引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
生活保護費が八月から減額されたことを不服として、生活困窮者を支援する「県生活と健康を守る会連合会」(船橋市)に参加する受給者ら約百四十世帯が十三日、県に審査請求を申し立てた。保護費の減額をめぐる集団審査請求は県内で初めて。
同会の妹尾(せのお)七重会長ら請求者約二十人が県庁で記者会見し、父子家庭の男性(66)は「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」と窮状を訴えた。
請求を受けた県は五十日以内に、減額を取り消すか請求を退けるか決める。結果に不服があれば厚生労働省に再審査を求めるか、行政訴訟を起こすことができる。
請求は行政不服審査法に基づく手続きで、全国組織が受給者に申し立てを呼び掛けている。県には今月十日までに、他に九世帯から請求が出ている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【生活保護】「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:10:41.74 ID://nIWp1A0
自炊しろ
8 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:11:16.51 ID:jLCIxYBm0
スーパーの割引惣菜が食えるなら困らないだろう
10 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:11:51.45 ID:l4vQP/xd0
最低限の生活をしなさい
普通の生活はいけません
どうしてもというなら 働きなさい
11 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:11:54.30 ID:KcBi1wxg0
ナマポには一ヶ月一万円生活のDVDを強制的に見せよう!(`・ω・´)
12 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:11:55.08 ID:EPh16Mit0
ほら、生保受給者本人も現物支給を望んでる! まともなモノ食わせてやろうず
少子化で学校給食の設備と人員が過剰になるから、ソレを利用して
生保給食を作って食わせろ
給食利権の中の人、がんばって〜!
14 そーきそばφ ★ 2013/09/14(土) 16:12:06.15 ID:???0
そういや、スレタイは総菜だけど、
惣菜と総菜、意味は同じなのかな
15 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:12:06.91 ID:Ga/HPNnGO
自炊する努力もない…
毎日することなくて暇じゃないのどうなってんだ
16 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:12:09.92 ID:qm+TKU2D0
悲しくなるから底辺労働自慢はやめてくれ・・・ナマポ以下の水準以下でしか生活できないような仕事なんて仕事とは言わんから
22 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:13:33.97 ID:WnC1mOCc0
>>16
働いて税金払ってる人と何もしないで国におんぶにだっこの人比べて意味あるの?
17 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:12:32.56 ID:aqFAZdNe0
割り引いてない総菜が食べたいって事?
29 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:06.67 ID:b/1Aw/l20
>>17
古い惣菜を食べると健康悪化して医療費かかるけどそれでもいいの?
65 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:36.29 ID:aqFAZdNe0
>>29
油もの食うなよ・・・
67 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:43.35 ID:+WYfQrwx0
>>29
それって、惣菜売り場の問題じゃん。
76 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:30.51 ID:Q1QX5JEV0
>>29
医療費がいつまでも無料だとおもってんの?
81 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:46.47 ID:8qQ0OcYJ0
>>29
消費期限切れを売ったら売った側が捕まるのに。
古いっても新しい中での古いだけで傷んでるとか腐ってるとかじゃなく普通に問題ないレベルなんだが。
18 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:12:48.40 ID:QzpjgldUP
惣菜を買うな
米を炊いて食え
19 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:12:57.28 ID:ja+rgFXl0
果物が食べられなければ植えれば良い
20 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:13:02.02 ID:a1R5Lr9x0
生活保護者は家計簿提出義務化にしろ!
21 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:13:22.53 ID:SJjpSJc40
どう困窮してるか家計簿とレシート提出してからだな
24 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:13:43.11 ID:5SsluzaH0
スーパーの惣菜なんて半額になっても高いわ。
仕事で忙しいならともかく、生活保護でヒマを持て余してる奴が自炊できないわけないだろ!
86 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:06.91 ID:b/1Aw/l20
>>24
時間のあるなしは関係ねーよ
自炊する能力が乏しいんだろ
26 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:00.16 ID:5WE75sAXP
だから家計簿を公表しろよ
そしたらみんな納得するだろ
27 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:03.78 ID:ouvyOOoN0
果物なんか普通あんまり食べられないよ高くて一緒でしょ
30 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:21.88 ID:IQGWVLQ00
自分で作れよ。時間あるだろ。
自炊なら割引価格より下で作れるし。
31 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:23.41 ID:M8GKFxdF0
他人の金で他人の作ったもん喰ってんのか?
どこの貴族様だ?
34 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:40.48 ID:8qQ0OcYJ0
生活費の金額があわない
どこに消えてんの?
35 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:14:44.10 ID:4a0lm+qd0
ヒマで遊んでるんだから、農家にでも手伝いに行けば?
38 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:04.73 ID:JCNI0XgYO
バランスを考えた現物支給にしてやれば
42 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:18.34 ID:LSObzTyQ0
現金給付に代えて役場で食糧配給してやればいいのに
医療扶助全廃で住まいは震災直後の被災者みたいに使ってない公民館なりで雑魚寝させりゃ今の半分以下ですむだろ
43 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:19.79 ID://nIWp1A0
ワープアの月収より多いナマポ
国民年金満額支給より多いナマポ
ナマポとは現代の貴族階級である。
1度その権利を得ると就職するまで一生貰える。
44 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:23.52 ID:VneERprf0
じゃあ生活保護費を何に使ってるの
47 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:28.11 ID:8ALPbO0u0
後方支援してるつもりが逆効果になってますよ?東京新聞さん
51 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:39.01 ID:VyIRdGgD0
こいつら一カ所に集めて共同生活させろよ。
77 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:31.74 ID:0Iped5cp0
>>51
絶対そうすべきだろうなあ。
特に高齢者は、どうせやることないんだし、悪さもしないし、ど田舎の廃校とか
改築して住ませたらいいんだよ。
52 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:15:51.54 ID:oBz7b10BP
そんな無駄な労力が有るなら時給500円の内職でもやれ
53 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:03.42 ID:BcQL7rf80
一般家庭が割引品で質素に暮らしてるのに生活保護受給者が
「スーパーの割引総菜などしか食べられず」
なんて言い草は違うと思うんだ
54 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:05.81 ID:BTeEW/Qe0
お惣菜がバカ高い時代にそんな言い訳通じるわけがない。
56 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:07.65 ID:4Ng6CEwZ0
果物ならスーパーの缶詰(大)にしとけ
\100以下で桃やミカンやパイナップルとか量も結構あって満足できるぞ
(※シナや東南アジア産が殆どだけど、そこら辺はスルーで。)
60 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:28.57 ID:GhfNYmqi0
自炊したほうがたらふく食えて安いだろうに。
焼きそば一玉25円に、もやし20円。これで十分腹膨れるぞ。
ようするに考えたり、工夫したり出来ない程度の知能なんだろうな。
61 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:29.87 ID:zAC7KNrN0
ぶっちゃけ昨今の果物はほとんどの一般人には高いよ
63 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:31.08 ID:N0zV9J95P
>>1
果物なんてここ10年以上買ったことないよ。
惣菜はかうのではなく、自分で作れよ。
携帯なんて持つな。なくても生活できる。
92 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:46.32 ID:0VjsQdlB0
>>63
お前が貧乏してるのは勝手だが
人にまでその生活レベルを押し付けようとすんなや
64 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:34.19 ID:x8Tde7+cO
休日の夕方に半額処分の精肉買い込んで調理して弁当のオカズにしてる自分が可哀想になってきた・・・
いや結構楽しいけど。今日は煮豚用の豚ブロックが買えるといいなあ。
66 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:39.52 ID:bHxaIjF/0
割引惣菜しか食べないんで生活保護ください
減額してもこの人達みたいに文句言わないんで
68 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:53.12 ID:mr/uAxP00
仕事してないんだからw 時間余ってるだろうに。自炊しろよ。
69 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:16:55.47 ID:4vr7Lt7j0
お前らみたいな働いていないのに楽をしようとする連中のせいで
仕事帰りに半額惣菜が買えなくなってるんだよ!!
おかげで自炊メニュー増えちゃっただろ
70 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:07.46 ID:RSEUiCoD0
生活保護叩きの記事はガス抜きだから気をつけろよ
セイフティーネットを削るような方向に持っていって自分達の首をしめるだけ
消費税増税して法人税減税するような流れを叩けよ
71 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:08.99 ID:IQGWVLQ00
つうかなんで割引惣菜が必要なんだよ。
そらまあたまに買うくらいならわからんでもないが
おまえ暇だろ。時間使って家事くらいやれや。
74 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:24.50 ID:JmcQL6280
だからさ、なんで貰い続けることが前提なの?
減らされるとか言う前に、働く意識ぐらい持とうよ。
バイトでも何でもやって、税金を納めてくれ。
納税者は、おまえらを養う必要なんか無いんだぞ。
78 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:31.73 ID:avl8ops10
生活保護なんて
税金無料、健康保険無料、病院無料、NHK無料、その他特典多数
同じ程度の所得者に比べたら、3割くらい実質的に所得が高い
貧乏で食えないなんてことはありえない
よほどのだらしない生活をしていない限り
79 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:37.80 ID:0KOLCV+Z0
割引惣菜が買えて、果物も時々買えるなら
生活保護費もっと減らせるだろ
あと2割ぐらい減らしてもいいと思う
82 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:17:49.42 ID:34gliJAQ0
惣菜なんて怠惰な奴か忙しい奴が買うもんだ、だいたい家で作れるだろ
87 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:13.35 ID:UR5czCS/O
庶民は1円でも安い所に自転車で行ってるんやでー
89 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:38.09 ID:po4EavcZ0
生活保護もらってるけど毎日楽しいです
料理が趣味みたいなものだから安くておいしいもの作れる自炊サイコー
働いていた時よりだんぜん豊かな食生活になったw
90 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:38.56 ID:ja8KfBgQ0
制度が悪い
貰ってるだけなら腐るにきまってる
93 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:49.28 ID:385dQ6tPO
家計簿すらつけてないだろうに、審査なんかできねーだろ(笑)
95 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:18:54.21 ID:9W/LsYkd0
スーパーも割引惣菜が買える時間帯にいけることが恵まれてる
96 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:03.24 ID:aqFAZdNe0
「生活保護を減らすなー!」
「国は弱者を見捨てるのかー!」
って元気いっぱいデモしてる映像には笑ったわw
98 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:10.96 ID:Z30Dx3FQ0
てか俺先月食費1万だぞこいつら死ねよ
101 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:47.98 ID:kmFFvxS70
>>98
さすがに、それは無いwww
99 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:21.56 ID:blCYA9+70
あるお金でやりくり工夫できない人間だから生活保護貰ってるんだよね
全く賢くない
100 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:34.23 ID:gPt8U3Jn0
逆に、食う物にも困る程、何に使ってるんだ?
102 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:19:51.24 ID:wLOnTIOfO
現金支給を止めて売れ残りを
現物支給すりゃいいんだよな
(^_^;)日本は食べ物を無駄にし過ぎるからな
111 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:20:56.66 ID:avl8ops10
生活保護受給者には
家計簿の記載と提出を義務付けろや
あと買い物したら、証拠のレシートもな
さすれば、だれも文句など言わなくではなく
言えなくなるぜ
113 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:11.00 ID:RSEUiCoD0
お前らまんまと踊らされてるな
そりゃさつきちゃんも持ち上げられるわ
114 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:13.48 ID:WPlAzPly0
つらいでしょ?
だったら早くそこから抜け出せるように頑張りましょうね
119 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:23.89 ID:lkn1TBJH0
で、こうゆう奴らって買うものが揚げ物ばっかりなんだよな
120 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:30.09 ID:z2QUS17G0
お前らの、未来だろーがwww
122 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:35.41 ID:c+XdSXY20
半額総菜が売ってるだろって言ってるやつが多いけど、
仮に今後流通の見直しとかデフレ脱却とかで半額総菜が無くなったら、
それに見合った生活保護の増額を認めるつもりなん?お前ら
123 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:21:49.92 ID:eGAmr5W+0
なんと言おうが
医療保険もろもろ払ってる低賃金者の生活費 << 生活保護者の生活費
の現実がある限り説得力は一片も無い
130 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:22:33.89 ID:eFe/PyJ70
ナマポじゃないけどうちの親は酒タバコに1日1000円以上使ってるけど
本人は節約してるのに金が貯まらないって言ってるからなw
ナマポもこんな金銭感覚だと思う
132 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:22:38.49 ID:ouvyOOoN0
泣きたいのは税金払ってる側だよ
133 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:22:41.78 ID:po4EavcZ0
俺の食費は○○だぞとか自炊すれば月5000円でやれるとか
好きでやってるのか貧乏なのかは知らないが、異常と思えるそんな超底辺な例え出して生活保護者に押し付けてはダメ
人間らしい生活を送るための生活保護なんだからもう少しまともなもの食べる
もちろん贅沢はたまにだけにするべきw
134 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:22:47.32 ID:I4/mfQ5g0
まともにやりくりできないバカは氏ねつってんだよ。言わせんな恥ずかしい
135 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:22:53.47 ID:IYwG61GP0
俺とか働いてるのに半額セールタイムは狩りの時間だというのに
149 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:24:24.12 ID:X7Lf85x70
以前から思ってたんだが、コンビニやスーパーの消費期限切れを生保に無償供与すれば良いんじゃね?
その分、現金支給は減らす。
衣料品もできそう。
あとは、老朽化して入居者が減った賃貸住宅を行政が借り上げて住まわせれば問題ない。
衣食住を保障したなら、現金は必要に応じて役所に申請してもらうようにすれば良くね?
166 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:26:00.93 ID:LIpcxeH+0
>>149
消費期限切れを供与するようにしたらしたで人権屋がグダグダ言い出すんじゃないかなぁ
178 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:27:10.63 ID:po4EavcZ0
>>149
消費期限切れをくばってそれに当たったらスーパーは責任取ることになるんだぞ
もうちょっと頭使えw
160 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:25:25.95 ID:Fysl60IH0
>父子家庭の男性(66)は
「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」と窮状を訴えた。
う そ つ き
163 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:25:39.74 ID:x7DIqvkn0
果物が高いとか言ってるけど、旬のものを選んで食べるようにすれば、それほど高くないと思うがな
メロンや白桃が食べたいと言ってるなら首を吊れ
惣菜は、自炊を始めてからは全く食べなくなったな
高い安い以前に、不味いし
169 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:26:15.72 ID:34gliJAQ0
こいつらのロジックは毎月使い切ってる生活保護減らされたらいままでの生活が出来ないって事だから
まともにきいちゃダメ
175 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:26:50.42 ID:IQGWVLQ00
まあこのレベルなら減額しても何とかなるよw
悲壮感がまったくないw
189 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:28:00.32 ID:klxi7alQ0
>>1の父子家庭の人は自身が子供なんじゃないかと思った
老親の介護で目が離せず働けない人が増えてるらしい
198 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:28:45.27 ID:9vmG40WG0
こんな事を言う奴らって何で支出の明細を明らかにしないんだよ
きまってどこか非常識な出費してそうだし
212 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:30:06.84 ID:3KdYI1c/0
でもスマホもってたりするんでしょ?
213 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:30:16.71 ID:SOLTb3XQ0
毎日、割引惣菜狙いの俺が通ります
229 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:31:40.85 ID:n1NvP/0M0
一ヶ月どんな生活して足りないって言ってるか
厳重だけど簡単にチェックする仕組みがあればいいと思うんだが
236 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:32:13.67 ID:EPh16Mit0
足りないのは銭じゃなくて生活力だよ、自炊なんて無理無理
現物支給してやるしか無いよ
ンで、そんな親のもとでは子供はマトモに育たないから、施設で保護したり
里子に出したりして、最低限度の生活能力が付くように育てよう
246 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:33:01.30 ID:8qD2ZVnP0
審査ではさすがに全支出について妥当かどうかの確認がされるんだろ?
審査したらもっと減額しても大丈夫なんて結論が出そうだな。
249 :名無しさん@13周年: 2013/09/14(土) 16:33:22.56 ID:e6R9tMmn0
家計簿と領収書提出義務化まだ?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

手間を買うのは、金持ちにしか許されない道楽です
なんで惣菜買うの?キッチンないの?光熱費入れても簡単に安い料理は作れるよ
ほんと領収書義務づけろよな
何も縄文時代みたいな暮らししろとは言わないけど、スマホやテレビ、PCなんか持つなよ。
ある職員が言ってたけど、支給して3日後に「金がない」と連絡があったんだと。
部屋に行ってみたら、当時はまだ高かった40インチの液晶テレビ。
奴らは本当に馬鹿だから、金の使い方も分かってないのよ。
考える脳みそが無いんだから何を言っても無駄なのかもしれないけどね
惣菜とか弁当ってのは調理時間等々を金で買うことなんだけどナマポはそんなことすら理解できてないのか
マジ食費に関しては全部レシート保存させて提出させろ
食える草がそこら辺にあるから、それでも食ってろ。
このスレにも生活保護豚がいる気配が。
その上で代々日本国籍を持つ者のみ(帰化人及びその縁者は除く)にするだけでも、かなり変わるだろ
裁判所にいく余裕のある奴は、除外どころか過去に支給した分全額、それこそケツの毛まで毟ってでも返納させるべき
ナマポ屑専用の強制労働(矯正労働)の場所も用意すべきだよ
というかなんで惣菜を買って済ませようとするのか
生活保護なら働いてないんだろ?
だったら自炊しろよ…
普通に生活が出来ますよ!
早く仕事をとハローワークに通っております。 なんで頂いている立場の人間が偉そうにしているのかわからない。 普通に生活出来るやろ。パチンコとか、ギャンブルに使っているとしか、思えない。 働けよ! クス人間に成るなよ!
1袋20円のうどん
10kg3000円の米
こういうのを買う知恵は存在しないのだろうか
牛肩肉じゃないぞ?鶏胸肉や豚バラ肉だぞ?