引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
経団連の米倉弘昌会長は26日の記者会見で、建設国債の買い入れなどを主張する自民党の安倍晋三総裁の金融緩和策を「大胆というより無鉄砲だ」と批判した。「今の相場が安倍総裁の発言で(円安に)動いていると思っていない」とも述べ、最近の日銀の追加緩和策が円安につながっているとの見方を示した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【為替】 米倉経団連会長 「今の相場が安倍総裁の発言で(円安に)動いていると思っていない」(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:07:11.90 ID:lys1bNL+i
アホかよ。どう考えても安倍の発言。
5 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:07:15.94 ID:5beXXr890
老害が(´・ω・`)
9 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:08:21.07 ID:O4bciRGR0
安倍のせいかどうかはともかく一時的なもんだしな
10 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:08:54.32 ID:t+rWLfwH0
経団連の米倉弘昌会長は26日午後の定例記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が大胆な金融緩和を
日銀に求めていることについて「大規模というより無鉄砲。世界各国の禁じ手のような政策をやるのは無
謀に過ぎる」と批判した。日銀に建設国債引き受けを強く迫っていることについて「財政ファイナンス
(中央銀行の財政赤字穴埋め)と取られる。日本国債の信用問題になりかねない」と指摘した。
安倍氏発言で円安が起きているとの見方については「そうは思わない」と否定。最近の日銀自身の
緩和策が効いたとの認識を示した。株高についても売られすぎの反動とし、安倍氏発言とは無関係との
考えを示した。そのうえで規制緩和を中心とする成長戦略の実行を求めた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
11 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:09:03.45 ID:S7NuotWe0
こいつといい白川といい
こんなのばっかだな
12 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:09:15.95 ID:FWaJNXcA0
なんで1週間前の話題を出しているんだろう。しかも直接引き受けじゃないし
15 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:09:26.71 ID:yPHmoubE0
こんな分析力で経団連の会長
16 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:09:32.11 ID:P5yi+YY00
年をとると現実が見えなくなる人多いんだよね
うちの社長もそう、偉そうなだけで何も改善できない
社員が改善しようとするとブレーキかける癌
19 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:09:52.96 ID:rKeL8GQE0
>>1
おじいちゃん、さっきご飯は食べたでしょ!
冗談抜きに本当に痴呆症じゃないか?
23 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:10:32.07 ID:gY2BN4NuO
キヤノンの便所に同じこと聞きたい
24 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:10:33.06 ID:103/b2Of0
どこが禁じ手なんだよ
25 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:10:39.50 ID:Ij8/HNSGP
経団連が円高に苦情言わないのおかしいと思ってたんだけど
やっぱりあっち側の人だったのか
26 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:10:39.79 ID:tQtk9gXY0
だから解散から急に動いたんだよwww
説明になってないじゃん
29 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:10:59.74 ID:CIsjIeOOI
組合の利己的発言
30 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:11:32.28 ID:tnYcBCAp0
日銀って今なにしてるの?
42 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) 2012/11/26(月) 19:13:54.87 ID:QoiMEzGtO
>>30
為替相場を注視してる
32 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:12:10.10 ID:Zmfm2D7R0
>>1
まじで経団連が日本駄目にしてるって自覚ないんだろうな・・・
33 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:12:17.63 ID:JZKd+OFA0
は?日銀は追加の金融緩和は見送ったぞ。
35 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:12:23.58 ID:vEXTH/JW0
【経済】日銀・白川総裁、インフレ目標2%に否定的 「当面は1%目指す」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353916362/
36 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:12:26.48 ID:Z2/Or9TL0
>最近の日銀の追加緩和策が円安につながっているとの見方を示した。
この考えでももちろんいいさ
だがじゃなんで数日であんなにも値動きがあったのか説明してみろよ。
37 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:12:57.89 ID:sqZZ3LJ6P
白川が止めれば円安になるよ
1億円かけてもいい
38 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:13:05.92 ID:hP+HyXqXP
現実逃避ですね。分かります。
39 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:13:20.55 ID:9NXojrxx0
認めたらミンス支持してきた今までの自分たちが完全否定されるからな
40 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:13:48.65 ID:l/l+bJs00
TPPに乗り気な野田支持者か
43 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:14:02.02 ID:Ij8/HNSGP
経団連全企業の合意だと思っていいのか、この見解は
58 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:18:04.64 ID:xPjpXo5b0
>>43
んなわけないじゃん。民主政権が倒れれば、引き摺り下ろされる。
多分、スキャンダルつきで。
経団連つうのも権力争いが激しいからな。
そんな中でも数少ない民主支持派だったんだから。
ほとんどの大企業のトップは民主党が大嫌いだよ。
46 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:14:15.60 ID:Ald7qZ1W0
こんな経済音痴が経団連のトップなんだろ
失われた10年って全てこういう無能が日本社会を引っ張るようになったことが原因だと確信してる
47 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:14:27.85 ID:ptSg+a3K0
円安株高は安倍のおかげ
円高株安は野田白川のせい
これが2ちゃんの結論だっての
米倉も引きこもって4年ROMっとけ!
49 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:15:25.37 ID:BH/jewkT0
こいつもシナに弱み握られてるだけ。
50 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:16:10.65 ID:GRY+zjoT0
数字だけ見ていて
経済の向こうには人が居るって
永遠に認めない人たちだから。
だから無能。だから何もできずに見守るだけ。
51 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:16:10.79 ID:Bb4AgkXw0
自民はTPPに否定的だから下げるのに必死w
54 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:17:21.56 ID:qlvlssqT0
米倉の爺さんはやっぱプロだな。
この辺の素人とは違うわ。
当たり前だろ
こんなヤツの言葉で株価が左右してたらビートたけしが何か言ったら翌日にはアメリカを抜いちゃうだろ。
57 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:18:03.08 ID:droPbj/3O
経団連って、いつからこんなに酷くなったんかな?
大昔は、まともだった気がするんだけど。
59 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:18:17.21 ID:B3OJlF5b0
白川、経団連会長、
業界のエリートたちが安倍を全否定
やっぱ安倍は馬鹿だわ
60 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:18:39.89 ID:k/pqZes30
でも自民が政権取ったら尻尾振ってすり寄っていくんでしょ?
61 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:18:44.65 ID:vnIWAGZe0
売国奴の米倉さんに言われると、阿部ちゃんが神様に見えてくるからやめてくれ。
63 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:19:21.27 ID:qV56yl7a0
>>1
日銀の追加緩和策ではピクリとも反応しなかったろがw
65 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:19:34.15 ID:6MAk55BO0
米倉のジジイが何を言っても株高にも円安にもならないよね
経団連の会長なんてショボイね。
67 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:19:53.88 ID:WcIeJLki0
経団連なんてもういらないな。
69 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:20:15.62 ID:ClFb/DbO0
客観的事実すら無視して何を言っているんだよ米倉
70 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:20:25.61 ID:SP9UhEf/0
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/121126/biz12112619090023-s.htm
中国様ですか。
帰ってくるな。w
71 名無し13周年 2012/11/26(月) 19:20:35.05 ID:ni8E3z6l0
こんな爺さんがやってるから、嫌われる。
安倍さんが言わなかったら、安倍さんの自民党が選挙で勝ちそうだから
円安になっただろう。
安倍さんの発言の翌日から円安だったの忘れたか。
馬鹿のこと発信してるとまた円高になるよ。
それでも良いのか経団連の爺達。
124 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:29:37.93 ID:n+4k5S780
中国に経営資源突っ込みすぎてる住友化学は、
アメリカなどに上手に分散させて好調な信越化学とよく比較されるからな。
円安になればなるほど自分の無能が引き立つことになるから
米倉としては嫌なのかもしれんね。
他の企業経営者はブチ切れてるだろうが。
>71
もう円高に振れてるよ。
今日日銀白川が、安倍のインフレ2%目標はダメ。日銀は1%が目標値。
とほざいて1ドル82円割れた。
白川と米倉はバックに何がついてるか、暴いたほうがいい。
72 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:20:36.35 ID:e+XscNlw0
安倍発言で下がったってマスコミも専門家も言ってるんだが
73 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:20:38.64 ID:lHdKXdX1P
日本は一流国にでもなったつもりか?
日銀の信用とかどーでもいいんだよっ!!
国民が豊かになる事の方が大事。
今まで不況が長すぎた。
そのツケを日銀に払ってもらうだけだ。
76 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:21:20.91 ID:/ZgnJGUm0
経団連とかもう昭和の遺物は解体しないと平成に無駄
78 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:21:52.00 ID:kwB2Ha4U0
>「今の相場が安倍総裁の発言で(円安に)動いていると思っていない」
じゃあ、何で動いたのか説明してもらわないと・・・
83 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:23:24.95 ID:JZKd+OFA0
>>78
9・10月の日銀の金融緩和だとさ。11月はしてないけど。
79 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:21:56.85 ID:RGF+Qp9d0
安倍総裁の発言で(円安に)動いていると思っていない 」 のなら
民主党の終わり=円安」 ッてことしか考えられないんだがw
80 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:22:01.85 ID:zV32GZef0
米倉経団連会長 「今の相場が安倍総裁の発言で(円安に)動いていると思っていない」
「・・・と信じたい」などと売国連合会長が意味不明な発言を繰り返しており、
82 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:22:45.78 ID:QnmzORos0
おい経団連!
老害だぞ。そろそろクーデター起こせよ
北朝鮮かよお前ら。
84 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:23:27.23 ID:WE8shLl+0
経団連は昔から守銭奴 会社さえ儲かっていればすべてうまくいくという
考え方 国全体のことなんか少しも考えていない
85 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:23:34.04 ID:pjnvj/bD0
だから「財閥系」はアホなんだよ。
86 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:23:37.82 ID:X+T/VzwZ0
あーあ株価も上がってるのに安倍の政策を嫌がってる嫌がってるw
やっぱ労働者層にばら撒くのはイヤだよねー
自分の取り分減りそうだもんねーww
オマエはもう政治に介入してくんな
住友化学のことだけやってればいーんだよ
政治に口挟んで儲け出そうとしてんな、クソ老害w
89 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:23:56.93 ID:Fy3oVsDl0
米倉は中国とうまくやっていかないととても困るから仕方ない
亀井とも付き合い深いし、民主党が政権とるのに一役買ってたから
自民に必要以上に議席をとられると立場上困ることがいろいろあるんだろうね
90 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:05.30 ID:1sorHuK/0
どう考えても
安倍の口先介入だろ。
91 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:09.24 ID:aRWuxL7K0
いい加減現実を見ろよ
93 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:16.18 ID:juxVThhB0
どう考えても野田の解散と安倍の発言で動いたんだろう
94 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:20.49 ID:jSUOh1tvO
>>1
もし安倍さんが政策見直すとかと言って円高に振れ直したらどうするつもりなんだ
いい方向に動いてる時には黙ってろよ
それと白川日銀が海外でボロクソに言われているのが本当にわかってないの
95 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:52.98 ID:bQQuhBeC0
自動車とかエレクトロニクスの経営者は何て言ってんの?
96 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:24:55.56 ID:86b0zoq7P
大本営発表と変わらんレベルの発言だもんな。
経済戦争に負ける筈だわ。
99 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:25:39.22 ID:L1XXERmX0
冷静な分析も出来ないのか
自分はアホだ
世論誘導している老害だと
自分で言っているようなものだ
102 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:25:51.91 ID:Nhq0xl6U0
経済評論家とか大企業役員の予測ってほとんど当たらないと
怒っている中堅企業の社長を知っている。
103 やるぽ ◆uxiEcLm93Sln 2012/11/26(月) 19:26:06.56 ID:wNeYKuE/0
こないだ直接意見された個人的恨みじゃねw
104 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:26:12.44 ID:c1GTthKQ0
>>1
アホか。
「安倍総裁の発言は切欠に過ぎなかった。」
と言えばいいのに。
言いたい事はそんなことだろ。
105 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:26:20.61 ID:fpQawP3q0
こいつの鼻毛にモザイク掛けてくれ
飯時にアレはキツイ・・・
もう、ボケてるのかしらんが、家族もなんとか言え。表に出すな。
107 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:26:59.44 ID:RGF+Qp9d0
オーストラリアドルと
アメリカドルが
ほぼ同じ相場で推移w
どう考えてもおかしいw
108 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:27:02.58 ID:YlP/zvTs0
輸出企業が円安で下手に利益出しちゃうと人件費上げざるを得なくなる。
給料上げなくても良い理由がなくなってしまうから円高の方が都合がいいんだ。
109 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:27:11.42 ID:mqq9kQKz0
日銀w
まだ野田の解散のおかげといったほうが信憑性があるわ
111 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:27:17.66 ID:yl2rSM5x0
コイツは商社系でしょ、日本国内を売り場、刈り取り場所にしか見てないんだよ。
ともに成長する意識無し。
国内の成長を日銀の政策で封じられた為、デフレ下では他人の富を奪い取るしかない。
企業のトップは日本の成長を考えることが出来ず、日本の富を日本人の財産を奪い取る思想になってしまった。
グローバル企業は特にそうで、日本人の生活、日本の国のことなど考えなくなった。
112 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:27:37.58 ID:BDWX3S8v0
貿易収支が赤字で円安に振れていると強弁してる奴は居たが
さすがに、日銀の政策で円安に動いてるとか言ってる奴は見たことないわw
経団連はこんなのが会長で本当にいいのか?
113 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:27:38.97 ID:5A/+IfP60
米倉経団連会長の会社にとっては円安が好ましくないのだろう
115 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:28:05.46 ID:bQQuhBeC0
米倉は民主党推しちゃってるから、後に引けないんだろう
間違いを認められない典型
117 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:28:26.40 ID:4286trrC0
結局、経団連もシナに首根っこ捕まれてるって事かw
119 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:28:34.89 ID:Rq9hAUu+0
このジジイの言動見てれば簡単に分かることだけど、
中国に強気な安倍を嫌ってるだけだよ。
ほんと愚か者
121 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:28:41.82 ID:E8x+lCVP0
これで安倍は経団連の意向なんぞ気にせず政治が出来るな。
122 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:29:11.26 ID:Oz4kLTZP0
中共と組んで日本国民から金を絞り取るビジネスモデルはもう破綻したと思う
123 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:29:28.48 ID:9gczyxIE0
株価が上がっているのに喜ばないんだから不思議な人だ
133 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:31:42.83 ID:BglNRBFN0
いやいや、あの動きは緩和とかそんなんじゃねーだろw
寧ろあれが緩和だとしたら結構過激なことやってんぞ?
134 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:31:43.42 ID:dDl0boDj0
>>1
まぁ、言わしておけば良いんじゃないの?
このような反安倍、自民党批判続けていれば
昔の自民のように経団連の犬とならず、一線を置く事でやりたい政策も経団連に気を使わずやれると言う事。
135 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:31:53.37 ID:jwncPui70
経団連も落ちぶれたもんだな
こんな奴が会長だから日本がダメになっていくんだよ
136 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:32:22.66 ID:ElPadGdf0
中共に媚売る姿勢は、伊藤忠出身大使と変わらんな。
138 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:33:17.96 ID:86b0zoq7P
例え自分に好ましくない状況であっても
冷静に正確に分析する。
経営者にとって最も当たり前の事すら出来ないのかよ。
こんな屑が経団連トップ・・・・
139 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:33:21.06 ID:ynG0yE8H0
消費税で金持ち優遇するところまでは完全一致してるが、
安部は国債発行しまくって金を使いまくって懐に入れたい、借金増えてもシラネーヨ。
米倉はインフレで財産が目減りするのは絶対嫌、今でも十分有利な立場だからな。
どっちも日本の事など何一つとして考えていない、私利私欲の塊であるのは明白である。
147 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:35:42.61 ID:jwncPui70
まあ、こうでも言わないと自分の無能ぶりから目を逸らせないからな
昔の経団連はまだ少しは気概があったが今は情けなくなったもんだ
148 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:35:57.83 ID:yQkz963+0
もう、製造業壊滅で、企業も経団連どころではないのをいいことに
この頭おかしい売国奴が一人吠えているという構図か。
150 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:36:14.34 ID:UqVfI7Qh0
商売人がデフレ主義者ってもうこの国終わってるな
154 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:37:30.75 ID:TDrQvTFR0
円安になると困るんだろうなw
159 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:39:11.45 ID:GiFmssZA0
安倍の発言抜きにしても解散をクチにした途端状況が動いたわけだから
今までのことが誤ちだという事の証明にほかならないよな。
安倍を肯定すると自分たちを否定することになるからな
160 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:40:09.47 ID:a1l+B21L0
米倉の意見なんて誰もきいてないだろ
市場で安倍相場といわれてるんだからそれでいいんだよ
170 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:43:57.07 ID:H4PgGxrn0
80円台の水準って円安でもなんでもないけどな
174 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:45:05.76 ID:VVJGR0220
米倉は建前を取り繕う事すらできないのか
185 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:47:37.56 ID:CBuw8nBn0
経団連のトップといい日銀のトップといい
なんかこう日本のデフレを維持させるという陰謀を感じるんだよ
海の向こうからの指令なのかしらんが
191 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:50:04.94 ID:Z2/Or9TL0
米倉弘昌は関連の会社が中国投資をもの凄くしてしまったために
今の段階で中国に対して強気の対応が出来ない状況だと聞いた。
195 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:50:56.01 ID:+UyoBzF60
極秘で中国を訪問した直後に安倍の金融緩和論を批判
200 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:52:33.64 ID:1rvQ76hDP
>>1
つまり、安部発言は全然効いてないからもっと言えと言うことだな。
204 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:52:50.08 ID:tGzHdvsq0
ニュートラルな立場だけど、安部氏の発言から株が上がってるのは間違いないから
市場は安部氏の発言を受けての買い、若しくはショートポジションの解消で円安、株高なんだろうね。
経団連の会長がこんな詭弁を弄するようじゃ経済も3流と呼ばれちゃうな。
円安、株高は経済界からしたら大歓迎のはずだが。
205 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:53:36.24 ID:7YJd9imv0
米倉とその子分の企業が中韓への投資が遅すぎて逃げ遅れてるだけだからな
経団連は緊急動議でこいつ解任しないと危ないぞ
207 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:54:18.64 ID:7lQhdhAA0
1+1=2だとは思っていない、と言えば3になるとでも?
209 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:54:39.78 ID:3DV+VbiP0
経団連の利益と国の利益は全く相反するという事実を知らない人って意外と多いからな
経団連は日本の為の組織だと勘違いしてるおめでたいのが多い
218 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 19:57:48.30 ID:nsg3Sz/O0
だったら今までの3年間何してたんだよ
237 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 20:01:14.23 ID:1/PRLnND0
しかし経団連加盟の企業だってデフレ円高で苦労してんだろうに、それを是正する政策に否定するってコイツなんなんだろうなwwww
240 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 20:01:37.95 ID:3DV+VbiP0
市場はメンタルな要因で動くもんだし
やってるのかやってないのかよく分からない中途半端な日銀の緩和策なんかで
為替が大きく動くわけねーのにな
247 :名無しさん@13周年: 2012/11/26(月) 20:02:29.83 ID:zSZOnEvJ0
じゃあ何で「あの日を境に」動いたんだよw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
安倍総裁の発言には為替相場への影響力は無い。
問題なのは、せっかくハイパー円安がチョビっとでも改善方向へ進んだってのに、
それを良しとしない勢力の“普段の言動”が反日+売国である件と、
そーゆー連中にとって不都合な人物が「安倍」だということ。
あとは分るな?
次の総選挙で、誰に投票すべきか。
マジ消えろよ
こいつらを、こいつらを、
ちくしょー、こいつらを何とかしないと、子供達の未来が・・・。
貿易赤字最大の発表でも、たいして相場は動いてないし、
その経済指標発表は安倍発言以後の円安トレンドがあった後だよ?
経済指標と安倍発言の時系列確認してみ?
円安になったのは、日銀の量的緩和もあるし、
アメリカ経済指標がだいぶ改善したのもあるし、
安倍発言も影響してるよ。
つっても82円程度じゃ、円安とは言えないとおもうけどね。
特に家電は、シャープ、パナソニックは円高で経営が傾くほど追い込まれてる。
なのに、米倉はその企業になんのコメントもしてないし、量的緩和による円安効果を否定してるようなことを言う。
つまり、本スレ58のように米倉、相当
経団連の中でも嫌われていて、浮いてるんだろうな。周りが敵ばっかだから、労いの言葉がでてこない。
日本の影響力なんて国外にそんなありゃしないだろ。