2013年05月18日

【参院選】民主、「歴史認識追求」で自民をイメージダウンさせる戦略へ…細野幹事長「自民と維新は歴史認識が酷似」★2

■0増5減、参院で駆け引き=民主、歴史認識追及へ−国会(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
政府・与党は週明けからの国会で、6月26日の会期末をにらみ、積み残しとなっている法案の処理を加速させる。成年被後見人に選挙権を付与する公職選挙法改正案などは、野党の協力も得て成立が確実な情勢。一方、衆院小選挙区を「0増5減」して区割りを変更する公選法改正案は、民主党の出方によって成立時期が左右される。与党は参院で否決されれば、衆院で3分の2以上の賛成で再可決させる構えだ。
 成年被後見人に選挙権を与える公選法改正案は21日に衆院を通過、24日に成立する運び。国際結婚が破綻した夫婦間の子どもの扱いを定めたハーグ条約の加盟承認案は22日、参院本会議で可決され、国会の承認手続きが終わる。全国民に社会保障と税の共通番号を割り当てる「マイナンバー」制度関連法案も、早ければ月内に成立する見通し。
 参院に送付されている区割り法案について、民主党は27日以降の審議入りを容認する構えを見せており、法案は月内にも成立する可能性が出ている。しかし、同党内には、区割り法案が成立して「1票の格差」是正が実現すれば、安倍晋三首相が夏の参院選に合わせて衆院を解散し、衆参同日選に踏み切るのではないかとの臆測がくすぶる。
 会期延長がなければ、参院選の投開票日は7月21日が有力だ。この日を同日選とするには衆院選公示は同月9日。区割り法案の施行は公布から1カ月後のため、6月9日までに成立させれば同日選は可能となる。民主党が党内の動揺を抑えようとして、「採決引き延ばしを図ってくる」との見方も与党側にはある。
 安倍政権が高支持率を維持する中、民主党は、定数削減を含む衆院選挙制度改革や歴史問題で対決姿勢を鮮明にし、反転攻勢への糸口をつかみたい考え。首相と全閣僚が出席する20日の参院決算委員会では、従軍慰安婦問題をめぐる日本維新の会の橋下徹共同代表の発言を踏まえ、首相の認識をただす。「歴史認識が酷似している」(細野豪志民主党幹事長)として、自民党を維新に重ね合わせてイメージダウンを狙う戦術だ。(2013/05/18-14:16)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【参院選】民主、「歴史認識追求」で自民をイメージダウンさせる戦略へ…細野幹事長「自民と維新は歴史認識が酷似」★2(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:07.81 ID:I62YIUo2T
とくいな歴史ファンタジーを作るのね(´・ω・`)


3 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:13.65 ID:1PRWu/hU0
政策より政局


4 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:15.98 ID:y2uafwg/0
とにかく誰かを貶めることしかしないな


5 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:20.06 ID:d9QigWkM0
民主党の歴史認識の詳細って、どこを見たらわかりますか?


6 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:22.16 ID:BPGRJn/j0
>「自民と維新は歴史認識が酷似」

 
 民主と韓国は歴史認識が酷似


7 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:15:58.59 ID:e/FPimGz0
謝罪と賠償の大合唱でもするかね
日本人はそういうことされればされるほど不愉快な気持ちになるよん
いったい孫子の代まで謝罪させるって狂ってるだろ


10 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:16:09.18 ID:pUbsftp40
ご注進。
はい論破


13 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:17:26.18 ID:xGDEvfPw0
第2社民党ですねw


16 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:17:53.42 ID:h/aLDXE10
そんなことで民主の支持率が回復することはない。


18 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:01.78 ID:j38eQwUQ0
やればやるほど日本人が過去を考えるようになって右傾化していく一方だろ
もう昔のやり方は通用しなくなってることに気づこうぜ


20 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:08.29 ID:dephSjBI0
中国、韓国からの支持率を得られても日本国内の選挙では勝てんぞw


21 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:15.50 ID:1V4CVYnE0
民主と韓国と日本のマスコミは歴史認識が酷似


22 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:18.81 ID:UdUq+xZm0
さすがにマスコミも付き合いきれんだろ


35 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:20:07.36 ID:1PRWu/hU0
>>22
マスコミも政策大嫌い、政局大好きだから
民主党と意気投合


23 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:35.75 ID:g/QbDeAX0
朝鮮政党が最近隠さないもんな


24 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:18:36.49 ID:gIU53ChJ0
戦争終わって何年経ってんだよ。


25 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:01.54 ID:phZXQ7ft0
自分たちをイメージアップする材料が微塵もないから、
他党のイメージダウン狙いですか。


26 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:04.15 ID:VW/31fqL0
歴史認識を追求する国会ではありません。

予算委員会は終わりました。


27 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:08.64 ID:iiJAxG8C0
こんなもんに賛同するのはサヨクと在日だけだろ…
サヨク票で奪えるのは共産社民票で自民は関係ないし、在日には、そもそも投票権が無いw


28 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:25.58 ID:RANdrWef0
左側から見たら全部右に見えるんだろうね


29 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:45.50 ID:Mg4y5KjX0
日本の国益より中韓が大事


民主党


30 Dr.Hwang ◆NOBELxffHw 2013/05/18(土) 19:19:48.60 ID:VT4l3F780
「真実」じゃ 勝ち目ないから 「認識」で


70 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:26:36.99 ID:Fd43uD5d0
>>30
上手い事言う。たしかに歴史は認識で定まるものじゃないわな。


31 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:50.30 ID:2ceS9t6/0
歴史認識では自民と維新が勝つよ
橋下さん個人には一部不見識が見られるけどね
維新がダメなのは経済とくにマクロ経済

民主なんてもはやザコの寄り合い所帯の出る幕じゃない
返り討ちに遭わんうちに黙っとけ


32 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:54.80 ID:L3Xwm87zP
むしろイメージアップにしかならんが


33 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:19:55.38 ID:Wk6GVIlf0
はぁ、また中傷に時間使うの?
政治家には政治やってほしいんだけど。


36 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:20:34.87 ID:qDZUgZkT0
朝鮮人からそうするように維持が出たんですか?
このくそ売国奴め。


37 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:03.15 ID:EETtewZ10
反日活動に励むんだろうな。w


38 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:21.50 ID:4/lns6fK0
昔の社会党っぽくなってきたな


39 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:28.07 ID:vrh416bb0
社民党が消滅寸前の諸派扱いなので、民主党をやめて社民党に名前変えたら?
同じ韓国、中国贔屓の売国党なんだし。


42 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:30.90 ID:EoLg5JsB0
景気回復より与党を引きずり下ろすことが優先か


43 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:34.36 ID:yA26Ayv+i
穏健保守がなんだって?


44 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:44.15 ID:El2b2Sx/O
中韓の中韓による中韓の為の政治を目指す

この民主党にご期待下さい


45 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:21:52.78 ID:EaETABnfT
>>1
また、政策無視で行動するのね。
大反省会で分かっていたけどさ。

まあ、がんばれよ。 俺は民主党には投票しないけど、
俺以外が入れてくれるよ。


46 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:22:00.18 ID:dsDkUrjc0
他の党を批判する為であれば、自国を貶める事も辞さない
ってのは止めて欲しい…


52 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:23:08.13 ID:cz5E9n+90
菅の献金問題蒸し返せば?


53 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:23:10.89 ID:oguvWLN6P
まあ何を言おうと選択肢に上がることは絶対にないから好きにすればいい
公約全部無視が致命傷になってるのにまだ気づかないみたいだな
もうどんだけ耳障りのいい言葉言っても国民には届かないよ


54 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:23:19.29 ID:JNTOaaT30
どうでもいいが追求ってなんだよ?追及じゃないのか
2ちゃんみたいなクソな場所でも記者を名乗ってんだろ
幼稚な日本語使ってんじゃねえよ
しっかりしろボケ


55 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:23:30.45 ID:ob3DoLXYO
ほんと民主党の奴等って政党の事しか頭にないのな。今さら歴史認識など、どーでもいい。
今の政府が成すべきこと、まずは経済を取り戻し、国民を潤わせる事だ。


56 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:23:52.10 ID:Fd43uD5d0
他人を貶めて、自分を有利にしようとするやり方って日本人受けしないよね。


57 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:24:05.18 ID:yGQnLIBl0
自民と維新は歴史認識が酷似してるのはいいとして、
民主の歴史認識は、かの国の歴史認識に酷似、
いや、かの国の歴史認識そのものだろ。

どこの国の政党だよ。


63 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:25:38.38 ID:ucpEy7d+0
耳障りのいい言葉は嘘だらけだったな・・


65 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:25:47.74 ID:3awm3Yfv0
歴史問題は歴史家の仕事
政治家は政治しろ


66 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:26:10.72 ID:Fa8gm5wU0
民主党って頑張ってる奴の足を引っ張り邪魔することどしか自己アピールできない
尊敬や憧れからほど遠いクズしかいないよな


71 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:26:39.54 ID:gGeWzLYuO
民主党は、混乱させて勝てるつもりなのか?
過去の慰安婦よりも、現在の食い扶持だ。
日本を傾けた戦犯は、すっ込んでろw!!!


72 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:26:50.56 ID:PIvY2J3r0
他を叩いて自己保身
自民叩いても景気は良くならなかったんだから日本国民から納得のいく政策で票を取ろうと考えないかぎりミンスに道は無い


79 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:28:00.90 ID:40ZGfdLa0
社民より社会党に原点回帰してるな
北朝鮮を礼賛するのも時間の問題か


83 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:28:43.77 ID:/tnjsHuwP
バレバレだけど、そもそも民主党はマスコミ業界人に乗っかる事しかやってないだろ
今までと同じことしかやってない


87 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:29:27.13 ID:thn4Z60w0
いつものディスカウント・ジャパン運動ですか


96 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:30:40.18 ID:fthGuNcyO
民主党に、正々堂々と自分らのイメージアップを図る、って考えは無いんだな
民主党の思考は朝鮮人そのものだ


97 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:30:41.48 ID:3TZ06gQe0
でも民主は朝鮮と歴史認識が酷似してるよ


103 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:31:23.37 ID:pV16I3go0
お、ついに民主党も1000年反日とか言い出すのか?


106 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:31:48.24 ID:bem2i1nE0
>>1
民主党は現状認識が出来てない


112 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:32:58.94 ID:2ETgVVQB0
政権取って一番はじめにやったのが官僚の発言禁止と機密文書の公開だもんな
菅政権になったら文化財返還とか言い出したしマジで民主党ってどこ向いて政治やってるのか分からんわ


113 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:32:59.65 ID:40ZGfdLa0
歴史認識に関してはそれこそ社会党や共産すら争点にしたことないんだが…
そういうのを争点にしてるのは皮肉なことに右翼の泡沫候補だけ
まあ民主自体もはや泡沫ですけど


114 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:33:13.68 ID:wzdASXZ6P
もうさ、マスゴミにこんな事書かれてる時点で民主党とかおしまいだよね


115 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:33:23.54 ID:AQBle+/g0
民主がつぎつぎに間違った戦略出してくれるおかげで自民は楽でいいな
何もせず自滅を待ってればいいんだもんな


116 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:33:24.78 ID:sq5esUom0
参院選の争点は歴史認識ですか?w

全方位土下座外交に比べたら、ハシゲのほうがずっとマシだね(´・ω・`)


118 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:33:36.55 ID:UEQ7e6xY0
日本を貶めることと同じ意味なんだが・・・
ああ、朝鮮人のための政治をする政党だからわかってんだろうねこいつらは


119 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:33:47.68 ID:XtTg9ROnO
ただただ呆れるw


120 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:34:05.28 ID:gJLA1nRg0
政策ではまったく太刀打ちできないもんなミンスはw


121 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:34:29.69 ID:3awm3Yfv0
韓国、「歴史認識追求」で日本をイメージダウンさせる戦略へ…
置き換えたらまんますぎる


122 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:34:34.55 ID:h/aLDXE10
一般の日本人は歴史問題よりも経済だから。


125 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:34:58.28 ID:m8wwn0/O0
政策そっちのけでまたクイズ大会するん?(´・ω・`)


127 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:35:12.48 ID:E0N9xnKS0
政治やる気無しか
知ってたけど


128 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:35:18.58 ID:vLPK5jJF0
>>1
そのような言いがかりで無く政策論争が出来なければ永久に浮上出来ない
だろうな。


131 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:35:36.88 ID:+w01IbKM0
自民党のイメージ下げても、民主党には票入れないから。
民主党のイメージ上げる努力しろよ!


133 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:36:03.77 ID:C020qGEtP
他にやらなければいけない事があるだろ(´・_・`)


135 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:36:07.57 ID:6rOG8ykz0
なんだ今までどおりじゃないか
これのどこがニュースなんだ?


139 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:36:46.30 ID:1MabqU3h0
自民党のイメージ下げたら民主党に票が戻ってくるって考えてるところがお花畑


140 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:37:07.31 ID:6d3pNnRx0
そーいや徳永エリに関しては処分なしか?


143 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:37:27.12 ID:fE/0+7Fr0
まじかよ、自民に入れるの止めて民主に入れるわ・・・・・なるかボケ


149 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:38:35.84 ID:aqivATuH0
慰安婦に賠償金を払えと主張する党なんか、誰が支持するかよ。


158 :名無しさん@13周年: 2013/05/18(土) 19:40:17.19 ID:y913rSrV0
は〜、とんでもない政党がこないだまで政権握ってたんだよな・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 21:13 | Comment(12) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2013年05月18日 22:29
    この前作った党綱領に沿って自分たちの考え・政策を主張をすればいいのに
    なんで他人を批判しないと自分たちの主張ができんのだろう
  2. Posted by at 2013年05月18日 22:30
    維新としても民主の敵・自民の同志として扱われるのは大きなプラス点だろうよ。
    踏み台ご苦労様w
  3. Posted by   at 2013年05月18日 22:35
    民主党って本当にただのアンチ自民党だけのクソみたいな議員の集まりだよね。
  4. Posted by at 2013年05月18日 22:40
    民主の言う歴史認識って全部捏造じゃん
  5. Posted by at 2013年05月18日 22:41
    いい加減に政治家なら政治について語れや、しかも日本人にとってどうでもいいことをグダグダと‥
  6. Posted by at 2013年05月18日 23:01
    >社民党が消滅寸前の諸派扱いなので、民主党をやめて社民党に名前変えたら?

    社会党から追い出されたのと自民から追い出されたのがタッグ組んで名前を変えて民主党になったのに?w
  7. Posted by at 2013年05月18日 23:46
    民主党は、能力がなくてあーなのか意図的なのか?いずれにせよ国民の足を引っ張る反日党で
    あることは間違いない。

    当選したら、朝鮮に金上げるようなバカに
    誰が投票するかっての。
  8. Posted by at 2013年05月18日 23:58
    つか、外国の介入を誘引することをやったらダメだろ。
    それで民主の支持が増えるとか、本気で考えているのか?
    社民が消滅覚悟でやるなら分かるが・・
  9. Posted by at 2013年05月19日 01:00
    政策より政局より中韓北
  10. Posted by at 2013年05月19日 01:31
    上の人、
    人を意図的に騙す能力はあるけど実務能力は無いって連中なんだよ。
  11. Posted by あ at 2013年05月19日 03:49
    民主党のウソフェストなんて知ってもムダなだけだしな。誰かを貶めて自分の優位性を誇示することしかできない、それが朝鮮…いや民主党だろw
  12. Posted by at 2013年05月19日 04:53
    この反日生ごみが落選しまくって消えますように
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事