引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」
田中真紀子文部科学相は7日、不認可としながら一転して新設を認めた秋田公立美術大(秋田市)など3大学について、首相官邸でこう語った。不適切な発言との批判が出そうだ。
3大学への認可通知は「事務的に(行う)」とし、突然の不認可判断に始まる今回の混乱について自ら大学側に説明するかは明らかにしなかった。
いったんは不認可とした判断については「私には日本の教育のあるべき姿についてイメージがあり、文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。
さらに「(大学の)経営者が代わって、借金ができたりしないように応援しないといけない」とも指摘した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【教育】田中真紀子大臣「3大学はいい宣伝になった」…官邸で語る 不適切発言として批判の恐れも(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:02.69 ID:DcONh9v70
舐めてんのか
またクビになって泣け
4 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:15.13 ID:jgqbV3HK0
これが炎上マーケティングか!
5 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:35.30 ID:iehJcL0B0
更迭されるだろうな。大臣どころか政治家としての資質がないヤクザ体質
6 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:46.27 ID:YFUgnUMB0
ギャグの積りだろう。聞き流してやれよ
7 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:52.43 ID:5tBppvN80
開学前からミソ付けられて?
8 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:21:52.54 ID:CkQmuCO90
「大学の設置等の認可の申請及び届出に係る手続等に関する規則」(平成18年文部科学省令12号)
第2条1項
認可申請書に添付すべきものとされている書類
「校地校舎等の図面」
文部科学省
「大学の設置等に係る提出書類の作成の手引き」
(1)都道府県内における位置関係の図面、
(2)最寄り駅からの距離や交通機関がわかる図面、
(3)校舎・運動場等の配置図、
(4)校舎の平面図
また、申請時に校地校舎が未整備の場合、
造成・整備・建築に「着手したものについてはその工程表を,
未着手のものについてはその工事計画を校地校舎等の図面の最後に添付」することが求められている。
つまり少なくとも現行制度上は申請時点で校地が確定しており、
そこに建設される校舎についても新設時点までに間違いなく工事等が終わっているレベルで
準備が進んでいることが前提になっている。
以上により、現行制度上においては、真紀子の発言は完全に的外れということになる。
もっとも、現行制度に問題がないのかと言われれば、それはまた別問題だとしか言いようがない。
10 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:22:14.37 ID:Dc7QLOzQ0
ほんとうに「人に頭を下げる」ことができない性格なんだな・・
11 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:22:15.54 ID:XjrQqCgkO
ふざけんな(´・ω・`)
12 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:22:33.74 ID:5FFWhGuI0
これ以上しゃべらせるな。はやく辞めさせろw
13 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:22:47.55 ID:u9+GvUPg0
お陀仏だの種無しカボチャだの・・・
16 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:23:07.18 ID:ZrS3mHa90
ひどい話だな。
振り回された人たちはどうなんだ?
17 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:23:07.74 ID:52vQhBUf0
さて、どの学長さんが最初にブチ切れるでしょう?
20 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:23:31.62 ID:IzdX4+pd0
ASEMから帰ってきて最初にやる仕事は真紀子の更迭だぞ
分かったか?野田
22 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. (´・ω・`)ショボーン 2012/11/07(水) 22:23:42.93 ID:BeDGZl2Z0
不認可でよかったんだよ。大学が新設されたら、国の
助成金の負担が増えるじゃないか。たしか、私立大学でも
年間予算の6割が国からの助成金じゃなかったか?
だめだなぁ、魔木子は…。
23 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:23:48.46 ID:rg+tdo7d0
何様だよ
24 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:23:53.58 ID:TTvcc3nu0
支持率UPを狙った人事だったのにこのざまぁ
民主支持率さらに下落wwwwwwwwwwwww
25 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:24:03.69 ID:F6tTX0je0
【田中文科相の思考回路】「私が性急にやったわけではない」「肝心なことを言い忘れました」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352174065/
【政治】 田中真紀子大臣 「不認可にしてない。世間が誤解してる」「3校のどこが悪いかなんて知りませんし」「新審査の撤回?無理」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352273658/
【政治】 田中真紀子大臣 「3校、認可しない!」→朝「不認可などしてない!」→夕「認可します!」(画像あり)★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352285146/
【政治】 「なぜ方針が変わったのか?」→田中真紀子大臣「最初から認可してたら、改革(イノベーション)できなかった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352286720/
【政治】田中真紀子文科相…大学設置の在り方の見直し、かなりの方が賛成していると分かった。「これが私が知りたかったことだ」記者団に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352278648/
【政治】 田中真紀子大臣「認可の段階で建物が出来ているのはおかしい。誰かが情報流してる」→大学設置基準「施設を有する必要あり」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352293361/
26 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:24:07.78 ID:mszyqkLz0
>>1 「4、5年間はブームになるかもしれない」
ってアホか
おまえまだ被害者に対する謝罪の言葉も反省の言葉も一言もないだろ!?
なんでこんな発言を平然と出きる訳?
これは問責どころか国会議員辞職必須のマジキチだわ
28 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:24:12.73 ID:52vQhBUf0
これ、一般人だったら責任能力有無の診断がつくまで
放送禁止だよな?
34 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:24:41.99 ID:RAC4bMYg0
こんな顛末で改革したつもりなってるから笑えるww
36 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:24:49.29 ID:ZT7v2wnZP
>>1
> いったんは不認可とした判断については「私には日本の教育のあるべき姿についてイメージがあり、
> 文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。
■ 大学を年20校程度増やし続けた状況を見直し、来年度3校まで絞った
※田中真紀子が問題視する以前からすでに対策は行われている
■ 秋田公立美術大、岡崎女子大は、秋田公立美術工芸短期大学、岡崎女子短期大学を4年制にするものであり実質は新設大学ではない
※短大と大学(短大を除く)を分けなければならないのは、法律上の制約に過ぎない
■ 札幌保健医療大学は、専門学校北海道保健看護大学校(4年制)を大学に移行するものであり、大学としては新設だが看護師育成機関としては新設ではない
※ 大学の開設に併せて、大学校の募集を停止し、完全移行を予定している
40 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:25:37.10 ID:mHDpq0Um0
ダム板に飛ばされるかと思っていたら・・・
まじきち
つか、これは死なないと治らない病気だわ。
42 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:25:41.38 ID:NFO4TDv10
真紀子節炸裂だな。
54 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:26:46.59 ID:7u0+G5TF0
> 批判が出そうだ
お前がするんだよ
55 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:26:47.90 ID:TQ7ktk+10
完全に性格破綻者じゃないか。 まぁ今に始まったことじゃないが、
政局優先で この女を選んだ野田の任命権者としての過失責任は重大。
73 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:27:52.90 ID:52vQhBUf0
ブーム?ブーム?ブーム?
75 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:27:53.65 ID:k6UNBN0M0
親が政治家じゃなかったら日本中にバカを晒さずにすんだのに気の毒な。
76 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:27:56.20 ID:YvRznls60
このテの発言山ほどしてきて
それでもこの通り大臣になってるくらいだから
ダメージたいしてなさげ…
80 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:28:13.36 ID:FdLs3LRB0
こいつからは鳩山と同じ臭いを感じるぞ
84 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:28:26.33 ID:vlH1LP9t0
とことんクズだなコイツ
いい加減ゴメンナサイしろや
ママに教わらなかったのか?
88 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:28:49.85 ID:f9BbNIjp0
なんでダム板じゃないんだ?
90 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:29:01.62 ID:m4BzwHcDP
これ3大学は訴訟に踏み切るんじゃね?
損害出た上こんなん言われたら、黙ってられないだろ。
93 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:29:16.80 ID:4R2NoZ1v0
炎上マーケティングかよw
いろいろ酷すぎるな…
問責はよ
解散はよ
98 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:29:26.05 ID:dusHYpYI0
コイツを一番上手く描いている読み物は
漫画「大使閣下の料理人」だと思っている。
103 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:29:40.93 ID:0x+PvhEP0
このおばはんは
例えるなら教習所卒業して試験場で合格して免許発行の段階で
いやそれで免許だすのおかしいって言い出したって理解でおk?
111 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:23.54 ID:3nq3Gc/u0
インタビューじゃすっきりした顔になってた3大学が感情的になって、
入試妨害の損害賠償裁判起こされでもしたら、元の木阿弥になっちまうぞ
114 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:29.22 ID:UdDHUw8t0
素直に間違ってましたさーせん、と言っておけばいいものを
116 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:34.80 ID:kpK19GZ50
民主に止めを刺したのはGJ
119 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:43.24 ID:lrfQBCK7P
不適格な大学が多すぎるのでそろそろ見直しせねば・・・という流れは確かにあったのに
真紀子のせいでこの流れもしばらくは頓挫しそうだな
役人は面倒事になった案件はしばらく放置するのに
120 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:44.57 ID:cIXossur0
六期も議員やって大臣経験もあるのに認可制度も知らなかった馬鹿が
ごめんなさいも言えない上にこの放言か。もう死んだほうがいいな。
121 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:48.22 ID:RAykLq5n0
他の大学は早くこの差別待遇を訴えろよ!
122 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:48.57 ID:JKsagFCg0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブレークスルーされるのはてめーの大臣のポストだろwwwwwwwww
123 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:30:49.03 ID:JEYwvT85P
こいつは井戸端会議で主役張ってるただのババアと同じレベルだよwww
125 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:11.21 ID:KiyarUQcP
オープンキャンパス中止までさせておいて、何が宣伝だよ
127 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:13.21 ID:I1i0EZ7P0
マジで謝ることができない人なんだな…
親が偉大だとこんな育ち方をしてしまうんだろうか
128 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:24.01 ID:qjZ2J4Ri0
何だよ、どうせダム板だろう、飛んでやるよ
と思ったら、何で飛ばないんだよ
こんなこといつもはダム板に飛んでいるだろうが
169 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:33:30.06 ID:k3KbME++0
>>128
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
136 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:46.89 ID:DmTMxxCu0
確かに名も知れない3流大学の名前が全国に知れ渡り、
ステマとして大成功。
137 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:46.67 ID:f9BbNIjp0
形だけでも謝罪して穏便に収束させる道を、また自分で閉ざしてるし。
更迭ラインのギリギリチャレンジでもしてるんだろかね。
141 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:59.16 ID:HYOwtSsG0
マスコミ「真紀子節炸裂。民主党に追い風」
とかやりそうで怖い・・・
142 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:31:59.81 ID:NFO4TDv10
・大学認可の問題点が浮き彫りになった
・大学側は宣伝になった
・学生には話のネタになった
・マスコミにも良いネタになった
・2chでも良いネタになった
なんとうWIN-WINの結果w
誰も損してない所がすごいな。
167 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:33:22.97 ID:JKsagFCg0
>>142
真紀子…政治生命終了のお知らせ
野田…任命責任&相談したらそのままGOサイン出した
こいつらは?wwww
211 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:35:13.28 ID:HYOwtSsG0
>>142
そう思いたいなら思っとけば良いと思うけどさ、
少なくとも一定数のネット民には、
一生拭えない根深い民主党への嫌悪感が刻みこまれてると思うぜ
219 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:35:39.98 ID:m4BzwHcDP
>>142
実体は
・大学認可の問題は混乱して停滞した
(むしろ大臣の裁量権なんて、本来どうでもいい問題への対応が増えた)
・大学は推薦もオープンキャンパスも中止
・学生はいけるのかどうか、秋のこの時期に右往左往
・マスコミはオバマ報道に集中できなかった
・俺らも、また無駄に2chで時間を使ってしまった
誰一人得してねぇw
149 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:32:27.14 ID:JL1T7TN+0
素直に、ごめんなさいが言えない人種なんだよ
だから、ジムカタガーだの、
今回のようなたぐいの発言を連発する
151 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:32:31.93 ID:RWUyJR0RO
認可のあり方を考えるためには、これで良かったんだよ。
馬鹿の規制緩和で馬鹿大学が乱立して質の低下を招いた事は間違いない。
本来認可を受けてから教授を集めたり、建設をしたりってのが筋だ。
秋田まで説明会に行ったのが無駄足だった学生くらいだろ実害は。
真紀子グッジョブだと俺は思う。
340 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:41:27.83 ID:uPX1B0o8P
>>151
> 本来認可を受けてから教授を集めたり、建設をしたりってのが筋だ。
無理。
大学教育は専門性が高いから、教授が集まる保証はない。
都会じゃ研究者も余ってるけど、田舎じゃ厳しい。
認可しちゃってから教員が集まらないんじゃ、余計に問題だろ。
155 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:32:41.52 ID:LLhNVIBJ0
この人は小さい頃から怒られるってことが無かったのかもな
何をやっても許されてきたから大人になっても子供みたいなこと言うんだろな
172 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:33:39.45 ID:Q2tTd8Ts0
マキコの責任問題とか言ってるバカウヨがいるけど。
どーみてもマキコに責任能力はないだろう。
マキコGJ
194 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:34:37.88 ID:psBSFJBR0
>>172
www
175 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:33:47.08 ID:R2OoPJ4y0
>文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」
まるで犯罪の動機みたいだなw
178 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:33:59.39 ID:HerO5eAq0
実質論として正しいんだけどね
336 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:41:13.46 ID:atd0UIn80
>>178
文部官僚も問題を理解してて見直し作業に入っている。
真紀子はそれを聞いていいパフォーマンスが出来ると考えたんだろうな。
179 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:34:01.11 ID:3yb82Gso0
よくもまあ次から次に暴言が出てくるもんだw
せっかく収束しかけてたのにこれで台無しだな
214 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:35:25.09 ID:woCVHQf90
真紀子に言わせりゃ、この失態も民主党のいい宣伝になったってことになるんだろうなw
229 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:36:17.16 ID:vqvbIca30
ずいぶんネガティブな宣伝になりましたね
240 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:36:40.08 ID:xp/Fo/uo0
>>1
就任早々大鉈ふるって官僚をビビらせるハラだったんだろうな
241 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:36:44.99 ID:OX9TNWs40
ほんとにこんなこと言ったのか?
政治家どころか社会人として有り得んレベルのバカだな。
今回のことも選挙前にいい宣伝になったと思ってるかもしれんな。
243 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:36:47.79 ID:kzW2gk+m0
真紀子 「お詫びに学校側に洗濯機を送る予定にしている」
248 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:37:03.23 ID:KueCP4iq0
民主は人材が豊富すぎる…
261 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:37:48.76 ID:BShqk8Hm0
正直最後までごねて大変なことになるかと思ったのに、意外と素早く柔軟に考えを変えたことに驚いたw
今の関心は内閣で報告して理解を得た、というのが本当なのかどうか。
本当なら、今の内閣の中にまともに行政が何かという基本的なことも知らない奴しかいなくて、それは行政として法に背くと言えるやつもいないということ。
マスコミや野党はここをきっちり追求して欲しい。
真紀子の個人プレーの話に矮小化してはいけないだろw
265 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:38:02.47 ID:cIXossur0
もう今日からここダム板にしようぜ。
280 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:38:52.63 ID:vqvbIca30
昭和の政治家はこれが普通。
しゃーない
283 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:38:58.06 ID:8AhDnDSU0
大臣の横暴に抗議したのは売名行為だったと言いたいわけ?
284 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:39:02.34 ID:X3fxgVKpP
このさ、「宣伝になったと思って」ってのは、どうしても使いたいんだとしたら、
撤回に尽力した人が学長らを慰める時に使うやつだろ?
286 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:39:03.69 ID:gIHjoKas0
民主政権は失言多すぎ。素人じゃねえんだから。
293 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:39:17.88 ID:pThr5wX50
振り回されちゃった学生さんはかわいそうだな
301 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:39:39.66 ID:lQb9lqr70
なるほど受験生を釣って遊んでいたわけだ
マジ人の人生舐めてんのか?
302 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:39:39.96 ID:fLv4C17E0
普通に損害賠償請求されるでしょ
この発言でまた増えたわ
314 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:40:17.33 ID:+nSDnVg40
私の辞書には謝罪という文字はありません
315 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:40:19.55 ID:JKsagFCg0
wwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwww
何で真紀子がドヤ顔してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:40:23.06 ID:eNSz4RmC0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大臣が恣意的に特定の大学の宣伝やらかしていいの?しかも行政や学校法人を大混乱にまで巻き込んでおいてさwwwwwwwwww
317 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:40:24.12 ID:Jt1u/GTa0
やはり野田政権の自爆スイッチになったね。期待を裏切らない人だ。
347 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:41:52.95 ID:ZP7xDYka0
素直にごめんなさい、でいいんだよ
349 :名無しさん@13周年: 2012/11/07(水) 22:42:03.40 ID:pQU9IrRP0
なんで迷惑かけてすみませんが言えないの?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

他は論評にも値しない位ヒドイけど。
これ酷すぎだろ・・・・
3大学と何の関係あるの?
これ酷すぎだろ・・・・
3大学と何の関係あるの?
こいつらの場合、まず採った行動が糞な上に、それを反省するどころか上塗りする「問題発言」だからなあ…
民主とそれ以外の政治家を「同じ」とか言うのマジ止めて欲しいわ…程度ってモンがあるんだよ…
「これで選挙にも勝てますよ」って言ってやりたい
どれだけ矛盾を吐き出せば気が済むんだこのバカババアは