引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
社民党は17日、都内のホテルで全国代表者会議を開き、夏の参院選では改選2議席から1増の3議席獲得を目標とする方針を決めた。比例代表では300万票を集めることを目指す。昨年の衆院選惨敗により「結党以来、最大の危機に直面している」として、護憲や脱原発を掲げて支持回復を図ることも確認した。
衆院選では比例11ブロック合計で約142万票にとどまっており、参院選目標のハードルは高い。党員の減少も深刻で、党再生の道筋は描けていない。
福島瑞穂党首は代表者会議で「参院選は存亡を懸けた戦いだ。支え合って平和憲法を生かす社会をつくる」と述べ、安倍政権への対決姿勢を強調。(共同)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政治】社民党:護憲や脱原発で支持回復を!参院選は3議席獲得が目標[02/17](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:50:56.30 ID:GYolWaB20
消滅決定だな
4 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:50:59.73 ID:5uVcQrL00
それでいい
惨敗するから
6 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:51:29.58 ID:6hHxG/FG0
まるでわかってないな
8 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:51:46.34 ID:nif03ZyZ0
がんばってねー(棒
9 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:51:49.44 ID:u+T0cZm90
何度もやると益々相手にされなくなるぞ。
13 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:52:20.62 ID:LD9hKt7i0
護憲や脱原発を自分たちの飯の種にすることを恥ずかしいと思わないんだね。
14 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:52:51.86 ID:4EV1BanNO
>>1
護憲(笑)脱原発(笑)、どちらも国民から嫌われますが。
15 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:53:10.51 ID:vE/4x3iNO
今6人?
あと2人落とせば政党じゃなくなる瞬間が見れんの?
16 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:53:15.87 ID:7cozLCPw0
今さら脱原発で支持率なんて上がるかよバーカ
とっとと消え去れよ
17 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:53:19.86 ID:X/eljrYz0
衆院選はそれで票とれたのか
19 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:53:53.40 ID:S8ylvopvO
惨敗して民主党と合流。元鞘の社会党ですね(´・ω・`)
20 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:54:20.36 ID:6Afx5DYHO
まあ選挙前だけ保守的な事言って議席取ろうとしない安心感が有るな
そのまま消滅ヨロシコ
21 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:54:47.62 ID:y4nOH2TyO
やる前から負けること考える馬鹿がいるかよ
25 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:55:26.58 ID:a+reP/2P0
>>1
護憲や脱原発では国民から支持が離れるということをどうして理解できないんだ?
国民から支持を集めたければ改憲と原発推進を主張するべきだろ
27 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:55:39.35 ID:5uoHPo1b0
絶滅危惧種
31 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:56:40.85 ID:u+T0cZm90
>>27
誰も危惧してないからとっとと絶滅してくれ。
30 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:56:22.73 ID:mlBz4nyhO
つまり支持率目当てで政策を決めると言ってるの?
34 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:56:52.01 ID:tMomNqhH0
これって「諸派」ってやつでしょ?
もういらねーよ
36 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:11.30 ID:1v9yn9k30
こいつら何もわかってねー・・・
37 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:18.85 ID:eXogVbGQ0
金で回避できる戦争もあるから九条教は国に戦争回避基金を作らせ、自分たちの金を百兆円くらい募金をしておけよ
39 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:42.17 ID:q3H+v+jf0
自分で目標設定でき 目標達成宣言できる野党は気楽だよな
40 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:46.39 ID:0RpU6Oj60
「憲法九条を生活に生かす」
まるで意味がわからない
41 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:51.16 ID:mDc6aiCW0
護憲・脱原発連呼すれば、負けるのが確定するけど?それでもいいの?
56 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:00:21.53 ID:SAbkco6f0
>>41
勝つためなら持論を捨てるってのもおかしな話だからね。政治家として生きるために政治家やってもらっちゃ困る。
その目標が民衆から受け入れられないなら消える、というのが政治家の仕事の一つだろう。
43 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:57:59.63 ID:4fBoeBOG0
あーあー聞こえなーいって耳塞ぎながら
自己主張だけ絶叫してるイメージの党
50 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:59:12.28 ID:tMomNqhH0
数議席しかない社民党を「党」扱いして大きくとりあげるなら、
無所属で頑張っている議員の活動を取り上げてくれる方がマシ
マスゴミは本当に使えない
51 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:59:27.31 ID:Ysmx5FU50
何で負けた責任を取らないんだ?
それが不思議で仕方がない。
62 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:01:22.86 ID:4Usa8kg60
>>51
トップが責任を取らないから
みんな出て行くんだよ
52 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:59:39.65 ID:uHZrMTZu0
凄くニッチな販売戦略
おまけに共産党、小沢党、民主党、公明党と競争過多
53 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 19:59:44.69 ID:4KqPMRPu0
せっかく与党入りしたのに、現実と理念をすり合わせる能力もなくただ脱落した
惨めな姿をみんなまだ覚えてるんだけどな
社会的弱者の味方を標榜する政党にありがちなことだけど、彼らは税金を使って
弱者を助けてそれを自分たちの手柄にしていっちょあがりなんだよね
弱者を助けるための原資を作っている大多数に対する視点がなさすぎる
こんな不景気なんだから弱者を助けるためには、まず社会のパイをでかくしないと
55 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:00:10.82 ID:6SRUNqgJ0
目標3って 利権は手放しませんって言ってるようなもんやな
59 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:00:40.38 ID:DO4ClClx0
民主党との一騎打ちだな
63 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:01:25.90 ID:iMwxrPDDI
>護憲や脱原発を掲げて支持回復を図る
盲目って凄いな
64 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:01:37.05 ID:zqQaJn400
時代と逆行って言葉がこれほど似合う連中もいないな
65 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:01:38.51 ID:UPpGQdK+O
護憲、増税反対、脱原発と似たような泡沫左翼政党がいくつもあることが異常だろw
もしやブサヨの勢力を分けて発言力を弱める安倍ちゃんの手腕か
66 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:02:18.27 ID:aHe+tSUG0
あれ? 昨年暮れの衆院選でも同じ事言って選挙戦を戦ったよねぇ? 戦ったでしょ?
結果はどうだった? ねぇ どうだった?
69 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:03:36.86 ID:MZluNctP0
隙間政党が隙間風政党になってるな
70 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:03:41.33 ID:vxBQDPoy0
どう考えても瑞穂のせいだろう
後継者になりそうな人材がどんどん出て行ったのに、なんでしがみついてるかな
72 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:04:34.22 ID:jN6ZFXEGP
もう少し民意と迎合しても良いと思うけどね
73 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:04:36.08 ID:nEzssU5a0
普通の考え方
手段
支持回復を図る
目的
護憲や脱原発を掲げて
手段
参院選は存亡を懸けた戦いだ。
目的
支え合って平和憲法を生かす社会をつくる
この政党の考え方
手段
護憲や脱原発を掲げて
目的
支持回復を図る
手段
支え合って平和憲法を生かす社会をつくる
目的
参院選は存亡を懸けた戦いだ。
74 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:04:51.37 ID:3Iwz7My40
>>1
馬鹿だな
今起こってる問題に対し護憲に脱原発が何の役に立つか説明して見ろよ
スローガン唱えて後は知りませんじゃ話にならん
護憲で領土問題にどう役立つんだよ
78 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:06:35.96 ID:kvPr76w60
その目標が達成できなかったら、
責任は取るのか?
取らないくせに
84 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:07:57.62 ID:eDnqpOfpO
護憲脱原発大いに結構
ただ現実もう少し見てから主張しろよ
ま、みずぽには無理か
85 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:08:14.77 ID:UJ+CvsQQ0
わかってるのか。
増税反対、脱原発、護憲、福祉ばらまき
を確約した日本共産党が議席を減らした事実を。
日本共産党は立候補者倍増させたんだぞ。
立候補者を増やすと普通は小選挙区でおちても比例票は増える効果あるのに、
議席減ってしまった。
92 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:10:18.14 ID:nGP9+NtC0
>>85
共産党の供託金没収は7億超で、
手計算で新記録達成だそうな
88 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:09:10.17 ID:EHoETZd/0
脱原発を本気で考えてる人は社民は相手にしないんじゃないのかな。
89 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:10:12.68 ID:4Ftd1ooX0
失敗からなにも学んでないな。反原発と護憲では昔からガチガチなのに、こうも支持されないってことは、そここれ以上育てても無駄なのに。
そこ譲れないならせめて別の求心点見いだすべきだろ
90 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:10:16.33 ID:pjISPqqa0
>>1
そのまま路線でいいよ!消滅確定事項になる確立上がるからw
94 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:11:07.54 ID:TD2zSZzf0
つうか、まだ140万票も取れてる事のほうが不思議。
95 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:11:10.83 ID:I2LovG9X0
護憲(笑)
憲法なんか守らんで国守れやゴミが
96 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:11:57.80 ID:aO7aQP6OP
そのスローガンが響く人は共産党に入れるだろ
村山政権で日和った時点で信用は地に堕ちた
99 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:12:45.11 ID:IR6JqlIF0
そんなので支持は得られないと衆院選で学ばなかったのか
100 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:13:08.90 ID:0qWQVndD0
いつまで政治家ごっこが続けられるかな
102 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:14:13.04 ID:4Cg+GZW/0
ほぉ、改選前議席の1.5倍か。大きく出たな。
次回の参院選は民主党が大崩れする予定だから、上手く議席を奪えば達成できるだろう。
104 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:15:12.07 ID:xvOvhd920
未来の党は脱原発で壊滅したんだがw
社民党も脱原発掲げて壊滅してほしい。
105 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:15:37.60 ID:4xUeK3id0
だからそれがダメなんだってなぜわからんのだこいつらは
106 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:16:02.08 ID:NEBf8AeN0
何故わざわざ支持されない事をするの
112 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:17:44.09 ID:nUb+gmsNO
中国の脅威にはどう対処するか。原発を無くしたら安定した安いエネルギーは、どうするか。具体策がないんだよ。
「護憲」とか「9条」とか念仏唱えてれば幸せになるなんて、信者しか付いていかんだろ。
124 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:26:39.57 ID:TD2zSZzf0
>>112
社民を支えているのは労組票だろうが、連中はマジでそんな空念仏に
期待してるんだろうか。逆にそんな現状認識で大丈夫かと心配なんだが。
113 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:17:52.53 ID:X4EH0vgr0
政局
優先
114 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:18:19.59 ID:7ie91B2I0
原発は票にならんよ
未来の党の惨敗を見たろ
政治はパッケージなんだから、
どの分野であれ一本槍では勝負できないっての
118 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:21:27.46 ID:BM52Bqgm0
> 護憲や脱原発を掲げて
これで支持回復が見込めると思ってる時点でももうねww
120 :名無しさん@13周年: 2013/02/17(日) 20:23:33.37 ID:UJ+CvsQQ0
「私たちは3議席を狙う政党です!」
いや、秘密にしとけよ、そんなせこい目標
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ひたすら日本と日本人を貶め、国力を低下させるのがこいつらの目的
こいつらの立場からすれば、護憲も脱原発もごくまっとうな主張
なぜなら日本が不利になるから
無理っしょwww
社民党
旧ソ連や中華人民共和国の憲法を手本にした憲法へ改憲させることを第一に考えなきゃw
国歌も「逆らう奴らは、皆殺しだぜ!ヒャッハー」な歌詞にしないとねw
まともに暮らせるだけの給料を貰って、定時に帰れる普通の暮らしを望んでいるだけだ
流石に2〜3人になれば政党助成金もそうだがテレビに呼んでやる義理は無いから毎日と朝日以外では露出減ってくれそう
流石に2〜3人になれば政党助成金もそうだがテレビに呼んでやる義理は無いから毎日と朝日以外では露出減ってくれそう
次回の選挙でこのネタを使って闘うのは無理だろ。
公約に夫婦別姓・在日外国人を手厚く守ろうとか
()学校無償化を約束とか
慰安婦を応援しますとか書かなきゃ
一部マスコミによればかんりゅう大ブームらしいからそう正直に書いたほうがいいじゃないか?
いつもの左基地(サキチ)かwww