょう?

何せ最弱のうちでも中国から連絡来るからねw


324 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:23:31.17 ID:YLpvxuwYO
技術流出を防ぐために、技術者は定年になったら処刑するべき


326 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:24:14.73 ID:bd8olsqV0
>>324
そして誰もいなくなった


329 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:24:55.41 ID:+9UIWGxc0
別に韓国だけで無いと思うが? 優秀な人材が引く手あまたなのは当然の事。


362 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:41:28.25 ID:7WKUopwrI
こんなほんの一部にしかいない例をあげて
全社員が引き抜かれるように見せてるんでしょ。


372 :名無しさん@12周年: 2012/02/16(木) 13:45:23.76 ID:6pH7xHueO
何をやるにも日本人頼りの韓国さん…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 01:32 | Comment(13) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2012年02月17日 03:29
    >51 :名無しさん@12周年:
    >>>38
    >現場の独走で勝手に非常用復水器を止めて
    >心溶融を早めてる ぐらいなのに、

    これ正確には現場のミスな。
    急停止直後の急冷は圧力容器に対して危険だから様子を見ながら止めたり動かしたりするんだけど津波のドサクサで止めっぱなしにして忘れてたんだな。
  2. Posted by at 2012年02月17日 03:29
    このスレの工作員はU+TGytqF0か・・・
  3. Posted by at 2012年02月17日 03:49
    不思議な話ではないな
    東電社員ってだけで世間でゴミ扱い受けるんだから、それなりの条件なら引き抜けそうだ
    原子力技術者も反原発の気運が高まっていらない子扱い受けるなら外国行くわな
  4. Posted by ぱぱねろ at 2012年02月17日 04:47
    車や電気業界でやった間違いを電力業界もやらかすのかね。家電なんかと違って原子力関係は国防上からもまずいでしょ。
  5. Posted by at 2012年02月17日 05:31
    スパイ防止法を制定して、こういう売国奴は刑務所にぶち込め。

    社内でOJTするのは社に有利ひいては日本国に有利にやるようにやるのであって流出させるためではない。

  6. Posted by at 2012年02月17日 07:01
    >もんじゅが実現しようとしている高速増殖炉も、
    次世代エネルギーの最有力候補だし、中韓あたりは欲しがってるだろうね。

    >向こうで実現されて、日本は輸入国になるのかな。

    日本限定で核ミサイルとなって輸入(発射)されます。
  7. Posted by at 2012年02月17日 08:00
    韓国で事故が起こったら確実に責任転嫁されるな。
  8. Posted by 柚子 at 2012年02月17日 08:45
    でもさ、つい最近の記事では「もう日本人はいらない」っていう記事を見たんだけど。。。
    家電とかの話なんだろうけどさ。
    「いらない」って言ったくせに何だかね。。。
    こんな事ばっかりしていたら、ノーベル賞なんて夢のまた夢じゃん!

    あと引き抜きにあっても、、、引き抜かれた後一体どれくらい韓国自体維持できるんだろう?
    高給を今だけ払えても、この後は、、、わからんぞ。。。その上何かあったら全部日本人技術者のせいにするだろうしね。
  9. Posted by at 2012年02月17日 10:21
    パナの本社参事と知り合いだけど昔サムチョンに引き抜かれていった奴は今みんな切られてるそうな
  10. Posted by at 2012年02月17日 10:27
    中小企業も中国・韓国で引き抜き合戦だな
    土地や建物を無償提供するから海外移転しろと
    中小企業も円高でコスト削減しやすいから意外と乗り気
    新卒入社も無く、もうすぐ日本の製造技術は地に落ちる
  11. Posted by at 2012年02月17日 12:07
    だいたい原子力を一企業が管理してる時点で間違ってる
    国家機密なんだから軍の管轄にしろ
  12. Posted by at 2012年02月17日 18:59
    こいつら皆忘れてるんだろうなぁ。
    石破が爆発の後ぐらいに「東電の現場に文句を言っても意味がない」って言ったら、安全厨だの推進派だのとレッテル貼りして、自民は駄目だと言ってた事を。

    「原発爆発直後から技術者の流出を懸念してた自民って素晴らしい!」
    、とまでは言わないが、あまりにヒステリーが過ぎる。

    そもそも現場で復旧に当たってる東電を今責めた所で復旧が遅れるだけで無意味どころか逆効果なのは普通に考えれば明らかなのになぁ。
  13. Posted by at 2012年02月17日 23:41
    個人が勤め先を海外に求めるのは自由だと思うが。
    それを売国奴とかw

    国がそいつに与えた能力じゃなくて本人の努力で手に入れたものだろ。

    寧ろ、そいつらを繋ぎとめられない企業や政治が売国奴だろ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事