引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
バージニア州上院は23日の本会議で、「日本海」と記載されている州内の公立学校の教科書に、韓国政府が主張する「東海」を併記する法案を賛成32、反対4の賛成多数で可決した。韓国が米国の一地方議会を乗っ取った感すらあり、韓国政府の見解を代弁した一方的な主張がまかり通っている。
「とてもいい状況だ」。本会議の直前、議場で法案提出者の1人、リチャード・ブラック議員(共和党)が笑みを見せた。可決は間違いないという表情だ。読み通り結果は圧倒的大差だった。韓国系米国人団体などの議会への浸透ぶりを、改めて見せつけた格好だ。
妻が韓国系のチャップ・ピーターセン議員(民主党)は賛成した。「義理の父は日本の占領下で育ち、当時は地名なども日本語になった。そういう文脈の中に『東海』もある」と強調した。
ブラック氏は「1929年に、国際水路機関(IHO)が『日本海』と決めた当時は、日本は軍国主義下にあり韓国を強制占領した時期で、韓国に発言権はなかった」と力説した。韓国政府の「日本海の名称は、日本の拡張主義や植民地支配の結果広められてきた」という主張を、代弁したものにほかならない。
23日の上院本会議では「日本海」と「東海」だけではなく、「南シナ海」と、フィリピン政府が導入した「西フィリピン海」など、係争がある呼称を一括して扱うよう求める修正案も採決された。しかし、反対多数で否決された。
修正案を提出したドナルド・マキーチン議員(民主党)は「係争がある地名は注意深く扱わなければならない。こうしたすべての地名を一度に集めるべきだ」と力説した。
これに対し反対理由は、「係争がある地名に関する要求は、韓国系以外からは聞いたことがない」(ジャネット・ハウエル議員=民主党)、「米韓同盟ほど強固なものはない。われわれは韓国系、(在米)韓国人の側に立つ」(ブラック氏)だった。
米政府は「日本海」の単一呼称を支持している。国家間の係争が一地方議会に持ち込まれた形だ。
米紙ワシントン・ポスト(23日、電子版)は、在米日本大使館がリッチモンドの法律事務所にロビー活動を依頼し、佐々江賢一郎駐米大使が22日、マコーリフ州知事を表敬したことをとらえ、外国政府が(韓国系)米国人の問題に介入することへの批判的な記事を掲載した。
だが、併記推進派議員に働きかける韓国系団体などは、韓国政府と結びついているとみられ、日本政府の活動の批判は公平さを欠く。メディアの一部も“洗脳”されているようだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【米国】「東海」併記、米州議会上院で可決 「我々は韓国人の側に立つ」★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:11:36.50 ID:xGacNXLy0
アメリカに法則発動ですか
4 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:13:17.43 ID:EEud5lsk0
騙されて恥かくのはアンタラだよ 歴史史実を調べてから言えバ〜〜〜〜カ
155 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:10:04.83 ID:iScr7vIw0
>>4
彼らにとって歴史とは過去の事実ではなく
勝者や権力者が書き換えられるものなんだろう
そこに恥などないし、そういう思考はむしろアメリカと相性が良いとすら言える
7 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:14:41.27 ID:KZpK50Gy0
韓国人に乗っ取られつつあるダメリカw
8 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:14:48.25 ID:hE5uMTIM0
バージニア州がアメリカの新大久保になっちまったわけだな
9 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:14:56.83 ID:f08FHC78O
さよならアメリカ
マジハンパないよ法則
10 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:16:13.26 ID:5QEzZxz80
まぁ法に則ったなら決定を尊重するが
11 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:16:33.02 ID:rrlDnT6T0
アメリカ凋落の始まり…か
14 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:19:48.71 ID:rilJDRZ20
なんだ、たかだか一州の上院だったか
15 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:19:49.57 ID:uS+7rI+x0
ネトウヨざまーみろwwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:20:09.72 ID:JRhDVFeN0
ネイティブアメリカンの地名復活ってのはどうだろう
17 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:20:17.86 ID:aTMlnnZ1P
こんなことやっといて在日参政権欲しいとかよく言えるな
マスコミはこう言うの放送しろよ
25 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:25:10.68 ID:R4EkaSU7O
>>17
日米中韓の話だよ?在日は関係ねーだろ
32 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:33:49.57 ID:LBZAzxgQ0
>>25
頭悪いね
61 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:57:11.52 ID:e1fOSL/E0
>>32
オマエモナーw
19 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:21:07.29 ID:Mksw/WYI0
この件が面白いのは既に米国「政府」は日本海の単独表記を表明しているのに、バージニアだけそれに反して何になるのかってことと
バージニアは数年前に史上最悪の銃乱射事件があって、犯人はどこの国の人間でそいつはバージニア州の人たちにどんな暴言を吐いたのか忘れたのかってこと
アメリカ人ってプライドないのな
23 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:22:54.88 ID:HrzYSu3/0
トモダチつかもう親友じゃん韓国とアメリカw
26 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:25:50.46 ID:gl2Lxen70
アメリカ人って一部除いて無知で無能だよ
世界地図で自分の国の位置わからないし
すんでる都市の位置さえ知らない
33 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:35:14.93 ID:nc1T7yf4P
基本的に米議会で審議する議題じゃないだろ
近いうちに法則が起きるから
34 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:36:02.44 ID:AsuE5wgp0
まあせいぜい韓国とドップリ関わっとけ・・・ニヤニヤ
36 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:37:21.64 ID:hkkwyAlx0
WIKIの
応永の外寇(韓国の日本侵略事件)
が韓国の勝手なファンタジー資料に書き換えられてる件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E6%B0%B8%E3%81%AE%E5%A4%96%E5%AF%87
40 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:41:10.19 ID:k52SW5cs0
>>36
wikiもやばいよね。
日本語のwikiだけじゃなく、世界中の言語のwikiを書き換えてるらしいよ。
もうここまで徹底してやられると、国で対処するしかないね。
37 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:38:25.38 ID:h4PBvIgU0
公平に検証してるならまだしも
基地外韓国側の意見だけをうのみにするってのがね
議員としてもレベル低いわ
てか、ごねたら海の名前とか地名とか変えられるの?
なんか先進国とかまともな国とは思えないわw
そんなの認めたらめちゃくちゃになるよねwwwwwwwwww
42 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:42:14.98 ID:fJUHquFs0
こりゃ本当にキムヨナの金は確定だな
日本人は綺麗ごとすぎる
まあ、スポーツで買収はどうかと思うが
44 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:43:32.42 ID:4Nnn30jc0
金か票をくれるならなんだってやるのがアメリカの政治
46 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:44:57.33 ID:uLG4MHrV0
日本は米軍への思いやり予算廃止しろ
日本がアメリカの政策であるアジアの安定平和へ協力する必要などない
47 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:45:36.89 ID:wFB7/Si60
日本の抱える外交問題って相手国の主張に道理があることが多いよね。
日本海の呼称もそうだけど、捕鯨・イルカ漁、尖閣、歴史認識・・・
日本人が当然と思っていることは世界的には通用しないことが多い。
50 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:47:55.53 ID:k52SW5cs0
>>47
韓国に道理なんて、ある訳ないでしょうに。
悪意しかないよ。
51 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:48:15.86 ID:iC+1i8KU0
移民した身で国際的に呼ばれてもない呼称を併記するとか
基地外にしかみえないんだが
53 :名無しさん@13周年: ORCE_IDK 2014/01/26(日) 01:49:15.75 ID:l88ekP4H0
アメリカの移民政策も失敗だな
中韓にいいように利用されちゃってるし
日本は移民政策・外国人参政権を断固阻止しないと駄目だな
54 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:50:12.64 ID:v/A9KFGn0
移民問題になるな
58 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 01:53:15.85 ID:XWhK4XwW0
教育というのはとても大切なものだ。国の基礎であるとも思う。
バージニア州がそこに偏った一方的な韓国寄りの記載を認めると言う事は
韓国の反日思想教育を、教えると言う事だ。
やがてバージニア州の子供達は、韓国の子供達のように日本地図を焼く絵を描き
日本へのレイシズムを叫ぶようになるのか。
おぞましいな。
66 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:07:28.45 ID:MfjZMLeU0
最近のアメリカは情けな過ぎる
数十年後には、完全に中国に侵食されて終了だろうな
67 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:09:42.91 ID:q6EeIFR90
バージニアは統一教会の米国1番地
69 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:10:53.34 ID:LlVPhIOW0
あのさアメリカの州議会の決定なんてどうでも良いけど
バージニア州民ってアホの集まりなの?
州議会の政治家は金の為にやってるだけだから理解出来るけど
こんな事州の議会の予算使って決めることを許してんのか?
日本の長野県議会がインド洋はミャンマーに面してるからミャンマー洋と呼ぶ
みたいのを議会で決定してるようなもんだろ
バージニア州民はちょっと考えた方がええんちゃうの?wwww
71 ナナシー ◆7Z771Znye6 2014/01/26(日) 02:16:10.05 ID:okEpPuHrO
共和党なら民主党と違うとかの三原じゅん子のコメントまだぁ〜(^○^)
72 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:17:45.09 ID:Bsjf6H/l0
完全に乗っ取られてるな。
外国人参政権が可決されたら日本でも、神奈川とか大阪あたりが乗っ取られて同じような法案可決されるだろう。
73 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:19:18.25 ID:sD8KzSc10
やべー。
バージニア州不買運動しようと思ったけど、
知ってる企業フィリプモリスしかない。
74 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:19:48.88 ID:9MG+//um0
バージニアの北部の方はワシントンDCとポトマック川をはさんで接っして
いるあたりは、ワシントンDCに駐在している日本人家族が結構住んでるし、
現地校に通っている。
79 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:27:41.31 ID:1frBgP+L0
外国人参政権導入するとこうなるっつういい例だなw
アメリカ人はアホ
80 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:30:11.67 ID:belQqh6v0
好きにやらせておけばいい
この状況で韓国を批判してる者をネトウヨ呼ばわりするのなら
ネトウヨっていったいなんなの?とその言葉遊びの真実に気づくだろ
83 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:33:14.59 ID:f/P8a0yV0
アメリカ民主主義は日本と違って利権の戦いだぜ?
自分の意思(韓国の意思)の代弁者を育て応援する選挙。もちろんその為にはまず資金力・ボランティアなんでもあり。
ようは金だ。 お前らも月10万の見返りがあったら韓国応援するだろ?
84 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:35:48.82 ID:hf1v9jTr0
我々は韓国人の側に立つ(笑)
86 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:39:50.75 ID:1cSLvG9C0
なんつか、ここ最近のアメリカ見てると
大国の崩壊は内部からあっさり進むんだなと。
中国や韓国に南米にも侵食されて
そのうち4つくらいに分裂したり
州が独立宣言出すんじゃねーかな。
90 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:43:54.99 ID:xa4dKC5T0
>>86
自信も無くしている気がする
それでキレイ事に飛びついてしまったりする
102 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:20:54.26 ID:Il+lPqoHO
>>86
本当の敵は身内の馬鹿に有りだよな
そういう意味では国策で捏造してでも国民に反日教育して
共通の敵を作って内部強化してる中韓は
洗脳教育としては長けていると思う
93 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 02:47:24.28 ID:GZTenpm/0
何て言うか、それで本当にいいのか?ってのが正直なところだな
韓国の政治にいいように使われてるけど、議会はそれでいいのか?
グレンデールの像と同じような状況に立たされたいのかね
まぁ、韓国がそれでいいならいいけどさ
そういうのって最終的に鬱屈しか生まないし、子供へのいじめとかそういう風に帰ってくるもんだぞ
95 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:09:11.55 ID:JJRgXE/30
アメリカ、やばくないですか?
お金で議員を動かして、こんな議決できちゃうって、、、
このままだと、中国韓国の代理人状態になるから
本格的に独立していかないと危険だよ
法則もあるし
100 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:20:00.98 ID:brI+CUDi0
韓国人と仲いいから韓国の言うとおりにするわってお前ら議員止めろド屑ども
101 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:20:37.64 ID:WsSEzddb0
またロサンゼルス暴動みたいなのが起こるよ、楽しみだ
103 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:24:13.38 ID:brI+CUDi0
なんか旧社会党みたいな奴らがアメリカの州議会にいて驚きだわ
105 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:25:56.54 ID:K6Heks9s0
歴史は現在の施政者により作られるもの
まさにこのとおりだな
韓国を強制占領などしていない
完全に合法的に進められた
アジア各国とはまるで違う高待遇で
当時の韓国内部でも親日派と反対派がいたわけよ
そのときは親日派とが優位だったから併合されたのよ
106 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:26:09.97 ID:D85gzVEf0
移民の国、多文化共生の名の元に中韓系に侵食されすぎ
カナダとかも酷いんだろ
107 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:27:11.36 ID:2+kjFSAPO
フィリピンの主張を無視するのは不平等で差別主義。
ロシアがロシア海を主張すれば日本海、東海、ロシア海にするべきだと思うし、
何で金くれる韓国の意見しか聞かない差別主義な事をするのか不思議。
中途半端な平等はいらない。フィリピンを差別してる。
108 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:29:36.93 ID:D/+xDZEF0
いまは韓国系ロビーが金持ってるからだろうな
数年したらサムスンは死ぬからおわるよ
110 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:30:27.19 ID:k6ntqmFyO
世界で一番たちの悪い民族がどこか?
身をもって知るだろうな
その時が来たも手遅れだろうけど
112 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:32:33.70 ID:eeLxW69X0
日本人は、ひとりよがり過ぎる
他国が日本をほんとうはどうみているか
もっと知ったほうがいいよ
自論に酔ってるとか、恥ずかしいにもほどがある
なんかの宗教かよ
私は自分を客観的にみれるんです!
なんてほざいてブチギレてたどこぞの主観ジジイと一緒だよ
113 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 03:35:37.55 ID:dgs/Ad2v0
中露のような近隣国が東海を使わない。
これが現実。
122 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:11:07.21 ID:HxpKdD+S0
東西南北だけの名称はやめろ。
日本でも古来から東海、南海、西海、北海は有る。
シナでも同じ。
海に面した国は少なからずそんな名称を付ける。
固有名詞なのだからもう少し頭を使え!
123 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:11:11.81 ID:hIusCzdDP
>>2
「米韓同盟ほど強固なものはない。われわれは韓国系、
(在米)韓国人の側に立つ」(ブラック氏)だった。
これって、はっきり韓国優先で
日本は敵と言い切ってる事と同じじゃん。
124 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:17:59.45 ID:kK1iUqLU0
>>123
離間工作って言われるかも知れないけど、最近のアメリカ見てると安保とかまったく信用できない
アメリカは日本をどうしたいんだ?
133 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:33:11.88 ID:FyM5Cyf80
東海というのは韓国から見て東だから韓国中心の見方だ。
134 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:33:57.27 ID:6kBFmE5w0
韓半島で戦争が起こっても日本は関係ないと言ってくれてるのね。サンキューw
135 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 05:35:43.09 ID:H1icPz/e0
さすが麻薬解禁の国は言うことが違う
150 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:01:29.27 ID:zuTlH3uE0
州内の地名を変えるならともかく、世界地図を書き換えられる権限があるとは
議員さんはお馬鹿としか言いようがない。
151 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:02:47.58 ID:5HK5Nmtq0
慰安婦のあれと同じでアメリカ人にとってはどうでもいい事だしな
金くれる方の言う事聞くだろ
地方議会はどこの国も民度低いよ
修正案を蹴る理由がひど過ぎるがもっとましな事言えんかったのか
153 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:04:03.50 ID:nMDBg1p30
世界とかどうでもええしww
くらいに思ってそうだし
アメリカ人に世界はどうでもいい存在なんだろう
157 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:12:27.53 ID:bHWwgi5m0
歴史詐欺側に立つバージニア州
いくら積まれたんだwwwww
160 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:17:27.58 ID:sDQEVDCM0
アメリカも、韓国がこんなむちゃくちゃを主張する国だとわかれば、
慰安婦問題とか、靖国問題についても感じるところがあるんじゃなかろうか。
161 【関電 54.2 %】 2014/01/26(日) 06:21:54.97 ID:gjhzNfg30
我々は韓国人の側に立つw
好きにすりゃいいけど、最後まで面倒見ろよ
162 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:21:56.10 ID:9CzPSRF00
アメリカの西にある東海ってきちんと教えろよ
163 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:22:23.69 ID:9MG+//um0
NYのマクドナルドのことなんかで、少しは韓国人の異常さに気付けばいいのに。
168 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:34:26.25 ID:vglW93Pe0
慰安婦の件もそうだけどさも戦後日本で用意した慰安婦を使用してたわけじゃん。
しかもニューギニアや太平洋で日本軍が全滅したあと残った慰安所を性欲処理に
ただで利用してたのも米軍。少なくとも日本は金は払ってた。これこそ性奴隷ジ
ャン。日本は韓国に対しかねも払って過去の清算も終えてる。日本が本気にな
って反論広告出したら大恥かくのアメリカ人だぞ。
169 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:35:59.94 ID:pGEQtbAnP
その東という漢字はどこの国を中心に考えたものなんですかね
170 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:36:34.07 ID:ZcAEQHho0
併記ならいいんじゃない?日本に何の損害も出るわけじゃない
大きな歴史的観点で見たら韓国も世界的企業が出来、世銀、国連のトップを輩出し
自分たちに自信が出てきた結果、当然の行動の様に思える
日本の19世紀もこんな感じだったのかな、と想像すれば今の韓国人の気持ちもわかる気がする
216 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:22:58.26 ID:AFlbaLKh0
>>170
併記は韓国の計画の第一段階
既に第二段階は発動している
「東海」英語表記に「of Korea」加える・・・韓国議員提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000082-scn-kr
最終的には『East Sea of Korea』を世界基準にするのが目的
171 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:37:40.58 ID:kQurCynA0
大事なことは韓国に経済支援しないこと
177 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:45:23.64 ID:LdQvIju20
>>1
またアメリカの州がひとつ腐海に沈んだな・・・・・・
182 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:55:18.30 ID:d+fGXo2h0
北朝鮮は東海でいいのか?
朝鮮海を東海と併記しろと抗議しろ忘れられてるぞ
184 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 06:58:02.70 ID:I5awjNSQ0
いつも思うんだけど、なんで金のためにわざわざ悪役の側に立つんだろうな
何かあったら晒しあげられる立場に自らなるってマゾかよ
193 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:03:44.00 ID:nbX+GUnG0
アメリカがアメリカ国内でなんと呼ぼうと構わないよ。
韓国側とは相手は日本でなくアメリカだよね。
202 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:11:56.87 ID:cIqK/1Fx0
どうでも良いが、アルゼンチンペソに触れたく無い様だな。北米政府w良いタイミングで再度同じネタを炎上誘導させたい意図が丸見え。(´・ω・`)
207 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:15:24.46 ID:6gQ9vZn50
おまえらまた敗北かよ(´・ω・`)
208 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:16:36.78 ID:gyPV1VBJ0
>>207
お前は勝ったのかよw
209 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:16:41.08 ID:pp1qQck80
アメリカはゼニによるロビー活動がすべての国なんだからこの場合のチョンの戦略は正しい
対抗策をとらない日本のほうがクソw
もっとゼニ積めや
214 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:21:52.70 ID:cRIu8bnR0
首都ワシントンに隣接する州での可決だぞ。 黙視できない。
日本も韓国に対してはネガキャンと告げ口外交を官民一体ですべきだ。
215 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:22:26.75 ID:X3Z5Okt5O
アメリカみたいな移民国家は変なの居てるし変なの起こるよ
218 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:26:27.15 ID:9MG+//um0
州議会のあるリッチモンドはDCから離れた南部のことだけど、
ポトマック川を挟んでDCに接している地区には、
日本人駐在員の子供もいっぱい住んでる。
さらに悪質化して、
日本人いじめが起きないようにしないとな。
223 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:28:54.52 ID:yRCaJhcQ0
政治家の鏡だな
金次第接待次第
229 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:34:53.15 ID:9MG+//um0
こうしてみると、教育まで州任せってのは怖いな。
243 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:42:32.97 ID:y3jR/DV30
パキスタンもインド洋を消せなんて言わないだろう
250 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:46:04.47 ID:ZKkP40Tk0
なんか、最近アメリカもぶれまくりで、信用出来ないな。
どこでも、民主党の所は、駄目になるんだな。
253 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:46:40.56 ID:Q7Mtz/qn0
今度は韓国側ではEast seaではどこの国の海か分からないから
East Korea sea
で世界に訴えていこうという動きになってる。
次のステージで絶対コケるぞw
朝鮮人のやり過ぎが自爆を招くいつものパターンだな。
256 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:47:49.63 ID:bvwUIhln0
【ワシントン=今井隆】米国務省のハーフ副報道官は22日の記者会見で、バージニア州上院議会で日本海の名称を巡り、
公立学校の教科書に韓国が主張する「東海(トンヘ)」の併記を求める法案が審議されていることに関連し、「米政府は(政府機関の)地名委員会が決めた名称を使用しており、その名称が『日本海』だ」と強調した。
地名については単独の名称を使用するのが「米国の長年の方針」とも指摘し、
「東海」の名称は使用しない意向を示した。
バージニア州上院では、教育保健委員会が法案を可決し、23日に本会議での採決が予定されている。下院でも可決すれば、州知事の署名を経て7月1日に発効する。
ハーフ氏は「米国は、日韓がこの問題について協議し、双方が一致する方法を見いだすよう促している」とも語った。
(2014年1月23日11時48分 読売新聞)
.
260 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:49:01.14 ID:3TQTxxvV0
もうなんでもありだな
言い出したもんが勝ち
こういう事例を見ると
275 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:58:12.97 ID:XyCWhrGB0
アメリカが日本のことなんかどうでもいいのは判るが、はした金で理屈に
合わないことやってると、コリアン的買収文化が浸透していくぞ。
277 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 07:58:50.52 ID:Jb/PizeF0
やつらを甘やかすと、付け上がって手がつけられなくなるのに
301 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 08:17:42.64 ID:2rsHgn0Z0
日本でも市議県議レベルならクズはいっぱいいるからな
311 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 08:22:02.06 ID:AFlbaLKh0
ていうかアメリカの国際的な発言権ってのが結構バカにならんのだよな
韓国がアメリカの意思を思うように操作できるようになったらと思うと悪夢だ
312 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 08:22:09.22 ID:9MG+//um0
アメリカ韓国にひっぱられすぎ。
庇を貸して母屋を取られるという諺は、アメリカにないのかな。
終わりの始まりの予感。この頃のアメリカ。
333 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 08:30:14.10 ID:WrB6AjO60
そのうち、バージニア州のアメリカ人はバージニア州から出て行けとかなりそうだな。
知ったこっちゃないけど。
334 :名無しさん@13周年: 2014/01/26(日) 08:30:59.71 ID:ZAPXUaxN0
日本の地方でも外国人参政権支持したり
韓国人を積極雇用してる自治体あるからな
まずはこっちだろ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BF%9C%E6%B0%B8%E3%81%AE%E5%A4%96%E5%AF%87&diff=42121032&oldid=42018336
すると言えば良いのです。
実は祖国に愛情が無い
って所だよな、まさにイナゴの群れみたいな
奴らで、食糧もとめてあちらこちらに群がって
荒野に変える、冗談抜きで退治しないと
手遅れになるぞ?
ここでアメリカと日本が決裂したら、手を叩いて喜ぶのはシナだもんね。
アメリカは東海だろうが、日本海だろうが関心なんてねーよw
関心あるのはてめえに流れてくるシナマネーだけw