引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
13日午後8時10分ごろ、千葉県館山市藤原の県立館山運動公園のトレーニングルームで、ベンチプレスでトレーニングをしていた介護士の男性(23)が80キロのバーベルを首に落とした。10分後に別の利用者が意識を失っている男性に気づき、病院へ運ばれたが、約20時間後に死亡した。
館山署によると、男性は1人でトレーニングに来て、徐々に重いバーベルにかえる姿が防犯カメラに映っていたという。同運動公園によると、トレーニングルームには常駐の職員や補助員はおらず、講習を受けた会員が自主的に利用することになっているという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【千葉】80キロのバーベルが首に トレーニング中の23歳死亡(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:15:04.58 ID:Y87WIXbAP
バベル2世
3 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:15:08.16 ID:ZWzgedk00
バベルの塔
4 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:15:49.38 ID:fdKwp8eB0
大学の体育の授業でやばいなって思ったことはある
5 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:15:57.17 ID:iQ59Y0x40
80岐路を首に落とすとかあぶねぇな
筋力トレーニングなんて腕立て伏せでいいじゃん
31 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:20:33.00 ID:qQ0PIV4VO
>>5
腕立て伏せじゃあまり鍛えられない筋肉がけっこうあるんだよ。力こぶの部分の筋肉なんてほとんど鍛えられない
46 ninja 2012/12/14(金) 20:22:45.89 ID:kl02Q+pz0
>>31
ベンチや腕立てで鍛える部位じゃねえからな。
7 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:16:30.71 ID:oeKItJeV0
ベンチプレスって必ず二人か三人でやるもんだろ?
15 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:18:47.03 ID:iTYWghZ00
>>7
んなことない。
でも、安全にやりたかったらパワーラックを使ってやる方法が一番
8 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:17:01.27 ID:JAaPemW30
悲惨な死にかただな。
9 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:17:21.39 ID:CvDlLrqx0
馬鹿は過信して1人でやりたがる
10 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:17:38.07 ID:hgk8XOLh0
コンディションとか力量考えずにやるからこうなる
限界に挑戦したい時はサポート必須
11 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:17:55.58 ID:ZyUWookcO
ふつうは軽くはじめるだろ
13 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:18:18.42 ID:mr7PD7j50
自重トレーニング最強やな
16 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:18:48.35 ID:ECkX4j8tP
いいいい一番大切なものは何だ?
鉄アレイ!!
17 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:18:49.43 ID:096YnCdv0
補助なしは危ないよー
市営のスポーツセンターとかでも1人でやってるけど
民間のスポクラじゃぜったい職員がつくからね
20 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:01.75 ID:0YngZ+s50
角田も、バーベルならリアリティあったんだがなーw
21 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:03.39 ID:BOnZbyIaO
これも悲惨な死に方テンプレに入るのかな?
22 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:06.00 ID:SXR4pZtr0
また健康の為なら死んでもいいかよw
23 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:12.22 ID:F6KFgzde0
首の骨折れたの?
24 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:17.30 ID:LsrBDzkR0
介護死か・・・
ロージンを持ち上げるパワーをつけてたのかな
25 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:34.37 ID:lKHuoeAY0
バーベルで筋トレしてて誤って死ぬとか情けなさすぎるわ
素人がカッコつけるからだよ
26 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:36.36 ID:s5tXPIKK0
仕事のために鍛えてたのかな
27 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:38.06 ID:i6dw/tWC0
他殺だな
靴紐の縛り方が逆だろ。昔見た「刑事コロンボ」じゃそうだったぞ
28 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:19:51.06 ID:qlMta61s0
何で1人でやった・・・
29 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:20:23.92 ID:8lwehhdF0
体鍛えてムキムキになって
女にモテてギシアン三昧が目的だったのに
バーベルで首の骨折って死亡とか想定の範囲外だったろうな・・
33 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:21:15.00 ID:szMZBkWgO
補助する人が居なければ
セーフティガードが必要
34 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:21:18.04 ID:zXxXBtaR0
>>1
貴重な・・・
37 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:21:33.34 ID:MsHyDQAy0
ベンチプレスは 一人の時は やらない
38 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:21:35.13 ID:XSmEbYup0
下がふかふかのクッションだったらもし落ちても自分も埋まるので死なないのでは!
39 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:22:00.09 ID:u9SsYearO
介護のために体力つけてたのに、これは惨い。
40 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:22:06.42 ID:RYlfypBF0
60キロのベンチ戻せなくなってそばにいた人に助けてもらったことある
首に入って誰も近くにいなかったら50キロでも完全に死んでた
41 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:22:06.47 ID:ftFWwLop0
約20時間後に死亡って 苦しいな・・・息が続かず意識朦朧になるな
42 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:22:20.87 ID:o+Qd/Ep70
市営ジムのダンベルプレスだけどいつも一人でやってる
片手15キロ程度だけどな
45 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:22:42.92 ID:ivCJ99ur0
>>1
まあ、こういうトレーニングは、どこのジムでも自主的にやってるから
落としちゃうとこうなるよなぁ・・・
介護士で、仕事のために筋トレする男性多いけど、夜8時ってことは、
仕事終わってから筋トレ行ったのかな?
疲れてるときにこういうトレーニングやるのは危険だよな
47 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:23:07.29 ID:8YP/vnyo0
一人でベンチプレスをやる時は大胸筋の下(要するに乳首より下)に下ろさなければ
いけないのが鉄則。そうすれば上がらなくなってもお腹伝いに転がせる。
素人さんもこれだけは覚えておいた方がいいよ。
80 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:30:56.68 ID:8JhPmCKy0
>>47
それは軽量ならいけるが80キロきついぞ
49 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:23:19.73 ID:RNYu2Gx90
県立館山運動公園なら監視員とか居ないだろうなあ
居れば料金かかるし、それならこないだろうし
51 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:24:14.46 ID:CBa4ujuc0
これやっちゃうのはフォームができてない初心者
でも80kgを上げる初心者はなかなかいない
なので、ベンチプレスでは、めったに死ねない
52 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:24:17.51 ID:1B7hzHQa0
素人はマシン、これが基本
ジムに通って3年になるが、「ダンベルコーナー」には行かないことにしてるw
73 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:29:41.56 ID:7q95BZbm0
>>52
ウェイトをマジでやってる人はほとんど腰やってるみたいだしな
健康とか体型維持目的でジム行くなら腰やってまでウェイトやる意味ないしな
53 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:24:34.33 ID:cYDOrPn50
屋内プールで泳いでおけばいいものを・・
何でまたバーベルとか。
56 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:25:23.61 ID:HKNz9uvg0
自己責任だね。
59 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:26:28.52 ID:7Vg5wyYk0
地獄の断頭台
60 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:26:41.03 ID:5JhE48p80
オレの周りの介護職は皆疲れきっているけど、この人は元気だったのだな。
61 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:26:42.18 ID:0xUmUJO60
ベンチプレスでいつも思うんだが首の横に落ちても耐えられるような出っ張りありゃいいんじゃないの?
70 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:29:25.89 ID:mlg4B2LeO
>>61
特許とれ。売り込め。
93 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:33:52.07 ID:CBa4ujuc0
>>61
スミスマシンというのがあるんだよ
62 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:27:03.04 ID:kppvjr+HP
片側だけ落としたことはある
目尻、切っちゃったよ
63 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:27:22.97 ID:8JhPmCKy0
ベンチも60キロ以上は危ない、潰されたら動けんぞ
しかしぶん投げてすり抜ければ肩外れるくらいで済みそうなもんだがな
67 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:28:28.20 ID:nkUrGGuR0
エアなら100キロまで上げたことあるよ
68 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:28:34.67 ID:1jlx0hi30
80キロすげぇな、俺50が限界
69 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:28:56.66 ID:vR9swwUh0
首を鍛えるなら別な方法がありそうだけど
72 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:29:34.93 ID:ovcSi7Su0
首は鍛えられないからなぁ
75 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:30:03.49 ID:F3WtJfBT0
セルフギロチンで逝ったったーww
76 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:30:08.58 ID:W0QGtXiL0
上げるときに息を止めると顔が真っ赤になり失神して気を失いバーベルを落としてしまう
必ず息を吐きながらあげること
重くてあげれないときは胸に落としバーベルを左右に振り
重りを徐々に落とせば助かる
77 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:30:12.67 ID:dj5yPQeY0
いかん危ない危ない危ない…
79 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:30:52.30 ID:qQ0PIV4VO
ウェイトトレーニングもやり過ぎるとよくない。胸に筋肉がつきすぎて両腕を前にだす動作、例えば車の運転などがやりにくくなる
82 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:31:20.22 ID:XtbkKhT80
こういうこと起こり得ない仕組みになってるんだろうと思ってたんだけどそうでもないんだな
96 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:34:43.96 ID:Lx2/V/BbO
力仕事だし、人一倍向上心があったんだろうな
ご冥福をお祈りします
100 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:35:19.23 ID:V2EVlveY0
まぁ、ありえる事故だよな、、
でも、重量80キロって、軽すぎだけども。
セーフティ必須にするよう法律改正必要でしょ。
101 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:35:36.59 ID:aL3Tbx4O0
ベンチマークの測定結果出ました
105 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:37:09.46 ID:4nENN8iA0
うちの部では、必ず補助を二人つけてやらねばいけない決まりになっている。
授業などの都合で個人練習となる場合は、機械式の方でやる。
106 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:37:14.78 ID:XXOOAZAa0
今は前方に押すマシンが主流じゃないのか
107 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:37:31.71 ID:2srmYS9X0
そんなわけで帰り道にある館山運動公園のジムにやってきたのだ。
ふと見るとベンチに一人の若い男が
挟まっていた
110 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:37:43.89 ID:sldk/vlvP
首に落ちて死ぬってことは手がすべって一気に落ちたのかもね。
112 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:38:29.50 ID:6GRFSz/z0
オリンピックの重量挙げとかも見ててハラハラする
113 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:38:32.31 ID:/E9OxSCs0
(´-`).。oO(めっちゃ嫌な死に方…)
122 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:41:32.43 ID:wCPYyLLG0
あらゆるグロ画像耐性のある俺でも、
ウエイトリフティングで腕がぽっきり折れる動画は直視できない
130 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:43:27.12 ID:Hj6y1xR40
(´・ω・`) これは・・・事件の香りがするわね・・・?
133 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:43:55.89 ID:ebyW7m6x0
介護って力いるからなあ
145 :名無しさん@13周年: 2012/12/14(金) 20:46:20.86 ID:ItTS6Zwn0
これは想像したことはあるが、実際おきるんだなぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・