引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 :犇@犇φ ★ :2007/03/14(水) 16:49:30 ID:???
■米レストラン街、日本政府の「日本食」認証推進に嘲笑
海外の日本食レストランが本物の日本料理を提供しているか判定するため、食品専門家で構成された「寿司(チョバプ)警察」を派遣して認証を実施しようとする日本政府の計画が、ロサンゼルスのレストラン街に小さな波紋を投げかけている。
ロサンゼルスには、「和食」を称するレストランだけで500軒以上もある。
日本の農林水産省は、海外の日本食レストランで日本料理として出される食べ物の一部は和食とは到底認められない場合があるとして、海外の日本食レストランを巡回して日本食と認められるかどうか判定する専門家パネルを設置する、と去年末に発表した。
農林水産省によれば、このパネルは今までに2回会議を開いたのに続いて今月末に最後の会議を開き、4月1日から来年3月末までの間に「寿司警察」を派遣するように政府に提言する計画だ。農林水産省は、「警察」という語が引き起こす憂慮を鎮めるべく、パネルは自発的に認証を希望する所だけを検査する、と明らかにした。
ロサンゼルスの中心街にある日本食レストラン「R23」のオータ社長は、自分のレストランは高級寿司レストランとしての評価を受けておりパネルの認証基準を満たすのに問題はない、と自信を見せた。オータ氏は、「うちはロサンゼルスで一番伝統ある本物の日本食レストランの一つ」だとして、「寿司警察の調査を歓迎する」と語った。<中略>韓国系と日系の混血アメリカ人であるオータ氏は、自分のレストランは心配ないが非日本人が所有しているレストランは寿司警察の訪問を心配するだろうとして、「当地の日本食レストランの半分以上は韓国人が経営している」と語った。
一部では、外国人恐怖症が認証計画の動機の一つだとの批判も見られる。また、農林水産省側は否定しているものの、専門家パネルが非日本人経営のレストランを差別するのではとの憂慮の声も一部から上がっている。
シカゴで寿司料理法を学んで現在はロサンゼルスのコリアタウンで「ギンザ・スシ」を経営しているジェリー・キム料理長は、「脅迫のようだ」と語る。ロサンゼルスの日本食レストランの相当数は、韓国人や韓国系アメリカ人が経営している。ジェリー・キム氏は、「うちの寿司と刺身の製造方法には自負心を持っており、心配していない」としたうえで、「それに、この私が韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が口出しできるのか」と聞き返した。
キム氏は、「スシとサシミは元来、中国と韓国に由来するものだから」日本にはスシが自分たちの食文化だと主張する権利が無いとして、「日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めたが、韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた」と主張した。<後略>
▽ソース:聯合ニュース/Naverニュース(韓国語)(2007/03/14 11:42)
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:50:48 ID:PTRyKIJP
また起源捏造か。
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:05 ID:A5gxqhas
(-@∀@)<明日の社説決定!
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:14 ID:3sbVf5Vu
どさくさに紛れて起源認定ですかそうですか
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:19 ID:gr3yXNks
捏造の歴史
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:20 ID:mgIUNxMw
ザパニーズはよほど困るらしい
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:44 ID:SZo5g+qN
生魚を食う奴は野蛮とか言ってたジャン
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:59 ID:rqxfgFgT
>日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めた
寿司に「江戸前」というキャッチコピーをつけたのは平賀源内です。
本当にありが(ry
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:51:59 ID:xXnFd59u
必死過ぎwwwwww
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:52:13 ID:Lq9bHuyd
もし、中国が世界でラーメン店の認証制度を導入しても
日本のラーメン屋は困りません。
日本のラーメン店は「中国料理 」の人気や権威に頼って商売をしてるわけではないから。
結局美味しい料理を出す店は認証されなくても客の支持があれば繁盛するんです。
韓国人経営者が和食認定制度に反発するのは、
料理の実力もないのに和食の人気に頼って商売している詐欺師だからです。
19 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/14(水) 16:52:32 ID:Jbc7+JH1
>韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が口出しできるのか
日本食を名乗らなければ、な〜んも問題ありませんよ?
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:52:35 ID:TXe3HE9s
中国語ウィキペディアには寿司は日本食だが中国起源って書いてある
ハングル版も?
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:52:37 ID:eLVg9Ici
ほんとに嘘吐き多いんだなw
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:52:41 ID:uZpGnEJ9
食品の衛生管理が皆無な国で生もの食えるかよwwww
チョンきめぇwww
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:52:49 ID:DDbvK4cu
>日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めた
とっさにこんなウソ出て来るなんてマジでスゴイな。あいつら。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:01 ID:eTwOsCOQ
寿司は江戸時代のファーストフード
鉄火の巻平ぐらい嫁
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:04 ID:0pemwW/u
起源主張する割に生魚の扱いがなってないね…
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:06 ID:A32N/K+w
なら、日本料理、和食という看板を出すなよ。
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:10 ID:7NndkYol
日本食レストランを名乗らなければいいだけだろうに。
起源云々じゃなくチョン料理を名乗れよ。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:23 ID:s+6s52t2
おいおいマグロのトロが生まれたのは日本発だぞ
しかも江戸時代後期
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:27 ID:AA2RU2MR
認定されなくてもそのまま営業できるのに
何を恐がってるんだかw
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:29 ID:3sbVf5Vu
>ロサンゼルスの中心街にある日本食レストラン「R23」のオータ社長
と
>ロサンゼルスのコリアタウンで「ギンザ・スシ」を経営しているジェリー・キム料理長
のコメントが正反対でワロスwwwwww
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:29 ID:nPKt16n7
よっぽどひどい日本食作ってたんだねw。起源がどうのって問題じゃないよね。
どうして日本の足引っ張ることばかり考えてんの朝鮮人?
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:30 ID:llJOzgPR
これだけ反発があるってことは間違いなく良制度だってことだな
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:35 ID:p5+ZnFIt
息をするように(ry
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:47 ID:ZnfRK59w
>「それに、この私が韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が
>口出しできるのか」
んなもんで日本食気取ってんじゃねえ!って事だよ。いい加減にしろ。
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:48 ID:7+grWh+Q
江戸前寿司って言葉をこの可哀想な人に教えてやろうぜ
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:52 ID:ZoylI6o9
韓国人に年代アンケートを取りたいな。
※※※の起源は韓国ですか?みたいな感じで。
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:53:57 ID:1IwOLIB6
きたこれwww
寿司、刺身は、韓国起源www
47 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/14(水) 16:54:07 ID:Jbc7+JH1
>非日本人経営のレストランを差別するのではとの憂慮の声も一部から上がっている。
区別と差別を混同しない!
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:18 ID:/QwF7LJ5
お前ら起源の料理はキムチだけだよwwwwwwwwwww
それも唐辛子は秀吉伝来wwwwwwwwwwwwwww
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:32 ID:g/ZQbsMS
山葵は日本原産だが…山葵のない寿司って存在価値がないだろ
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:34 ID:PWgLatQN
日本食レストラン「R23」のオータ社長
「寿司警察の調査を歓迎する」
ジェリー・キム料理長
「脅迫のようだ」
この対比が素晴らしい。
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:38 ID:rqxfgFgT
>韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が口出しできるのか
だったら日本料理店を名乗らずに
「韓国寿司・刺身店」と名乗ればいいのに
何故大嫌いな日帝wwwwの威を借りる?
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:40 ID:QSafWvQQ
起源なら起源で日本料理じゃねーじゃんw
もう論理滅茶苦茶だあな
57 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/03/14(水) 16:54:54 ID:x0TSsx7p
朝鮮人が考えなしに嘘を吐くのは当然として、それを記事にするのは
もう報道機関として如何なものか。
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:54:55 ID:KDNukKM5
だったら「日本食」として出すなよバカw
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:19 ID:l9cy8Fe0
中国人って火が通った物しか食わんやん
日本にいる中国人ですら刺身は嫌がるぞ、そんなことも知らんのか韓国人は
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:20 ID:TSkv6NaI
要するにミシュランの☆マークの和食版っつうだけだろうに。
別に営業できなくなるわけじゃあるまいし。
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:29 ID:s+6s52t2
そういや中韓の食事文化はほとんど焼くだな
寿司なんて発想ないだろお前らw
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:35 ID:ZuX8+4X1
昔の握りは今の二貫分って事も知らないだろうな・・・・
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:39 ID:HpCz0Hn+
嘘つき〜w
刺身は中国の物ってCMがあるのは知ってるけど。
韓国は関係ないだろ〜!
つか、韓国人が余程、今回の認証制度を嫌ってるのが判った。
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:55:59 ID:6J3Ml4io
そうか、江戸時代って戦後なんだな・・・
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:56:15 ID:Jc6ijyIQ
寿司が戦後から…
なぜこうも平気で嘘を断言できるんだ…
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:56:50 ID:rqxfgFgT
そのうち「日本人が米を食べ始めたのは21世紀になってから」とか言い出すぞ。
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:57:21 ID:gv5c/6mX
朝鮮人はなんで、すぐばれる嘘をつくの(´・ω・`)
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:57:34 ID:S752E5Ob
>韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた
記事に書く記者と新聞社も何だな
まったく裏付けも事実も違うのを平気で書ける
嘘つきの天分としかいいようがないだろ、コリア。
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:57:36 ID:3sbVf5Vu
正直、
支那の食文化の多様さも異常だが、
チョンの食文化の貧困さも異常だと思う
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:57:47 ID:1h9UtyOs
じゃあなんで「和食」の看板だすんだ?堂々と「朝鮮料理」って書けばいいじゃないか?だれも入らないだろうけど。
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:57:50 ID:PdyrSBQh
はて。数年前まで「魚を生で食べるのは野蛮」と言っていた気がするが。
中国・朝鮮人は野蛮でした、と?
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:04 ID:CSjfXCOP
このビビリようを見てると、認証制度の効果を期待せずにいられないw
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:13 ID:/SvRR0Ao
韓国自体の起源が下関条約以降なんだがw
103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:21 ID:Jc6ijyIQ
こういう記事をみると慰安婦の証言の信憑性がどの程度かわかるなw
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:52 ID:eLVg9Ici
これだけビビリ上がってる所を見ると
現状はよほど酷いんだろうな
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:58 ID:/fBm7oU9
>「寿司(チョバプ)警察」
チョバプ・・・
おいおい・・・
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 16:58:59 ID:k72X81JJ
伝家の宝刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 17:00:00 ID:7Sz9m2gu
今思いついたんだが
「腐って酸っぱくなった生ものを、そのまま食ってた」という認識か?
127 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/14(水) 17:00:19 ID:d/GKkmcF
すしは東南アジア起源ですのでー
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 17:01:09 ID:g/ZQbsMS
韓国・中国食だといいつ「日本食」だと言ってる矛盾
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 17:02:04 ID:8GWSqswZ
>>1
また韓国起源ですか。
もう勘弁してください orz
151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 17:02:27 ID:qR9aBPSf
もうなんでもアリだな
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/14(水) 17:04:06 ID:DDbvK4cu
逆に韓国人料理店を認証してあげるのはどうだろう?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
