2007年01月13日

【社会】「溶けゆく日本人」・・・救急車をタクシー代わり、図書館蔵書から切り抜き

【溶けゆく日本人】救急車をタクシー代わりに(産経新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 「…あの、救急車はタクシーじゃないんですけど」。新人救命士の制止を振り切り、風邪をひいたという中年女性が、ズカズカと救急車に乗り込んでいく。

 これは来月放送予定の「救急救命士・牧田さおり」(テレビ朝日系)の1シーンだ。救急車の“乱用”が目立つご時世を投影した演出。しかし、現実はドラマよりも奇なり。「常識」の二文字などお構いなしの救急要請が後を絶たない。



 数年前の午前2時ごろのことだったという。横浜市の救急隊員だった緑川郁さん(32)は、「気分が悪い」という若い女性からの通報でマンションに急行した。呼び鈴に応答はなく、郵便受けから中を覗(のぞ)くと電気はついたままだった。

 「意識を失っているのかもしれない」。切迫感高まる現場。ベランダから室内に入るため、緑川さんがはしご車を要請すると消防、警察合わせて15人が駆け付けた。そして窓を壊そうとした、まさにその時だった−。「おなかがすいたからコンビニ(エンスストア)に行ってました」。買い物袋を手に提げたジーンズ姿の“急病人”が戻ってきたのだった。

 本人の希望で病院に搬送し、医師が下した診断、それは「気分不快」だった。

                  ◆◇◆

 救急車の出動要請が急増している。平成18年版の消防白書によると、17年中の救急車の出動は527万7936件と過去最多を数えた。わずか5年でおよそ110万件も増えている。これに伴い、平均の現場到着時間もこの間、24秒延びた。

 その実態は−。横浜市が昨年4月に実施した調査では、救急搬送した軽症事案の約半数は「不適切な利用」にあたったという。

 「救急車は本当に助けるべき人のところに早く行くべきです。不適切な救急車の利用はやめていただきたい。脳梗塞(こうそく)の場合なら一刻を争います」、そう言って緑川さんは「1秒の重さ」を強調した。

 あきれかえるような不適切な利用事例を紹介したい。

 駆けつけた救急隊員に保険証を差し出し、「100メートル先に病院があるから、その子を連れてって」と言って熱のある幼児を指さし、ホームパーティーの準備に追われる主婦▽「30分後に救急車を1台」という出前の注文まがいの119番通報▽1日に2度救急車を要請したことを医師に窘(たしな)められ、「税金を払っているのになんで救急車を使っちゃいけないの?」と言い放った人もいたという。

 「病院で優先的に見てもらえて、しかも(利用は)タダ。こんないいことはない。そう思われているのでしょうか」。横浜市の常陸哲生・救急課長のため息は深い。

                  ◆◇◆

 「公」よりもまず、「自分の権利」が先に立つ。公共サービスの利用に際したマナー違反は、図書館でも相次いでいる。

 「1、2分待っていてください」。切り抜きなどで傷んだ蔵書があるかと問い合わせると、市川市中央図書館(千葉)の三宅博・副主幹は、言葉の通りに、ものの数分で何冊かを手にとって戻ってきた。切り抜きや落書きの被害に遭う本は月に70冊ほどで、1日平均2、3冊。文字通り日常茶飯事だ。

 「これをやったのは器用な人ですねえ」と三宅さんが手にしたのは、発売から2カ月しか経っていない真新しい料理本。表紙をめくると、いきなり「第2章」になった。第1章14ページがきれいにカッターで切り取られていた。「新刊をざっくりやられたときは捨てるのが切ないですよ」と豊田貴子・副主幹は表紙をなでる。300人が予約待ちをしている人気小説が水浸しで返却ポストに投げ込まれていたこともあった。

 切り抜きにも増して目立つのは、盗難だという。

 「つい先日はクラシックのCDが盗られ、ケースに同じ形のCD−ROMが入れられ返却されていました。新刊本が古本屋に持ち込まれたこともある。これらは公共の財産の詐取、れっきとした犯罪です」と藤沢市総合市民図書館(神奈川)の担当者は憤る。

 対策を講じざるを得ない。人気雑誌の新刊は自由閲覧をやめ、カウンターで保管し、利用時には貸し出しカードの提出を求めるようにした。人気アイドルの写真にはテープをはって、切り抜きを予防する。「公の空間で公の行動が取れない。個人的に利用できればそれでいい、他で何があろうとわれ関せず、そんな空気がある」と、この担当者は嘆いた。

 「本や雑誌の無断持ち出しはできません」−。一昨年11月、図書無断持ち出し防止キャンペーンを展開し、1日3回、まるで幼子を諭すようにそんな館内放送を流したのは横浜市中央図書館。ちなみに横浜の市立18図書館では昨年、2万1592冊、2371万円分もの図書が紛失している。館内での“警告放送”に踏み切った中央図書館の田中芳久・企画運営課長は、憂いを帯びた声で、こう漏らした。

 「当たり前のことを、あえていわざるを得なくなってしまった」

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】「溶けゆく日本人」・・・救急車をタクシー代わり、図書館蔵書から切り抜き(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:09:38 ID:BRd7bGbX0
国民年金払わないまま 平気な顔をしている政治家とかもいる時代だから


10 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:11:52 ID:ialRs3tm0
酷すぎる
救急車は有料、図書館は完全会員制+監視カメラにするしかないな


14 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:12:41 ID:01AniYXr0
「税金払ってるんだから使わないと損」


15 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:12:44 ID:scJE0f4IO
運転席の人が後ろ開けなきゃ勝手に乗り込めないようにロックしたほうがいいんじゃないか?


16 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:13:13 ID:fidee/Pr0
公というより恥知らずが増えたような


17 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:13:40 ID:2pWMaRVX0
だーかーら。
数人の稀なDQNつかまえて世の中狂ってるみたいな書き方すんなよ。


21 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:14:37 ID:fe7FyocVO
批判するのも必要だけどさ、自分から良い事しようよ。
優しさって伝染するものだぞ。広めようよ


22 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:14:49 ID:5y0do8Fm0
これってさぁ、ネットで話題になったことをただ並べてるだけでしょ?


25 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:15:48 ID:iWpbwTKv0
レストランで高いものを食べて「腹が痛くなったので救急車を呼んでくれ」→救急車で運ばれるけど、実は腹は痛くなくて無銭飲食。


27 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:16:38 ID:aQVdWWggO
図書館は計数機を導入すれば解決。
1/1000gまで計れるからすぐバレる。


28 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:16:51 ID:QoUXFurI0

本の貸し出し遍歴作って窓口で徹底的に確認すればいいけど
バイトのねーちゃんじゃ無理だしな。


29 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:16:55 ID:3Qp4oY89O
図太さを教えられた団塊が悪い


30 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:17:01 ID:Zb8ayyJb0
ただのインフルエンザで呼んでしまった俺はちょっと胸が痛い
ホント死ぬかと思ったんだよ〜


34 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:18:03 ID:QuCFEiNk0
>>30
確信犯は問題なし。


49 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:25:19 ID:VrxUqlAM0
>>30
実際に身体がおかしいなら仕方ないっつーかまともな使い方
限度もあるけど


33 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:17:38 ID:xNV7iDCG0
東京都じゃ救急車足りないから消防車が先に来る。

ガンガン消防車だしゃいいんだよ。それで必要なければ
「てめえで行けよ。救急車なめんな」でpl


35 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:18:13 ID:CjvTByx90
>>1
日本人の朝鮮化、中国化が進んでいますね。
いや、もっとひどいかも。
もうすぐ中国の属国にされてしまいますね。


37 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:19:25 ID:YWSrOpa+0
>市川市中央図書館
船橋市西図書館の焚書計画の一環なんじゃないだろうか。


40 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:22:06 ID:Bw4nd6N7O
図書館は会員制にして規約を徹底しないとダメだね。


56 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:27:03 ID:LMwgud4x0
>>40
今でも会員制だろ。


41 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:22:43 ID:7qL2cUml0
まあこれがお前ら平素さんざんご自慢になる
「支那人・朝鮮人とは根本的に違う」日本人の「民度」
そのものであるわけだが。

それともこいつら全員在か帰化人とか決めつけて
思考停止しチャウのかな(失笑


43 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:23:15 ID:01AniYXr0
>>41はマゾ


42 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:23:10 ID:aDuPH6QD0
昔の日本人は見渡すかぎり車の影すら見えなくとも赤信号を渡らなかった。
外国人がこういう律儀さを嘲笑するエッセーを書くほどだった

律儀であることが当然だったんだが実に尊いことだった
外国人は馬鹿なんだな


44 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:23:36 ID:QUc7vmlA0
親がぶっ倒れて気絶してるってのに、救急車から降りてきた救命士の人がやけに落ち着いてふつうに歩いてるのな。あれは驚いた。
たぶんタクシー代わりにするバカが多くてまたその手の類と思われたのかもしれん

病院ついてからお礼言ったらちょっと吃驚してたぞ。世の中どうなってんねん


45 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:23:47 ID:QwlNZwyZO
全てマスゴミと雑誌のせいだろ。


47 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:24:47 ID:QuCFEiNk0
>>45
すべてはないだろうけど、99.999%はそうだろうね。


46 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:24:39 ID:B3CMqocn0
救急車は余り乗りたくないと想わないのかな、恥ずかしくないのかな?
漏れが何度か乗ったのは交通事故しかも被害者だから半強制的

一度だけ自分で呼んだのは、休み明けに発熱と倦怠感で病院に行こうと
駐車場まで歩いている最中に動けなくなった時。
救命士の人結構慌ててたし、病院でもそのまま緊急入院・・・
まぁ、この時ほど救急車と救急病院が有りがたいと想った事は無かったです。
(原因は小さな火傷から感染して敗血症寸前)


53 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:26:01 ID:QwlNZwyZO
学校の道徳の時間を週6時間に増やすべきだ


55 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:26:49 ID:f2yHhMmi0
個人を尊重しすぎるとこうなる。
躾が終わらぬ前に、人権・個性うんぬんを覚えてしまった。
日教組や日弁連、人権屋をのさばらせた結果。
もう大日本帝国に戻せよ。


60 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:28:58 ID:cABAeIBw0
気違いを差して「気違い」と表する。
そうやって像を明確にしておかないと。そして忌み嫌うことが大事。


61 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:29:40 ID:DHjQJPyBO
インフルエンザならまだいいでしょ。

田丸真紀が全国の医療従事者を敵に回したのにくらべれば。


62 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:30:10 ID:Z2ClBSCn0
日本人の規範は、「それが醜いか、美しいか」なんだって。
今のようなマニュアル社会にでは、「醜い」定義を文科省が決めてやらないと、人は何していいか、分からんのでは内科医。
そして、それに反した奴は、警察で説諭がマニュアルとしてなされるとか。


65 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:33:14 ID:QwlNZwyZO
教育しなきゃいけないハズの大人が自分中心に物事を考える人が増えた。
その結果子供も他人の事を考えなくなった。
常識のない若者が増えたのは全て今の大人のせい


66 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:33:17 ID:DAC5buR/0
昔古本屋でバイトしてて、その経験が生かせると思って
ある図書館で本の修理をボランティアでやってる俺に
ちょいと一言言わせてくれ。
ひょっとしたら心当たりある奴いるかもしれないから。

ページを切り取るのは論外だが、ページが外れたり破れたりした場合、
頼むからテープを貼って直すのは止めてくれ。
そのままで返してくれ。
一言「破れてしまいました」と受付に言ってくれればいい。
こっちは修理したのがなるべく分からないレベルで修理したいのに、
テープを貼られると剥がすのに無茶苦茶時間とられるし、本を傷めることもある。
ご丁寧に透明度が高く強力な梱包用テープでやられると
もうだめぽ…な事態になることも。

小さい子どもが絵本破ったりしたら、親と一緒に直すのも大事かもしれんが、そういうときは剥がしやすいテープ使ってくれ。セロテープは止めれ。

無理して剥がさなくてもいいやん、と思うやつ、一部テープが貼ってあると別のページに無理に力がかかって、連鎖的に壊れていくんだよ。
本によっては全部ページ外して組み直して糸を通し直したりしてんだから。
せめてもの良心で直そうとするんだろうけど、頼むから止めてくれ。


67 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:33:51 ID:sstmvmUl0
大人のモラルの無さが連鎖して今に至る


68 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:34:04 ID:jDRguqhTO
「みんなが読む本なので切り取らないで下さい」と、係の男性が注意したら「うるさいな」と、本を投げて帰った子連れ女を見た…


69 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:34:24 ID:jcG80GzV0
ココリコミラクルタイプ正月SP

田丸「お酒呑むとねえ。結構ぽーんと行ってしまうのでー」
遠藤「分かりやすいのねえ。」
田丸「もう呑むときも、みんなお酒の強い弱いあるのにー、
   よっしゃーよっしゃーよっしゃーよっしゃーって始まって
   同じだけの量をみんな飲む」
遠藤「ほーーーーーーー」
田丸「月イチ救急車」
会場 えーーーーーーー
遠藤「なんですか?そりゃ」
田丸「カラオケ屋さんとかでー、もう分かってるんで
   電話して、あの救急車、端のあの・・角のトコに止めといて下さいって。」
遠藤「マジデ?」
田丸「みんな、きちんと運ばれるんですけど」
遠藤「それは全く記憶にないの?」
田丸「でもね記憶はなくならないんですよ」
遠藤「記憶あってやってんの?」
田丸「だからちゃんと私が救急車呼ぶんです」
遠藤「そうか・・・。」
田丸「端に止めといてって」


75 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:36:50 ID:8rWcwk7tO
こんなの常識以前の問題だよなあ。
こういうやつらに出会ったら、超真顔で「あなた、大丈夫ですか?」と言ってやればいい。

77 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:37:39 ID:D3hsJscU0
せっかくの福祉を悪用する人がいるから予算削減されていくんだよ・・・。


81 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:40:56 ID:Djfowb0Y0
もともと日本人なんてこの程度のもんなんだよ
表面だけとりつくろうのがうまかっただけ
今は本音を出す社会になってきたからそれが露呈してきた


82 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:42:39 ID:sLfny7hr0
個人主義の名を借りた利己主義教育の成果だろ


87 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:44:23 ID:Rs4G+PHr0
教育関係者に責任を取らせろ。不良品乱造しやがって!


89 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:46:26 ID:6kw3JhZG0
「みんなで大事に使う」ってそんなに難しい事なのかな


96 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:49:45 ID:HDpwr61D0
救急車を無料にしてるのが悪いんだよ。
保険も入ってないやつは救急車使うな金もってるか
ってちゃんと訊くようにしなきゃ


98 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:50:18 ID:O30DZfrJ0
こんな常識をわきまえていない馬鹿が本当にいるんだな。
救急車は有料にしても文句ないだろ。一回5000円くらいで。
救急車のおかげで命を救われたならこのくらい余裕で払えるだろ。


109 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:55:47 ID:D+rcUjnW0
「もったいない」だけじゃなく「罰があたる」、
「恥ずかしい」という概念は子供の頃から教えないといかんな。
まぁ俺も大概恥知らずではあるが。


110 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:55:52 ID:q2/vPQiu0
救急車をタクシー代わりって25年程前もあったらしいが。
家にあった古い医学の本に書いてあった。


114 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:58:33 ID:dFrq6hUz0
実は救急車使わないで救急病院に入院すると
医療費が割り増しになるんだよね

こうゆう本末転倒な部分から、解決せんと


116 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:59:05 ID:cVegj9/HO
自治体にもよるが、救急車代は3000円程
しかし問題は金額云々以前に
踏み倒すバカが増えてるという話


119 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 09:59:22 ID:jnby54PP0
日本人ほど礼儀正しい民族はいないだろ
まあ俺が対面するのは店の店員しかいないが


130 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:09:38 ID:KA/OcuF30
こういう非常識連中ってどういうバックグラウンドなんだろう。
必ずしもドキュンばっかりじゃないだろう。金持ってるのに給食費払わないとかいるわけだし。
あと図書館の例だけど、切り取りも問題だけど、本自体を盗まれる数もかなり多いんだけどね。


133 :('A` ):2007/01/12(金) 10:12:05 ID:D7yLMJf30
また得意のやらせですか?


138 :('A` ):2007/01/12(金) 10:14:13 ID:D7yLMJf30
マスゴミがわざわざ模倣犯を求めて、こういうネタをうれしそうに
報道するからマネする奴があとを絶たなくなるんだけどね

みんなで抗議しよう


140 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:17:06 ID:8M6fKQNh0
日本人が礼儀正しい、って言うのは幻。
コンビニでバイトしてたけど、買い物して「アリゲート」とか挨拶していくのは外人がほとんど。

外人の挨拶率はほぼ100パーセント。
日本人は10パーセント未満。

特に中年以上のオッサンの態度が最悪。


142 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:22:10 ID:vm0gavY10
>>140
外人さんが挨拶するのは、袋詰めや丁寧なサービスに対するものだと思う。
意外にも大阪などの関西の方が、日本人でもコンビニでありがとうという人が多い気がするよ。


144 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:24:07 ID:AfoTFgin0
>>142
外国だと店で買い物した方もサンキューって言うのが普通だからただの習慣だよ


145 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:25:01 ID:TDm1EhdV0
>>144
店に入るときにも、一言挨拶して入る国も多いしね。


141 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:19:00 ID:KEHmyuhH0
この前、通勤中の電車の中で、図書館のバーコード着いた本に
赤いボールペンで書き込みしているオバハン見た。
ページに折り目つけたり、床に落としても平気だったり…。
当然、電車の乗車マナーも最悪。


143 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:22:23 ID:188yZblcO
今の乱れた世の中を創ったのは団塊の世代以上の人間です。


146 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:26:16 ID:trJtQmfy0
ヨーロッパでは障害者や妊婦が困っていたら手を貸すのが普通だよ。
階段でベビーカーを運ぶときは、周囲の人は男の人はもちろん、
女性や子どもも手伝ってくれる。
障害者に手を貸すことを非難する人間がいるようじゃ日本ももうダメかも。


149 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:28:30 ID:D3hsJscU0
>>146
それならヨーロッパに行きなされ。


155 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:32:13 ID:QuCFEiNk0
>>146
いや、日本でも多くいる。
まだ捨てたもんじゃないよ。
子供には、困った人がいたら手を貸す姿を見せていくつもりだ。


152 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:30:17 ID:d4ha8+/c0
救急車が来たら周りの人が出て来て大変な事になるだろう
大体自己中心な人が多くなって来たと言う事か

嫌な世の中になったことだ


158 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:35:26 ID:W0OpXBPy0
「これを言ったら他人の迷惑になるかも・・・」という配慮も必要だけど、困ってる人をみたら声かけて助けてほしいのか確認する位はいいと思う。

遠慮のループってのも馬鹿らしい話だし。


162 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:40:37 ID:ifxq1uck0
救急でないのに救急車呼んだら、処罰する法律が必要なのかね
すると何を持って救急とするか明確な定義が必要となる
道徳を法律で規制しなければならないなんて校則でもあるまいし、情けない


166 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:43:45 ID:5eRSOJCC0
病院勤めの奴に聞いた話だと救急車に乗ってくる人より自力で来る人の方が重篤な症状が多くて危険らしい。


169 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:45:37 ID:XVqTeBDT0
おっしゃ!もうすぐだ、もうすぐ日本は北斗の健のような無法地帯になるぜ!


171 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:48:45 ID:q2/vPQiu0
うちの家は救急車呼ぶ前に必ず夜間救急のある病院に救急車呼んでいいかとか病院に連れて行っていいか電話相談してるな。


183 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:01:50 ID:WWv/Dvn/0
犯罪を取り締まる警察が組織だって税金盗んでも処罰されない社会で
モラルもクソもなかろう。


205 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:17:41 ID:IYvF947c0
救急車のタレント、すっかり見なくなったな


214 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:24:01 ID:+0ijDhAj0
でも、実際モラルを低下させているのは、ジジババであって
若者じゃねーからなぁ。
特に、20代30代の男は温厚な上に忍耐強くて節度もあるよ。


221 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:34:41 ID:EJCf4y8Y0
救急車を呼ぶのを恥ずかしいって言うやつは、地域づきあいのある人じゃないかと思う。

オレが小さい頃にばあちゃんが倒れて救急車をよんだときに
夜も遅いのに、近所の方が「どうしたの?大丈夫?」って、ぞろぞろとw
あんなふうにされると呼びづらくなるわな。

そういう意味では、世間体を気にすることがなくなったのが
この記事のような現象の原因のひとつじゃないかと。


224 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:41:00 ID:TyysLatW0
図書館の切り抜きに関しては、れっきとした器物破損だ
逮捕すればすむことであろう


229 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:47:31 ID:XraYaQnC0
救急車なんて60歳以下は基本的に有料で良いんじゃね?
1回1,000円ぐらいなら本当に苦しければ誰でも払うだろ。
ただ、軽い交通事故などで勝手に他人に呼ばれると・・・


232 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 12:06:42 ID:Y6OOKxMB0
自分さえ良ければという行動をみんなが取れば
公共の財産、サービスは枯渇することはみんなわかっているはずなんだが共通の財産ではないのに使用できる人が・・・・かな?


233 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 12:08:07 ID:kVo9RzEp0
呼んだら来る救急隊員が悪いんだろ!ってのがDQNの言い訳らしいです。


277 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:47:36 ID:9HpriWWl0
実際に運ばれて救急を要するものじゃなかったら有料にしたらいいんじゃね?
治療代と一緒に。


280 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:51:22 ID:gxlf002Y0
>>277
そうすると「金払ってるんだから」と堂々と開き直られる。
緊急以外には使わないという常識を広める必要がある。


283 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:56:24 ID:uSp1U7df0
>>280
じゃあタクシーの倍くらいで


295 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 15:13:24 ID:/tE4qSzf0
>>1
あ〜こういう連中て極稀な生き物でしょ。
一億二千万もいれば池沼も出てくるさ。
こういうバカはリストに載せられているから次回からは相手にされないよ。
110番もそう。いたずらは多い。
悪質な常習は検挙されるかもね。


314 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 16:02:04 ID:5mFzmxNj0
>>1
だからさあ、ドクターを乗せてその場で自称患者を選別すればいいでしょう
「アンタは歩いて逝けよっ」みたいな


322 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 16:46:02 ID:XQY/NpW70
切り抜きは器物損壊で訴えてやれよ


328 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 19:11:40 ID:kWghmnAxO
悪いことなのに変わりはないけど、図書館の本の落書きや切り抜きは今に始まったことじゃない
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 02:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事