2013年12月15日

【食材偽装】「あの客には、スパークリングワインでいい」 味のわからぬ客、割引を利用する客にはシャンパンを出さない高級ホテル★3

■「あちらにはスパークリングでいい」 食材偽装・高級ホテルは客を“選別”(産経新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ホテルのレストランのメニューに端を発した食材の偽装表示問題。その後、百貨店や高級料亭などにも広がり、ブランドへの信頼を傷つけ、各業界の認識の甘さが浮き彫りになった。一連の取材からは、ホテルの“裏の顔”が浮かび、高級店や人気店舗に潜んでいた「ゆがんだおもてなし」の一端もうかがえた。

■「あちらにはスパークリングでいい」

 シャンパングラスの底から立ちのぼる泡の向こうに、眼下に広がる大阪の夜景が揺れる。ある超一流ホテルの高層階にある「クラブラウンジ」。瀟洒(しょうしゃ)なドレスやスーツに身を包んだ客らが、特別な夜を楽しむスペースだ。

 しかし、給仕を担当していたホテル関係者の証言からは、ホテルの“裏の顔”が浮かぶ。ラウンジのバックスペースでは、従業員の間でこんな会話が交わされていたという。

 「シャンパンのご注文ですが…」

 「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」

 関係者が打ち明ける。「シャンパンの注文を受けても、客を見てスパークリングワインを出すよう、マネジャーから指示された。グラスに入れて持っていけば、どうせお客さんも分からないと…」。違いの分からなさそうな客を選び、ないがしろにするような悪質な行為が存在していたことを明かす証言だ。

 シャンパンは、フランス・シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワインを指し、同国の原産地呼称管理法の規定を満たしたものだけが「シャンパン」と称することができる。価格差は歴然で、同国産の一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。

■客の“選別”

 ホテルではどうやって客を選んでいたのか。証言によると、インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。ラウンジの入店時に予約の経緯が分かる仕組み。ホテル入店時にサービスされることがあるウエルカムドリンクも、うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、スパークリングワインを提供していたという。

 一方で、常連客や社会的地位の高い「VIP」にはシャンパンを出す。関係者は「選別の目的はコストカットで、上からの指示。舌の肥えていそうな客には、ちゃんとシャンパンを出していた」と話す。

 産経新聞では、こうした証言についてホテル側に取材を申し込んだが、ホテル側は「お話できることはない」と応じなかった。

 しかし、別のホテル関係者も、シャンパンの選別提供について「聞いたことがある」と打ち明けた。

 証言したホテル関係者は唇をかんだ。「このホテルの従業員であることに、誇りがあった。だからこそ、こんなことをしていたのが悔しいし、情けない」

■信頼回復、再発防止はかなうのか

 今回の一連の問題を受け、企業側も“傷ついた看板”の再生に向けて動き始めた。

 前社長が引責辞任した阪急阪神ホテルズは、11月7日に弁護士による第三者委員会を設置。外部の視点を生かし、原因究明と再発防止策を報告書にまとめる。組織改革にも着手し、親会社の阪急阪神ホールディングスなどで社外監査役を務める弁護士を自社の社外監査役に招き、社長直轄の新部署「品質管理委員会」を立ち上げた。

 「奈良万葉若草の宿三笠」など、子会社直営のホテルや旅館で問題が発覚した近畿日本鉄道も、同様に第三者委員会を置いた。前社長が辞任した「三笠」の運営会社、近鉄旅館システムズは今月5日、利用者への返金が4億円超にのぼることを公表し、抜き打ちチェックの導入など再発防止の取り組みを進めていることを明らかにした。

 過去の事例を参考に、以前からメニュー作成のガイドラインを作っていたにもかかわらず、問題が発覚した企業もあった。このため、リーガロイヤルホテルや大和リゾート系のホテルでは、自社のガイドラインを大幅に改定した。

 一方、業界団体も改善策を講じ始めた。日本百貨店協会(加盟85社)は、百貨店のテナント飲食店での虚偽表示が相次ぎ、契約店への管理の甘さが露呈したことを受け、加盟社に対し、契約店側から食材の産地証明書の提出を求めたり、年1回以上の定期検査を抜き打ちも含めて行ったりするよう要請。業界を挙げて適正化に努める方針だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【食材偽装】「あの客には、スパークリングワインでいい」 味のわからぬ客、割引を利用する客にはシャンパンを出さない高級ホテル★3(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
8 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:00:23.69 ID:3W/IvEL20
ランクの低い客が本物に触れるチャンスを潰されたら
いつまで経ってもランク上げられないよ


48 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:18:51.22 ID:aeMtjsUy0
>>8
だな。
新規客の獲得チャンスを自ら潰している。


10 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:01:50.36 ID:gtRKY9bk0
分からない客をきっちり見極めて、相手も満足してるなら、別に良くね?


11 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:02:33.54 ID:bzFSjjPx0
どうせ騙されるのだから偉そうな店にはいかないことだな
安い店なら騙されていたとしても納得でそ


29 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:11:17.21 ID:l9hYNYOF0
>>11
今年の夏にポンパレで予約した宴会プランが全員にシャンパンサービスと書いてて
どうせシャンパンじゃないんだろーなと思ってたらやっぱりカヴァが出てきたわw


12 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:03:03.76 ID:PoZGB3nN0
これだから高い金出して高級と言われるホテルやレストランに行くのは馬鹿だと言うんだ。


15 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:04:47.41 ID:rHd5IsQN0
サービス業は、底辺がやってるからどこもこんなもんだよ。
オレンジジュースも偽物。
こいつらに善意期待するだけ無駄、無駄、無駄。

高い銭かすめて、いかに偽物を出して利益を出すかを
日々考えてる。それが日本のホテル。
海外のホテルとは違うとか、真赤な嘘wwwww


16 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:04:53.41 ID:PSExJP+10
要するに詐欺ってことだろ?


17 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:05:36.26 ID:ty7wW4on0
「シャンパン」とはシャンパーニュ地方のスパークリングワイン。

モエのが安くて4000円、 本家のドン・ベリヨンなら安くて14000円
これは、酒店価格なので、レストランで出すなら2倍以上。
炭酸なので、一杯ではだせないので、1本ボトルが基本。

客「シャンパン」
店「はい。高いのと安いのがありますが」
客「じゃあ、高いほうで」

まあ、4万円は請求されるけどね。  夜の店なら10万円請求されるけどね・・・


18 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:06:17.79 ID:/mMfbmtQ0
これはあくまでも内部告発で、実際にスパークリングワインに苦情を言った奴はいないって事だろ?
味も分からないバカがホテルなんかで見栄を張る方も悪いと思うんだがな。
まぁ、チョンなんかは簡単に引っかかるから腹が立つんだろ?>>4www


19 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:06:49.53 ID:rfr5rPEl0
早く詐欺罪で立件しろ


20 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:07:02.61 ID:KiMlB7hsO
こういう行為って色々な場所で日常的に行われてると思う
だから家飲みが捗る


21 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:07:12.10 ID:ZqjvKw8nO
そもそもそう選定するような客と同じ場所にいるかと思ったがこれはこれでいいのか


22 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:07:47.91 ID:2JUvlTtm0
食物、飲み物に高い金出すのはバカバカしいな。
高い金払うなら残る物を買おう


23 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:08:33.34 ID:vRFdGm6H0
>>1-2
>インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。

だから、
情報は予約サイトを見て。
予約自体はホテルの直接のサイトを使ってたよ。
あからさまなんだもの。


24 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:09:03.69 ID:sWoPNL9C0
シャンメリーはシャンパンだとずっと思っていた。
シャンパンどころか、スパークリングでもなくただのジュースだと知ったのはつい最近。
まあ、俺がお店でシャンパン頼むことは一生ないだろう。


26 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:09:54.08 ID:sQCxBKkj0
一度崩れた信用が戻る事は殆ど無い
信頼回復なんて考えるだけ無駄だから大人しく廃業しろと


27 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:10:30.74 ID:+ptDvY8A0
やっぱり今年の漢字はインパクトの度合いから考えてもまさに
偽、詐、欺 だったと思うがな


30 :名無しさん@13周年: そういうもんなんだ。 2013/12/15(日) 21:11:57.04 ID:A9Sl896J0
良いホテルとは株主を儲けさせるホテルのことだ。
こんな業界嘘ばっか。


31 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:11:58.01 ID:g/9qsH/z0
「高いお部屋はシャンパン。あんたは割安料金だからスパークリングだお」
と正直に言えばいいのに
嘘つかれるより客も納得すると思うけど


68 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:25:39.96 ID:3r4SdizzP
>>31
それでいいと思う。客だって納得する
でも、高い部屋代とっておきながらスパークリング出すのが
当たり前みたいな空気になってるんだと思う


34 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:14:03.76 ID:KfoylGmU0
俺はスパークリングワインでいいや


35 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:14:12.39 ID:nDgHV/940
詐欺やったら会社が傾くくらいの課徴金を取らないとダメ。
それくらいやらないと誘惑に勝てない。


36 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:14:49.17 ID:b99vOGH80
これぞ高級ホテルの、お・も・て・な・し、大事なのは中身じゃなく、

高級そうな雰囲気が大事なんだろうな。


37 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:15:09.74 ID:wJRCCqwG0
安く泊めてくれるならスパークリングでいいです


38 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:16:05.69 ID:gz2HuR0AO
俺なら素直にワインの味分からないからスパークリングワインにしてくれって頼むよ
ワイン飲みに行くわけじゃないし


39 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:16:13.50 ID:YI5oJ6fS0
ソムリエやってる人が必要悪だからしょうがない、味がわからないのだからしょうがないと言っていた

味を知るために高い金出してるのに
偽装されたものを出されて、
客はいつまでも本物に触れる機会がないじゃんか

ソムリエがそんな姿勢だから良い客が育たないと思うよ。

ほーんとソムリエ業界くさってて、
全く自浄しようという気がない

つまりあんたらの金ヅルがどんどん減っていくってことなんだが


40 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:16:33.55 ID:vhFlOsGK0
高級ホテルで本物が出てくるなんて考えてるのはよっぽど能天気な客だろ
普通の客なら偽者が出てくなんてのは義務教育の時に分かるはずだけど


41 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:17:09.45 ID:ndtcVvohO
助六あっためてとかレーズンバターロールあっためてとか言ってくる奴には
ジンジャーエールでいいよなw


42 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:17:26.58 ID:7/It6YHb0
シャンメリーの季節か


43 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:17:34.52 ID:rHd5IsQN0
しかし、ホテルをはじめ、飲食店、販売などのサービス業は
すぐに客を騙す。おまけに客の悪口言うしな。

こういう職種で俺は働いたことないけど、騙して客の悪口まで
言うのが信じられん。つくづく最低の人間の職種だと思うよ。


58 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:21:42.79 ID:vhFlOsGK0
>>43
それはサービス業に限らない
誤魔化しや悪口なんてのはどこでも一緒


65 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:24:24.37 ID:aNm1uaPN0
>>58
>誤魔化しや悪口なんてのはどこでも一緒
金融板の某メガバンクスレで、
「何億円であろうが預金するだけならゴミ客」
って言ってたな。
ホテルの宿泊代どころの騒ぎじゃない。


72 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:28:19.82 ID:E0pH12OEi
>>65
それは当然だ。
銀行が利子を払うのだから。

すり替えるな。


76 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:30:06.50 ID:LOzhHbky0
>>65
おもしろそうなことを教えてくれてありがとう
>>72
株や債券なら購入者をあざ笑ってるのと同じなんだがw


44 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:17:48.33 ID:LOzhHbky0
てか、安く済ませる客なら外に買いに行くだろうに?


52 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:19:27.23 ID:aNm1uaPN0
>>44
>てか、安く済ませる客なら外に買いに行くだろうに?
安く済ませるだけなら超一流ホテルなんかそもそも泊まらないし。


45 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:18:02.66 ID:xt3VI+F3P
これが本当なら「食品偽装」じゃ済まないんじゃねーの


56 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:20:41.19 ID:E0pH12OEi
>>45
詐欺。刑事事件だわな。

最初から偽物でボリまくりだと思っておけば良いのかな。
注文しなければ、客は損失を被らない。


47 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:18:49.36 ID:BTryBEM7O
いや実際、違いがわからんわ。ドンペリとか飲んでもわからん


49 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:19:13.95 ID:RinYNZMVO
高級店とやらで働いて、自分もと勘違いしてる典型な話だね。


51 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:19:25.20 ID:ty7wW4on0
日本人は、
スパークリングワイン=シャンパン と思ってるからなあ。ホテルも大変だろう。

客「シャンパン」
ホテル「はい」と言って、ドンペリ出して、4万5万円の請求だしたら、客怒るしなあ。

ホテル「お客様、シャンパンとはシャンパーニュ地方のスパークリングワインでして、
モエの安いのもありますが、普通は、ドンペリを指します。ドンペリで良いんですかあ?」

なんて、言ったら、機嫌損ねるしなww


53 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:19:39.00 ID:6GxZX32O0
お・も・て・ざ・た 表沙汰


55 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:20:24.88 ID:YI5oJ6fS0
良いシャンパン飲みたければ酒屋で買って
お家でゆっくり飲むといいよ
1万も出せばおいしいのを飲めるよ


57 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:20:56.42 ID:0IOMXySh0
割引チケットに利用前に出すよう書かれているのは、そういうカラクリか
なんとなく先に割引出すと変な扱い受けるのかと勘ぐっていましたが


59 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:22:00.77 ID:BUMyoR0c0
焼き肉やでもあるぞ文句を言ったら間違えましたとか言うだけ。
スーパーでもロースと言ってモモ肉を売っていただろ。


60 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:22:35.06 ID:ZGSyz39g0
当然の話だろ、何を今更


64 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:24:01.06 ID:5nQJdAEG0
「お客様にはスパークリングワインで十分で御座いましょう。このスパークリングも
美味しゅう御座いますよ」


67 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:25:08.47 ID:0o8BvMDl0
ワインとかシャンパン(スパークリングワイン含む)は嗜好があるから
値段と味が比例しないケースも多いよね
安いものでもおいしいと感じるものも多いしw


71 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:27:41.56 ID:xjpBm7lV0
普通、シャンパンやらワインは、客の前でボトルから注ぐ。この注ぎ方で
ソムリエの技量が分かる。裏でグラスに注いでくるとか日本と韓国くらいだな。
それこそ、1時間くらい前の客が空けた残りを注いでいるのか

ドンペリは所詮、量産酒であり、美味しいシャンパンは一般的には名が知れていない。そして、
ドンペリのように高くない。
スペインのクァバはシャンパンよりも美味しいものが多く、値段が安い。


109 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:42:04.13 ID:JT993j3D0
>>71
そう、グラスで頼んでも目の前で注いでくれるね
キチンとした場所でグラスで持って来るところもあるんだ


73 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:29:29.85 ID:LqwlMoar0
>あちらには、スパークリング(ワイン)でいい

ただし勘定はシャンパンな


77 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:30:19.85 ID:d16ulc+20
ドンペリニョンのロゼ(通称ピンドン)はリカーショップで
3万円から4万円程。

キャバクラ行くと、何故か30万になるwwwwwwwww


87 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:33:36.69 ID:G+WhTfvK0
おまえらの貧乏舌じゃペヤングとUFOの違いもわかんねーだろうな


92 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:36:10.89 ID:win7QJSk0
>>87
逆じゃね?
貧乏舌ほどその違いがわかる


100 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:39:02.90 ID:Xg27lQR00
必ずしも悪いことではない
受け取り側も勉強が大事だからな
騙されたくなけりゃ勉強すること、目利きになること
サーブ側との真剣勝負

昔からある歴史の深い業界ほどこういうのは当たり前にあるんだよ
客側の仕草を見て「お、こいつぁわかってる! 良いもの出さなきゃこっちがやられるわ!」っていうね


103 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:40:11.07 ID:PoZGB3nN0
ソムリエじゃない限り実際ほとんどの客がシャンパンとスパークリングワインの
見分けはつかないと思うぞ。
だから普通ならボトルごと持ってきて客の目の前で開栓して注ぐのが普通。
それをしないレストランはどう考えても二流だよ。
味がわかる、わからない以前にこういう常識をしっておかないと。


108 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:42:00.80 ID:5dDqJEtbP
シャンパンよりも三ツ矢サイダーが好きな俺に死角はなかった


112 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:42:45.41 ID:LknxJY/U0
元々、シャンパンってシャンパニュー地方で採れたワインのことを言うんだけど、
発泡ワインは全てシャンパンって呼んでたんでしょう。それが、フランスが名称
登録したから、シャンパニュー地方のワインしか使えなくなって混乱が生じてい
る。発泡酒なら味はそうそう変わらない。利き酒して見れば区別がつかないよ。w
でも、酷いのはエチルアルコールを薄めて、炭酸ガスを封入して、自動車の不凍液を
一寸加えると高級ワインのテイストに成るらしい。偽物にに際限はない。w


117 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:44:24.80 ID:pcgprhdz0
うちの近所にもこういう和食の店があるよ
常連と一見さんでは出す食材も作り込みもを変えて
同じメニュー同じ値段なのに、全く別の料理を出す
だから料理の腕はピカイチだけど主人の人柄がクズなので
絶対行かないという人も多い


127 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:47:31.88 ID:cF2Zt0Yp0
街のバーに行ったら味の分からない客として
とりあえず甘い安酒を出されたので、一緒に行った奴が
二度と行かないと言っていた。
しばらくしたらその店はつぶれていた。
そいつは舌が肥えている奴ではないが、
そういう扱いが気に障ったらしい。


136 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:49:29.57 ID:SojBZTB00
普通だろ
シャンパンかスパークリングか判らない客にはスパークリングで十分
貧乏人が見栄を張るなってこと


139 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:50:46.43 ID:lMJ4RrIv0
クラブラウンジ行った事ある?
ここは飲み放題なわけ
本来なら夕食前の1-2杯でささっと済ます所なんだけど
元をとろうとツマミを夕食がわりにしてガツガツ飲む貧乏人も実際多い
だからそれなりのお客にはスパークリングなんでしょ
しごく当然だと思うけどね


156 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:58:02.75 ID:cFP586mQ0
>>139
そんな客と一緒のところを利用しなきゃならない環境をどうにかできない
ものかねえ。金さえ払えばなんでもできてしまう、そういう環境を。


147 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:54:06.11 ID:fXJbVnGW0
ばれなきゃ何やってもいいと思ってるんだろうけど、
ばれたら確実に炎上するよね


148 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:54:14.31 ID:I33Sl4vM0
これが企業努力か


149 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:54:41.51 ID:HouWOFkX0
これホテル本体のやらかしていることだからな
そのホテルは系列ごときれいさっぱり潰れるべき
取材内容に自信があるならさっさと実名出せよ、産経


153 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:57:27.95 ID:NKTAWPEP0
ワインのうまいまずいは、わかりやすいが、シャンパンとスパークリングワインの
違いは、分からないなぁ。


157 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:58:11.16 ID:dttvJTgB0
クラブとかに誰も期待してないんじゃねーの?
グラスでワイン出すようなとこでさ
普通のレストランならボトルで持ってきて目の前で注いでくれるし
それとも、ここではボトルの中身入れ替えてんのか?
ご苦労なこった


159 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 21:58:30.28 ID:bYsRpGX6O
先週バレないだろうとスパークリング出されて気付いてブチきれたとこだ。
昨今、日本のホテルじゃよくある話だよな。


166 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:02:39.98 ID:d4LQJg8F0
頼んだもん出さないのは異常だけど、サービスとかの質は裁量もあるだろうな。


171 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:04:15.95 ID:GDSvaAIn0
安くて旨いスパークリングワインを紹介してくれるほうが
ワイン好きには嬉しいんだがなあ・・
 


189 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:13:54.47 ID:RJX//wiH0
>>171
> 安くて旨いスパークリングワインを紹介してくれるほうが
> ワイン好きには嬉しいんだがなあ・・

シャンパーニュは瓶の中で二次発酵させているから美味い。
安いワインは瓶内二次発酵じゃなくて、ビールみたいに炭酸を吹き込んでる。

瓶内二次発酵で造ってるスパークリングで有名なのは、シャンパーニュとカバ(CAVA;スペイン)。
スペインのカバは安くて、値段以上に美味しい。

まともな順に、
瓶内二次発酵
ちょっとさぼった瓶内二次発酵
タンク内二次発酵
ワインに炭酸ガス吹き込み


172 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:04:18.26 ID:9Rpt4TXV0
消費者庁は本気で調査員を定期的に客として送り込んだほうがいい


182 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:10:47.18 ID:d4LQJg8F0
店の名前とか他人の評価とか関係ないんだよね、自分が旨いと思うところに行けば間違いないんだから。


183 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:12:13.23 ID:+V7QViWP0
ものを見る目もないくせに、内容関係なく1円でも安いところを探しまくる。
そんな貧乏乞食客が増えたから、どこも安売り競争で苦しんでの結果だよ。
偽装を生んだのは、世の中に増えた貧乏乞食客だよ。
(これに近い発言を、ミートホープの社長が言ってたな)


187 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:13:27.15 ID:xjpBm7lV0
何回も飲み比べると、アサヒ、サッポロ、キリンを分かるようになるだろ。
泡の出かたは、グラスの影響です。細長い高級なグラスほど、きれいに
豪華に優雅に泡が上っていきます。安いグラスだと、豪快に出るか、しょぼい
寂しくなるような泡がでます。


197 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:18:19.16 ID:b/nUkld40
>>187
グラスの内側に泡が出るようにわざと傷(爪楊枝でつけたような点)がついてるんだよね。


188 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:13:40.25 ID:mB738vJpO
値段そのままで安物だしたら
詐欺だろ

こんなホテルは潰せ


192 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:14:30.81 ID:3QwdvNIt0
俺の風体だったらサイダーが出てくるな。


194 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:16:06.14 ID:MttaMsfi0
名前違うだけで炭酸白ワインなのは同じだろ
どうでもいいよこんなの


196 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:18:10.05 ID:Cm6dYsPj0
別に酔えればなんでもいいだろw

俺は高給ホテルのスーペリアルーム泊っても、外のバーミヤンで食うぞ。
酒はホテル最寄のコンビニで氷結とビッグマン買って、部屋に持ち込んでヤル。
 
ワインなんて飲む奴はアフォ。
所詮はぶどう酒。
悪酔いするだけ。


199 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:18:56.60 ID:wrYvyDZl0
いろいろ偽装あった中でこれは一番悪質だと思う


205 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:20:51.71 ID:D+cFnXFP0
>>199
偽装っつーか、100%嘘だもんねw


200 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:20:30.51 ID:MttaMsfi0
安い客には相応のものでいいんだよ
何でも横並びが正しいという考えからそろそろ卒業しろ


201 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:20:33.08 ID:RZ9D/QObO
シャンパンってグラスで頼めるの?ボトル注文だとばっかり思ってた。
あ、ウエルカムドリンクでってこと?


210 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:23:39.74 ID:5J5Kl0RE0
まあ、別にスパークリングワインでもいいんだが、
頼んだものが出てこないってのはいけないな。
シャンパンを頼んだら、シャンパンを出せ。


213 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:24:15.89 ID:qGxhiJ/70
もうサービス業は海外みたくチップ制度にしろよ
そもそもお客様は神様とか言ってるのは日本だけ

チップがほしけりゃいいサービスをするようになるしできなけりゃ
プラスαはないんだから


214 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:24:32.92 ID:xVn4CFuG0
客の足元を見るのはホテルマンの常識。


215 :名無しさん@13周年: 2013/12/15(日) 22:24:52.86 ID:77JUNBR+0
>>214
靴ですねー
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 23:50 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2013年12月16日 00:22
    某つけ麺やなんだけど、提携してるコインパーキングの利用証明出した客の器だけ客から見えないところに持って行って何かしてる。

    会計後に出すとすごい嫌な顔して、チッと舌打ちしやがるので店名出さずに噂流したら気が付いた客が話し広めて誰も行かなくなったww
  2. Posted by at 2013年12月16日 00:33
    安い客には安物でいいんだよ→わかる
    だからこっそり偽物を出そう→詐欺乙

    ランク分けが正しいって自信があるなら正々堂々やれよ
    それなりの店なら高い客しか近寄らなくなってみんな幸せ
    それで潰れるようなクソ店は貧乏人に媚びて小銭を集めるしかないだろ
  3. Posted by at 2013年12月16日 02:11
    店を叩くけど、消費者の責任も多い。
    鶏肉の料理でどっち頼む?

    @ブロイラー使用
    A○○地鶏使用

    ブロイラーを正しく育てれば十分うまいと思うがそれじゃ売れない。
  4. Posted by at 2013年12月16日 02:27
    叩いているやつの中にバカがたくさんいる。
    すべてのシャンパーニュ産のスパークリングワインが、シャンパーニュ産以外のすべてのスパークリングワインよりうまいと思っているような言い方のやつがいる。

    ただのブランド信仰の情弱。
  5. Posted by at 2013年12月16日 12:10
    味のわからない客っぽく装って実は傑物
    「責任者を呼べ!」とかやってみたいです
  6. Posted by at 2013年12月16日 15:00
    完全な詐欺だろ
    飲食業全般摘発してブタ箱入れろや!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事