引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東京都内で開かれている日本平和大会では24日、シンポジウム「日米安保条約の廃棄で見えてくるアジアの平和と展望」があり、米軍普天間基地を抱える沖縄県宜野湾市から伊波洋一元市長、日米経済を研究する萩原伸次郎・横浜国立大学教授、日本平和委員会の川田忠明常任理事が報告しました。
伊波氏は、米軍基地が集中する沖縄では米兵犯罪が多発し、強行配備された米軍欠陥機オスプレイが無法状態のように住宅の上を夜間・低空飛行していると告発。「ハワイでは野生動物保護のためにオスプレイの訓練計画が中止になりました。沖縄の住民が苦しんでいるのに日本政府は何も言わない」と「日米安保の現実」を告発しました。
萩原氏は、自民党が総選挙公約で自衛隊を「国防軍」にすると明記したことなど、日米軍事一体化を推進する動きを指摘。背景には環太平洋連携協定(TPP)を推進する日米財界が、日米安保体制の下で自らの権益を守ろうとする狙いがあるとしました。
川田氏は、軍事同盟に頼らない「対話の土俵づくり」で平和を追求する東南アジア諸国連合の取り組みを紹介しました。
会場からは「日米安保はいらないと言える首相を出そう」「中国には武力ではなく対話を通して問題の解決や友好を進めていこう」などの決意や意見が出されました。「アメリカフレンズ奉仕委員会」のジョゼフ・ガーソン氏も発言しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】 「日米安保はいらないと言える首相を出そう」 安保なくせば平和が見えてくる(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:08:50.89 ID:wOlLYxbn0
見えるのは奴隷の平和だな
6 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:08:56.03 ID:Malh1j7dO
意味がわからない
14 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:12.00 ID:kNWIZEC60
>>6
生きてるのが辛いなら死んだら楽になれるよ
の意味
31 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:03.04 ID:Malh1j7dO
>>14
なるほど…
龍が如くでピーターが似たようなことを言ってたな
7 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:09:05.58 ID:drUgZfIV0
米軍いらない、国軍もいらない。
丸裸にして売国ですか?
8 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:09:32.85 ID:FWnfXGLV0
ざけんなアホ
11 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:09:54.41 ID:N1Duwk+N0
言うのは簡単だな
15 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:18.44 ID:Px5HEnl20
俺も究極には要らないとおもう
でもそのためには強力な国軍を持たないとな
16 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:32.53 ID:M2rrTsXu0
なら超右翼の首相が必要だな
17 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:39.13 ID:43CNiWGU0
核兵器無くせって言うのは核兵器持ってる国なんですよ・・・
18 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:40.52 ID:6HHqTm400
馬鹿な…
本当に平和がいいなら誰も手を出せないくらいの強力な軍隊もてばいい話
19 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:10:59.49 ID:rZaap9eS0
チベット状態になる地獄しか見えないんだが・・・
憲法改正、先制攻撃可能、核武装まで行った後なら隷属化せずにすむだろうが
20 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:11:25.66 ID:i1z2Epyc0
うぉぉお……中国工作員ってほんとにいるんだぁ……。
感動した!
21 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:11:26.24 ID:i3POg0Ke0
ゲバ棒持ってがんばって下さい。
22 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:11:40.10 ID:HTVshtw1i
そりゃ安保理無くせるくらい自国の軍備を増強する事がまず第一の安全保障。
赤旗と主張は同じだわ。
更にその上での安保理なら理想だわな。
23 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:12:06.26 ID:2EPuVyXk0
米軍いらんよな。もっと国防軍を強化すべきだ。
24 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:12:21.28 ID:8UjggFKaT
沖縄か北海道かと思ったら本丸だった
28 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:12:40.17 ID:dGZwGSnx0
日本が強力な国軍を持てたとき、日米安保は不要になるんです
29 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:12:44.21 ID:5qG+RdSD0
日米安保が揺らいだら速攻で中国が侵略してきましたが何か?
30 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:12:45.23 ID:I8BYzy8W0
中国の軍事力に対抗するためには、日本単独では経済に負担が掛かりすぎる。
一定の倫理観を共有できて信頼が置ける国々と安全保障同盟を結んで、なら
ず者国家と相対することが望ましい。
そのためには、自衛隊の軍隊としての地位を明らかにして、双務同盟を結べ
るように集団的自衛権を確立しなければいけない。
32 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:03.10 ID:6LtjSJAoP
素人でも安保無くせば中国が攻めてくるのは解ってる
33 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:12.09 ID:1uCc5zPU0
自国を守れるだけの軍ないと無理
34 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:21.65 ID:l59ayyR20
アフォか
国防を強化したうえで米軍と強固に結束するのが最強だろうに
35 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:28.04 ID:kWW01Wdh0
非武装中立、久々に見たw
カッケーw
37 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:40.62 ID:gYpZ2P+d0
さすが気違い。ぶれないな。
38 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:13:41.70 ID:19KEKupq0
もう一度ぽっぽに首相やらせても言わないだろ。
39 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:14:09.72 ID:S6oyvagw0
中華人民共和国日本自治区としての平和なんだろうな…
こんなの望む奴等は、日本国民であることが嫌なんだろーなw
41 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:14:24.99 ID:ngmu73X40
でも共産党本部は床一面大理石で警備員おいてるんでしょ?
44 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:14:54.30 ID:jLu7RQQN0
その分自衛隊の戦力を戦力を補おうと言うのならまだ理解出来るが自衛隊も在日米軍もなくせじゃどうにもならんわ
46 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:02.56 ID:v6PCOis80
それでどうやって超大国の中国やロシアと対抗するんだ
47 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:07.38 ID:0xYLPzyR0
共産党が政権をとったら間違いなく軍事政権になるな。
48 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:11.74 ID:4JhbXiBX0
ソ連とも中共ともケンカして、
共産党はどこを目指してるのか、もはやよくわからんな。
49 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:21.94 ID:rEib9v7N0
一ヶ月で侵略されるからw
50 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:23.46 ID:EmjYjcgq0
上から下までアホな事しか言ってねえ……これがサヨクか
52 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:39.55 ID:A6HBB/1g0
そうだな。安保はいらない。
自分の国は自分で護れるようにならないと。
54 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:15:56.98 ID:semWOM1n0
こいつって沖縄でもやばいやつだぞ。
中共のスパイと言っても問題ない。
55 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:08.90 ID:gtxKhFXi0
中共必死だな
57 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:18.76 ID:qTG6tyEm0
>>1
「中華人民共和国日本省」になりたいのならどうぞ^^
占領下の日本がどれだけ悲惨になるかは
「太陽の黙示録」あたりを読めばわかる。
58 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:30.04 ID:+CleZtqwP
日本も核武装含めて三軍を整備しましょうという話か。
赤旗がそんな事言うとは、日本の右傾化もここに極まれりだな。
59 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:34.51 ID:hnk03Bsa0
とりあえず中国行って武力以外でチベット解放してこい
話はそれから聞いてやる
60 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:44.38 ID:gCmoax+p0
日米安保やめて自主防衛するんか
61 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:53.33 ID:LgBmthw20
9条改正して核武装したら、いらない。
62 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:16:53.73 ID:E4zj9qcr0
ああ軍隊持とう、第九条改正しようって首相か。いいなあ。
63 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:17:00.67 ID:M0hUZOLv0
強酸m9(^Д^)プギャー
64 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:17:21.64 ID:isMYV1XY0
>「中国には武力ではなく対話を通して問題の解決や友好を進めていこう」
ダブスタも極まってるな、在日米軍とも延々と話し合って下さいよ、あきらめんなw
65 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:17:39.17 ID:ufKjtpCs0
ソース 赤旗
67 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:18:08.98 ID:A27mX2Lk0
>>1
外務省と防衛省で国民防衛がまともに出来る法整備されるまで_
70 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:18:18.35 ID:m6CgicFdO
この期に及んで…、だな。
尖閣諸島にて中凶の露骨な野心見せつけられてそういうことにはならんよ。
71 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:18:34.15 ID:srvZjh2u0
今までと変わらないであろう今度の選挙結果でいい加減現実を見たらどうだ?
73 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:04.59 ID:J2XWV0KC0
共産党は、社会や経済に関しては、少しは聞く価値あるなあって思える政党だが
軍事、外交、憲法に関してはまったく聞く価値がないんだよねえ。
ここまで極端な馬鹿も珍しい
74 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:05.75 ID:EmjYjcgq0
フィリピンが米軍を追い出したら、速攻で南沙諸島を中国に侵略されて
結局米軍戻ってきてーって泣きついて米軍基地が復活したっていう壮大なコントがこの前あったばかりだろ
75 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:11.57 ID:UhY6FrWS0
自主防衛有りきだろw
76 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:29.38 ID:6hOmw1kU0
日米安保は、俺もいらないと思う。
日米同盟の法律明確化と強化で頼む。
77 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:29.85 ID:cgiG2yVB0
日米安保要らない!そして日本は軍隊も要らない!
ただのアホ。
78 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:43.32 ID:LX8Jpp4R0
「アメちゃんと対等と言える関係を目指そう」と言うなら分かるが、コイツはただのバカか工作員としか言いようがない(`・ω・´)
確かに、戦後のアメちゃんの無理強いも多いから対等な関係を目指すのは悪くない
しかし、安保を無くせばシナの思う壺であり、今の財政では国防強化もままならない
財政の許す限りで国防を強化しつつ、アメちゃんとの関係を見直す時期には来ているとは思うけどな
まず、国防の一人立ちが先だ
それが出来ない内に安保解消など自殺行為でしかない(`・ω・´)
安保無くしてから考えるとかは、池沼か工作員くらいしか言わない
172 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:30:02.07 ID:VthM92oV0
>>78
本当にアメと対等の関係にあったのは冷戦時代のソ連ぐらいじゃないか?
対等の力を持つと衝突すると思うけどな
日本が目指せるのは今のイギリスのポジションが限界かと(それすら難しいが)
176 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:32:06.89 ID:leyznrDIO
>>172
日本はもっとのんびり生きたいのにな…
79 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:19:48.83 ID:JHuC94KS0
確かな野党が聞いてあきれるわ
82 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:02.71 ID:3EXwQAjp0
え?安保無くして日本国軍復活だって?
なかなか気の利いた話をするじゃないか、左翼のくせにw
84 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:16.38 ID:kx2mJRSB0
自前で軍備もって防衛できるようになったらな
85 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:17.20 ID:k6W6XEX70
共産主義が沖縄に攻めて来るだろバカサヨw
88 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:29.51 ID:7eP/jUtY0
職業左翼は辛いな
たぶん本人たちも滅茶苦茶な事を言ってるのはわかってるんだろ
でも生活のためだからな、どうしようもないんだよ
89 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:30.41 ID:QX1EJX+l0
さすが赤旗ブレないな悪い意味で
91 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:52.91 ID:B8UV7wSP0
んじゃお前ん家のドアなくそうぜそしたら誰も入るはずないだろ
92 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:20:55.49 ID:vaHfhoRK0
中凶を身近に感じるようになるんだけどな
95 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:08.68 ID:ChpX65d10
国民皆兵で自主防衛ですよね。
俺はM4カービンとMP7でいいや。
96 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:14.31 ID:M9C0JSKb0
隣にキチガイ侵略国がいくつもいるからとりあえず止められんわ
97 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:35.98 ID:N1ypVulN0
東アジアどころか五大陸七つの海まで征服したら
軍隊いらなくなりますよ^^v
98 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:36.91 ID:srvZjh2u0
ほかならぬ共産党が沖縄を侵略している。
99 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:39.56 ID:VthM92oV0
了承の無い一方的な離反はアメリカを激怒させるだけだろうに・・・・・
それでどうして平和が見えてくると言えるんだろうな?
反米家に対して我慢ならない点は、アメを非道かつ凶暴な国として安保解消を訴えるクセに、
安保解消後はアメリカが日本を攻撃しないという相手の善意に期待を寄せている事だ。
あまりにも虫が良すぎるわ。
100 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:43.78 ID:semWOM1n0
仲井間も相当ダメだが当選する理由として
こいつがもっとやばいからだ。
後ろ盾は共産・社民
●県民と日米の戦い=伊波氏の発言要旨−沖縄知事選
伊波洋一氏 皆さんの普天間基地県内移設反対の思いを受けて知事選に立候補した。
私はぶれることなく、辺野古への新しい基地建設に反対し、埋め立てを認めることはない。
沖縄が自らの意思で基地を取り除き、平和で豊かな沖縄をつくっていきたい。「最低でも県外」と言っていた今の政府の首脳は米国の圧力に負けて、
また沖縄に基地を押し付けようとしている。県知事として県民の先頭に立って、両政府に対し行動を取る。沖縄県民と日米両国との戦いでもある。
選挙に勝利して、県民の意思を日米両国と世界に示そう。
時事ドットコム 2010/11/11-12:25
完全なキチガイ系ですwww
101 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:21:47.83 ID:pt5gj+f20
>>1
てことは代々木の共産党本部は24時間玄関開けっ放しで
警備員もいないんだよな?それでも平和なんだよな?
104 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:05.08 ID:9nGqdMgsP
毎度のことだが選挙前はなんかもうすごいねw
106 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:11.08 ID:FN1G238BT
対話で解決できるなら、誰も苦労しないし、現在の日中関係もここまでこじれてない
107 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:13.65 ID:3iwRifnb0
「そして中国共産党に全てを委ねよう」が抜けてますよ
139 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:25:58.74 ID:cgiG2yVB0
>>107
日本共産党は中共とも北朝鮮とも仲が悪いって話だけどな。
やり場のないイデオロギーが暴走してる状態。
108 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:20.30 ID:HvBnYXDi0
日米安保がなくなると喜ぶ国って…。
110 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:26.97 ID:p0S3S4n90
なら日米安保に替わる現実的な国防案を提示してくれ
114 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:22:53.98 ID:XDgsmjZ5O
安保をなくしても安全保障できる軍事力を持てばいいが
そんな予算はねえ
116 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:23:10.07 ID:NnDJnIG10
共産党は軍事と外交はマジでおかしい
労働関連と原発村だけやっとけ
118 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:23:24.98 ID:cm0ArGsq0
日米安保が無くなれば中国が沖縄は我が国の領土だと言ってくるど。
121 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:23:48.73 ID:B/LBp0oO0
こういうしょーもない嘘を
まじでしょーもない嘘を無責任に言う
これが左巻きの特徴
122 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:23:53.05 ID:90P18HPt0
ノーガード戦法だな
158 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:28:06.95 ID:Xe/ae/j6O
>>122
「手を出さず一方的に殴られてKOされる」って意味だっけ?w
125 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:23:59.11 ID:6xuDBAJC0
まー、安保無くせば血が流れる確率は大幅に増すだろうね
中国あたりが一番流れる気がする
126 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:24:24.84 ID:zFBcSVLY0
米軍が居なくなったら、次は自衛隊いらないって言い出すのが目に見えてる
127 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:24:25.50 ID:dWHkKM350
じゃあ、具体的な自主防衛のプランを見せて貰いましょうか
話し合いで解決?ざけんな!
128 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:24:28.01 ID:GnzxJ80c0
まぁ、安保による軍常駐は必要ないな
困るのは内戦やってる韓国くらいだろ
129 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:24:30.48 ID:FFKOIhxZP
日米安保はあっていいが、在日米軍は要らない
核を保有して自主防衛する必要がある
132 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:24:58.50 ID:lhfkowSp0
>>1
なんだよ。ソースは赤旗かよ
133 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:25:14.14 ID:4VaFl5hO0
国民皆兵、軍事費増大、国際的に孤立化しながらの核武装を目指すってことか・・・
日本平和大会ってのは極右の集会だな
135 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:25:24.16 ID:pcslZ3hsO
共産党に国政は無理。
市会・府会・県会レベル。
140 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:26:10.77 ID:+TWG7eqh0
共産党は日本の国防力を削いで暴力革命を起こしたいのだろうか。
171 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:30:01.68 ID:srvZjh2u0
>>140
それ以外の答えがあるとでも?
あいつらが一番民主主義をわかっていない。
144 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:26:22.95 ID:C1fbS4ja0
>>1
共産党が日本に必要のない事に早く気付けよwwwwwwwwwwwwwwww
145 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:26:24.57 ID:bBivWfk20
日本共産党は創価学会公明党の監視と政治家のスキャンダル
調査だけやってろ。他の事はやらんでよい。赤旗も同じ。
146 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:26:24.47 ID:xHoQzsZi0
スターリン時代のソ連の戦い方はとにかく人海戦術だったらしいが
肉の壁で弾を防ぐ
154 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:27:34.71 ID:x3dF90Th0
>>1
【赤旗】 ←これ付け忘れてるぞ
155 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:27:45.10 ID:vGAGpxhO0
.
安保反対 て。 団塊の過激派か!
159 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:28:09.01 ID:9Wlsf8saO
なんでこんなに馬鹿なんだろ
非武装中立が成立するほど甘い時代じゃないし
現に領土領海という国家主権が著しく侵害されてんのに
アメリカの超近代兵器無しに日本の平和が担保されるかっつうの
160 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:28:21.43 ID:leyznrDIO
ああ…過去の歴史から沖縄人の心の弱い部分に入り込んで、洗脳しているのか…
かわいそうに
中国ってのは本当に日米にとってアレだな
165 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:29:23.32 ID:I23mzkKX0
現状は日米関係の悪化をきっかけに
中国が尖閣に攻め込んでるんだがw
のんきな連中だな。
167 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:29:44.68 ID:J/2h7Dix0
共産党は理念だけで政策を騙り、現実的な場面で日本を守ろう
という態度が全く感じられませんなぁ。これじゃイカンです。
177 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:32:19.44 ID:kanaRnsv0
完全な中立である為には、いかなる方向からの誘惑や脅しも寄せ付けない
隙を見せない強固な守りといざという時の火力が必要だと永世中立国が示しておられます
184 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:34:08.67 ID:DI5EzmJa0
プライムニュースで凄かった
共産党、軍隊は将来的に無くす、憲法は一字一句変えさせない、中国とは
徹底的に話し合えばわかりあえる、そして平和憲法の日本がアジアをリードする
平和憲法の日本をアジアは尊敬する沖縄から軍隊は一切排除する
寒気がした
196 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:37:39.18 ID:5JPLkcmn0
共産党の頭の中では
「戦争は当事国双方の合意をもって開戦する」というルールがあるのだろうか?
それとも
「日本とアメリカ以外の国は戦争を行わない」という確信があるのだろうか?
どちらにせよこの地球の上の話ではないな
197 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:37:48.00 ID:Pg0R8uo50
まあその
中国やロシア、アメリカと渡り合える軍事力があれば
問題なく、在日米軍は追い出せるよ
そんときは、まさしく軍事大国日本だけど
それでもいいの?
205 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:38:40.56 ID:Dyta3NC2O
平和平和ってさ、あんたの脳内だけ平和でもだめなんだよ。
210 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:39:27.81 ID:VFr1l92S0
日米安保なくして尖閣を護るのは難しいな
軍事費倍増どころじゃすまなくなる
あいつらは話し合いが通用する相手じゃないと言う事を理解する必要があるな
219 :名無しさん@13周年: 2012/11/25(日) 19:41:47.14 ID:+cz2YS+S0
>>1
共産党は今日も平壌運転なのですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
そりゃ中国さん、ほっとかないだろう
それでもパンツは履くなってか、
一言言うだけで黙るし
機動艦隊がチラつくだけで中国はぐぬぬ状態になるし
9条なんかよりよっぽど平和に貢献してるはずなんだがなぁ
笑って聞いてやるが、一応、その後はどうする?日本を強力な軍事国家にして、徴兵制を敷き、準戦時体制、まず赤狩り実施か?
安定のキチガイっぷりだなw
九条なくしてこそ平和が見えてくる!
もう正体割れてるから、工作活動しても誰も相手にせんよww
沖縄で騒いでるのも中共工作員ばっかじゃんw
中国の核弾頭を0にしてから
物事話せや。
>Posted by at 2012年11月26日 16:07
米兵の犯罪率は、一般の沖縄県民の犯罪率の約半分(ソースは自分で探して)。
日本の自衛官や警察官の犯罪率は知らんけど、犯罪するときはするわな。
早々に憲法改正して、9条廃棄、三軍を整備
軍事予算をGDP比20%前後まで引き上げることで、国内製造業が潤い不況脱出。
一方で、アメリカと双務的な軍事同盟を結び、共同で兵器開発して、
武器輸出を経て紛争地帯に売り込むことで、積極的な紛争コントロールを図り、
軍事力を背景にロシアとの北方領土に関する対話に臨み、
集団的自衛権を認め、自由と繁栄の弧構想に基づいて海上封鎖して中韓を孤立させる。
自国の国益を追求する普通の国だなw