引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東京・池袋のホテルメトロポリタンで今月上旬、利用客と従業員計347人が下痢や嘔吐(おうと)などを訴える被害があり、池袋保健所で原因を調べたところ、ホテル内のじゅうたんに付着した客の微量の吐物から、人が歩くたびにノロウイルスが空気中に拡散、感染性胃腸炎を集団発症した疑いの強いことがわかった。
同保健所や同ホテルによると、2日昼、ホテルでの結婚式に出席した女性客1人が、3階ロビーと宴会場のある25階通路で2度にわたり嘔吐。ホテル側が中性洗剤を使ってふき取った。
しかし5日昼になって、不調を訴える利用客が出始め、ホテル側は保健所に報告。患者が3階と25階の利用客に集中しているため、感染源は、じゅうたんに残った微量の吐物だった可能性が高いと判断。同ホテルは、保健所の指導で消毒などの対策を取った。国立感染症研究所によると、今冬のノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行は、過去25年で最大規模という。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】 客がノロウイルスで嘔吐→掃除するも微量に残る→人が通るたびに空気中に拡散…集団ノロウイルス感染に(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:41:21 ID:KsqAjflzO
コワスwwwwwwwwwwwwwww
6 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:42:17 ID:VqFwbUB10
「ノロウィルス」は昔から存在していた
「ノロウィルス」と名前が付いたのは2002年
11 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:42:53 ID:b8BX00Qz0
空気感染するのか
12 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:42:59 ID:Mg8WQA140
ゲェェェ うおぇぇぇぇぇぇぇ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
32 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:50:26 ID:bMTidsUb0
>12
ちゃんとこのスレ消毒しとけよ
13 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:44:43 ID:CFPg4ZoD0
恐ろしい・・・
16 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:46:28 ID:tyZn/qCA0
>女性客1人が、3階ロビーと宴会場のある25階通路で2度にわたり嘔吐
汚ねぇ
17 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:46:30 ID:1ulCQd5z0
広がりすぎよねえ
新種になっちゃったんじゃないの
18 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:46:38 ID:3eP6TD8O0
他人が吐いたゲロの乾燥粉末を吸い込んだわけだ。
さすが東京。
だてに人が密集しあっていないわけだ。
東京もんは意味もなく他人を見下しては、他人の垢や皮膚の脱落物を吸い合っているわけだ。
19 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:46:55 ID:2bBkLdrf0
ウイニー使うからだ
20 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:47:18 ID:hjw1Tppx0
なにこの変態スカトロプレイ。間接的感染てのがいやらしい><
21 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:47:43 ID:Fp+6XpQ90
>>ホテルでの結婚式に出席した女性客
生物兵器
23 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:48:41 ID:DqSa88w/0
>1 じゅうたんに残った微量の吐物
アイロンによる加熱で無力化できるだろうか。
24 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:48:41 ID:wC3ZyAup0 ?2BP(330)
これはちょっと怖いかも
病院では「雑菌が繁殖するから」という理由でナースキャップ廃止
していくのも分かる気がする。
今は更に「水に雑菌が繁殖する」と言う理由で
お見舞いとかの花も「ご遠慮ください」ってなるかも
26 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:48:54 ID:6LcbEpmjO
エチケット袋を携行する習慣を!
28 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:48:59 ID:NcZNtDsz0
もうどうにもならねー
洗っても駄目らしいし
34 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:51:03 ID:c1l1AsC90
結構感染力あるんだな。結核菌並じゃんか
35 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:51:05 ID:E5i8+Mai0
すごい生命力と言うか強いウイルスですね。
MRSAと似てますね。
空気感染するんですか。
37 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:51:26 ID:oCkPrzaA0
呪いウイルスこえええええええええええ
38 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:51:52 ID:5jqcBsr8O
今週末から忘年会で駅や電車内のゲロ多発だってのに。
39 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:52:43 ID:EUMdaI8YO
その女性って式の参加者ならほぼ特定できるわけだよね。
晴れの門でに…ってことで今後の親戚付き合いに支障をきたさないだろうか
ホテルの食中毒じゃないから最悪新郎新婦から式の代金請求されたりして
40 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:52:54 ID:AccdXNRHO
電車の中では、マスクを付けようかな。
うつされたら困るしな。
41 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:53:15 ID:IjTYFZjY0
風邪用の超立体マスクでもしないといかんのか?・・・
ダメかも知れんが・・・
47 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:55:17 ID:sh3G3TwZ0
ゲロやウンコの近くに寄っただけで感染て、もはや生物兵器だ
49 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:56:06 ID:VY45f66+0
> 女性客1人が3階ロビーと宴会場のある25階通路で2度にわたり嘔吐
傷害罪で逮捕しろよ。
50 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:56:39 ID:bMTidsUb0
公共トイレは使えないな
51 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:57:35 ID:zsKYNQ0G0
お手軽にテロれるな
52 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:57:50 ID:5qbi4RSY0
これマジかよ
先週大学の大教室の授業で突然ゲロした男が一人いたんだけど…
56 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:59:29 ID:9M7B4MOTO
自分ならノロウイルスでなくても、普通にもらいゲロで戻しそうだ
58 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:59:51 ID:c1l1AsC90
しかし空気感染でゲロの連鎖と言うのも漫画だよなw
62 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:00:53 ID:y8/562kR0
今日社長が遅れて出社してきて、
「いやあ調子悪いから医者に行ったらノロウイルスだと言われたよ」と言ってオフィス一周して帰っていったんだけど
64 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:01:40 ID:b8BX00Qz0
>>62
ちょwww社長www
65 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:01:41 ID:b9zpFzYq0
てかロビーや通路で吐くとかアホだろ
トイレまでもたないほど飲むんじゃねーよ
67 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:02:07 ID:zGPprDbR0
大増殖中のノロウィルスが変異して強力な破壊力をもったら
あっというまに人類滅亡の悪寒・・・
69 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:02:33 ID:rEdN+cRs0
これはホテルも災難だな
ホテルに落ち度がなくても、当分このホテルには泊まりたくないものね
72 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:02:57 ID:kmQiPYnB0
こりゃ変異してるなきっと
82 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:06:28 ID:FtSD9EjcO
こういう場合ホテルが営業停止とかになるの?
客のせいなのに。
近所の大きな居酒屋が、今ノロウイルスで営業停止になってるけど、
絶対客のゲロが原因だと思う。可哀想です。
83 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:06:28 ID:y7V1PO4q0
うーむ、これってなんてテロ?略してナンテロ!
98 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:10:58 ID:HBk3y0890
>>83
同時多発ゲロ
104 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:13:06 ID:+K85o6FQ0
>>98
誰がうまく言えとw
87 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:06:54 ID:DkTSWtVr0
細菌兵器だったらまず347人が死んでたのか
88 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:07:03 ID:nKSCXUWK0
その女性は、早めに体調悪いことに気付け、だけど、
ひどくなると全然間に合わないらしいね。
96 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:09:55 ID:Rj6LJa1Y0
まさにゲロウイルス
102 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:11:48 ID:M6RnduDx0
両親がノロにかかって部屋のゲロの掃除をした俺が1週間たっても何ともないからたいしたこと無い。
103 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:12:58 ID:7MdjF0Af0
>>102
あなたは立派なキャリア
113 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:16:08 ID:Mobh/mX30
ええいああ 君から もらいゲロ
114 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:16:26 ID:gZM8exVE0
ゲロはエチケット袋にしようぜ
119 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:18:25 ID:esXggolt0
これ、ノロウィルスが変異してるだろ。どうみても。
空気感染の食中毒なんて怖すぎる。
122 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:19:30 ID:7MdjF0Af0
>>119
去年までは空気感染するとは言ってなかった
150 :名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:31:45 ID:gmU2l20W0
生物兵器テロ、始まったか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
