引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2003年に始まった6カ国協議は過去5回、北朝鮮が土壇場で要求をつり上げるなどして休会や延期になったが、その際攻防の焦点は「核の平和利用」など少なくとも表向きは理念だった。20日から空転が続く第6回6カ国協議で北朝鮮が固執しているのは、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた北朝鮮資金の返還という「カネ」の問題だけに、北朝鮮に同情的な韓国側からも失望の声が聞かれた。
「なぜわれわれが障害がなくなるまで待機し、時間を浪費しなければならないのか」。韓国首席代表の千英宇(チョンヨンウ)外交通商省平和交渉本部長は21日、記者団にこう語り、北朝鮮の態度を批判した。
北朝鮮首席代表の金桂冠(キムゲグァン)外務次官と20日会談した米首席代表のヒル国務次官補は「北朝鮮は問題を終結させないよう、本国からかなり厳しい訓令を受けているようだ」と記者団に背景を説明。その上で「核兵器の問題は極めて深刻だ。銀行取引に絡む問題で核をめぐる論議を遅らせているのは北朝鮮の利益にならない」と語った。
一方、北京発インタファクス通信によると、北朝鮮外交筋は21日「米国の口約束は信じられない」と強調した。北朝鮮資金の返還については「ニューヨークを通じて中国銀行(の口座)に20日夜か21日朝にも行われるはずだった」とし、それが実現しなかったことから「米国の誠意に対するわれわれの疑いは強まった。米国はあらゆるトリックを使う」と酷評した。
北朝鮮のこうした手法は「定番」だが、急速に軟化路線に傾く米政府への批判が米国内で噴出し始めたとの報道も現地に伝わった。ボルトン前米国連大使が北朝鮮資金の全額返還は「間違いだ」と指摘したことや、2月に辞任したジョゼフ前米国務次官が北朝鮮への圧力が不十分であると批判したと報じられる中、6カ国協議は「北朝鮮ペース」のまま、22日も協議を継続することが決まった。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【北朝鮮】「米国の口約束は信じられない」〜返金に固執、定番の時間稼ぎで韓国からも失望[03/22](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :トテモイイエガオ:2007/03/22(木) 12:46:13 ID:HJpRn3pL
……お前が言うなと何度いわせればw
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:46:48 ID:LYJ5EAPu
だからアメリカはもうやることはやったんだって
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:46:51 ID:pA0ynRd8
泥棒は人を見たら泥棒と思うからな。(´ー`)
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:46:55 ID:iGMrrx49
北朝鮮は今回、相当苦しそうだなぁ。自業自得よのぅ。
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:47:29 ID:epEIEqYH
日本は動かず。
正解でしたね。
さすが総理&ローゼンリッター。
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:47:57 ID:UaQh6ZW7
南朝鮮は北と一蓮托生だろ?
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:48:34 ID:vJTIRGY0
6カ国協議は「北朝鮮ペース」のまま、22日も協議を継続することが決まった。
とにかくこれだけは言いたかったんだなw
日本の孤立はどっかに吹っ飛んだから
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:48:42 ID:LYJ5EAPu
韓国としては完全に北を切るか全部被るかの二者択一の様相を呈してきたな。
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:49:21 ID:+zG0bcng
口約束って言うけど、合意は文書で残してあるでしょ?
18 :通販さん@賛成です :2007/03/22(木) 12:49:53 ID:oKuXt9bn
そりゃまぁ口約束なんて破る為にあるようなもんだし
…っておまえがいうな!
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:03 ID:U/s7+/B6
さいきん日本が「孤立」しているために巻き込まれなくて
良かったと思うことばかり起きている。朝鮮に関しては
モンロー主義がいいみたいだ。
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:10 ID:Qvbw6VPA
>>1
支那側が受け入れを拒んでいるのと、BDAへの北朝鮮側の書類が不備だってきいたぞ。
全くアメは関係していない。
ただ、こうなることをわかっていなかったかというとwwwだけどな。
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:23 ID:+NhOsDb5
書面の約束が出来ないお前らが言うな('A`)
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:45 ID:MArHkQK5
5カ国は北に振り回されてますね。
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:52:05 ID:vJTIRGY0
>>23
振り回されてるのは韓国だけだよ
他はにやにや笑ってみてるだけ
みんなおとぼけがうまくなったもんだ
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:46 ID:GOOTd6P2
さ、日本の思う通りになってまいりましたwww
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:50:58 ID:pA0ynRd8
孤立だろうが何だろうが、半島と関わらないのが
日本国の国益ナノダ!m9(`・ω・´)
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:51:46 ID:jxgFcr1o
>>26
あの法則というのを信じてみる気になったよ。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:51:17 ID:AYqQPGWB
一国が29億円ごときで必死だなw
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:51:41 ID:gXQV9Csb
これ、どうして送金が出来ないの??
同じ中国の銀行なんだし、ニューヨーク通さなくても
送り先に北の口座作ればOKなのでは??
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:53:02 ID:vJTIRGY0
>>28
中国の嫌がらせ
もちろん米も承知してるけど
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:55:57 ID:gXQV9Csb
>>38
なるほど。
ありがとうございます。
受け入れ拒否なんてあるんだ・・。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:57:23 ID:J4dxuyoH
>>50
社会に出れば誰でも理解できること
それは カ ネ を 持 っ て る 側 が 常 に 強 い 立 場 に あ る
ということw 金を借りてる場合も同様
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:51:45 ID:LYJ5EAPu
「口約束は信じられない」
少なくとも偽札刷ってる奴が言う台詞じゃねーな(w
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:51:49 ID:J4dxuyoH
>「米国の口約束は信じられない」と強調した。
以下、おまいがいうな!スレとなりました
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:53:27 ID:xANrQGHc
実質的な制裁解除ってTBSが言ってたけど、嘘だったの?
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:55:15 ID:+tkosriV
>>40
むしろ表面的な制裁解除だと思う。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:53:34 ID:MUiJsthF
>>1
>6カ国協議は「北朝鮮ペース」のまま、22日も協議を継続することが決まった。
〆の一文にわらた。
これ、これまでの報道が誤報であったことの軽い訂正記事だね。w
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 12:58:22 ID:Lw2GReHK
これからは韓国が北朝鮮の口座を作ってやればいい。
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:04:09 ID:pqxVW9if
>「北朝鮮ペース」のまま
え?
70 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/03/22(木) 13:12:37 ID:rwZc3Gtx
>>61
マスゴミは、なにがなんでも北朝鮮有利のイメージにすがりたいようだね
金桂冠のここ数日の老け込みようを見りゃ、何が起きてるか
大体想像はつきそうなもんだがw
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:06:00 ID:vCW6N4Z5
言うまでもないが日本は高みの見物
なーんにもしなくてよいです
観客は喜劇を楽しめばよい
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:08:11 ID:gXQV9Csb
・・・あのう。
中国銀行が受け取り拒否なら、BDAから全額引き出して
飛行機の積んで北に運んじゃえば・・?
23億?だと、アタッシュケースに23個くらいだし。
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:12:44 ID:jxgFcr1o
>>65
どうやってその金を使う?
偽札作っている国からの現ナマなんて受け取る人は稀だろ。
そもそも多額の金というのは銀行に入れないと使いにくくて仕方が無い。
でも、そんな金受け取ったらマネーロンダリング銀行に認定されるよ。
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:16:20 ID:gXQV9Csb
>>72
>偽札作っている国からの現ナマなんて受け取る人は稀だろ
本当だ。
私ってバカ。
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:08:34 ID:cl1LnhHO
思ったんだが、今、北の担当者に振り込み詐欺を仕掛けたら
かなりの確率でうまくいくんじゃないだろうか?
???「我我、我アルヨ」
<`Д´>「宗主国様?」
???「中国銀行は事務手続きの関係で入金がかなり遅れそうアル。
今から指定する口座にBDAから振込みの手続きを行えばすぐに全額現金化できるアルよ…」
<`Д´>「ほ、本当ニカ!」
???「付き合いの長い<`Д´>が将軍様に粛清されるのを見るのは忍びないアル。
我の精一杯の誠意アルよ」
<`Д´>「た、助かったニダ! カムサハムニダ! 宗主国様、マンセー!!」
ってな具合で。
ほら、一攫千金のチャンスだ、詐欺師ども。日本の老人の小金とか狙ってる場合じゃないぞ!
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:10:57 ID:q98F+WF7
韓国が立て替える→韓国がマネーロンダリングに加担
になりかねないのでどこの国も立て替えなんかしないだろうね。
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:16:50 ID:Llzruy9E
米朝で話を勝手に進めることに中国も難色示して日本寄りになってるらしいな。
ロシアの高官もオフレコで「北朝鮮なんてこの世から無くなってしまえばいい」
とまで言ってるらしいし、北鮮にとって頼りになるのはもう南鮮しかいない。
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:18:57 ID:LYJ5EAPu
その前にBDAに現ナマが残っているかどうかという問題がある。
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:19:22 ID:MVClzhMh
中国が受け取らないだけ、制裁は解除したんだ約束守れバカチョン
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:21:52 ID:VlNWZaaM
一番信用できないのは北鮮の約束。
口約束はしてないのと同じ。
文書交しても直ぐ破るか、自分の利益は拡大解釈するのが常。
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:22:19 ID:5gtO4FnN
北朝鮮は主役だからってやりたい放題だな。もううんざりです。
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:22:48 ID:X3xUYmKh
こういうの見ると、つくづく日本はノータッチで正解だったと思うよw
触らぬチョンに崇りなしだなw
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:25:42 ID:BTGmutIK
>>85
北がノータッチにさせてくれたからね。
運がいいというか、神がかてるなあw
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:29:06 ID:DemKyJ62
北のニセ札そのまま返してやれば良いんじゃね?
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:30:50 ID:LYJ5EAPu
我関せずで傍観をきめこむ日本
何故かこれを「蚊帳の外」とか報じる日本のマスコミ(w
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:33:47 ID:mFPoE517
米国がBDAとの取引を禁止した次の日、どこかの新聞社の社説は
「さあ次は北朝鮮が角を放棄する番だ」って書いてあったなw
99 :TAKASHI:2007/03/22(木) 13:39:58 ID:nAUCLQZO
失望した?
まさか、本気で北朝鮮を信じていたわけではないだろうな。
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 14:05:32 ID:PzAddYUE
何様のつもりなんだか…w
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 14:07:16 ID:CTy14DtJ ?2BP(10)
>>113
将軍様
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
