2013年02月21日

【政治】 TPPに賛成する一番の理由は農産物の関税がなくなること 英国の農業は1864年に保護貿易をやめて繁栄した

■【政治】 TPPに賛成する一番の理由は農産物の関税がなくなること 英国の農業は1864年に保護貿易をやめて繁栄した(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 丑原慎太郎φ ★ New! 2013/02/20(水) 09:44:18.84 ID:???0
★TPP以前に、関税は下げるべし

金野:TPPは、基本的には賛成されているということでしょうか?

浅川:賛成というか、当然です。

 2つの言い方ができると思いますが、TPPがなくても自分から関税を下げていけばいいですから、なくてもできるともいえます。

 イギリスでは、1846年に穀物法を廃止して、フランスやドイツから自由に穀物を買えるようにしました。
それによってイギリスの農業は得意分野を発揮できるようになり、繁栄しました。
日本の現状は、米の関税が778%、小麦が252%、バターが360%です。

 つまり工業でいえば石油や、半導体、鉄を、他の国が100で買っているとしたら、日本は200、300、400で買っていることとなります。
こうなるとその産業は栄えないというか、これだけ日本人が日本の食事はおいしいと言っているのに、
世界に輸出できない、普及しないということになります。
農産物の関税がなくなるというのが、TPP反対派の最大の理由ですが、私にとってはそれが一番の賛成理由です。
なぜなら関税がなくなることによって食品が作りやすくなるからです。(中略)

本来、日本のような食品加工が発達した先進国では、市場をオープンにすれば、輸入が増えれば増えるほど、
輸出が増えるのが「世界の常識」です。日本人が好む「自給自足」という利己的な世界観をそろそろ脱し、
農業でも「他給自足」「自給他足」のフェアな精神で世界に貢献すべきときでしょう。 (以下略)

日経ビジネス ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130213/243710/?P=4
2 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:44:52.87 ID:C0lcgA4b0
それは無いな


4 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:45:28.81 ID:KiZAMfnt0
>>1
英国が?
 ユーロからも逃げようとしてる国が・・・・・・・。


5 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:45:32.01 ID:zknqzyj40
植民地持ってたらな


7 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:45:38.37 ID:XXacRrbM0
食料は開放より囲い込みだろ


8 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:47:03.61 ID:C0lcgA4b0
イギリスでは土地が買えるのは貴族のみで、借りるしか無いからな。
後は女王様の土地だからだよ、日本はアパートやマンション作れと営業が来るだけです


9 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:47:04.93 ID:8Lhqd0v60
アメリカのモンサント社は、遺伝子組み換え食品を、日本人に食べさせ
たがっている。モンサント社は、ベトナム戦争時に、枯葉剤を作っていた会社。
「枯葉剤を作った会社」の「遺伝子組み換え食品」を、どうして日本人が
食わなきゃならないのかと言いたい。TPP参加で、強制的に、
輸入しなくてはならなくなる。


10 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:47:48.20 ID:5jaY97MgO
その結果がフィッシュ&チップスか


11 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:47:56.28 ID:KtA8uwV00
イギリスねぇ


12 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:48:32.13 ID:+FWKhsBE0
貧乏な国が日本の物買う訳ないやろ


13 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:48:38.66 ID:wYDG/Y1b0
農家は廃業して加工やれってことですね
現実問題として後継者不足で消えつつあるしそれもいいかもしれんね


22 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:53:17.86 ID:2UxitP950
>>13
農業の後継者難は嘘です。

昔は100人でやっていた仕事を3人で出来るようになったから、そんなに後継者は要らないのです。
今は人海戦術でもって人力で畑を耕したりしないでしょう?
これからは3人でやっている仕事を1人で出来るぐらい、生産性を上げなければなりません。

日本は就業人口に占める農業従事者の数が多すぎます。
未だに2%ぐらいいますが、先進国は1%を切っているのが標準です。


41 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:58:55.61 ID:wYDG/Y1b0
>>22
廃業が増えれば土地が集約化されて生産性も上がるわな
過剰に保護してるから小さい農家が生き残ってるのは間違いない


46 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:59:58.80 ID:k2YsIbjK0
>>22
後継者不足は本当、オマエの説明だと、100人でやってたモノが3人で出来る、でも1人しか居なきゃ
現状では2人不足なんだよw

大規模営農による効率化で省力化が容易なアメリカあたりと小規模主力で山まで農地にしている日本を
簡単に比較するって現場を知らない馬鹿の言い分だぞw

平地の田んぼだけが農家じゃないからw


71 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:07:01.77 ID:u+myarQ30
>>46
一戸当たりの耕作面積が狭いのも確かだけどな
そろそろ農家も自分達で生き残る策を考える時期じゃないの?
どの産業でも合併・再編やってるのに、農業だけはやってない


128 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:26:36.84 ID:sxINlxG50
>>46
>平地の田んぼだけが農家じゃない
これ重要
集約化が難しい田んぼこそ国土保全に欠かせない
日本は長らく里山の水源涵養によって治水してきた
マジで天然のダム
コイツの価値は資本主義だけでは測れないところがある
集約化が進められると真っ先に切り捨てられるところ
当然、洪水災害の増加が加速する
過剰保護も問題だが、コトはそんなに単純じゃない


148 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:33:05.09 ID:1FwiQkg90
>>128
そんなもん、遊水池にしとけばいいだろw
遊水池だけじゃ勿体ないから米でも作って。


187 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:50:58.72 ID:sxINlxG50
アメリカの関税率
農産品  4.7
電気機器 1.7
輸送機器 3.0

日本の関税率
農産品  21
電気機器 0.2
輸送機器 0

アメリカが日本に対して求めるのは工業製品の輸入ではないことは確か
アメリカの工業製品の関税もそれほど高くないし、日本のメーカーは現地化が進んでるから、
日本が工業分野で享受できるメリットは少ないだろうな
一方、農業への影響は甚大だ
無対策で導入に至ることだけは避けたいところ

>>148
お前って馬鹿だったのか


14 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:48:50.86 ID:zknqzyj40
米とか牛乳とか国内で余る程作ってるのに関税撤廃したら一気に崩壊するだろうさ。


15 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:49:04.58 ID:vFw4Ql0o0
イギリスが保護貿易やってたのはナポレオンに経済封鎖されたからじゃなかったっけ?


16 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:49:57.40 ID:8f5C8CmE0
イギリスで食い物の話題とか


18 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:51:56.28 ID:NQUlDp1B0
フェアってギブミーハンディキャップと似たような意味じゃないのか?


19 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:52:00.98 ID:trELcfv5P
なんでTPPを農業だけに限定?


20 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:52:30.00 ID:Iq5gD6S+0
日経w


21 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:52:30.88 ID:/k+pS7PCO
ありえねー。

日本の農産物を
日本人を差し置いて
わざわざ外国人に食わせてやる意味わからん。

外国人は
アメリカの毒農産物食って死ね。


23 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:53:46.32 ID:u6zx/js/0
投資を持ちかけてくる詐欺師は耳あたりのいいことばかり話す
つまりこいつは


24 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:54:10.41 ID:k2YsIbjK0
>>1
150年前と現代の違いが判らない馬鹿でも給料貰えるって凄いだろw


25 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:54:14.11 ID:uGNU6OyN0
1864年を例に出されてもなぁ・・


26 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:55:02.28 ID:fYIvblzI0
そこ頃日本では・・・

1846年(弘化3年) アメリカ使節ジェームズ・ビッドル、相模国浦賀に来航し通商を要求

んな時代の事持ち出されてたら何でも有になるぞ。


27 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:55:27.56 ID:/k+pS7PCO
関税上げれば上げるほど日本は儲かる。

関税は外国人の負担だからな。

遠慮なく関税上げれば良いんじゃね?


28 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:55:37.63 ID:KP41waZMO
>>1
一方、メキシコの農業は保護貿易をやめて麻薬栽培が繁栄した


30 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:55:54.15 ID:ib840zbtO
JA+百姓+自民党と…
イギリスの農業とは、根本的にちゃうやん(笑)


31 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:56:03.28 ID:VoQdJxWcO
本当のフェアを説くなら、
アメリカはあまりにも多くの物資や燃料や軍力を持ちすぎているのだから
解体してみんなで分けた方がずっと平等だろう


32 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:56:06.79 ID:DOI8eVEg0
関税なんてTPPの論点のうちたった一つにすぎないのに

腐れ日経トバしすぎ


33 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:56:33.35 ID:7RGS3evM0
そんな江戸時代の例を引っ張ってきてもwwwwwwwwwwwww

もうアホかと
頭大丈夫か?


34 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:56:54.04 ID:u6zx/js/0
日本の国土でどんだけのものが作れるんだよ
そんなもん作れる国土が大きいほうが儲けられるに決まってんじゃん
その分日本が損することわかってるのか?


35 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:57:46.48 ID:b+P7hHeL0
まずテレビ・新聞の保護規制を撤廃してテストしてみろよ。


36 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:57:47.01 ID:gO40U30i0
英国が自由貿易を始めたのは覇権国家になったからだろwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカも同様だ、自由貿易を推進し始めたのは覇権国家になったあと


37 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:58:30.96 ID:pZUNlI3J0
「穀物の自由貿易を阻害しても地主の利益にしかならない」
と喝破した偉大な経済学者リカードの存在。

それに、小泉、橋下のようなポピュリストとして
コブデンという政治家が自由貿易推進の役割を果たしたこと。

イギリスの穀物貿易完全自由化の達成では彼らが果たした役割が大きい。


ただし、結局あとでイギリスは穀物自由貿易を撤回するんだがなwww


39 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:58:39.37 ID:mnIP3+QR0
時代も国も違う


40 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:58:46.10 ID:eFcfI0ku0
めちゃくちゃな論理だな
そんなにいうなら農業がダメに成ったら腹を切るぐらい言ってみろ


42 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:59:04.60 ID:nZc5Id7x0
英国の農業は崩壊してるやんけ


43 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:59:23.71 ID:Mo1gtr1o0
時代が違いすぎる…


44 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:59:25.82 ID:tclXNK+u0
どうせTPPやるなら全てのメディアも自由化しろ


45 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 09:59:56.90 ID:eN0NRzIJ0
減反政策とかいってわざわざ競争力削いできたからな


48 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:00:32.37 ID:/k+pS7PCO
日本が関税上げて困るのは
欠陥品を押し売りするアメリカ人だけだろ。

良いものなら関税で値段が上がっても買うからな


50 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:01:22.31 ID:rkcdknVt0
うなぎの蒲焼きがうなぎゼリーになる国なんて死んでもお断りだ
医療保険金融の絶対阻止は当たり前だがやっぱ食糧も大事だわ


51 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:02:03.36 ID:oCpywMRPO
廃業した農家が大麻栽培して失業した労働者が密売するメキシコみたいな修羅の国になるぞ


55 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:03:37.33 ID:nei3FJWQ0
TPPは参加すべし


56 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:03:42.17 ID:J9EGrqBo0
繁栄……?
食についてメシマズ国家を参考にしろと……


57 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:03:43.74 ID:wOhCGolV0
さすがにワロタ


58 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:03:46.50 ID:/gSp+boi0
家電で分かるじゃん
日本の高額高品質製品なんて他所では売れないんだよ
世界は貧乏人しかいない
農産物だって同じ
日本農家を破壊する気満々だな


60 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:04:32.34 ID:re8hRgmG0
経済とかの学者や評論家はみんなちゃんと数字で示さなきゃダメなんじゃねえかな
経済が活発になると思う、じゃなくてどれだけの効果があるって数字で出せばいいんだよ
それが専門家の仕事だろ
賛成してる奴も反対してる奴も数字を出せ


63 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:05:26.75 ID:0B9tmVuV0
米ぐらいじゃないの
関税って
安いカリフォルニア米とか食ってもいいけど


64 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:05:30.01 ID:emZ6ONH60
日経ビジネスか、
「TPPで日本死ねや」な、21項目だかあるそうなのに農業だけとりあげやがる


65 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:05:36.43 ID:VrzGftSg0
再販制度適用をやめれば、マスゴミは繁栄する、まで読んだ。


69 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:06:38.22 ID:C/2I4fzY0
ほとんどの野菜は関税が低いにもかかわらず国産の割合は8割以上。
まずこの現実を直視すべき。
保護貿易は消費者の利益を強奪し、一部特定の生産者の権益を不当に擁護するだけにすぎない。


70 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:06:57.47 ID:B3MyOHjp0
日経は今でも石炭で産業革命のまっただ中らしい。


72 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:07:12.02 ID:mKNQRf2Q0
関税は、近い将来、技術漏えいにより、諸外国からの輸出攻勢に対する防御になるからね。
まさか、国内産業の空洞化を推奨しているわけではないだろうね?


75 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:08:07.37 ID:pZUNlI3J0
実際に起こったのはイギリスの小規模農や農業労働者が農業をあきらめて
マンチェスターとかの工業地帯に流れ込んでプロレタリアート化したこと。
農民の数が少なくなったので地主が大規模農業化を進めやすくなったこと。
このくらいな


76 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:08:17.48 ID:5qycyYA50
じゃあ核持ってて繁栄してる国があるから日本も核持とうぜ


78 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:11:01.37 ID:SAFAEeQy0
一番の問題は社会保障制度だろ。
農業農業言ってんのは最大の問題を隠そうとしてるとしか思えんな。


80 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:12:05.59 ID:DIUh85H60
円安が200円まで進めばTPPで問題ない


153 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:35:54.18 ID:k9z+fV3x0
>>80
君、賢いね。言われてみてなるほどと思ったよ。
それは、
「強いドルは米国の利益」なんて言ってるオバマだけど
輸出促進を掲げている以上、本来なら弱いドルの方が有利なのは明白。
にも関わらず、
G20開催直前に米財務次官が安倍の経済政策の支持を表明したのは
極端な円高状況だと日本がTPPの参加に躊躇しかねないから
為替環境を整えたって側面があるね。


81 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:12:09.14 ID:u+myarQ30
農業分野でTPPに参加することになったら戸別所得補償なんてのも撤廃になるのかね?
アメリカとかの諸外国でもやってるようだけど


96 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:15:39.31 ID:J9EGrqBo0
>>81
農業補助金に関しては、輸出補助金が駄目になるそうな
生産補助金が駄目になったら流石にアメリカ含めどこもやっていけないから目を瞑るんじゃなかろうか


82 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:12:21.29 ID:58yD4/7H0
うそ八百
イギリスは気候が悪く農業が栄えたためしがない
現在も輸入の冷凍野菜をチンして使うのが一般家庭で主流
なんでこんなウソつくのかね


83 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:12:26.69 ID:OfuZcEIa0
「百姓は国の宝だ」
と吉田茂は言った。


84 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:13:00.48 ID:+EjffEKR0
輸入関税は、1000%1400%なんて、普通にかけてるからな

いつまで立っても、食い物が増えない 同じようなもんばっかり食うハメになる

レンコンとか、こんにゃくとか、農業品の関税が多すぎ


85 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:13:17.87 ID:xFT+yJbr0
安易に他国を引き合いに出すマスコミの人って・・・


86 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:13:59.58 ID:F42BNdrAO
>>1
>英国の農業は1864年に保護貿易をやめて繁栄した

今はかつての繁栄が見る影もないんだがw


88 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:14:11.82 ID:fCxZLk9J0
イギリスだろうがフランスだろうが、日本が目指すような「いい国」はヨーロッパ
には存在しない。ハイ、終了!!


89 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:14:16.93 ID:f7wHhLOZ0
関税撤廃して飼料用のコメを食えというのか
気づいた時には国産のコメは高くて手が出ないという状況になるんだろうなあ


91 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:14:22.29 ID:mKNQRf2Q0
最近の世論調査のTPP賛成派6割という結果はさすがに盛り過ぎだと思った。
世論が、どれだけTPPの存在や実態を知っているんだ?
世論調査のサンプルが、全員マスコミ関係者で構成されているのなら、わかるが。
そういった、不正を防止する罰則がないのが現状だからね。


93 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:15:22.11 ID:EZVGn7s00
そのとおり。大賛成です。これから世界は次々と自由貿易の方向へ向かいます。そこで、日本だけが取り残され、まさに鎖国状態でいいのですか?アメリカはユーロともTPPを話し合っています。これが世界の趨勢です。


94 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:15:28.45 ID:yh3nVUdY0
平成24年 農業就業人口 = 250万人

平均年齢 66歳



日本の既存農業はリストラしないと、既に老人ホーム状態

生活保護よりたちが悪い


95 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:15:30.48 ID:yvdkAjxc0
農業の在り方を変えないといまのまま保護してても未来は無いし
今のままならTPP参加しても未来は無い


97 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:15:42.16 ID:dD1U3Ete0
おんなじ日経の記事なのにね・・・・。

>日本の農業に、正しく絶望しましょう
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121012/238002/?rt=nocnt


99 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:16:09.05 ID:TwwOIszR0
国内産農産物の大半を国内で消費して何が悪い
まさに内需だろ?
コメなんか輸出したって重量あたりの価格が
工業製品と比べ物にならないほど低い
フィリピンがバナナを輸出できるのは
日本で獲れないから
日本が自動車を輸出できるのは
フィリピンで作れないから


105 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:19:15.75 ID:pHpi42Hh0
まぁこれからは人口増加で水と食料がアキレス腱になるけどな。
地球で賄える食糧エネルギーは80億人で限界。
自ずと減る事になるし食料確保は死活問題になる。
日本は農業王国とは言え仮想水を大量輸入国だしね。
穀物や畜産を育てるのにも水使うし。
人類が使用できる水は3%に過ぎない。


106 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:20:01.83 ID:mKNQRf2Q0
資本家のための経済紙が、産業の空洞化を推し進めるのは何となく理解はできる。

良い悪いは別にして。


108 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:20:52.21 ID:/p5bMowk0
住友化学は今年1000億
営業利益300億
TPPなくても米倉の会社はこんな感じ

恐ろしいよ、商人は
こいつらの我欲は限度がない
ここまで儲けてるのに、さらに国を売ってまで
もっと金を欲しがる


110 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:21:34.41 ID:izWvceQ30
イギリスは格差固定社会の見本だからね
貴族にとって、グローバリズム化は、奴隷が国産か輸入かの違いでしかない
治安に関しては、ある意味もっとも質が悪いのが貴族なんだから、庶民の懸念なんて知ったこっちゃ無いんだろう


111 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:21:57.26 ID:jlggM6cf0
強引な展開だな
イギリスは繁栄してるのか?

フランスやイタリアは農業政策ちゃんとやってるよな


115 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:23:31.43 ID:mKNQRf2Q0
以前にもよく書かれてたけど、合法的な労働奴隷がほしいとか何とか言ってたな。
TPP賛成派は。


118 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:23:56.31 ID:KJObYhAo0
関税で産業を保護するっていう方法が間違ってる気がする。
安い輸入品に税金をかけて高くするっていうのは、低所得者に重点的に税金をかけてるようなもの。
やるんだったら所得税とかを財源にして、国産品の販売価格を輸入品並に下げれるようにやるべきでは。


119 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:24:04.70 ID:6YIASNOt0
アメリカの南北戦争だって保護貿易と自由貿易の戦いじゃん。
南は産業革命の影響で自由貿易で奴隷使って綿花を売ってたけど、
北は保護貿易で工業が発展してたんで、それを守る戦いじゃん。
そして北が勝って今のアメリカがあるじゃん。


120 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:24:13.65 ID:J9bS3jeD0
イギリス……農業?
産業革命以降は農村消えて都市労働者への流れしかねえだろ、あの国


121 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:24:54.94 ID:Z7nRWlWA0
国別の農作物の輸入額を人口1人当たりで見ると、
1位イギリス880ドル、ドイツ851ドル、フランス722ドル。日本は360ドルで、フランスのほぼ半分。
イギリスは農業輸出国でありながら輸入国でもあるのに対して、
日本は輸出は少ないが、輸入も一般に思われている感覚より少ない、農業内需国です


126 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:26:32.65 ID:Fsb/OszG0
また経団連の犬、日経か


127 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:26:36.48 ID:yI9mIX3H0
外国産じゃなくて国産を食いたい
安くてうまい日本の農産物を食べたい
それ以上の贅沢があるだろうか


131 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:27:01.35 ID:mKNQRf2Q0
関税は、近い将来、技術漏えいにより、諸外国からの輸出攻勢に対する防御になるからね。
まさか、国内産業の空洞化を推奨しているわけではないだろうね?

所得と消費するための糧がないんじゃ、安い輸入品も買えない。
これに尽きる。


132 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:27:20.45 ID:zHfwlRqC0
TPPで日本を開国しろとか言ってる時点でもうね


134 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:28:03.05 ID:75tAGHj30
>>1
バブル崩壊後に「企業は中国へ進出しろ」と紙面で煽って中国の経済を興隆させ、
中国軍の海洋進出の遠因を作った日経新聞か。

利敵行為を悪びれもなく、金さえ貰えば何でも書くクソ新聞はさっさと廃刊しろ。


135 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:28:08.63 ID:AuioV+h10
TPP賛成党と反対党で別れてくれないかな。


136 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:28:44.85 ID:C/2I4fzY0
ここに大勢いる、自由貿易や市場経済の利点を理解できず、盲目的に国産を礼讃する、国粋主義者のために影響は小さくなるだろう。


139 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:30:31.16 ID:pHpi42Hh0
>>136
まぁ日本は貿易国じゃなくて内需大国だしな。
内需の方が高いウエイト占めてるから国産にこだわる人がいるのも当然だろう。


143 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:32:25.68 ID:X2ezhYa50
簡単に関税って言うけど特恵、協定、暫定、基本とあってさらにEPA協定やFTA協定があって簡単に下げるとかできるわけない


145 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:32:58.35 ID:filGEygq0
TPPに関して個人的に一番気になるのは、農政よりも寧ろ医療とか保険の分野なんだけどな。
何かこの分野のことは蔑ろになされてるけど。


151 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:35:18.16 ID:pHpi42Hh0
>>145
農業がピックアップされてるけど色々あるからな。
医療分野の方が問題だとおもうけどね。
日本の病院は小商店みたいなもんだし
巨大病院で駆逐される可能性もあるしね


159 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:37:39.68 ID:dD1U3Ete0
>>151
それだけでなく、医療特許についても解放されたら
特許料の負担も大きくなるね。


164 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:39:23.43 ID:u+myarQ30
>>151
日本では農業も医療も保険といった業界はサービスを外国に提供するつもりがなくて、
TPPなんて外に売るつもりの産業だけで勝手にやってりゃ良いだろってことなんかな


156 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:36:32.92 ID:2NgCSTj3O
競争力をつけるなら、銀行と多数の零細っていう今の農業を辞めて、
民間大型パッカーが投資計画を実行するアメリカンスタイルに変えるのがたぶんベスト
一次産業はキャッチアップ型の成長ができる、日本では数少ない分野だな
しかしドラスティックな改革が必要になるので政治的には困難だろうなぁ


161 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:38:06.94 ID:b8SviL/2O
>>1
そんな昔の話しか成功例が無いと言う落ち。


162 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:38:27.99 ID:mKNQRf2Q0
グローバル企業は世界に拠点を動かすことができる。

労働者は日本という国に根を張っている。

労働者にとっての国内産業の空洞化は所得を失うのといっしょ。


174 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:43:39.16 ID:tSZoVLSg0
世界の変動でメリットが簡単に最大のデメリットになりうることは考えないんだね。


178 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:45:44.44 ID:FAy9rZaE0
>>1

世界中で日本製の農産品が売れるようになっても、その量を供給できるだけの
大規模な農場、酪農地がない。

頭打ちになっておわり。
国内需要に目を向けたほうがいい。食糧自給率も上がる。


180 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:46:48.20 ID:5TpzMz5M0
日本の百姓にたかられるせいで、失業は増え、賃金も下がってる。

稲作なんて80%以上兼業農家なんだから、関税を撤廃しても、稲作農家の失業なんて増えない。
稲作農家には本業か年金がある。

その一方、関税を撤廃すれば、百姓にたかられていた外食産業などの雇用と賃金が増える。


191 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:53:36.02 ID:YR4olco80
こんなこと平気で書くから書籍も売れなくなるんだよな。 
ただの世論誘導の糞雑誌なんて誰がかうんだよ ww
時代が変わったことを出版会社はまだ知らないんだな。


192 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:54:02.28 ID:HFAOKzBN0
1846年の例がなんで参考になんの?
植民地使って貿易してた時代だろ
植民地失ってイギリスは没落したろ?
関税撤廃したらダメになるって証明じゃねぇか


193 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:54:08.52 ID:N/cm8OUU0
>イギリスでは、1846年に穀物法を廃止して
世界史で、でてきてたw


195 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:57:24.37 ID:wG1zT1u/0
>TPPがなくても自分から関税を下げていけばいいですから、なくてもできるともいえます。

ならそれでいいじゃんww


197 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 10:59:59.17 ID:QzFQBQKe0
農協が農産物の競争力を削いでる
競争力があったら補助金貰えないからさ
米なんか減反してないで輸出したらよい
米を自由化しても日本で消費される米を供給できる国なんかない
カリフォルニア米だって地下水吸い上げまくってあの程度
要は水の豊富な日本での米は競争力があるのに農協が止めてる状態
人件費高かったらロボットを開発したっていい


202 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:01:35.51 ID:or4up9b90
農産物の原材料を輸入して加工して輸出にまわす。
日本にとっては悪いことではないよ。
日本の食品は品質も味も良いからアメリカでも十分通用するよ。
食品産業にとっては大きなプラスになる。


207 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:05:10.77 ID:dD1U3Ete0
農地、耕作だけでなくもっと怖い話も聞いたな。大丈夫か?

>食品安全近代化法
>第305条は「食品の安全に関する外国政府の能力の構築」と題されており、
>FDAに在外事務所を設置する権限と外国政府の食品安全計画を指揮する権限を与えている。

>市民が自分で野菜を栽培することを禁止
>生鮮野菜直売所も禁止
>種苗を持つことも重大犯罪
>政府が認めた種苗(モンサントのF1)だけで公認機関だけから買え


220 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:09:25.83 ID:N/cm8OUU0
日本の農業は本当に繁栄するのかな?
工業製品と同じように海外で日本の業者が野菜をつくって商売するみたいな感じなんじゃないの?


221 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:09:43.11 ID:wDWHtRmy0
国の形態が変わっちゃうのが
一番の問題なんだけど


222 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:09:48.92 ID:AfScs6UC0
TPP推進してる人ってさ、
政治の意志や国家の意志が経済活動に関与せず、
国家間の対立が経済に影響を与えないというのが前提でものを言ってるでしょ。
でもそんなことあり得ないだろ。


225 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:11:27.85 ID:L0+acxjg0
>>1
あのさあ、150年後の今のイギリスを見てみろよ。
当時世界の中心だったイギリスは、今はしみったれたヨーロッパの一部だし。
イギリスの農産物なんて何も思い浮かばないぞ?料理がマズイのは知っているが。

参考にするならフランス。農業を中心とした国造り。
フランスなら攻めの農業で、世界中にその名をとどろかせているが
ちゃんと関税をかけて農業者を守ってるぞ。


228 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:12:23.21 ID:jjxdmSrn0
>>225
で、そのEUはアメリカとFTA交渉を始める。なんでかな?


229 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:12:27.15 ID:TDoq7O2L0
食糧安全保障って事も考えねば


233 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:13:55.77 ID:2g9tufcS0
農産物を売るよりは、武器を売ったほうが儲かりますよ
農産物は「聖域」を護らなくてはですので


238 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:16:14.95 ID:sRtiLf/O0
この人物は米国の食品安全近代化法を知ってるのかな?
米国ではすでに大手種子メーカーの種子以外では
農作物が販売できなくなってるんだけど?
前提が間違っているように思えるね。


240 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:17:16.41 ID:jjxdmSrn0
アホみたいな減反政策やめりゃいいんだよ
TPPに関係なく、日本の農政は問題だらけ 利権だらけ
日本人自らで大ナタを振るえるのかどうか・・・


248 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:21:00.56 ID:iu5eDuDj0
>>1
農業以外の22項目は全て無視かよw

つーか、農業問題やりたいならTPPからめる必要ないし。
純粋たる内政問題ジャン。


253 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:22:34.44 ID:etnih3w50
NAFTAに加盟した結果メキシコのトウモロコシ農家は壊滅したけどね
アメリカはアメリカでメキシコから安価な労働力が流入した結果かなりの失業者出したけどw


254 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:22:43.65 ID:FF1wSe3J0
何時までもこのこのままでいいと農業関係者は
思ってるとしたらそれはおかしい


276 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:32:32.27 ID:aymuTTuF0
アメリカは不作の時でも飢えないように出鱈目に作って余った分を売りたい
そんで不作になったらすぐ輸出停止するんだぜ


285 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:35:50.57 ID:ngkzaWOYP
TPPよりも先に規制緩和のほうが必要だろ。


302 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 11:41:12.37 ID:Hu5UQ6uU0
いや、それだけだったら農産物の関税やめて勝負すればいいじゃねーか。
ヤル気のあるものに限定してな。
他のマイナスまで引き込むなよ。
というか、日本に食品加工が発達した先進国としての優位性はこれっぽっちもねーよw


365 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 12:06:51.97 ID:w8EtZugrP
自由化は対等化ではない。
不利な環境での生産力をどうやって維持するのか?
人件費の高さ、農地の狭さが努力で何とかなるのか?
その努力を品質の向上に向けられる国に勝てるのか?


368 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 12:07:30.09 ID:5ZW4y1RMO
関税無くすのは良いけど、非関税障壁無くすのは反対。


371 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 12:08:13.51 ID:H+l/NSqW0
>>1
TPP参加国のうち、どの国が日本の農産物を買い求めてくれる予定なんだよ。
そのご立派な「世界の常識」の観点から答えろ。


380 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 12:10:36.96 ID:uV/7ruF00
関税が高すぎるからTPPというむちゃくちゃな論理を展開するなら、
関税を下げる努力をすればいいだろうに。
例えば30年くらいかけて少しずつ下げていくとか。
その中で小規模なところは統廃合が進んでいくだろう。


421 :名無しさん@13周年: 2013/02/20(水) 12:20:38.81 ID:4HOBxJBh0
なんだ日経か
そりゃこういう論調だよな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(25) | TrackBack(0) | マスコミニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2013年02月21日 12:13
    そのせいでアイルランド人が餓死しまくったってのがあったような
  2. Posted by あ at 2013年02月21日 12:42
    賛成する奴は頭悪い
    反対する奴はまとも
  3. Posted by at 2013年02月21日 12:42
    せやな、海外留学でもして現地生活してみりゃわかるわな。
    EU圏で東欧あたりで1,2年生活したら
    TPPは日本の内需出回ってる部分をガメたいって穀物やらのメジャーが圧力かけてるってな、その分工業優遇だから経団連がやりたがってるだけだしな
  4. Posted by at 2013年02月21日 12:48
    出してくるデータが古すぎやしないか
  5. Posted by at 2013年02月21日 13:00
    自民で賛成の党と反対の党と分党したら当然反対の党につく、それだけ日本の存亡にかかってることだ。わかったかアメリカの犬どもよ。
  6. Posted by at 2013年02月21日 13:10
    TPPって政治が好きな奴は反対し、経済が好きな奴は賛成するよね。
  7. Posted by at 2013年02月21日 13:21

    明治維新後の日本の主な輸出品は茶と絹
    そんな時代の話が前例になるわけない
  8. Posted by at 2013年02月21日 13:45
    農家が潰れ輸入に頼るようになれば、食料という外交カードが相手に入るだけだろ
  9. Posted by at 2013年02月21日 13:50
    体力のある企業とかのやり方で競争相手より安い値段で売って競争相手が潰れてから利益を取る方法があるよね
    農業や電力自由化でこういう事を考えられない奴って随分能天気だと思うわ
  10. Posted by   at 2013年02月21日 14:03
    農業の構造改革は必要だけど、わざわざTPPでやるべきことじゃないって前々から言われてるだろ。
  11. Posted by at 2013年02月21日 14:26
    農業の構造改革はTPPなしでやれっていうけど
    TPPの圧力無しで農作物の生産量が増えるとも思えないし
    国産品の値段が下がるとも思えない。
  12. Posted by   at 2013年02月21日 14:33
    そんで農薬漬けの食品食ってガンの発症率が上がるまでがTPPなんだろ?

    勝手にやってろよ
  13. Posted by at 2013年02月21日 15:21
    農産物の国産品の値段がTPPに入って下がるというわけでもない
    むしろ対抗するために高付加価値をいわれておりにむしろ値段を上げてくる可能性すらある

    なによりTPPは農業や工業品に関するものは一部に過ぎない
    作業部会には制度的事項や労働に関する分野も含まれており
    海外の労働力を受け入れやすくすることもTPPの目的の一つ
    闘士もその一つでより海外の投資家の意見が入ってこれるようになる
  14. Posted by at 2013年02月21日 15:45
    *11
    TPPで生産量が増えるわけがないし、インフレしようとしてるのにわざわざ価格競争を起こして値段を下げるとかアホだろ
    下げろ下げろとかいってる馬鹿はいい加減価格を下げる為に人件費を削った結果がどうなった現実をみろよw
  15. Posted by at 2013年02月21日 19:48
    まずは、「食料自給率が低い」と言いつつ、減反政策を進める矛盾を解決しなさい。

    食料価格で問題なのは、生産段階ではなく、流通段階にある。
    生産者から消費者に至るまでの中間業者が多いから、価格が上がり競争に勝てなくなる。
    これを整理する事こそ必須。
  16. Posted by at 2013年02月21日 19:55
    イギリス在住だけど、この国見る限りTPP大反対!!
    イギリスが繁栄してる?作物が育ちにくい土地柄というのもあるけど、食料は、スーパーに行けば野菜、果物は90%−95%、他食料もほとんど輸入に頼ってるし、職業とかもほとんどポーランド人、華僑、インド人とかに乗っ取られてるし。
    底辺からヘタすりゃ中流の家庭は、三代先から生活保護に頼って働かないし。日本は海外に頼りすぎるよりも、なるべく自給自足するという考えを持ち、国民一人一人の働く意識を高められる環境を整えた方がいいと思う、イギリス人みたいいなる前に。 
    昔からのへんなプライドで大国のように見せかけてるだけだよ。たまにクールブリテンみたいなキャンペーンやってクールな国アピールしたり、キャスキッドソンみたいなお花畑チックなものを日本人女性がありがたがって崇拝したりするから、イギリス国外にいるとわかりにくいのかも。
  17. Posted by at 2013年02月21日 20:14
    >>まずは、「食料自給率が低い」と言いつつ、減反政策を進める矛盾を解決しなさい。

    昔程、大量に米食わなくなったからでねぇの?
    宮沢賢治の雨ニモマケズでは、質素な生活でも一日4合の玄米食ってたしな。
    それとも君は、日本人は米が高いからあんまり買わないと思ってるわけですか?
    それは大きな間違いだよ。
    我が家は五人家族で、親戚の米農家から直に玄米買ってコイン精米してるけど、一日5合炊けば足りる。
    安全で美味しくて安い米でも、そんな沢山米食わないよ。
  18. Posted by at 2013年02月21日 20:16
    > イギリスでは、1846年に穀物法を廃止
    ロンドンを含む北緯50度以北の欧州では、主食がジャガイモで、穀物は、ビールやウイスキー用の大麦など。米や小麦の耕作には向いていない。なので、廃止しても影響も少ないんですが。
    日本で言えば、日本の農家に影響の無いバナナの輸入関税を0にします... に近いでしょう。

  19. Posted by at 2013年02月21日 21:47
    TPPをめぐって自民党が割れたら

    賛成派は自由民主党
    反対派は保護民主党
  20. Posted by at 2013年02月21日 22:45
    TPPはアメリカしか得しない。
    東南アジアは多少裕福になるけど、どんどん工場化と農場化が進むだけ。単なる植民地化。

    参加した後から不利な条件がどんどんついて来るのが確実。南朝鮮はFTAで死んでる。


  21. Posted by at 2013年02月21日 22:49
    TPPのターゲット(カモ)は日本!
    すぐ外資の日本法人立ち上げラッシュで輸入業、卸業速攻で壊滅。小売りも大手が来て数割持ってかれる。今のアマゾンですらヤバいのに。

    ガラパゴス日本人は流行という名の煽動、洗脳に弱いので、バカが大勢で自分のクビを絞める事態がすごいスピードで進む。

    気づいた頃には、おとんの会社はない。自分の就職先もない。

    自分が常に顧客と思ってはいけない。
  22. Posted by at 2013年02月22日 00:01
    円安をクッソ加速させりゃ農業でもいけるだろうけどな
  23. Posted by at 2013年02月22日 00:39
    参院選終わったら尻尾振るのは控えるだろうから今回は何も無いまま帰ってくるわな
  24. Posted by at 2013年02月22日 12:18
    レスにもあるけど、関税だけの問題なら新協定なんて不要やんか
    アメリカは非関税障壁となってる日本独自のものが邪魔なんやろ
    だからTPPでアメリカン方式を強制して搾取体制を作り上げたいってとこちゃうか
    要するに侵略やね
  25. Posted by   at 2013年02月23日 00:06
    韓国見てればどうなるか分かる

    日本は小国では無いから今の政権なら不平等条約を飲まされる事は無いだろうけど警戒はしないとな
    今経済が立ち直って行く過程で、社会にも自信が回復しつつあるので舵取りは慎重に
    自分の損得だけでミスリードを誘う輩の言葉に踊らされずソース見て考える事が重要ですな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事