引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡県警飯塚署は9日、飯塚市立鎮西中学校の教室に侵入して荷物棚を焼いたとして、失火などの非行事実で同校1年の少年(12)を補導し、児童相談所に通告した。調べでは、少年は昨年10月28日の日中、盗んだ鍵で同校3階にある自分の教室に侵入。ベランダで喫煙して吸い殻を投げ捨て、教室内の荷物棚を焼いた。非行事実を認め「2度としません」と反省しているという。
同日は土曜日で授業はなく、クラブ活動中の生徒や教諭にもけがはなかった。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】 「2度としません」 DQN中学生(12)、学校ベランダでタバコ→吸い殻ポイ捨てで教室燃える…福岡(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:18:26 ID:Qmt10wN70
(´・∀・`)ヘー
3 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:18:42 ID:gCXobf2A0
また福岡か!!!!!
5 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:19:08 ID:ExOkcGGv0
中学生だけにタバコったわけか・・・
53 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:37:05 ID:9Rg2QPSl0
>>5
ごめん 意味がわからない
タバコった?どういうこと?
6 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:19:09 ID:lQMRLgH40
二度としません
三度します
7 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:19:41 ID:9laDTxww0
でもタバコはやめない
8 :ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/09(火) 22:20:01 ID:yfI4LkVI0
盗んだ鍵で同校3階にある自分の教室に侵入
ベランダで喫煙して吸い殻を投げ捨て
教室内の荷物棚を焼いた
2度としません
次喫煙したら、親逮捕でいいよ
9 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:20:17 ID:38qu/2Bc0
12でこれかよ
さすが福岡だな
13 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:22:13 ID:V/RGQQEb0
2度はできんだろこんなことはwww
15 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:03 ID:BIx5HyqU0
ベランダで吸ってなんで教室が萌えるのか理解できん
19 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:20 ID:3UBJw7dR0
わざわざ休みの日に学校へ登校してタバコとは…
他に居場所がないのかい?キミハ
20 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:30 ID:BmBflRE6O
割と素直だなwww
21 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:31 ID:zjYWvpZc0
「喫煙はトイレで」って先輩から教わらなかったのか?
22 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:37 ID:BMj/xKl+0
萌えた
24 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:23:47 ID:jdtIzt4e0
不幸化では日常茶飯事
25 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:24:17 ID:jWnhL+Yj0
「2度としまえん」
に見えた。
26 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:24:26 ID:cQlx/0i/0
カタチだけ謝って反省したフリさえすれば
何でも許してもらえる日本はイイ国
だから犯罪者たちがこぞってやってきてる
27 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:25:42 ID:qZyX0kRPO
これは不法侵入で放火だろ?
何甘いこといってんの?
臓器売れ。それで弁償 しろ
32 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:27:48 ID:QaPJxtLGO
ベランダで喫煙ならマナーは文句無いな
33 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:10 ID:kKEUo3omO
なんて馬鹿なと思ったけど
そういや中学ん時配電盤に吸い殻つっこんで
廊下に煙を充満させた奴等がいたの思い出した
34 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:32 ID:g6zWLuM00
放火か、、重罪だな
35 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:33 ID:ru1Dpgkc0
紙タバコなんて子供が吸うものだ!!
大人ぶりたいなら葉巻を吸いこなせ!!
36 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:42 ID:hisTfUhMO
くまぇりと結婚しる
38 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:29:46 ID:zMbRGa/Y0
ワラタ
バカスwwwwwwwww
39 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:29:49 ID:J2U5WkeT0
これは放火だろ、実刑与えろ
41 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:30:04 ID:4oo4LroN0
二度やったら伝説になるがな。
44 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:33:13 ID:lWSYY4vz0
これで休講になったら、GJだったんだろーけどなw
47 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:35:30 ID:ewK5wT290
これで立派に親族からも煙たがられる
48 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:35:50 ID:pmvaq6Mw0
放火なのに逮捕できないの?
52 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:36:42 ID:O66JddTT0
逮捕するより先生がぶん殴って叱ったほうが
まっとうな大人になるんじゃないだろうか
67 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:45:36 ID:yjer26gF0
>>52
むしろ、どんどん警察入るほうがいい。
教師が行動すると必ず騒ぐやつが出てくるからな。
55 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:38:01 ID:BjUnN9zR0
荷物棚たん、燃えー…
56 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:38:24 ID:WrmaYu9s0
DQNとタバコのコンビはどうしようも無い
ガキがタバコ買えないようにする対策が不十分だな
そうすればDQNガキによるタバコ被害は防げるだろうよ
60 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:41:01 ID:aV0Lo4WEO
高校の時窓から煙草捨ててて隣の民家の木燃やしたこと思い出したw
反省文一枚で終わった
66 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:45:36 ID:PX3LTOI3O
>>60
厨乙
62 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:43:57 ID:DDr/Dd7d0
12歳か・・・1人でタバコ吸うよりも面白いこと一杯あるだろ、勿体ない。
63 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:45:01 ID:v9+h20Ow0
窃盗
建造物侵入
失火
すごいな・・・反省すればいいのだから刑事未成年は得だな
学校は親にしっかりと損害賠償請求してください
64 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:45:12 ID:9dfYjOUN0
今日は2度としません。
68 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:46:42 ID:oW5PMs+40
「タバコ吸うのは構わない、むしろ税源になるからどんどん吸え、ただし火の始末はしっかりしろ」
と中学生の時に歴史の先生が言っていた。あれから20年になるが、本当だったなとおもた。
ちなみに筑後地方だったがね。
70 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:47:05 ID:3HV4VCQu0
警察沙汰を避ける学校は減ったかい?
74 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:49:14 ID:qEQVm/Ao0
なんで今頃たいーほ?
77 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:50:26 ID:BSWzcJge0
問題は、「二度としません」がどこに掛かっているかだな。
80 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:52:22 ID:9FbKHaOB0
これが今、巷で話題の萌えというやつか。
91 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:59:59 ID:oFEMuSM/0
今頃なかまと吸いながら武勇伝話しているだろ。
97 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:05:10 ID:vhku6eMN0
教室が全焼したならともかく、こんな被害でニュースになることか?
99 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:06:31 ID:Bk2/na4u0
>>97
>同校1年の少年(12)
102 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:07:21 ID:vhku6eMN0
>>99
たばこに興味ある年頃だろ。フツーだ。
108 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:14:41 ID:OlLMRNF00
>>97
>>102
一罰百戒ってやつだろ。
106 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:10:30 ID:SDgcfUKWO
今のうちに摘み採ってしまうのが日本の為だ
116 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:31:47 ID:rYo5ebSu0
こんなヤツの「2度としません」はどうせ口だけだからな。
10度20度と繰返すに決まっている。
117 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:35:32 ID:yPV+SW160
>>116
いやいや、「煙草ポイ捨てで教室炎上」は2度としないだろうよさすがに。
次はもっと斜め上な事をやるんだからきっとw
143 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:32:19 ID:RT+mgjO60
とりあえず
弁償するんだよな?
152 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:42:27 ID:1H0y46m60
だからたばこは一箱1000円にしろと言っているではないか。
それで万事解決。
158 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:48:22 ID:W+nGizWb0
2度としませんってww
社会的に抹殺されて2度と出来ないの間違いじゃないのか?
161 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:54:02 ID:J62Y0AKL0
吸うのは構わんが火の元だけは注意しろよ!
と、言っていたセンコウが今は懐かしいぜ・・
燃やしちゃいかんな燃やしちゃw
180 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:09:05 ID:T+S0bqw30
「二度としません」くらいのこと、
どんな犯罪を犯した人だって言わね?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
