引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
いつになく追い風が吹いている。沖縄と韓国の結び付きがより一層強くなり、両地域の相互発展につながることを期待したい。
高良倉吉副知事ら県のトップセールス団が韓国を訪れ、航空4社に沖縄路線の拡充を要請し、各社から前向きな姿勢が示された。
ソウル−那覇線をデーリー(毎日)運航するアシアナ航空の尹永斗(ユンヨンドゥ)社長は、冬場に先島へのチャーター便を初就航させる考えを明らかにしたほか、格安航空会社(LCC)ジンエアーが現在週5往復のソウル−那覇線を7月から10月26日までデーリー運航とし、独立系LCCのティーウエイ航空は冬春季限定で同路線に就航する計画だ。
背景には、韓国ドラマの県内撮影やテレビショッピングによる商品販売など沖縄の知名度が着実に高まっていることがある。拡充される路線を定着・発展させ、外国人観光客の大幅増につなげたい。
近年、韓国から沖縄を訪れる観光客は右肩上がりだ。2012年度は過去最高の4万5100人と08年度比で5・2倍増となった。12年度に沖縄を訪れた外国人観光客数は前年度比26・9%増の38万2500人と過去最高を記録したが、県は13年度計画で3割増の50万人を設定している。尖閣問題の影響で伸び悩む中国人観光客の回復と韓国市場の動向が鍵となろう。特に先島への韓国チャーター便就航は、沖縄観光の多様性をPRでき、意義が大きい。
4千メートル級滑走路3本と巨大ターミナルを備える仁川国際空港はアジア屈指の空港だ。県は新市場開拓で欧州客をソウル経由で沖縄に引き込みたい考えだが、具体的な戦略を早急に描く必要があろう。
一方、韓国の航空各社は財政的な支援を県に強く求めている。県側は12年度から、新規就航初年度に限り、1便当たり約30〜40万円の地上ハンドリング(機体整備などの地上作業サービス)費用などを助成しているからだ。
ただ、過度な助成で航空業界の健全な競争を阻害しないという配慮も必要だ。県はウィンウィン(相互利益)の関係構築に向け、慎重に支援戦略を練り直すべきだ。
通訳など人材育成や案内板表記などソフト・ハード両面の整備は韓国に限らず、外国人観光客受け入れに向けた課題だ。魅力的で快適な国際観光地はどうあるべきか官民の英知と総力を結集したい。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【琉球新報社説】いつになく追い風が吹いている 沖縄と韓国の結び付きがより一層強くなり、両地域の相互発展につながることを期待したい(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:56:01.80 ID:+seZqTWVP
逆風だろ
7 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:57:16.54 ID:BuThDhNCP
じゃあ韓国をバックアップするために沖縄の米軍基地は必要だね。
8 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:57:29.68 ID:w8HVJCJR0
沖縄人として偉い迷惑です
16 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:34.66 ID:OpF8Mn8u0
>>8
どうか声を上げてください。応援するから!
9 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:57:38.65 ID:/lKdQwfj0
そのまま風に吹き飛ばされていなくなっちゃえよ。いや仏像は置いてけよなwww
11 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:57:50.22 ID:PoO6d719T
>沖縄と韓国の結び付きがより一層強くなり、
<*`∀´>
12 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:05.86 ID:sX/JMYgw0
この新聞社がどんな連中らで構成されているかがよく判る記事www
13 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:17.92 ID:Z6DkEwPs0
何この新聞。
もうさ、なんていうか。。。
ギャグで書いてるとしか思えないんだけど。
沖縄県民はこれでいいの?
いいんなら別にどうってことないんだけどさ。(笑)
14 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:20.88 ID:PHQg/hUk0
内地に牙をむくのはまだしも、韓国と手を結ぶなんて。
沖縄の人、後悔するよ・・・
15 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:33.52 ID:KNe/brv30
中国ならまだしも韓国だけはやめとけw
17 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:58:52.62 ID:ci7/aSf50
/ 風が \
\ 吹いている〜♪ /
\ __________/
| |
| ♪風が>
< 風が♪ イヤー! |
| <('A`;)> |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ♪風が吹いて /
18 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 19:59:34.84 ID:kg1J3unv0
沖縄 反基地運動家 正体 でぐぐれ
25 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:01:35.94 ID:3khh9LyJ0
那覇空港拡張に数千億をかけた結果が、「第二の対馬」
ありそうだな
26 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:01:39.18 ID:rpeAFbIk0
沖縄の新聞ってスパイが書いてんのか?w
30 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:02:06.37 ID:xfopPAGa0
バレバレですやん
いいの?
35 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:02:57.55 ID:YbPsIVt3O
>>1
オスプレイより危険じゃないんですか(´・ω・`)?
36 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:03:33.61 ID:d6IQYISs0
>>1
そんな露骨にスポンサーバラして大丈夫なのか?
37 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:03:36.58 ID:3z7vfuv80
いつまでも買ってもらえると思って好き勝手な記事を書いているが
そんなに甘くは無い。
39 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:04:08.09 ID:VOj3eLo40
凄い記事だな
思わず笑ってしまった
41 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:04:16.86 ID:++qU58Cy0
かつてなくなりふり構わず必死だが、声のトーンが絶叫のごとく上がってる分は
人数が減っているようだが?
43 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:04:56.28 ID:MKCGefhw0
おまえらに聞きたい。アゲンストのことを追い風と沖縄では言うのか?
47 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:05:52.90 ID:DR9p5UIwi
>>1
だーかーらー
なんでこいつらは「外国」「アジア」といえば支那と朝鮮しかないんだよ...
それと沖縄県民。そろそろ洒落にならない。今こそしっかりと声をあげ、行動を起こすべき時なんじゃないのか
お前ら支那に民族浄化されたいの?
48 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:06:13.09 ID:aCvFNAH40
バックボーンを隠すことすらしなくなって来た
これは自暴自棄?それとも余裕の成せる業?
50 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:06:24.72 ID:bwgIbOi50
沖縄にいる友達の話しだと 中国にも韓国にもウンザリらしいけど
51 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:06:26.55 ID:d6B+u4Pn0
ワロタ
ここまで来ると琉球新報はお前ら向けの釣り記事書いてるとしか思えんわ
52 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:06:58.19 ID:tYqcA3RX0
沖縄には普通の新聞売ってないの?
55 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:07:37.21 ID:HfItVK5O0
普段マスゴミの言うことなんて信用しないのにこういうのは沖縄県民の総意として受け取る情弱共
56 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:08:18.15 ID:0VOO9ZDn0
うわぁ…
完全に乗っ取られてる
63 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:09:40.43 ID:DcoeCcwt0
> 一方、韓国の航空各社は財政的な支援を県に強く求めている。県側は12年度から、新規就航初年度に限り、1便
> 当たり約30〜40万円の地上ハンドリング(機体整備などの地上作業サービス)費用などを助成しているからだ。
なにこれwwwwwwwww
64 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:09:57.28 ID:rHB1ZW9UO
橋下批判しといてこれかwww
65 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:10:10.96 ID:3Chuq+z70
ねえよw
66 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:10:13.90 ID:SGPx9PGl0
沖縄県民は本気でブサヨ、プロ市民、在日、韓国人、中国人を追い出しに掛かった方がいいよ
68 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:10:54.00 ID:j4AQecgg0
マスコミが特アのプロパガンダ流してええの?
71 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:11:34.54 ID:d6B+u4Pn0
やべえwww
胸が熱くなってきた
72 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:11:35.39 ID:SyqOLxDxP
>>1
この前まで中国が騒いでなかったっけ?
今度は韓国か
最近なんなんだ?
沖縄になんかあんのか?
88 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:14:12.05 ID:jFt4Haau0
>>72
沖縄=反日とか思い込んでるんでしょ
だから味方に付けたいと必死にアピールしてくるw
84 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:13:19.08 ID:rFC9ve7rI
メディアや政治家以外の沖縄の一般人は実際のところどうなのよ
こんな新聞の論調みたいな歓迎モードなの?
やな風潮…
90 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:14:40.27 ID:k+cKhKBK0
なんか本当の沖縄県民が気の毒だよ
91 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:14:50.43 ID:UkWLGAXKO
>>1 中国から寝返ったの? www
中国はタイムスだっけ(大笑)
94 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:17:09.62 ID:b6gTyruy0
>>91
ちなみにあの「県民の大半が中国嫌い」アンケート、
沖縄タイムスすら紙面で取り上げたのに琉球新報は完全スルーw
完全にアーアーキコエナーイ
93 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:17:03.81 ID:nNX9yQFE0
>>1
沖縄人はいい加減そろそろブログやTwitterで
「こいつら新聞の言い分は捏造、県民の意見じゃない!」
と声高に叫び続けないと本気でやばいだろ。
109 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:20:36.96 ID:g3lK2G400
>>93
沖縄人って言い方は止めないか、同じ日本人なんだから。
95 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:17:17.17 ID:3RBYlCKaP
これはわざとやっているんだろ
104 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:19:34.32 ID:WBOcikUc0
これだけ好き勝手やってるのに沖縄県民はどうして声をあげないの?
106 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:19:44.40 ID:iAQfl4DX0
なんかここ最近沖縄関係で必死な奴等が多いよな
もう少し周到に外堀埋めていけばいいのにな、ここまで露骨なのは何故なんだろうな
107 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:19:49.28 ID:EkBAHynk0
あいつら、何でこっちに来よう来ようとしてくんの?
ホント気持ち悪いんだけど
114 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:22:13.51 ID:jW/gZv4D0
>>1
工作活動が50年ほど遅かったね。ネットで日本全国に知られちゃーもう駄目でしょ?
121 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:24:03.50 ID:S41acrqV0
沖縄の人が一番読んでる新聞って何?
125 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:26:19.32 ID:Uk1rdj8j0
>>121
ラテ欄があれば何でもいい
139 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:30:52.48 ID:KQTcF8br0
どこの新聞やねんwww
140 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:31:44.60 ID:H5R/xA3L0
繋がりを隠さなくなってきたね
沖縄だけじゃないから困ったもんだ
145 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:34:51.76 ID:+PuR041eO
日本語で書かれてるからと言って日本の新聞とは限らない
137 :名無しさん@13周年: 2013/05/27(月) 20:30:03.55 ID:swMvrFoiO
戦後最大の向かい風がふいてると思うが…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
俺は沖縄タイムスを購読してて沖縄は中国の一部だのふざけた記事に抗議の電話をしたら分かりました貴重な意見をありがとうございますとだけ言って終わらしたぞ
県民の声を聞いて記事にするのが新聞なのにスルーとかひどくね?
何せ東京も似たようなもんだから
政党・政治家・マスコミいずれも
何だか分からんやつが多い・・・
沖縄ってこの先どうしたらいいんだろう
なんだかオルグって言葉がすごく似合いそうなんだが
アメリカとフィリピン辺りに
こういうこと発信してるってのは異常だよな
ほんとウジのような奴らだね、チョンってのは。
沖縄人が韓国人による性のはけ口に立候補かい?
昔で言うなら沖縄事態が赤線地域か。へえ〜立派だな。
目の吊り上がった混血がたくさん生まれそうだ。