引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党長崎県連の定期大会が4日、長崎市内で開かれ、次期衆院選の準備などを盛り込んだ2012年の活動方針を決定した。
国会議員や党員の代議員ら約200人が出席。山田正彦代表は「野田首相の下、生活者第一の原点に戻って頑張りたい」とあいさつした。
来賓の小石隆・連合長崎会長は「政権交代の成果が実感できず、自民党政治の方がましだったという錯覚さえ呼び起こしている」と痛烈に批判。「大きな課題を前進させるには党内の一体感が必要。(現状では)選挙で大変厳しい状況を作り出す」と苦言を呈した。
活動方針では、次期衆院選に対し「情勢を判断しながら準備活動に取り組む」とし、来夏の参院選に向けた連携強化などを掲げた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政権交代】「自民党政治の方がましだったという錯覚さえ呼び起こしている」連合長崎会長★2 (2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:24:27.58 ID:x9RFAbMY0
はいはい錯覚錯覚
5 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:25:12.90 ID:rqzstY7s0
錯覚じゃねーだろw
6 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:25:18.05 ID:/7q/ugJp0
いまさら自民も無いけどな
7 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:25:38.52 ID:xWMWgpbR0
錯覚じゃなくてマシだろ 老害はよ死ね
8 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:25:55.86 ID:13aGYwKi0
自民党政治の方がましだったという錯覚さえ呼び起こしていると錯覚している連合長崎会長
まで読んだ。
9 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:25:59.21 ID:9CRsALqK0
>>1
錯覚だ?
事実だろ!!
14 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:26:26.25 ID:HXYQl+qw0
いつからマシだと錯覚していた?
16 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:26:55.81 ID:KFjV9nPz0
民主党なんて売国以外は何もしてないだろ
自民党と比べれられる状態ってのが錯覚だwwww
17 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:27:05.14 ID:NedUlagl0
錯覚ではない。
確かに、自民党政治の方がましだった。
18 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:27:22.86 ID:y1XS2Bo60
心中しろwwwいや労組は別に民主が政権から転落しても安泰かwww
ヒドイのは末端だけだな
20 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:27:27.41 ID:2/KqL/faP
何一つ自民政権より良かったことないしな。
21 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:27:58.78 ID:EnLvglT/0
錯覚、錯覚
┗(∵)┓┗( ∵ )┓┗(∵)┓
24 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:28:41.90 ID:y7jeGnJx0
錯覚ワロタwww
25 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:28:43.06 ID:TcqnoGU40
「自民は良かった」は錯覚だろうけど
「自民のほうがマシだった」は錯覚じゃねーだろwww
27 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:29:01.22 ID:NqJaxeFA0
自民党はひどかった
だって漢字がよめなかったりバーに行ったりしたんだもん
28 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:29:02.03 ID:Y010Sgoy0
それ錯覚ではんくて現実だから
29 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:29:04.76 ID:1WzLqHr70
>>1
終わってみればどんなことでも今目の前の苦難に比べりゃ生ぬるいからな。
錯覚でも十分選挙に影響あるから錯覚とか言う寝言はく前に仕事しろ。
30 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:29:24.07 ID:nsGAhQzg0
一体いつから民主党が自民党よりマシだと錯覚していた?
32 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:29:47.73 ID:gRbTUFcM0
五十歩百歩といえ
34 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:30:29.37 ID:vICGrkRT0
この人の目には一体何が映っているんだ・・
36 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:30:32.86 ID:GUBtogcD0
そう、錯覚だよ。だから、いますぐ解散総選挙をすればいい。
37 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:30:47.79 ID:nqN0JEA40
錯覚ではない
現実
38 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:31:04.91 ID:7e1xm5Wa0
<――――――>
>―――――――<
こうすると下の棒の方が長く見えます。これが目の錯覚です。
39 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:31:17.15 ID:gVGgpYkZ0
自民党のほうがまし!
錯覚ではない事実だ。
今の就職浪人の数は自民党時代には無かった
氷河期と言うレベルは、現在にふさわしい。
40 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:32:02.22 ID:MLYqizAH0
民主はもう駄目だが、かといって自民が良いわけがない。結局どの政党が良いのか分からん。
もう橋下の所しかないのかな。
104 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:42:15.72 ID:S6i08w/X0
>>40なんかは典型的工作員ですな
41 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:32:11.73 ID:6cUnkxjU0
連合は、存在しない方がマシ
42 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:32:15.23 ID:tOOf9Bbv0
一時期言われた風評被害の使われ方みたいだなw
43 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:32:38.20 ID:fjVeSoxFP
労働組合の横暴はバレてます
44 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:32:47.57 ID:qUHgb7RUO
誰だよこのバカは
45 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:33:02.78 ID:8id7aeXB0
錯覚じゃなくて事実なんですよw
自民党のはどう評価するは別にして、少なくとも政治として論評できるレベルだが、
民主党のはマジで小学校の学級会レベルで政治という言葉に値しないw
47 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:33:08.80 ID:hooM2HIk0
連合は民主党と心中する気か
56 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:34:42.08 ID:VYottJ76P
>>47
ていうかいまの民主党の流れを作ったのは連合みたいなもんだ
49 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:33:45.76 ID:6NavODDn0
長崎と言えば、知事選の時に石井一に恫喝されたこともあったな。
50 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:33:50.35 ID:t2ohdjkN0
自民党50年分の腐敗政治を、
民主党はわずか2年でやっちゃうんだから無理もない。
53 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:34:07.54 ID:1Xw/RNit0
現実がみえないお花畑って手に負えないな
55 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:34:30.18 ID:dOSe0akP0
いい加減自分たちの無能を認めろよw
57 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:08.86 ID:LXCgMXUx0
こんなのが労働組合束ねてるんだから大企業経営者だけ天国なんだな
58 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:12.92 ID:VRlLEQuc0
錯覚って、こいつ日本語知らないだろ
59 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:13.21 ID:DLm2aRTr0
酷すぎて泣けてくる
60 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:15.38 ID:cvXkPEn60
自民のほうがマシだろ。
麻生さんにもう一回やってもらいたい。
今度は一人10万円ぐらいバラまいてくれ。
62 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:27.60 ID:BJqkNCJf0
さすがに自民のほうがマシってのは無いわ
あの暗黒政治は忘れられないよ
64 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:35:39.14 ID:OnlqR1W/0
民主党が一番嫌がる一言、「自民党の方がまし。」
66 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:36:29.19 ID:IpV3XEGC0
それ、錯覚じゃありませんから
68 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:37:09.53 ID:zoY6fmYn0
言い繕う術が無く、仕方なくこう言う表現になりました
典型的ですね
69 エラ通信 ◆0/aze39TU2 2012/03/05(月) 19:37:10.97 ID:KvKy/2I60
連合という生きた害獣どもからもダメだしくらってるな。
大丈夫。
民主党政権があと一年続けば、連合の支部はさらに半減するさ。
71 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:37:20.64 ID:oU7xic5L0
自民だろうが民主だろうが維新だろうが
新自由主義を掲げる党には入れません
新自由主義を進めた挙句が今の状態です
73 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:37:53.40 ID:cvXkPEn60
>>71
まったく、新自由主義者はカスだな。
74 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:37:59.83 ID:QJGUuw1d0
またマスコミのプロパかと思ったらよりによって支持母体のひとつの連合会長のセリフかよw
76 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:38:08.37 ID:fqak+r8+P
>>71
宗家家元のみん党はどうした?w
79 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:38:29.09 ID:B6Wh1Iot0
連合、オマエがいうな
80 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:38:42.45 ID:RzMvUlU20
何でも反対野党が政権を取ったら
そりゃ何も出来るわけないわ
外交から国益までも反対反対だからね
81 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:38:49.26 ID:5u4buLc40
ちょwwwwwww
連合の会長がもう諦めに入ってる
84 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:39:18.60 ID:ovKKDruS0
終盤の自民党政権に合格点はやれないが、今の民主党政権と
比較すりゃ自民党政権のほうがはるかにましだ。
91 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:40:37.25 ID:UQRk/AAwO
日本は自民党という超長期政権与党が存在している前提で経済回してたんだから、政権交代となるとそれに代わる新たな経済システム用意しなきゃならんわけ
民主党はそれやったか?
92 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:40:46.56 ID:1hv1RtZV0
このバカは現実と錯覚の区別もできんのか?
96 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:41:04.45 ID:RzMvUlU20
自分たちの既得権を拡大しようとしたら
ただバラまいちゃって、経済政策がクソ過ぎて
みんな貧乏になりましたとかアホだろう
97 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:41:08.39 ID:qgFFmcHZ0
野党に特化した人材しかいないのに政権担当するってのがもう国家国民に対する攻撃なわけですよ。
101 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:41:38.80 ID:59QsnG8O0
> 「政権交代の成果が実感できず、自民党政治の方がましだったという錯覚さえ呼び起こしている」
いや、錯覚じゃないからw
102 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:41:45.88 ID:NhOCYElS0
痛い目を見ないと分からないとかバカだろwww
105 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:42:18.74 ID:zCCWQ08G0
消去法で橋下の所しかないよな
107 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:42:24.03 ID:dsYu9O2h0
>>1
実際自民の方がマシではあったが自民も民意を汲み取っているわけではなかったw
114 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:43:12.75 ID:MtnhpttT0
錯覚じゃねえw
正しい認識だ。
115 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:43:13.04 ID:Q88S6wyq0
この後に及んでみん党とか維新を選んじゃう馬鹿が大量発生してるんだから
もうちょっと苦しむのでいいんじゃないかな。
118 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:43:23.30 ID:FbAjse/N0
原発利権の自民党はいいよな。
同じ事をしても恥とも思わず党にまったくいわず他党批判を繰り返す信者が多くて。
119 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:43:30.84 ID:4tMCexgA0
まだ自民党のほうがマシだと思っている未練タラタラの糞チョン多くてワロタw
民主党のほうがマシとも思わんがwwwww
131 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:45:51.33 ID:6KHxTETY0
いや、それはないw
目糞鼻糞だw
136 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:46:27.35 ID:QJGUuw1d0
>>119
>>131
民主党政権前にさんざん民主に警告してた奴にネトウヨのレッテル貼ってたような奴だなw
138 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:46:35.15 ID:DpLLR8FF0
埋蔵金がなかった時点で
民主のやってることは国民負担増やしてるだけだろ
149 :名無しさん@12周年: 2012/03/05(月) 19:49:31.76 ID:sfcCdJOw0
>>1
「錯覚ということにしておきたい」 まで読んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

結果民主はさらにクズだったが、自民なら良いって話しじゃねぇから
与党だ野党だと、国会で足のひっぱりあいや揚げ足とったり、重箱の隅をつついたり、それが国を動かそうとする人間達の集まりなんだからな・・・
>>119
>>131
流石真性のキチガイ信者は言うことが達観してるな。
自分が信者をやっているから他の人も信者に違いない!か。
結局はそれを選んできた国民が屑なんだよ。
よりひどいクズを選ぶより、まだましなクズの方がいいに決まってるだろ。ぎりぎり自浄作用もあったしな
脳にウジでも湧いてるのか? おまえみたいなどうしようもないクズは
民主で一気に腐っていくか
若い奴らほど民主は嫌いだろうね。もちろん自民支持ってこともないと思うけどさ。
自分たちの愚かさを反省し、国民に謝罪しろ、話はそれからだ
もっともお灸をすえるだの自民が悪いといってるマスコミとかは目をそらしてますが
つうか、民主が想像以上に酷過ぎるだけなんだけどね
選挙権はないけどなw
民主党はそこを認めて戦略組み立てるべきだったのに
自民党も参院選で消費税アップを言っていたのに、
今更それに反対して政争にするのはけしからんとファビョってた
みごとに、「景気回復の後に」って一文を無視して
大手紙全部スクラム組んで誘導してるからしかたないよ
政権交代して身にしみて分かった。
この2年で、どんだけ日本の将来に危機感抱いたり
総理閣僚に怒りや憎しみを感じたことか。
できるのにしなかったこともあったのが自民
できないのにできるように装い・約束していないことばかり最優先で実行に移す民主(非自民細川政権ほか)