2012年08月30日

【社説】中国は元々諸外国の使節を大事にする国…多くの中国人は大使襲撃を恥ずかしく思っているはずだ(毎日)

■社説:日本大使車襲撃 北京は乱れてきたのか(毎日jp)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
北京で丹羽宇一郎・駐中国大使の乗った公用車が襲われた。さいわい大使や同乗の大使館員にけがはなかったが、車の日本国旗が奪われた。

 きわめて悪質な事件である。大使の旗を奪ったことは国家に対する侮辱である。さらに、車を止めたことは、大使に危害を加えることを暗示する脅迫行為である。日中関係を挑発することは、日中両国政府に対する敵意を示す政治テロ行為といっていいだろう。

 大使を接受した中国政府は厳正な捜査によって事件の真相を解明する義務がある。反日暴力の風潮を許しているかの誤解を受けないよう、再発防止を強く求めたい。

 BMWとアウディに乗った犯人グループは大使公用車を尾行し、1台が幅寄せして停車させたという。インターネットで流れる反日宣伝に浮かされて街頭でデモをする普通の若者たちの仕業ではない。高級外車は、中国では軍や党の高官やその子女、あるいは「黒社会」と呼ばれる反社会組織の幹部が乗ると思われている車だ。背後関係がありそうだ。

 大使館員が犯人の顔写真、犯行車両のナンバーを撮影して、公安当局に提出したという。北京市は防犯カメラが網の目のように設置され、テレビカメラを使ったナンバー読み取り追跡装置も発達している。犯人割り出しは難しいことではなかろう。(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【社説】中国は元々諸外国の使節を大事にする国…多くの中国人は大使襲撃を恥ずかしく思っているはずだ(毎日)(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:01.46 ID:gfBYl/Mh0
違いないとかだろうとかなんなの


6 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:08.16 ID:vLPvVJn10
などと意味不明の供述をしており


7 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:11.43 ID:snJXETxY0
はずだ←わろたw


8 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:25.77 ID:YFyhS0Qv0
また洗脳しようとする(´・ω・`)


11 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:48.32 ID:DruslIF80
は?善意解釈しすぎだろ


13 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:54.74 ID:N7S1BSbB0
で、実際はどう思ってるのか調べたの?


15 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 20:59:58.63 ID:XLAvFrC50
日本大使館襲撃は黙認の方針じゃなかったか


17 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:00:01.85 ID:f/88lpOZ0
何でこんな必死なの?w


18 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:00:17.55 ID:d/WHQIRui
まだ「はずだ」が通用すると思ってんのか、この馬鹿新聞


19 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:00:19.55 ID:NJwX68RX0
毎日新聞は本来は立派な新聞のはずだ


くらい信憑性がない


20 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:00:21.36 ID:YYkjwx330
憶測を書くなよ


21 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:00:33.07 ID:IJpOFdXp0
>>1
>多くの中国人は丹羽大使襲撃事件を恥ずかしく思っているに違いない。

諸手をあげて大喜びしてるよ。


24 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:11.73 ID:swmlwgAI0
現実を見ろ


25 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:21.72 ID:0RF0XiCZ0
新聞ってこんなに憶測で適当に書くのが許されるんかいな


26 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:22.06 ID:bi0Ar6Ls0
火消しに必死だな
多くの中国人が賛同してるアンケート結果あっただろ


27 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:40.44 ID:UoucSm540
はずだじゃなくて調べてこい。


30 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:45.86 ID:Vtdj9Lrq0
特アの醜聞を必死で日本人から隠そうとし
世界へ向けて日本人の醜聞を必死で捏造する変態新聞


31 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:52.74 ID:66uYLejb0
何目線の記事だよw


32 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:56.55 ID:ylN+tlIh0
はずだじゃなくて
それを取材するのが仕事じゃないのかい


33 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:59.64 ID:OGxZmdcV0
【社説】中国は元々諸外国の使節を大事にする国…多くの中国人は大使襲撃を恥ずかしく思っているはずだ(毎日)

関連スレ
【大使襲撃】中国ネット上では85%が「うれしい」と回答★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346144145/

ワロタw


34 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:01:59.55 ID:gCcoltnh0
新聞って、妄想を記事にするもんだったか?


36 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:02:10.75 ID:gQmGDCRW0
はずだ、とか
だろう、とか
マスコミが一番使ってはならない言葉だろ

阿呆か


37 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:02:14.76 ID:22+b1P8k0
なあに、かえって免疫がつく


39 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:02:17.54 ID:E89zwxOW0
英雄扱いされていると聞いたが・・


43 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:02:35.40 ID:A/7k/EDj0
そりゃ変態新聞の主観だろ

この期に及んで支那擁護とか心底クズだな


46 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:02:56.73 ID:gbFuoXQo0
はずだw
これ使えるな!


48 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:00.46 ID:KQUTzC3L0
全ての情報には偏向のベクトルが潜んでいる

「この情報操作で誰が得をするのか?」

これを考えなければ、お前もマスゴミに操られた情報弱者だw


50 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:06.15 ID:Do+X9OF30
なんでこんなに当然のように嘘をつくの


54 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:23.25 ID:vA7RmrDw0
相変わらず変態だなw


55 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:29.03 ID:cdEYMfiv0
>>1
捏造偏向も大概にしときなよ。


57 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:36.64 ID:vLPvVJn10
まーた変態新聞がヨタを飛ばしてるなwww

  【大使襲撃】中国ネット上では85%が「うれしい」と回答★2
  ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346144145/

もっとも、中国政府はちゃんと謝罪してるけどね。


59 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:44.59 ID:F4Pl8f3gP
なんで新聞社がいちいち余所の国を憶測で必死に擁護する必要あるの?


60 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:03:52.08 ID:U+wFwGorP
何で庇うの?


63 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:04:13.92 ID:AYw480+20
何? どっかから火消し令でも出てるの?


67 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:04:21.35 ID:pJooBZlJ0
事実じゃなくて妄想や扇動を書き付けるなら新聞じゃないよ。もう廃刊したらどうですか?


72 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:04:39.24 ID:sRzbVrAg0
使節を大事にするかなんてどうでもいいから在住邦人を大事にするかで記事書けよ


73 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:04:40.59 ID:CIUmydCh0

日本で反中感情が高まってるだろ。世論調査ぐらいやれよ。


74 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:04:47.58 ID:dYA/3Lkm0
今の中国共産党政府と、昔の中国大陸の国とは違うことくらい分かれよ、毎日新聞!


79 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:05:02.94 ID:x+NnGwOS0
毛沢東が出現してから、儒教は捨てた

礼節とか、いまの中国共産党には一切ない無い
あいつらが相手を接待する時は、なんか悪企みがあるときだけ


81 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:05:22.14 ID:gB+t6NCNP
はずだ


一国の主要紙が使う言葉か・・・


84 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:05:36.46 ID:WPfIyjqAO
中国ヨイショここに極まれり


88 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:06:02.92 ID:BrHJKbfHO
俺はこんな社説を臆面もなく書く新聞が日本にあることが恥ずかしいよ


89 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:06:06.57 ID:S3EyYuESO
デスクにいるだけで取材した気分になるのは毎日と朝日ぐらいじゃないか?w


95 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:06:27.25 ID:SydyQ8Wx0
〜はずだ

ジャーナリストとして恥ずかしい文章


97 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:06:52.77 ID:4qYm5wo90
だから日本は冷静に、ってか


100 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:07:12.01 ID:dhWIn4vC0
毎日だがこれは正しいんじゃないの

ハクキライの失脚がらみの政争があるっぽいし


111 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:08:58.34 ID:Z8S8O1kj0
>>100
普通に会談をキャンセルしたりするよ?(笑)


101 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:07:23.53 ID:QXgPica6O
日本の毎日新聞がなんで必死に中国を庇ってんの?
もう論説とか、いらんから事実だけ書いとけ。そしたら部数のびるよ。


104 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:08:01.48 ID:stWBHx1m0
何捏造してるんだよ、中国人は万歳してるよ
ビデオも提出して車のナンバーも分かってるのに未だに捕まえないシナ
この対応見れば一目瞭然


106 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:08:33.74 ID:OtDIhXzSO
朝日も毎日も新聞の世論操作力が弱くなってる事に焦ってる
最近はみんなの言うことは分かる、でもな…的な記事がホント多い


124 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:09:37.47 ID:uhp9OZeu0
違うじゃん。中国をよいしょして「メンツ」にかけて探すように
持ち上げてる。


130 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:10:46.88 ID:Bkni6lWd0
ストーカーじゃないんだから、一方的な思い込みで記事を書くのはやめてくれないかな。


132 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:10:52.94 ID:6067/2KDO
>>1


社説は、良いことが書いてあるべ。
かなり踏み込んで書いてある。


このスレの表題は、社説の趣旨からズレている。


133 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:10:54.07 ID:2/xOrdijO
中国の礼節は、文化革命で失われたんだよ。


135 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:11:00.24 ID:0J+42Ndh0
お前らコレ記事ちゃうぞ、ただの社説だからなー


138 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:11:11.45 ID:1ZqWZnhEP
>>1
【社説】中国は元々諸外国の使節を大事にする国…多くの中国人は大使襲撃を恥ずかしく思っているはずだ(毎日)

>恥ずかしく思っているはずだ(毎日)

>〜しているはずだ

短冊のシーズンおわってんだろボケが


142 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:11:14.37 ID:6TqhoFE/0
社説はエッセーじゃないから、中華帝国うんぬん以下のどちらも冷静に的解説は不要。
おれが、主筆なら書き直させるね。
「北京政府の統治能力が衰えてる
在中邦人保護に政府は神経を尖らせろ 突発事件が起こる可能性大だと」


144 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:11:26.96 ID:gI/607t10
はずだって、あなた
新聞屋なんだから中国人に聞いてきてくださいよ
願望を書くのが仕事じゃないでしょ


145 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:11:26.97 ID:PDhjWJl+0
毎日新聞の思い入れなんてしったことかよw


159 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:12:36.60 ID:5WLD5AZq0
新聞の使命は正確に報道する事だろう
感想文が多すぎるぞ
洗脳が本来の使命のような記事だわ


175 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:14:04.45 ID:dteMBSaH0
毎日は、外でなくても新聞書けるなw


183 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:14:30.93 ID:ZTRX1TRa0
思ってねぇだろ
そもそも、こういう状況になったのも毎日みたいなマスコミの責任も大きい


194 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:15:22.04 ID:qThkH+320
とりあえず治安の悪い国ってのは
海外アピールしちゃったね


199 ナナシー ◆7Z771Znye6 2012/08/29(水) 21:16:35.91 ID:pnJgbOzNO
>>1
中国のネット世論知ってるくせに火消しに必死すぎて笑た(笑)


208 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:17:09.10 ID:8/vbxuBv0
よくもまあこういう意味のない記事を連発するもんだ。


210 :名無しさん@13周年: 2012/08/29(水) 21:17:27.79 ID:j+WiOYpH0
>>1
全国紙の新聞として、最低限「嘘」だけはやめてもらえませんか?おねがいします。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 12:00 | Comment(9) | TrackBack(0) | マスコミニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2012年08月30日 12:28
    そうあって欲しいな、を記事にしてみたって感じですか?
  2. Posted by at 2012年08月30日 12:35
    社説ってのは寝言を書く欄なのか
  3. Posted by at 2012年08月30日 13:11
    事実に基づかない内容を
    社説で書くってジャーナリズムとして
    どうよ?
  4. Posted by at 2012年08月30日 13:41
    はずだって、あんた、取材してから書けよ。
    物証は無いが心証では、の類か。
  5. Posted by nanasi at 2012年08月30日 15:43
    こういうのこそ便所の落書きって言うんですよ、毎日変態新聞さん
  6. Posted by at 2012年08月30日 17:26
    毎日新聞なんかを購読してる輩はもれなく洗脳済みw
    てかマジで危険なちり紙だな
  7. Posted by at 2012年08月30日 22:31
    タイトルの言葉もニュアンスも本文から全く感じられないんだけど
    どこに書いてあるの?
  8. Posted by 管理人 at 2012年08月30日 23:15
    >>※7様
    すいません。
    元ソースには2ページ目があり、
    そこにスレタイの文があります。
  9. Posted by at 2012年08月30日 23:16
    前年の台風で折れ切り株状態の桜が「4月上旬から中旬にかけて見ごろ」
    「花見客でにぎわっていた」と書ける新聞社ですから
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事