2013年03月09日

【沖縄タイムス】 "あまりの遠さ、高さに騒音も届かなかった" 「来た!1機、2機、3機」、オスプレイ訓練で高知の空不安覆う

■オスプレイ:高知の空 不安覆う(沖縄タイムス)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
オスプレイ3機が6日、沖縄配備後初めて、本土での訓練を実施した。高知県では、反対の声が上がる中、グレーの機体が深い山あいを縫うように進んだ。上空を通過した機体を目にした住民は「墜落の可能性があるので怖い」「低空で飛ぶと考えるだけでぞっとする」とおびえた。一方、沖縄では、別のオスプレイ1機が米軍普天間飛行場と金武町のブルービーチの間を4往復。騒音をまき散らすなど、この日も「日常の風景」と化した訓練が展開された。

 【高知県で阿部岳】「来た!」「1機、2機、3機」。高知県の山間部、「オレンジルート」下にある本山町役場の屋上。6日午後3時半前、集まった約30人の報道陣から声が上がった。オスプレイ3機が次々に山影から姿を現し、また消えた。

 訓練で初めて高知上空に姿を現したオスプレイ。だが、あまりの遠さ、高さに「全然見えなかった」という記者もいた。目視調査に訪れた中国四国防衛局の職員は「米粒のよう」。騒音も届かなかった。

 本山町は従来から米軍機による低空飛行訓練の騒音に悩まされており、オスプレイ飛来に不安が高まった。道行く住民は口々に「見た?」と尋ね合った。

 旅館を経営する棚野欣(きん)子さん(75)は「きょうはならし運転なんでしょうか。普段の米軍機はパイロットの顔が見えるくらい低く飛ぶ。オスプレイが同じ低さで飛んだら、本当に心配」と顔をしかめた。

 本山小学校でも、6年生のテスト中にそれらしき騒音が聞こえた途端、クラスの約20人が一斉に窓側に駆け寄った。和田彩花さん(12)は「先生に怒られちゃった。飛ばなければいいのに」と苦笑いした。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【沖縄タイムス】 "あまりの遠さ、高さに騒音も届かなかった" 「来た!1機、2機、3機」、オスプレイ訓練で高知の空不安覆う(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:44:51.81 ID:AhOn4t+C0
騒音を聞きたかったんだね。残念


4 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:45:31.04 ID:IJqP+owY0
パイロットの顔が見えるとかアフリカ人かよwww


8 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:06.78 ID:GW2UnhaC0
なぜ沖縄タイムスが騒いでんの


10 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:26.02 ID:WtvzbAm8O
やっぱりオスプレイ訓練地は本土のほうが適してるね
山岳地帯で高度も高く飛んで騒音も少ないしね。


11 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:32.21 ID:l5AhDucL0
伝えるアナウンサーが「オスプレイ……でしょうか?」でワロタw


12 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:34.98 ID:gpyN9IAt0
オスプレイの利点ってなんなの?
燃費悪そうな感じだけど。
プロペラだし。


23 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:15.93 ID:FGKSsXZS0
>>12

今まで沖縄に配備されていたヘリよりずっと遠くまで行ける
空中で給油1回すれば中国本土まで侵攻できる
いままでのヘリじゃ給油したって本土まではとてもとても到達できない


26 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:44.18 ID:StKFjwy+O
>>12
ヘリより沢山の荷物や兵隊積んで
ヘリよりはるかに早く遠くまで飛んで、
しかもヘリと同じように垂直離着陸運用できる。

便利なシロモノ。


13 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:49.51 ID:QxsP0r8b0
>>1
>本山小学校でも、6年生のテスト中にそれらしき騒音が聞こえた途端、クラスの約20人が一斉に窓側に駆け寄った。

見たいんじゃねーかwwwwww


14 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:49:55.18 ID:StKFjwy+O
>>1
子供は喜んでるじゃないか。
むしろ先生を恐れてるぞ。
子供にとっての脅威は日教組だからな。


15 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:50:09.38 ID:DGCacOKj0
騒音がなきゃないで騒ぐのかめんどくせぇ


16 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:50:10.15 ID:zeiRnIGO0
騒音があれば大喜びし
騒音公害が無ければ怒るのがブサヨ

 資本主義批判そのものが目的だから


74 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:07:33.14 ID:2He6b+Mr0
>>16
>資本主義批判
本当にそうなら人権無視資本主義の中国と、そこに進出する企業には激怒して
中国製品不買運動始める筈なんだが

そういうことは無いんだよなw


17 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:50:24.44 ID:tSNTz+bFO
先生に怒られたのはオスプレイのせい


18 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:50:44.36 ID:0u8tsb0z0
>>1
OKじゃん。
文句言う口実ができなかったから
悔しいのか。


19 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:51:17.18 ID:fZN/YGeX0
凡人には飛行機の腹しか見えないけど

透視能力があるんだろう


20 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:51:39.06 ID:BlC3rCtm0
オスプレイだけだと差別だからメスプレイも飛ばそう


30 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:54:36.53 ID:n4ktV0sN0
>>20
やめとこう → よすプレイ

操縦誤るといけない → ミスプレイ


21 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:00.21 ID:8V6Mx8A+0
現地では子供の悲鳴や、それに詰め寄る右翼団体の怒声で一時騒然とした
また、高速自動車道では逃げ惑う人々で長蛇の列ができ交通が麻痺した


22 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:01.83 ID:U08wRIQB0
マスコミ様のオスプレイ報道はもはやコントの領域
いい加減失笑もんになってるのに気がつきなよ


24 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:23.96 ID:MZD1ta8j0
さすがプラモデル爆売れのオスプレイ
小学生にも大人気


27 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:52:51.39 ID:79lO9ivEO
騒音がなくても文句言うのか…(困惑)


28 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:53:04.49 ID:a2HYMFz30
オスプレイ2機は普通のヘリ1機よりもうるさいらしいからな。


29 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:54:27.47 ID:RreNQ/QNP
パイロットの顔がみえる?

こいつスパイなんじゃね?
そんなに近づいて見れないだろ(笑)


33 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:54:50.86 ID:WkARQSjz0
>騒音も届かなかった。

よかったじゃん。なんなの(´・ω・`)


34 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:55:10.54 ID:95eVuP9i0
もう何が目的化わからなくなってきてるなw


35 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:55:17.07 ID:q5za1rJV0
沖縄タイムズが高知さんの変わりに不安報道w 馬鹿だろうこれw 越境世論侵害だろうw


37 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:55:41.33 ID:N0Fq31210
騒音もない、事故もないのに、「危険だ!」「うるさい」と騒ぎ立てる・・・・・
どっちのほうがうるさいんだろうなw


38 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:56:03.67 ID:i1M9HXIS0
なんかさ、日本を守る為の訓練と言うよりか、
日本を制する為の訓練に見えるんだよね
あんなに日本列島縦断する必要なくね?
米国って敵国間違えてね?尖閣諸島で訓練しろや


43 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:57:51.48 ID:hN6y2YEo0
事故が起きると喜ぶ連中だからな。
死人がでることを望んでる連中。


44 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:58:03.19 ID:ZV4GxclX0
何事もないだろw
意味不明な学校だな

先生に
怒られたかどうかは関係ねえ


46 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:58:32.35 ID:RWVsHjPrP
相変わらず絶滅危惧種の野生動物的扱い


48 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 12:59:20.73 ID:7cJ8L99v0
墜落、墜落言うけど
他の軍用機や旅客機と比べて事故率はどうなのかまで知ってる一般人はほぼいない


53 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:00:16.65 ID:U6MqZl85P
騒音も届かないなんて恐ろしい


54 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:00:29.20 ID:vN6FMGwH0
動く所が多いからなんか壊れそうにも思えるけど
逆に技術者としては面白かったろうな


55 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:01:08.84 ID:/n3DuYas0
オスプレイ:見えないし聞こえない
プロ市民:目障りでうるさい


56 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:01:41.95 ID:gpyN9IAt0
オスプレイの事故は、プロペラがでかいだけに
悲惨なんだよな絵面がww


57 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:02:00.40 ID:nfv4cLWS0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね


【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/


59 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:02:33.96 ID:9xnwAOLI0
パイロットの顔が見えるとか動体視力よすぎだろw


60 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:03:11.16 ID:vN6FMGwH0
神奈川辺りにも来て欲しいんだが、見えないんじゃ楽しくないじゃんね
ブラックホークの編隊とか飛んでるとあまりのかっこよさにおしっこちびるくらいだ


61 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:03:18.74 ID:vwOu8suF0
普段の米軍機はパイロットの顔が見えるくらい低く飛ぶ。
どこに目がついてるんだよキチガイ


62 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:03:49.19 ID:frsFrtgE0
バカが見るサヨのケツ


63 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:03:54.91 ID:gpyN9IAt0
オスプレイは前評判がよくなかったよな。
事故の映像も恐怖心を煽るし。
ある程度怖いと思うのは仕方ないと思う。


64 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:04:07.48 ID:p1rog3U40
テスト中に何やってんだw
子どもには大人気だな。


71 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:06:14.60 ID:AhOn4t+C0
騒音も届かないような高いところから落ちたら危険だわ><


72 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:07:15.71 ID:sk7CqKw5P
どういうことなの…


73 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:07:16.16 ID:cG1UEj/Z0
スレタイにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

騒音も無いなら問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


75 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:07:47.62 ID:s0U4Yx8B0
こういう人達は米軍や自衛隊以外のヘリが飛んでも文句言うのかね


77 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:08:06.49 ID:9AjHENuv0
騒音で迷惑(キリッ

と言おうと思ったら騒音が聞こえなかったのでご不満だそうですww
マジキチだなw


79 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:08:32.85 ID:th9iSX6lI
>>1
騒音が聞こえないのに騒音が心配ってイミフすぎる


80 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:09:16.14 ID:K/ZusiFD0
騒音無いなら、何で騒いでるの?
横田基地の近くに住んでる私には理解出来ない


81 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:09:37.93 ID:TU5FYYUq0
いちゃもんつける材料探しに着たのに
不発に終わって負け惜しみか
暇なんだな


82 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:09:45.96 ID:M7sX67rVP
大韓航空機よりトラブル率低いんだからそんな危険じゃねーよ


84 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:11:20.48 ID:3SJIpNii0
事故率が圧倒的に高い車には何で文句言わないんだ?


87 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:13:51.59 ID:q3UOjphuO
今日の高知新聞見てびっくりした。
沖縄タイムスの記者にインタビューしてんの。まじひくわ


88 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:15:11.30 ID:oCtAlKfF0
騒音がないと困る沖縄は
原発被害がないと困るサヨクそのもの


89 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:15:11.81 ID:eHGG4wcb0
批判のための批判だから、もう完全にわけわからんな


90 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:15:20.12 ID:TCIhmOD+0
テスト中に席を離れたら叱られて当然だろ。
むしろ、カンニング行為で全員失格だよ。


93 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:17:29.87 ID:+vbUVMD8P
何か事件事故がおきたときのマスゴミのヘリ軍団の方がはるかにうるさいよね。
訓練の軍用機は飛び去るけどマスゴミのヘリは同じところにとどまるし。


94 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:17:43.83 ID:nMnva+AJI
オスプレイを見てるだけ
そんな仕事に
私は就きたい


102 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:20:01.49 ID:i3VFSN+L0
>クラスの約20人が一斉に窓側に駆け寄った。和田彩花さん(12)は
>「先生に怒られちゃった。飛ばなければいいのに」と苦笑いした。

「飛ばなければいいのに」だけ取り出すと反対みたいだけど、
全体の行動を見れば、喜んでるよな、これw


119 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:25:08.58 ID:3MSVnTFQ0
訓練でうちの地元上空も飛んで良いぜ
市街地だから余り訓練にならないかもだけど
@東京西部


128 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:27:50.25 ID:dNhfDDvf0
>>1
>>本山小学校でも、6年生のテスト中にそれらしき騒音が聞こえた途端、
>>クラスの約20人が一斉に窓側に駆け寄った。

どんなクラスだよw


137 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:30:36.41 ID:O7zfxji+0
・・・みんな嬉しそうじゃんwww


155 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:36:29.22 ID:UKcfcus1O
落ちる確率だったら
ヘリコプターの方が高いだろ
マスコミはヘリ取材しないように。


156 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:36:34.98 ID:heUL2oDK0
何が何でもオスプレイのネガティブ記事を書かなけばいけないという
無理やり感が漂う記事だな。


169 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:40:27.03 ID:2xjtPLAS0
五月蠅いのは沖縄タイムスのほうです。


171 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:40:51.34 ID:HO4MLNQI0
おもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww


187 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:45:49.95 ID:fSujgfI20
>>1
>あまりの遠さ、高さに騒音も届かなかった

じゃいいじゃん
すげえいい訓練だね


188 :名無しさん@13周年: 2013/03/07(木) 13:46:05.03 ID:MPyzxg/y0
要はたいした問題は無いって事だなw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 00:48 | Comment(18) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2013年03月09日 01:10
    ヒント:ゴネてれば金がもらえる
  2. Posted by at 2013年03月09日 02:04
    >>63
    >>オスプレイは前評判がよくなかったよな。
    >>事故の映像も恐怖心を煽るし。
    >>ある程度怖いと思うのは仕方ないと思う。

    マスコミの思う壺と言う奴ですね
    イメージに残り易い映像で印象操作。
    実際のデータはフリップでチラリとだけ、ネガティブな感想添え。
  3. Posted by at 2013年03月09日 02:13
    いくらオスプレイとはいえプロペラ機の騒音程度で騒ぐのは甘え。
    ジェットはすげぇなんてもんじゃないぞ。
  4. Posted by at 2013年03月09日 02:36
    県民集会とかやる度に助成金減らせば良いと思うんだけど。
    そーすりゃ本土から来たやつが集会やろうとした時に地元住人が追い出すだろ。
  5. Posted by at 2013年03月09日 03:32
    沖縄から航空機等を排除すれば米空軍にも排除してくれってお願いできるよ
    沖縄への支援金補助金を防衛ミサイルに回せば防衛も無問題
  6. Posted by at 2013年03月09日 03:47
    朝日の次に、こいつら潰さないとな
  7. Posted by at 2013年03月09日 05:03
    子供が音に怯えてたんなら
    何でマスゴミは子供に直接どうだったか聞かないのか
    子供は無邪気だから怖かったなら怖かったー!超怖かったー!って素直に答えてくれて
    マスゴミ的にも好都合なんじゃねえの?w
    絵的にもさw
  8. Posted by at 2013年03月09日 05:20
    だから愛称じゃなくて機体名で記事書けっつーの
    F-15をイーグルなんて書いてる記事みたことねえよ
    機体名だと都合が悪いのか。落ちやすいやつと名前違うしな
  9. Posted by at 2013年03月09日 06:28
    交通事故に合う蚊を確率の方がよっぽど高いぜ
  10. Posted by at 2013年03月09日 07:29
    むしろ報道のヘリの方がうるさい時もあるなw

    あと声が届かなかったという比喩があるが
    むしろ天まで届けと言わんばかりの反対派の
    大声の方が地上にとっての騒音なんだと言う事
    にはなんの慮りも無いのか?アホサヨ
  11. Posted by at 2013年03月09日 07:51
    この間オスプレイ見たけど、普通のヘリより静かだったよ。
  12. Posted by at 2013年03月09日 12:26
    そりゃ凧揚げしてくるし
  13. Posted by at 2013年03月09日 13:17
    「あまりの遠さ、高さに見えなかった、騒音も届かなかった」じゃあいいじゃねーか。
  14. Posted by at 2013年03月09日 13:47
    自分の頭の上を北のミサイルが飛んでも何もしない沖縄土人。
  15. Posted by at 2013年03月09日 18:35
    オズプレイは北朝鮮には脅威ってことか。
    戦闘機と違って離着陸して兵士、物資を送り込めるからな。
  16. Posted by   at 2013年03月09日 21:09
    HAHAHA。沖縄タイムスは病気だな
  17. Posted by 名無しさん at 2013年03月09日 22:51
    また団塊の市民活動家レベルのお出ましか。
  18. Posted by at 2013年03月09日 23:45
    戦闘機のジェットも変わらんだろうに
    守ってくれるだろう配備に文句つけるって土人並みかよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事