引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
筆者が訪れたフィリピンのセブ島で感じたことなどをまとめた「英語」連載の3回目。今回も、英語学校のサウスピークで行った、留学中の約20人のかたとの議論などを踏まえてお伝えします。
今回のお題は、「日本人なのに、日本語を捨てる?」です。
「子供の英語教育のためシンガポール移住」の例も
最近、英語が出来るようになるために、子供をインターナショナルスクールに通わせる親もでてきました。
なかには、子供を、英語を第一言語にして育てるという方針の親もいて、シンガポールやマレーシアなどに引っ越したりしています。
こうした動きについてどう思うかを聞きました。挙手をしてもらいましたが、びっくりしました。6割くらいのひとが、子供を英語を優先で育ててもいいと言っていたのです。語学学校でのインタビューということを差し引いても、とても興味深い話でした。
まずは、日本語教育を徹底させるという派は、
「発育過程で言語が中途半端になると高度な思考ができなくなるリスクがあると聞いている。まずは日本語で思考ができるようにして、小学校からでも英語は大丈夫」
「日本はダメになるといってもまだまだ大丈夫だと思っている。日本語というハードルの高い言語に守られているというのは有利なこと。日本人や日本の市場とつながっておくことが大事」
「英語は大事だけども、それなりの会話と読み書きが出来る程度でよい」
以前は、海外に住むというのは、あくまで一時的なもので、駐在がおわれば日本に戻るといったことが前提でした。日本の教育で、日本の良い大学を目指すという教育方針は揺るがなかったと思います。
「現地にすべて日本語学校があるわけではない」
しかし、こうした考え方を取らないひとも出始めています。
国内にいながら子供をインターナショナルスクールに通わせ英語で教育を受けさせたり。マレーシアなどに母子だけが留学して教育させたりということが、一部で始まっています。
子供の言葉を、英語を第一言語にしてもいいのでは?という派はどうしてそのようなことを考えているのでしょうか?
「いまはトップレベルの学校や教育は英語で行われている。英語で教育を受けさせたほうが、将来の選択肢が広まるのではないか?」
「今後、世界のいろいろなところで働こうと思っているが、現地にすべて日本語学校があるわけではない。子供は英語で教育を受けるということになるかもしれない」
「インターネットで無料で手に入る教育コンテンツが今後充実してくると思うけれども、それは英語で提供されている。大学の無料コンテンツも英語だ」
「子供には、将来どこでも働けるようになってほしい、語学でハンデキャップをもってほしくない」
親と子供の母国語が違う状態で育てる。メリットがある反面、デメリットもありそうです。このような教育は大丈夫なのでしょうか。
最後に、サウスピーク塾長の柴田氏に、英語を第一言語で育てるということについて、意見をききました。
「私はニューヨーク市に留学中に香港系アメリカ人と交流が有りました。彼は家庭では父母の言葉である広東語を話し、英語で教育を受けて、そして英語を使って生きていました。移民2世の彼は問題なく2つの言語を使いこなしていました。
ニューヨーク市は移民が多い街であったため、2つの言語を当たり前のように使いこなす彼のような移民2世達が多くいました。そして彼のような移民2世達との交流を通じて、こういう生き方も有りなんだということを知りました」
子供が日本語をしゃべらない環境の日本人パパも
日本しか知らない人達も一度こういう移民2世達の生き方を知れば、日本語に固執せずに物事を考えることが出来るようになるのではないでしょうか。
移民までいかなくても、似たような事例を聞いたことがあります。中国でビジネスをしている吉本さん(仮名)の話です。彼は上海で中国の女性と結婚して、子供ができました。子供は、中国語をメインにして、英語も学んでおり、日本語は喋らないそうです。父親とは、英語でコミュニケーションをします。
「私は日本に戻ることがあるかもしれないが、子供は中国圏で育つだろう。子供が日本語を喋らないというのは、さみしいことではある。微妙なこころのニュアンスとかは伝えられないといったことがあるが、いまは割り切っている」
というようなニュアンスのことを言っていました。
もちろん、ほとんどの人にとっては日本語で子供を育てるというのは当たり前のことで、別の育て方をできるひとはごく一部かもしれませんが、そういう考えについては、いろいろ意見を戦わせても、面白いと思っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】日本語はもういらない!? 「子供の教育第一言語」は英語にすべきか★5(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:34:46.26 ID:7hF9Kqgf0
>発育過程で言語が中途半端になると高度な思考ができなくなるリスクがあると聞いている。
これ、いくら説明しても分からない奴はいるんだよな
40 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:54:04.75 ID:IotFGbnOO
>>4
それはきっと高度な思考が出来ない人だから分からないんだよ。
思考の深化に役立たないコミュニケーション方法だけを叩き込み、自然な会話を禁じる教育の失敗は、
かつての聾唖教育の歴史に細かく記録されています。
こんな教育法は、要するに子供を聾唖にしてしまうのと同じようなもんだ。
5 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:34:50.51 ID:k+4A2huX0
ガラパゴス言語日本語
7 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:36:46.61 ID:hY+J35qrP
馬鹿すぎて話しにならないわ
もともと外国語を勉強するのは多言語を体系的に学んで構築し直すことによる論理的思考力形成が目的と教授が言ってたわ
ツールとしての英会話とは別とも
親がろくに英語も話せないのに何でガキに英語を押し付けるか理解に苦しむ
8 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:37:54.39 ID:ZFwNgl6O0
自称英語が得意だというお隣の国をよく観察してみよう
英語がしゃべれても馬鹿は馬鹿ですから
10 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:38:42.81 ID:v+WFvjoY0
まだやってる。ww
これフィリピンの英語学校での話で
日本とは無関係だからねー
以下、日本語の読み書き敬語が無理で
日本人も英語だったら自分たちにも就職チャンスが・・
とか思ってるレスがたまに混じります
他国である日本に依存して出稼ぎに来るのを「グローバル化」とか呼ぶ人たちがいるね。
ヘンなの。wwwww
12 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:39:57.01 ID:ZezcAUjk0
ネットやるんだったら読み出来た方はいいな
13 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:40:24.34 ID:vnVe6+Dp0
でも、ニホンゴをちゃんと理解してないと、アニメとか楽しめないと思うの
14 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:40:28.29 ID:7hF9Kqgf0
そもそも、高度な科学を母国語で勉強できるのは一部の言語に限られるんじゃないのか?
お隣さんなんて同音異義語で苦労させられるのが日常茶飯事で、科学は英語で教えられるとか。
15 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:41:12.63 ID:YNTciWrH0
明治時代の議論だな。
16 :名無しさん@13周年: saro821@ksy.plala.or.jp 2013/12/22(日) 13:41:46.20 ID:49lnG8Dk0
日本語も満足に出来もしないで英語だとよw
17 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:42:29.73 ID:KQdj8ogH0
TPP絡みでアメリカの要請でしょ。日本で労働につけない一番の理由は言葉だからね
上級職は既に英語必須。これは問題ない。下級職も英語圏に喰われたら失業率跳ね上がるよ
20 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:43:32.13 ID:+2AhwGbW0
やったらいいじゃん
日本では周りは日本語話すけどw
楽天の三木谷も同じこといってたけどw
がんばれよ〜
22 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:45:20.90 ID:w6W01C0N0
今の子が大きくなるときには翻訳機が発展して
いちいち英語しゃべる必要ないだろ
23 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:46:03.84 ID:1/WxNeom0
?
なにっ#
日本語は発音鮮明ひらがなカタカナ漢字アルファベットとかも使える
世界の公用語のひとつとしても優れた言語♪
日本人が日本語を守らなければだれも守ってくれんぞ!
25 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:47:04.43 ID:IotFGbnOO
アメリカは年々文盲率が上がってるのを何とかしてから他所の教育に口を出せ。
デトロイトの児童なんか半分ぐらい文盲らしいじゃないかよ。
30 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:47:52.76 ID:ZsVVqH9d0
>>25
ものすごい勢いで不法移民がふえてるからだろ。
26 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:47:07.72 ID:8ILM4xzxO
結局、3S政策での英語とキリスト教の押し付けがうまくいかないから
権力で押し付けるというとこに戻ったな
ま、寝た子を起こして反米になるだろう
27 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:47:14.72 ID:jSWWQBga0
馬鹿で結論出てるだろ
日本語要らないなら日本にいなくて良いじゃんよ
28 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:47:34.73 ID:+Ijk+bXA0
NHKや、民放は、カタカナと英語だらけ、
日本語をないがしろにしている。
31 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:48:23.73 ID:6+gWTF5e0
日本語はいずれ廃れていく言語だと思う。
たしかに言語地理学的にみても世界の主要言語のなかではもっともガラパゴス的だしな。
32 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:48:35.56 ID:1xSpolyfO
日本語がわからないほど完全に英語教育優先にしちゃった方がいい。都合がよくて利点が多い。
33 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:48:46.45 ID:Nj3ll/3F0
日本に住む必要がねーよなw
日本語使わんなら
34 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:49:27.22 ID:+83HmjEw0
ハリウッド映画の字幕、洋ゲーの翻訳などをみると
英語を得意とする日本人はだいたいアホだとわかった
36 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:50:34.66 ID:e2XVIdmb0
アマゾンは日本では日本語で考えています
一方・・・
37 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:50:36.57 ID:4LQAdo8TP
中途半端に他国語をやると、
バイリンガルではなく、セミリンガルになってしまう。
母国語は大事だよ。
39 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:53:24.18 ID:S/U8fjDR0
脳の発達段階で複数の言語を教え込むと脳がおかしな具合に発達すると聞いている
まず基礎言語を何でもいいから叩き込んで第2言語はそのあとにした方がいい
41 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:54:48.05 ID:nIWJYl/d0
言語簡単に変えられるなら方言がこんなに残ってるわけない
42 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:55:57.56 ID:S/U8fjDR0
で、ふと思ったんだが両親が違う方言だった場合子供はどうなるんだ?
47 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:00:03.68 ID:nIWJYl/d0
>>42
標準語しか話さない母と違う地域の方言を話す父の間に生まれた子すら
幼稚園や学校で結局その地方の方言が身についてしまってた
50 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:02:48.69 ID:KQdj8ogH0
>>42
親が家庭内での会話を英語のみにするとリスニングは向上するらしいけど
スピーキングはそりゃ日本語だわねぇ。生活圏が日本語だし
86 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:24:39.67 ID:hkpcNpr70
>>42
欧米人と日本人のカップルが日本で生活して子供を欧米語学校に入れた場合の話なら聞いている。
結論として考えられない大人ができる公算大。
会話は両国語でペッラペラ。になるけど、ロジックを詰めて考える場合、どこかで混乱するのか
面倒になるのか、考えるのをやめてしまい、程々で済ませるらしい。
ソース?そういう学校の先生に聞いた話
43 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:57:13.82 ID:GraKqlit0
英語が公用語の国なんてアフリカに沢山あるがまともな国家は無い。
たいがい内戦やら犯罪で疲弊してる
日本から近い国と言えばフィリピンだがほとんどの国民が英語をしゃべれるが
問題だらけだ。英語がしゃべれるもんだから優秀なのはほとんど海外に逃げる
59 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:08:41.31 ID:XGvyfgvx0
>>43
それどころか教育言語を何語にするかで大変だったと聞く。
で、英語は役人などのエリートしか理解できないので、英語で
学校の授業をやると小学校でドロップアウトする生徒が多発したので、
各部族語の上にある共通語(位置的に日本で言う標準語みたいなのか?)
を教育言語にして、小学校高学年くらいになったら英語にスライドするように
したんだって。高等教育は英語でやらないと、専門書やら本が共通語や
部族語では皆無なので結局途中から英語にする必要があるみたい。
でも日本は日本語で大学まで勉強できるし、専門書も日本語で訳されている。
こんなこと言ってたら、アフリカの人とか贅沢とか言うと思う。
46 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 13:59:58.90 ID:5s8wkQmw0
日本語の多様な表現言語を捨てるという事は日本人の繊細な感性や慣習を捨てる
ということ。その方がいいと思うやつは他国にいって捨てればいいさ。
でも日本に住むならば「いらない」ということを押し付けないでほしいな。
日本が強く豊になれば、他国も日本語を学ぶようになるのさ。
48 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:01:50.30 ID:aFTZ9tWK0
英語教育反対派の主張は「英語か日本語」や「日本語が大事」だ。
この主張は一見日本人の主張のように思えるが、オレには裏に中国政府が居るような気がする。
今の日本人はどうやっても英語を使えない人が殆どだ。
つまり国際的な発言力を殆ど持たないから、日本人は攻撃しやすい。
逆に、日本人が皆、英語を流暢に操るようになれば、本当に手強いことになる。
49 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:01:51.87 ID:9UBkiBJq0
英語力はフィリピンに敵わない。でもフィリピンに負けてると思うか?
支那も英語じゃないけど、国力は増進し、月面に探査船を送った。一体、
自国言語を捨てるメリットがどこにある?
51 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:03:35.04 ID:MpyLzE/q0
思考=言語
語彙が貧困だと、ものを考えられない馬鹿になる。
言葉は人間の根幹に関わる大事。
特に日本は言霊の国だ。日本語を疎かにしては国が滅びるぞえ。
英語英語という輩のお里が知れる。
英語は、必要な人が必要な時にやればいい。それで十分。
日本の技術で、お手軽な翻訳機がそのうちできるだろう。
何語で話すかより、何を話すかが重要。
53 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:04:51.58 ID:sH2yi39y0
カタカナ用語はやめたらいいと思う。
その部分は普通に正しい英単語でいいとおもう。
54 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:05:27.65 ID:k+4A2huX0
英語なんて簡単、米国じゃ幼児だって話す。
55 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:06:00.04 ID:L4Zt8c2a0
日本は人口減で内需が縮小してゆく衰退国家
仕事も海外に求めなければならなくなるのが目に見えている
あと10年もしたらみんな必死に英語やってるだろうな
大学も上位校は授業の半分くらいが英語になるかも
大企業は採用にあたり英語で足きりするだろう
57 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:07:18.01 ID:85u0OZ++0
日本語の理解が出来ないのに幼少期から英語しても塾の思うつぼですよ
58 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:08:10.06 ID:8ILM4xzxO
何語を話しても会話と思考が頓珍漢なのが問題だな
このスレでもわかる
60 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:09:55.80 ID:L4Zt8c2a0
目先のきく親ほど子供に英語やらせてるな
大学進学はアメリカという家も増えてる
英語話せる勝ち組と話せない負け組という時代がもう始まってる
61 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:10:08.05 ID:1/WxNeom0
・・・
米英語なんて何年聞いても聞き取れないんだぞぉ〜・・・
ぞぉっとするけど聞き取れないんだから〜;
ネイティブ同士でも意思疎通できているのかどうか疑問・・
日本語は発音鮮明ひらがなカタカナ漢字アルファベットとかも使える♪
日本語は世界の公用語のひとつとしても優れた言語♪
日本人が日本語を守らなければ先人たちが苦労して作ってくれているこんな素晴らしい日本語をだれも守ってくれんぞ!・・
62 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:10:56.09 ID:7wftbMA00
日本語をしっかりやれという人は国語の授業内容を見直してもらうべき
国語の授業が効果的でないことを棚に上げて英語は勉強しなくてもいいと言っても
日本語力は上がらない
63 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:11:36.18 ID:kMXVRZjfO
日本人の器用さとか几帳面さは日本語から来てると思うんだよな
母国語を英語にしたらフィリピン人みたいになるんじゃない?
まあ悪くないけど、武士道もわびさびも無くなるね
65 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:13:19.91 ID:XGvyfgvx0
>>63
喧嘩でも愛の告白でも二人称は「you」
64 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:12:36.56 ID:DkmTzzTa0
大昔のハワイ移民もペラペラだし
日本語やめていいと思う
そういう環境になれば誰でも喋れるだろう
66 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:13:25.41 ID:8ILM4xzxO
要するに不安商法だな
不安商法に乗ったら、結局はリア王コースだと思うよ
アイデンティティクライシスに子供が苦しむだけじゃないか?
ちょっと違うけど夫婦別姓の議論に似てるな
自分の姓には拘り
子供には姓に拘るな
何だかなぁ
68 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:15:20.61 ID:Pdp6TFwT0
政治家も経営者もグローバル化の一点張りだよ
近い将来、移民の労働力に頼るしかないこの国では日本語は不要
今のうちに廃止、公共の場での日本語禁止令でも出したほうがいい
69 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:15:29.55 ID:v+WFvjoY0
英語は別にやればいいさ
でも第二言語のただの外国語としてね
それで十分実用レベル
みんな海外に行くときにすこしやり直して暮らしているし
仕事もしているよ
日本のいままでの過去は日本語で資産として蓄積されている
自分の大切にする母国語を持たない他の国の人にはわからないかもだね
70 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:16:39.29 ID:5gl6O3Lf0
>>1
むしろ日本語を世界に広めれば良いではないか
現在、国連では日本は敵国として日本語は国連公用語になっていない
まずこれを外し
さらに世界各国に日本語教育機関を設置
外貨獲得手段の一つにすれば良い
日本語を学びたい外国人は数多くいる
留学生にも一定レベルの日本語能力を義務づけ
自腹で日本語を学ばせれば外貨獲得になるだろう
71 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:17:30.37 ID:XbvXvLEd0
どこぞの隣の国みたく、もともとの母国語を捨ててハングルにして歴史がどうなったか知らないのか?確かに英語圏は多いが、だからと言って母国語を捨てるなんてチョン的な発想はバカみたい
72 王 猛烈 2013/12/22(日) 14:18:04.91 ID:NljZqMl/0
昔の学者は、馬鹿と接触せずに済むように、佶屈?牙な言い回しに終始していたんだよ。
その手段が英語になっただけの話。
騙されない事だ。
73 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:18:41.10 ID:kO1Wjbbr0
ちっぽけな島国の猿言語でしかないものにアイデンティティ感じちゃうとかwwwww
74 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:19:19.08 ID:v+WFvjoY0
何がおかしいかと言って
「日本に英語を持ち込むメリットが
日本に住む日本人にはほとんどないこと」
「日本人の海外進出に英語が必要」なら
個人でやればいいだけで
日本語は日本語でいままでどおりに使えばよいだけなのだ
それで助かるのは
自分の国では暮らしていけない
日本に出稼ぎにこようという
海外の裕福ではない層でしょう?
75 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:19:28.51 ID:79pLN6MJO
日本語をきちんと話せての英語だと思いますがねぇ
日本人なら
76 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:20:08.61 ID:Ld9D0M070
日本語は複雑過ぎる
カエル→アマガエル
クジラ→ザトウクジラ
サメ→シュモクザメ
キツネ→キタキツネ
キツネ→ぎんぎつね
これ、どういう場合に最初の文字に濁点が追加されるのか説明できないだろ
ただひたすら単語を暗記するしか無い
これほど応用が効かない言語は他にない
89 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:25:37.30 ID:sH2yi39y0
>>76
漢字じゃね?
83 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:22:46.07 ID:v+WFvjoY0
>>76
どの言語だって勉強には時間がかかるよね
男性名詞や女性名詞のある国さえ世界にはあるのだから
英語だけで仕事が得たい外国の人たちは
日本ではなくて
元から英語圏の国に移民すればよいことだ
日本では日本語が使えないと仕事にならないよ
106 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:35:13.78 ID:Ld9D0M070
>>83
男性名詞と女性名詞なんて1パターンじゃん
ケースによって変化とかしないだろ?
日本語は、同じ単語がケースによって複雑怪奇に変化し過ぎなんだよ
上の例だと、
きつねとキツネと狐がまったく同じ意味で、「きた」がつくときは「きつね」のままで
「ぎん」がつくときは「ぎつね」に変化する
ただのきつねでさえこれだけ沢山のことを覚えなきゃいけない
もう異常なんだよ日本語
111 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:37:37.27 ID:7GQS/70H0
>>76
ヒトリフタリサンタリヨンタリ…w
ちうかそれ間違い探しになってるなw
あと法則もあるみたいよ
連濁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
80 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:21:11.90 ID:RwyUvK8q0
親のどちらかが英語圏出身で、家庭内でも英語を使っているレベルならおk
じゃなかったら意味梨
81 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:21:29.20 ID:V97HGdob0
本気でそう思うなら日本を出て行けばいいだけの事
82 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:22:45.50 ID:Nj3ll/3F0
日本語が嫌いなら出て行けばいい、それだけなのに
ろくでもない連中ほど騒ぐw
84 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:23:41.23 ID:qIKWntc/0
>>1
実は、まだ言語学者も統一的見解を出してないが、
現在の「日本語」の表記における、
表意文字(漢字)を中心に記し、脇を表音文字(ひらがな、カタカナ)で埋めるって方式が、
言語記述の方式では最も進んだ形なんだよな。
ナゼなら、文字というものは、その視認性においては、圧倒的に表意文字(象形文字)が表音文字を上回る。
(「山」と「mountain」とを比べれば分かる)
ただ、表意文字が劣るのはその「筆記性」のみ。(書きにくい)
しかし、今や、キーボード入力が当たり前になった昨今、その劣る点も完全に克服された。
そして、現在、世界の思いとは逆に、
世界の意思伝達手段は、英語などの表意文字から表音文字へと移りつつある。
たとえば、オリンピックや国際会議で、各国の国名を英語表記するより、国旗の絵柄で表すことが当たり前になってるが、これも文字の「表意化」といえる。
結局、表意文字で大意をすばやく把握し、その仔細は周囲の表意文字で確認するという「人類の到達した最終的な言語記述方式」は、日本においてこそ可能だったのかも知れない。
しかし、その日本においても、現在の漢字かな混じり文を完成さすには、およそ1000年の歳月がかかっている。
85 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:24:30.54 ID:Gm/Zu4WN0
これだけ日本ブームが起きてんのに、日本語撤廃とか不自然すぎるだろww
87 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:24:51.11 ID:Xf1L/7gK0
最初に英語やってて後に日本語をやると
日本語の発音が片言になる可能性もあるからなあ
実際自分がそうだったし日本語をちゃんとやった方がいいよ
88 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:25:05.29 ID:ssfR7ExL0
高校からは、選択科目で十分。
嫌な人は覚える必要ない。
90 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:26:23.35 ID:hnFv+B9G0
言葉を学ぶということは思考体系を身に付けるということ。後付けで外国語を身に付けられないような程度の低い知能ではそもそも外国でも低所得者層になるのが落ち。
その意味で基本的思考体系が日本人じゃないという事はもはや日本人じゃない。
それなのに日本国籍を持ち続けるということは、外国の日本批判を一方的に鵜呑みにして自分の国籍を利用して日本国に対しよからぬ事をする準備をしていると見なすべきである。
われわれ日本人が生き残る為には厳しく現状を把握しそういう連中からは日本国籍を剥奪すべきである。
92 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:27:15.96 ID:TFPhtBOn0
英語は自分からたくさん喋らなきゃ身につかないよ
「聴くだけ」の某ゴルフ用教材は愚の骨頂
93 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:27:26.48 ID:fx18oSbU0
日本語いらない人は外国で暮らせばいいだけじゃないのか?
言葉の問題は大きいけど英語出来た所で仕事できるわけでもないし
出来る奴なら英語くらいは出来るようになる
94 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:27:57.23 ID:JE3eNGxm0
>中国でビジネスをしている吉本さん(仮名)の話です。彼は上海で中国の女性と結婚して、子供ができました。
>子供は、中国語をメインにして、英語も学んでおり、日本語は喋らない。「私は日本に戻ることがあるかも
>しれないが、子供は中国圏で育つだろう。子供が日本語を喋らないというのは、さみしいことではある。
>微妙なこころのニュアンスとかは伝えられないといったことがあるが、いまは割り切っている」(抜粋)
親子間で話が通じないってさみしいというかもはや不幸な事例としか
まぁ、一緒に暮らしてないならええんやけどな
95 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:29:45.54 ID:JKWCl39l0
蓮実髭彦の反日本語論ぐらい読んでから発言しろ
薄っぺらすぎ
96 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:29:50.46 ID:L4Zt8c2a0
日本語と英語では同じ音節で伝えられる情報量は英語のほうが圧倒的に多い
My grandfather's clock was to large for the shelf, so it stood ninety years on the floor.
It was taller by half than the old man himself,though it weighed not a pennyweight more.
おじいさんの時計は棚に置くには大きすぎたので90年もの間、床に置かれていた。
おじいさんの背丈より半分以上も大きかったけど、重さは(おじいさんの体重と)1グラムも違わなかった。
日本語 たったこれだけ
大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年いつも動いていた 御自慢の時計さ
内容も幼稚だ
99 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:32:12.66 ID:sH2yi39y0
>>96
面白いです
104 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:35:01.09 ID:raTlrxz80
>>96
詩も理解できないとは・・・
125 王 猛烈 2013/12/22(日) 14:42:31.29 ID:NljZqMl/0
>>96
それはお前の日本語能力が低いからだろ。
遠(とお)の父祖(みおや)の時計こそ、棚に余り、九十年(ここのとせ:ここは早口)床にあり
遠(とお)の父祖(みおや)にぞ偉丈(いたけ)ても、目方にぞ均し(ひとし)かれ
127 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:42:38.42 ID:e2XVIdmb0
>>96
逆に日本語やフランス語がいかに優れているかを知るところかも
105 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:35:02.52 ID:V97HGdob0
話せないよりは話せた方がいいけれど
コウモリさんは要りません
107 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:35:57.10 ID:5gl6O3Lf0
>>1
まず、「日本語教育を徹底させる」
これは違う。
「国語教育を徹底させる」だ。
日本語教育が必要なのは外国人であって
日本人に必要なのは国語
日本語教育と国語教育は、まったく内容が異なる。
この点を混同して論じても意味はない。
110 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:37:27.96 ID:raTlrxz80
英語ができないのに限って英語に拘るよね
116 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:39:39.65 ID:XGvyfgvx0
>>110
英語はパーフェクトで欠陥の無い言葉だと思ってるのか
そう思いたいのか。で、必ず日本語を悪とする前提だったりする。
112 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:38:15.24 ID:FDaRekpJ0
英語で育った子供は価値観が日本人とは異なり、それは日本人とは言えない存在になる
でもこれから先はそれでいいのかもしれない
113 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:38:37.17 ID:Z1XyxVvMO
結果として英語はろくに取得できず
母国語の日本語もあうあうあーじゃ話にならん
114 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:38:53.12 ID:TkfvuZJW0
英語話せるだけで、天下とったかのような奴が湧きまくってんな。
文系でも海外営業はクソが多いからな。
115 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:39:28.26 ID:msOb0t940
理工分野とか論理的な議論の徹底とかをまずやってほしい。
英語もやってもいいけど、、、
今の小中高は無駄な事多すぎると思わない?
117 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:39:53.98 ID:Gm/Zu4WN0
最近は、アメリカのマスコミなんかでも、英語と日本語が両極にある言語だって認識が浸透してきてるようで、そういう言い方をよく聞く。
英語と日本語を同じタイミングで同じだけ学ぶってのは、思考を形作る上であまり良い事とは思えない。
122 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:41:31.85 ID:/82jpNOw0
英語が出来る奴は頭良いみたいな風潮あるけど
日本語が出来ない奴は除外しろよ
132 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:44:35.16 ID:5IOWovFH0
英語もろくに話せない日本人同士であーだこーだ言ってても意味ないだろ
実際に子供の頃に肌で英語を学んだ連中に聞いてみなよ
大体が冷めてるから
140 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:48:25.77 ID:zyaX8r5y0
>トップレベルの学校や教育は英語で行われている。英語で教育を受けさせたほうが
いかにもそこらの凡人がひり出した横着で貧祖な発想ww
トップレベルは多くの分野で、ごく短時間で凡人のそれまでの知識と教養を凌駕する。
問題は成長過程で、どれだけ高度な思考力と正しい言語体系を身につけるかだ。
142 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:49:30.69 ID:v+WFvjoY0
まあ日本語が苦手な人は
無理して日本で仕事したり暮らさなくても
英語を磨くために英語圏にでればすむこっちゃ
好きなだけ英語だけで暮らせるよ
日本は日本でかわらないから
143 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:50:12.96 ID:ToVFdbAN0
家族がみんな英語を流暢に使えない限り、英語を第一言語にするなんて
無謀だろう。
145 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:51:56.48 ID:TkfvuZJW0
>>143 小学校から英語を徹底的に教えたら、多分20年後くらいには
家庭でも英語で話すようになるかもね。
その頃には、漢字が忘れられてて文化の衰退が起きるだろうけど。
144 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:50:30.98 ID:Dh46I/zA0
日英、両方できると仕事が有利に進む。でも、日本語が第一だし、英語はそこそこで問題ない。
だいたい、英語の方が簡単だと思うし、英語流仕事進行は単純。
日本語と日本流を十分習熟して、英語環境に数年居たら英語で普通に仕事できるよ。
167 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:59:57.31 ID:eGYW4Rsr0
妄想極め過ぎ。無くなるわけ無いじゃん。
170 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 15:01:59.52 ID:8ILM4xzxO
いや、やっぱり母国語の語彙力じゃねえの?
フィリピンとかさ
英語が完全に母国語になっても化学反応は起きてないじゃん
172 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 15:02:23.92 ID:Gm/Zu4WN0
ちなみに、今は国際共通語としての英語は確立してるけど、それは必ずしもネイティブの英語じゃない。イギリス人だけが英語の会話に入っていけないこともあるとか。
何年か前に、NEWSWEEKあたりの記事で読んだ気がする。
166 :名無しさん@13周年: 2013/12/22(日) 14:59:53.75 ID:ED7DoLzK0
言語なんてただの道具なんだから、必要ないのに無理に学ぶことないんだよ。
英語を使わなくて生きていける環境なのに、なんでわざわざ勉強するのよ大人が。
留学帰りで英語ペラペラだった友人が、日本に帰ってきてずっと使ってなかったら、
今じゃすっかり忘れたって笑ってたわ。
言語なんてその程度。必要性ですべて決まる。
日本でグローバル化が本当に進んで、英語が話せないと収入に響くなんて
ことになったとしたら、自然にバイリンガルも少しずつ増えていくだろう。
それだけの話。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
短期的には英語論文が増え教育が改善されたように見えるだろうな。だが実際は日本のアドバンテージを放棄してるだけだ。
その言語習得したいならさっさと日本出て行ってその国に住めばいい。お塾にいくより上達が早い
日本語禁止したユニクロ、楽天とかモロだろw
要は日本が憎いだけなんだろ
海外で活躍する人材ってのはあくまでその分野に長ける奴であって英語ができりゃいいってもんじゃねえし
つーか英語教育を徹底云々言ってる時点日本は負けてるんだよ
第一言語を英語にしようとか純日本人の子供に西洋人の名前をつけてグローバルとか抜かす親と同じ臭いがする
英語が使えた方が有利になる点も多いけど、日本語が使えない日本人は本当の意味での日本の文化を理解できないと思う
なにより優秀な奴は今でも日本語と英語両方使える
それ以前にきちんと勉強しないと英語だけしか出来ない人材なんてどこが雇いたいと思うのか
短絡的な親の下に生まれた子供がかわいそうだ
漢字が少ない文章は駄目だよ。
イギリスなんかもうなまじ英語だから、ロンドンなんか移民に乗っ取られてるよ。イギリス人が45%しかいないし。
イギリス人がいなくなるロンドン 生粋のイギリス人は2066年までに少数派 2030年までに内戦の恐れも
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ZnfDTmsAhM
自国の文化が消滅する多文化主義 イギリス
ttps://www.youtube.com/watch?v=avGtnixFYWs