引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
奈良市の男性職員(42)が病気休暇・休職を繰り返す一方、部落解放同盟の幹部として活動していた問題で、この職員が入札制度改革をめぐり「(解放同盟と市長との交渉で)質問させてもらう」と市側に圧力をかけ、実施を延期させていたことが24日、分かった。
入札担当者は「圧力と感じた。延期の判断が適切だったとは思わず、情けない」と話している。解放同盟奈良県連は「事実関係を調査し厳正に対処する」としている。
これまでの市の調査で、職員の妻が入札参加登録業者の建設会社の代表者を務めていることが判明。職員も経営に関与していた疑いが出ている。
市総務部によると、市は今年4月、談合の余地を少なくするため、郵送での入札を10月から一部導入することを決定。5月に登録業者に通知した。
職員は8月に担当者を訪ね「これまでの説明と違う」と、制度変更をしないよう要求。担当者が応じない姿勢を見せると、解放同盟奈良市支部協議会が市長らと毎年11月ごろに行っている交渉を引き合いに出し「質問させてもらわんといかんな」と話したという。
市は結局、制度の変更を延期。この職員にも連絡したという。
市は職員を懲戒免職にする方針。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】 「部落解放同盟と奈良市長とで交渉させてもらう」 "5年休み&給与2700万円"奈良市職員、市に圧力(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:23:15 ID:DSxc50IO0
なにこのマフィア
4 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:24:00 ID:FeGy1gLW0
こいつらに、「質問させてもらう」って言われたら、ビビッていいのね。
で、一体何されるん?
8 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:25:07 ID:8psbHUys0
ブラクマフィアは恐ろしいなぁ〜
10 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:25:49 ID:q75lDpoJ0
公務員=ヤクザ となってしまったのか、この国は。
11 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:25:52 ID:AYQwufE+0
なんだかねえ・・・
ま、結局たいして追求もなく、忘れ去られていくんだろうな
13 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:26:33 ID:PQ+N8OZq0
こういうのが表ざたになるとは時代も変わった脳
14 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:26:34 ID:vM2QzQA20
部落解放同盟のたかりの連中は、こういうことをすると、
「ますます市民からつまはじきされる」ということがわからないのだろうな。
社会に巣くうダニ以下の存在だ。
15 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:26:41 ID:FqAWXacK0
完全に組織を笠に着て圧力団体化しとるね・・
総連、民団にもメスを入れて欲しい。
16 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:27:03 ID:yntXwyBd0
暴力団以上に悪だ。こいつ等は、自分の地位を利用して
浅ましい悪事を平気な顔してやっていやがる。最低の人間だな。
17 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:27:11 ID:U8XO2xtA0
こいつの身勝手な馬鹿サ加減で、関東以北の日常あまり差別とか感じてない人間は
「あ、やっぱ差別って正しくて良い事なんだ」と感じたぞ。
20 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:27:25 ID:z7go7jUZ0
五年で8日しか出勤しないとかアホだろ
21 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:27:27 ID:6mVMB47r0
こういう存在が東の方じゃ全然知られてない。
27 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:29:16 ID:WVpPd0RJ0
完全に解同=マフィアだとわかりました。
ありがとうございました。
29 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:30:02 ID:EBe7Qk5H0
なにこれ
酷すぎ
市長と市役所がんばれ
36 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:32:07 ID:EBe7Qk5H0
この記事掲載できるのは北海道新聞だけなのかな?
37 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:32:28 ID:Tcm0YkV+0
こういう人間が足をひっぱることによって、
いつまでたっても差別はなくならない。
逆差別とはよく言ったものだよ。
41 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:34:15 ID:9QjlSQLU0
「行政依存から自立へ!」の部落解放同盟からは正式な声明とかないの?じゃ
「行政依存から寄生へ!」ってこと。
48 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:35:58 ID:jaZf+zoL0
まともな神経を持っていればそもそもこんな事件を起こしてはいません
公安を含む司法にも重大な責任があると思います
52 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:36:14 ID:d+O6FQ+i0
おまいらもちつけ
差別的な行動やカキコは連中の思う壺だぞ
あくまでも冷静沈着に
53 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:36:25 ID:EBe7Qk5H0
だいたい市制に口出しするって、どれだけ偉いのよ街道は。
こういう恐喝ってのはどこか取り締まれるところはないの?
54 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:36:29 ID:UFf1vjEm0
Bになじみが無い北国の人間なもんで、Bの実態とかどういう人種なのかが
正直わかりません。ま、忌み嫌われていることだけはわかりました。
61 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:38:19 ID:gAD6Ud5KO
>>54
北の国にもあるよ。
関西がメッカだけど。
57 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:37:08 ID:rv3ljZat0
懲戒免職だけじゃ、無駄に支払った給料を取り戻せないだろ。
何故、奈良市は詐欺や脅迫で告訴しないんだよ、納得できない。
60 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:38:17 ID:Q7VVLLl3O
思いっきり談合してたじゃん。
警察は何してんだよ。
62 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:38:25 ID:KgoOSc3x0
部落や街道と縁の無い北海道新聞しか報道できないことの方が恐ろしい。
68 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:39:52 ID:FHjqFzt+0
5年が時効だから「5年休み&給与2700万円」と報道されてるけど
本当はもっと長期に休んでたんじゃないの?
87 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:43:36 ID:6DKrsAWL0
>>68
たぶん、5年が時効だからじゃね?
91 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:44:12 ID:9G3iOaIc0
>>87
確か記録が過去5年間しかなかったからだと思った。
70 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:40:01 ID:WVpPd0RJ0
ジャーナリズム宣言の会社はどうして沈黙しているのか不思議です。
78 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:42:01 ID:e6j+p2pD0
マジメに働いて税金納めてるサラリーマンや自営業の人が可愛そうだ。
96 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:46:08 ID:MIETE8n+0
これ恫喝行為で犯罪だろ、さっさとこいつら逮捕しろよな。
98 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:46:27 ID:WZjHdZzN0
部落開放とか言ってる奴らが自分から非難、差別の的になるような行為してるのってどうよ
110 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:49:29 ID:MIbmHEJJ0
>>98
自分から非難、差別の的になるような行為
↓
やはり差別されている!
↓
だから優遇しろ
104 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:48:50 ID:SMUUcYo30
人権団体がよく言ってるよね?
「相手がどんなつもりであろうと、本人が圧力と感じたならそれは圧力」
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
