引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
今年に入り日本企業の韓国に対する直接投資額が前年比40%急減するなど、日本で対韓投資熱が急速に冷めている。
2011年の東日本巨大地震以降、日本企業は安い電気料金や最新の産業インフラなどをメリットに挙げ、韓国に相次ぎ進出した。この年、日本は前年比10%増の22億8913万ドル(現在のレートで約2236億円、以下同じ)を韓国に投資している。翌年の12年には前年比99%増の45億4161万ドル(約4435億円)を投資、過去最高を記録した。だが、しばらく続くとみられていた日本の対韓投資ラッシュは1年しか持たず、今年の投資額は2年前の水準に逆戻りした。日本企業はもはや韓国を魅力的な投資先とは考えていないようだ。
外国人による直接投資に関する産業通商資源部(省に相当)の資料を本紙が分析した結果、今年1月から9月にかけての日本企業の対韓投資額は19億6307万ドル(約1917億円)で、前年同期の60%水準にとどまったことが分かった。
特に、日本企業の海外投資のうち韓国に対する投資だけが大幅に落ち込んでいる。円安のあおりで日本の海外投資額は上半期に前年同期比5.9%減少したが、対韓投資額は35.1%の大幅減を記録した。7−9月期はさらに急減している。
産業研究院・成長動力産業研究センターのチャン・ユンジョン所長は「日本はアベノミクス(安倍首相の経済政策)を通じ、韓国を含めた海外投資の代わりに自国での生産能力の育成に力を入れている。韓国の政界は海外からの投資を誘致する上での障害を取り除く努力さえしていない」と指摘した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【韓国】もはや韓国に魅力は無いのか?日本からの対韓投資が激減している★2[10/29](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:23:24.93 ID:1KyN1Qdr
>>1
むしろ今まで魅力があったの?
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:23:47.92 ID:vt7BtdvQ
最初からねーよ
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:24:11.93 ID:fsZXKduO
日本人はやがてその誤りに気づくであろう
8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2013/10/29(火) 18:25:21.82 ID:B4Xl96RS
魅力?
ねぇよ、ねぇ!
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:26:00.32 ID:WROSRqy7
全然ありません
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:26:09.14 ID:yWWkxozb
かまってちゃん全開だなw
12 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/10/29(火) 18:26:44.24 ID:KfoaVYBQ
|(V)
| )ミ <己の胸に聞け
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:26:50.51 ID:znEW9aHk
電気が不安定。
賃上げの怖さ。
政権の反日。
市場規模が頭打ち。
こんな国に投資するのが不思議。
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:53:17.85 ID:a/0h6QLG
>>13
こないだの
三菱への強制労働賠償がいちばん大きいんじゃないか?
司法が腐っていて
遡及法でなんでも「日本が悪いニダ」になるから
投資できないんだろう
つかこれで相変わらず投資してたらバカ
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:27:33.46 ID:dOD3M7iM
政権交代するの予測してなかったのかよw
21 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/10/29(火) 18:29:36.84 ID:KfoaVYBQ
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <韓国企業が国内投資すればよい。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:31:40.72 ID:FjfuyvnC
>>21
三星『だが断る』
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:29:41.65 ID:bx84Ca4J
韓国も中国も既に投資の対象じゃないよな
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:29:42.83 ID:ah2ikleU
まるで対韓投資減らしたから日本経済が上向いたような言い方だな…ハッ!!
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:29:49.52 ID:mFn5PHJu
謝罪したい、賠償したい、と心から思っていれば、投資したくなるものだ。
日本人は軍国主義に右傾化し謙虚に反省しようとしない。謙虚に投資し、隣国に謝罪せよ。
27 ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk 2013/10/29(火) 18:30:34.95 ID:eb5rrEAl
>>24
投資って「利益」の為にやるんだよ。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:30:20.88 ID:OvHJj/ZE
人件費も安くなくなっちゃったからなー
後であーだこーだ文句言われるのが確定してるんだからわざわざ地雷に足突っ込むアホは居ないだろ
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:31:00.77 ID:7CbcbeXM
円高だから投資した
円安になったから回収か投資控えた
そんだけ
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:31:31.35 ID:Qn3VinkH
>>1
韓国は法治国家ではないって事が、仏像の件や日本企業に対する賠償命令で
はっきりした上に、どこの会社かは忘れたが、たしか韓国側が呼び込んだのに
契約をいきなり反故にされて大損害受けたところもあったよな。
お前ら信用が無いんだよw
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:32:01.41 ID:QLbOZxLV
これだけ露骨に反日運動展開されちゃ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:33:56.87 ID:Qn3VinkH
>>33
上でも書いたけど、反日大暴走もそりゃ要素としてあるだろうけど、
一番の理由は「韓国が法治国家ではない」とはっきりと判明した
からかとw
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:37:41.02 ID:DGuei7bK
>>40
ま、突然『日本からの投資に対しては、配当金の支払いや返済の義務をなくすものとする』
という法がまかり通るかも知れんしな。
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:42:10.13 ID:Qn3VinkH
>>57
自分達でカントリーリスク増やしているんだ物あの国w
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:32:58.64 ID:6pSDYfFQ
難癖でっち上げで歴史問題を創造しさらに遡及法で損害賠償とかw
あんたらない頭でちったー考えろ。
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: し 2013/10/29(火) 18:33:12.31 ID:QQGdF0Lh
韓国に投資とかしてたのは、民主時代の話だよ。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:34:41.58 ID:p9//lyk4
堪忍袋の緒が切れました
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:35:05.66 ID:dtrniVga
政府も司法も反日ありきじゃリスクしかねーだろ
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:35:16.20 ID:2sWnIy8U
もはやの遣い方間違ってないか
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:36:05.11 ID:2nQuDHSB
勘違いだった事に気付いただけです
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:38:19.00 ID:p9//lyk4
あれだけ反日エスカレートしておいて、まさか投資や観光は歓迎♪みたいな考えなの?
一切こっち来るな!でしょ。
な、断交しようぜ。
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:38:33.81 ID:XyBJb2Yb
しかし、南鮮は今になって状況が見えてきたのか?
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:38:45.80 ID:L2EyxKRz
こんだけ嫌がらせしてるんだから嫌われて当然だろw
75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:40:33.78 ID:XoDUU1ZV
魅力が無いどころか、危険でしかない
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:42:23.52 ID:i+5UQBGy
今頃気付いてもね…もう遅いわ
ウネリ出したら止まらない嫌韓時代の到来やで
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:42:56.04 ID:IJWtwHr6
団塊すらそっぽ向いたからな
もう好意的に見る層なんか無いんじゃないの?
いったん冷めると日本人はとことん避けるよ
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:43:34.76 ID:Qn3VinkH
>>90
マスゴミ様はまだ好意的なようですw
105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:45:37.21 ID:IJWtwHr6
>>93
アレだけ不評を買ってもスポンサー離れても続けてるってのは
内部の腐敗がもう手遅れレベルまで進んでるんだろうな
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:42:57.59 ID:X9aVngQ3
100均の生産地がベトナムなんかになってきてる
支那より安心できるから、前より買うようになった
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:43:51.92 ID:znEW9aHk
日本企業に賠償請求しだしたら企業逃げるだろ。
これも分からない韓国人て世界から見たら異常だよ。
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:46:30.49 ID:YpCXfIaa
おかげさまで法則の知識がだいぶ浸透したようですw
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:47:25.12 ID:+ZgSVfZ1
最初から魅力なんて無かったろ。
日経に騙されてたのに、気付いただけw
いい加減で、火病する働かない、反日の韓国人
約束を守らず、金と技術得たら掌返し
電気供給も不安定
戦前の会社は訴えられる
これらのどこに魅力が?
114 真紅 ◆Sinku.vni/pn 2013/10/29(火) 18:48:10.80 ID:Ihnfeb+h
>>112
まぁ、昔はあったよw
(゚Д゚) 人件費が安い時ねw
121 ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk 2013/10/29(火) 18:48:56.50 ID:eb5rrEAl
>>114
今じゃ人件費も並ですしねぇ。
地理的にも東南アジアの方がメリットがデカい・・・
122 真紅 ◆Sinku.vni/pn 2013/10/29(火) 18:49:21.17 ID:Ihnfeb+h
>>121
人工も東南アジアのほうがデカいしねw
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:48:42.48 ID:aO4+tM2D
確かにもうこれだけ地ならしが出来たならベトナム、フィリピンを初めとした
ASEAN諸国のほうが生産拠点としても輸出市場としても魅力的だしなぁ。
まぁ、中国にも言える話だけど。
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:52:05.87 ID:5/ciCd5a
ちゃんと数字を出して論評してる分、日本の新聞より遥かに優秀だろ。
日本の新聞って、最初から最後まで、全く数字を使わずに経済論評するぞ?
貿易立国だの、国内市場の縮小だの、インフラ負担だの。
144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:53:47.39 ID:XyBJb2Yb
>>134
日本の借金がーーー
日本はデフォルト確実ーーー
さすがに最近は嘘がばれてきたけどw
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:54:54.91 ID:yFUa5E7H
>>134
確かに家電のレビューでも何でもそうだな
詳細な検証なく「サクサク」とか「いい感じっぽい!」とか当たり前
146 弄韓厨論客さん 2013/10/29(火) 18:53:51.23 ID:86/5D51P
魅力があったとしても
遡及法で法や条約をガン無視して難癖つけて、韓国国内資産人質にして巨額の賠償金を踏んだくる
なんて国に注ぎ込むのは部の悪いバクチだと思いますがね
ヤクザみたいな会社は韓国に進出してるからいいじゃん。カタギが逃げても
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 18:54:26.79 ID:H1j2YVsc
大体災害も起きてないのに毎年夏に電力足りなくなるのなんとかしてから誘致しろよ
いつもインフラや能力考えないで企業や国際大会誘致するけど
いい加減そのくせ治せよ
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/10/29(火) 19:07:16.82 ID:jl2sQqhy
日本から投資など必要ない!
くらい言えよw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
