引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ロシアのプーチン大統領が韓国を公式訪問し、朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談で、極東開発を含めた経済協力の強化や対北朝鮮政策の連携などを確認した。
2月に就任した朴大統領は、9月にロシアで開いた20カ国・地域(G20)首脳会議の場でプーチン大統領と個別に会っているが、本格的な2国間会談は初めてだ。
韓国は従来、米国、日本、中国、ロシアの4カ国との外交をとくに重視してきた。朴大統領はすでに米国と中国を公式訪問している。ロシア大統領の訪韓により、米中ロとの公式協議を終えたことになる。残るは日本だけだ。
朴大統領は歴史問題をめぐる安倍政権の言動に反発し、日韓の首脳会談には否定的だ。先の欧州歴訪の際も「日本の指導者が過去の歴史問題で後ろ向きな発言をしている」などと批判した。
今回、韓ロの首脳会談後に発表した共同声明にも「歴史に逆行する言動がもたらす障害によって、北東アジアの強い協力が完全に実現できていない」と憂慮する一文が盛り込まれた。日本へのけん制だろうが、疑念があれば直接、日本の指導者にぶつけてほしい。
日韓は朴大統領も認めるように「重要な隣国」だ。経済のつながりも深い。それなのに、歴史問題で成果が見込めそうにないから会わないというのでは前に進まない。歴史問題を含めて首脳同士が胸襟を開いて話し合い、打開の道を探っていくのが筋だろう。
韓国では戦時中に日本に徴用された韓国人への賠償を日本企業に求める判決が相次いでいる。日韓の先行きを懸念し、日本の対韓投資は冷え込み始めた。福島第1原子力発電所の汚染水漏れを理由に、韓国政府が日本の水産物を禁輸した問題も抱える。ただでさえ日韓の懸案は山積している。
最近は韓国メディアにも、朴政権のかたくなな対日強硬姿勢を疑問視する論調が出始めた。日本としては韓国世論の動向も注視しつつ、首脳会談の早期実現を粘り強く呼びかけていくべきだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【日本経済新聞】日本だけを残した韓国外交。日本は重要な隣国との日韓首脳会談実現を呼びかけるべき[11/16](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:09:32.05 ID:Ylbs30kb
マスゴミw韓国韓国うぜーw
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:09:39.76 ID:OkkBDZAJ
しばらくはASEAN重視でいいと思う。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:09:39.69 ID:Mi57VuG/
本当に重要な隣国なのか
まず、そこを疑ってみてはどうか
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:09:48.23 ID:zlPOXxTu
日本を無視して結構!
日本も無視するからw
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:10:04.80 ID:FHwRJzK0
だって千年恨むって言うんだもーん
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:10:08.53 ID:SPP29Vts
お困りの国、南朝鮮です
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:10:26.68 ID:35IeIUF7
>日本としては韓国世論の動向も注視しつつ、首脳会談の早期実現を粘り強く呼びかけていくべきだ。
???
対話の扉はいつも開いているとずっといってるでしょw
馬鹿なの?
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:10:29.70 ID:m4ANkpOX
いつもアリバイ作りのために呼びかけてるじゃん
こちらの対話のドアは開いてますってwww
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:10:53.93 ID:sZ0SB6J0
隣とか関係ないから
それなら何故同じ民族同士戦争し今も継続中なの
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:11:04.09 ID:SY9BOGsV
韓国と疎遠になって何か不都合あったか?
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:12:29.43 ID:35IeIUF7
>>16
ないんだよなあwwそれが
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:11:09.70 ID:GXgH0XZn
朝鮮大好きな日本のマスメディア
中国のネガティブな事は書くくせに
朝鮮にネガティブな事は書かない 日本のマスコミ、マスメディア
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:13:59.84 ID:jCawNqOw
>>18
本当だよなあ。
中国に関しては、やりすぎ と思う事も多々ある。
前に、ワイドショーが、中国人がペットに色つけてパンダ犬とかやってるのを、動物虐待とか言ってたが、
シッポ切り落とす英王室のコーギーとかあるじゃん。
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:11:36.39 ID:ZD2ZPXff
安倍ちゃん「割とどうでもいい」
21 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:9) 2013/11/18(月) 19:11:39.77 ID:W6jqGIEs
放っておけばいいよ。
>日本としては韓国世論の動向も注視しつつ
国内世論の動向も注視しろよw
22 清一色 2013/11/18(月) 19:11:43.13 ID:Z3Ph1jzr
この記事、韓国を非難しているのか日本を非難しているのか判断がつきにくいな。
31 美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q 2013/11/18(月) 19:13:48.00 ID:7ikPmMZh
>>22
重要な隣国として姦国を上げている点で、日本非難ニダ!
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:11:55.45 ID:iEO8C1OG
来ても日本の悪口しかないんだろ。もうわかってるから省略でいいよ
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:12:15.13 ID:ggRvtX1z
既に日本では日韓首脳会談の話題なんて出なくなったぞ。
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:12:15.68 ID:n0YMyJ2R
つか誰が重要な隣国とか言い始めたんだ?
20年くらい前まで中国の一部だと認識してたんだが
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:12:40.42 ID:0IwQW+bG
日経かあ。
韓国経済傾いてきてたころ『韓国経済絶好調!日本は見習え!』とか言ってたからなあ。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:12:40.43 ID:+iUQShgP
要は日本が全面的に譲歩して首脳会談開けと言ってるんだよな?
無理でしょ
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:04.29 ID:GHSi1ZXv
日本はまったく問題ない
重要なスポンサー逃そうとしてる
ヒス婆さんは放置するのが一番
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:07.40 ID:alCP9dAO
隣国は大事ではない
むしろ足を引っ張り国力を弱めるべき
それが日本のためになる
援助したけりゃ隣国以外の遠い国にしとけ
隣国と対立している国がベストだ
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:09.49 ID:BPLcm58G
なにがどう重要なのか、そこを語らないと。
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:22.42 ID:1I31OYei
韓国のどのあたりが重要なのかkwsk
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:40.38 ID:jLGJB8um
日経は要らない事を書くな、折角うまくいってるのに
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:14:45.97 ID:BPLcm58G
試しに完全に切り離してみる、というのもアリではないか。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:15:53.53 ID:INmwYL9Z
韓国ちゃんの陰口外交
日本くんがねー(`∀´)
(´・_・`)
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:16:16.50 ID:gcEqn04g
何千年かけても仲良く出来ないから間に国境があるわけで
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:16:43.11 ID:r5n9Bmvx
呼びかけてるのに無視してるのは韓国の方ですが?
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:17:11.65 ID:jB/q7z8q
こんだけほっといても特に何も起こらないということはたいして重要じゃないと思う
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:17:28.01 ID:nw2tJ66/
今なら韓国が土下座してからでいいだろう
外交をなんだと思ってんだ
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:19:11.71 ID:goHoWMNZ
重要な隣国じゃないな
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:19:37.35 ID:OcAu0kmw
会いたいほうが折れたら良いんじゃね
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:19:57.48 ID:QNUYCMon
>>1
いやクネクネが勝手に日本の悪口を触れ回ってるだけだから
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:20:23.85 ID:/Fwvt82Y
具体的にこれ以上、安倍さんにどうしろと言ってるんだ、日経は?
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:21:32.60 ID:5+Hl2kMF
政治以上に国民感情は悪化した。
政治は取り繕う事が出来るかも知れないが、
日本人の嫌韓感情は払拭不可能だな。
国民の交流、経済の交流は例えば親日国の台湾だったら両国民は大歓迎だが、
韓国は絶対にお断り。
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:22:01.18 ID:wyNTxJQ7
日経もクネに取材して来いよ
父親は日本帝国の軍人でしたねって質問して来い
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:23:18.96 ID:sQ90VKJi
くだらない
いつもの反日が最初から来ただけ
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2013/11/18(月) 19:22:59.10 ID:TSGzAb8S
そうだ、対話の扉は常に開いているw
応じないのは向こうの都合
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ずいぶんお節介な新聞だよね。こんな記事無視して普通載せないよね。
あいつらナチスと同じ選民思想じゃん
打開の道といってもまず向こうが拒否してる時点で無理だろ
歴史問題と言っても過去に公式に終わった物ばかりを並べて「賠償しろニダ!金払えニダ!」と言う始末。あ、竹島は返せよ?
胸襟を開く必要性が全くない。
マジでなんなのこいつら?
「北浜隆一郎」氏くらいじゃないかな?マトモな人ww
あと中国人っぽい経済アナリストにもコメントさせてるコーナーがあるし、結構危ないぜww