2014年02月20日

【社会】自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討 10年で100万人の増加が必要

■介護で外国人受け入れ拡大検討 政府・自民、EPAなど活用(日本経済新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
政府・自民党は、介護の分野で外国人労働者の受け入れを広げる検討に入った。高齢化が進む中で介護職員が増えないと、2025年度に100万人もの人手不足が見込まれるため。経済連携協定(EPA)での介護福祉士候補生の受け入れに加え、技能実習制度の対象拡大などを視野に入れる。従来の雇用政策との整合などに配慮しつつ議論を前進させる構えだ。

 19日に開いた自民党の関連の特別委員会で、介護での外国人労働者受け入れ拡大の方向を確認した。介護職員の数は現状の149万人(12年度、推計)から、団塊の世代が75歳以上となる25年度には249万人が必要と見込まれる。10年余りで100万人増やさないとならないが、新卒の採用や他業界からの転職だけでは到底まかなえない。

 そこで外国人労働者の活用を検討する。08年度以来、EPAに基づく介護福祉士候補生をフィリピンやインドネシアから累計1100人余り受け入れているが、国ごとの年間上限300人には届いていない。14年度にはベトナムからの受け入れも新たに始めるのを機に、候補生が働けるよう介護施設に協力を促す。

 EPA経由では介護福祉士の国家試験に合格しないと日本で働き続けられず、ハードルが高い。このため発展途上国への技術移転を名目とした技能実習制度の対象に、介護を新たに加えることなども検討する。

 ただ外国人労働者の受け入れ拡大には課題も多い。名目上は労働力確保のためではないEPAや技能実習制度の枠組みを使うことの矛盾や、「労働力人口の減少には女性や高齢者の潜在力を生かして対応する」(厚生労働省)としてきた従来政策との整合性をどうとるか、治安の悪化をどう防ぐかなどの問題も残る。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討 10年で100万人の増加が必要(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:16:49.88 ID:uKMFIyRy0
国内の雇用を考えろよ


4 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:17:38.10 ID:5g58auSE0
呼んできてもすぐに帰っちゃうよ。気の長い日本人でさえやらねぇんだぞ?


5 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:17:39.82 ID:WGFUDhBW0
介護(笑)


6 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:18:38.39 ID:Q0+R7V6V0
弁護士余ってんじゃん
と思ったら介護士か


7 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:18:42.26 ID:kDwWsPXe0
ほら、初めから移民ありきじゃねーか。
売国野郎が。
介護職の賃金や待遇上げるのが先だろ!!

前回失敗したから今回は要件緩くして日本語もろくに話せない奴を大量に入れるんだろ?


9 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:19:16.87 ID:rYtqz0wq0
ピンはね規制が先だろうが、外道売国クサレ自民


12 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:20:18.75 ID:6w/Kq7kZ0
なんでジジババどうし、近所の暇な主婦、おまえらニート
まあ最後のはいいが、使わないの? 資格がー 事故がー w


14 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:20:26.46 ID:Vje5Ggf30
自民党は何がしたいんですかねぇ?


15 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:20:49.12 ID:YTh9+xRQ0
介護はブラック過ぎて雇用してもらうじゃなく奴隷になるって選択肢だからな


16 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:21:00.09 ID:PCSFK+ff0
さぁ自称介護士の無資格移民が100万人くるぞぉ
そのうち何人がナマポ目当てで来るかなぁ?


17 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:21:38.42 ID:dmrwmOYT0
賃金上げようとかいう考えはないのね
安い労働力にしか目がない、その政策が今の現状なんだけど


25 :名無しさん@13周年: age 2014/02/20(木) 08:23:37.55 ID:X94mc8pA0
>>17
人手不足なのに全く賃金の競争が起こらないんだよな
資金に余裕がないわけじゃなさそうだけど


18 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:22:09.66 ID:333k4ylI0
経団連の犬
日本の雇用を破壊し、少子化を作った連中


19 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:22:13.93 ID:Zx65s0qX0
仕事に見あう、もしくは仕事以上の給料にすれば国内で解決できるんじゃないの?


22 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:22:58.78 ID:lt1Jx3gm0
次の選挙で
そろそろ自民党の中のひとたちも
ふるいにかけないといけないかも

日本の人たちは国内の外国人の起こす問題が解決していないのに
さらに受け入れる気はない


23 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:23:17.44 ID:thibJReGP
介護仕事に選んだ奴はもっと怒っていい


24 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:23:19.02 ID:zFz15DO00
現場で教えるほうも大変そうだなあ


26 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:23:39.64 ID:Tnxt8ISK0
そんな事より尊厳死の方が先な気がするが


28 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:23:51.21 ID:FBMLZLRlO
ヤバいだろ
家に入りこんで老人の通帳を勝手に持ち出し・・・帰国したらもう捕まえられない


34 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:25:56.60 ID:ULiuHhoH0
市場原理主義がどうのこうのいっておいて
こうやって生態系を破壊することには何もいわない御用学者のみなさん


35 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:25:58.98 ID:mXqEV4pN0
今でも介護士の処遇悪いのに大変だわな?


37 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:26:02.50 ID:qZol83wX0
海外に職を求める覚悟したら英語をマスターするだろ
なんでガラパゴスの日本語なんて選ぶのよ。

最初の一歩で終わってる


38 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:26:10.99 ID:gbkmWK1PO
>>1
絶対無理だから。


43 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:26:53.78 ID:1VpKNiHd0
奴隷を雇う国みたいだ


44 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:26:58.13 ID:Ya/tC9qV0
ドカタ→外人
介護士→外人
・・・
着々と日本人絶滅計画を進める自民党


45 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:14.27 ID:DIGZKmC6i
ベースアップしろ


46 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:19.57 ID:vQz/12f/0
外国人労働者って、要は、奴隷を金で買ってこいってことだろ。

いまだに、こんなこと言う奴がいるのが理解できんよ。

労働力不足の選択肢としては、一番最初に除外しろよ。


48 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:39.85 ID:N6lgMqh60
まだまだ先の話だけど、やっぱ外人に世話して貰うのは抵抗あるな。
80歳くらいでぽっくり逝くのが理想だなw


49 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:50.51 ID:Fj98vEMV0
ここしかないからって支持されてる面もあるらしいけど、自民は大丈夫なん?


50 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:51.40 ID:m7scLrjK0
子供が大きくなった主婦にやらせろよ


51 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:27:56.98 ID:HSHu9wNm0
介護せずに、安楽死の制度を導入すればいい。
年金の支払額が減る、医療費も減らせると一石二鳥だろう。


52 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:28:03.57 ID:FekeL3no0
しかし老後の面倒は誰か見ないといけないわけだから、しょうがない


53 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:28:18.33 ID:G8ki6fQ/0
上手くいって無いのにどうやって増やすんだか
日本人ほど奴隷根性のある人種は居ないんじゃね


64 :名無しさん@13周年: age 2014/02/20(木) 08:31:13.93 ID:X94mc8pA0
>>53
数年前に地域に2人の東南アジア人が来たけど
1人目→寒い。帰る。(1年目で帰国)
2人目→介護師になったら、家族を呼びたい

まあつまり、その呼んだ家族どうすんの?w


57 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:29:37.52 ID:PdkebV4p0
インドネシアの看護士さんたちが「やっとれんわ」って逃げ帰ったろ
そんだけ劣悪なんだよ日本の待遇は


58 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:30:09.04 ID:7foF3HTL0
>>1
介護は重労働で安月給なので、貧困化してすぐに生保になって、足をひっぱるだけ
貧困化して生保求めたら国へ帰すぐらいやるならいいけど、できないでしょ?

だったら最初から受け入れないべき
労働者は余っている
単に介護職員の給与改善すれば日本人だけで済む


59 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:30:13.31 ID:P1OpujikO
姥捨て山で解決


60 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:30:26.74 ID:UJPej6Td0
移民党はやることが違うわw


61 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:30:34.19 ID:MRVW5Acl0
やった所で日本語の壁があるから思惑通りに入ってこないと思うな


65 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:31:38.81 ID:uVrRXtrC0
待遇酷くて逃げまくってんのに100万集められる訳ねーだろ


66 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:31:46.74 ID:9OUnid0K0
ロボットに大規模投資をするのがいい


67 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:31:55.89 ID:fQpwf0eOO
もう仕事は外人にやらせて日本人はナマポでいいよ

楽になろうぜ


68 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:31:59.61 ID:oMWCPfvNO
つかインテリとか資産家を入れるんじゃ無かったの?
土建とか介護がインテリや資産家なの?


69 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:32:12.23 ID:klUXG8KzO
待遇が悪いまま人数を増やしたいと思ってバカなことをする
来日した外国人家族を介護する羽目になるぞ


70 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:32:25.18 ID:XDgPgl6n0
介護士って、言葉が通じなかったり、文化が違うと
大変だぞ。そもそも今の日本に来る外国人が
マトモな連中というわけでもないし。

まあ、ボロボロだね。日本は。


71 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:32:29.36 ID:/39oy9w5P
出張介護なんて、1軒が半日しか仕事できなくて
しかも、交通費自腹だぞw
俺のお袋と嫁がやってたけど、もう、馬鹿らしくて
やめた。
半日刻みで、1日2軒行っても、4000円くらいしか稼げない
交通費で足でる


74 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:33:38.48 ID:g+Zm//otP
なんだなんだ自民党の方が移民に積極的じゃないか

さすが民主党とは違うわ


76 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:34:02.80 ID:UJPej6Td0
移民党は25年もの間、少子化対策とかやってきてどうしたの?
まさか失敗したから移民で済ますとかじゃないよねえ


77 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:34:19.18 ID:IUlx1GEE0
えーと 選べるならロシアのブロンド美人の介護で頼むわ


81 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:35:51.25 ID:RLwpjgh/O
地域で介護を〜という流れで
この話しは、なんか違う気がする。


82 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:36:36.77 ID:lz7nvdr60
外国人に介護されたくない


83 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:37:09.83 ID:qyxlNpLU0
外国人の介護にコストかけるなら、
日本人の介護職の人の待遇を良くしようと思わないのが
不思議。


84 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:37:10.63 ID:w3lVHuNK0
介護の現場は待遇が悪いせいで、職員の半分は他業種ではやって行けないようなカスになってる
この上日本語での意思の疎通すら難しい外国人が入ったらボロボロだろ
チームとして成り立たなくなる


85 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:37:17.53 ID:xdTbEa5n0
「自民しか無い」が、「自民は無い」に変わるのも時間の問題だな


86 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:37:26.58 ID:t8RNKuBS0
すげえな、日本人より海外の人を優遇か
ここは日本なのに日本人が住みにくい環境にどんどんなっていくな
賃上げするなりして待遇改善する方がよほどいいだろうに

これが日本を取り戻すと言って政権を取り返した連中のやってることなんだから
笑えるよな


87 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:37:34.27 ID:sXF97F5D0
自国にいくらでも活用できてない労動力があるのに無視して海外にはいい人材がいるって
どんだけ足元が見えてないのやら
まるで青い鳥の世界だ


89 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:38:10.27 ID:8MirTXyO0
こうやって簡単に数字が出せる政策を打ち出して
成果が上がったように見せかけるいつもの手段
根本的な原因から目をそらし、問題を先送りするだけ


90 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:38:36.85 ID:spHzUt6CP
その銭はどこから捻出できると思っているんだw


92 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:39:00.81 ID:wURewi6M0
団塊が逝ったらその100万人どうするの?
追い返せるような仕組みを用意できるの?


93 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:39:32.92 ID:YT65b+6n0
シンガポールは外国人労働者が妊娠したら国外退去だからな


96 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:40:33.85 ID:Oyq2yhwa0
>高齢化が進む中で介護職員が増えないと、2025年度に100万人もの人手不足が見込まれるため。

つーか介護利権貪ってる腐れ政治家を晒しあげろよ、まず。


99 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:41:04.96 ID:+VIg87VZ0
日本人が介護しないなら移民しかないもんな
日本の若者を強制的に介護職をやらせる法律を作るか、移民か


114 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:44:21.03 ID:QHLQYhNx0
>>99
給料上げればすぐ集まるよ。
賃金が低すぎるのが集まらない原因。
労働者自体は余ってるから。


100 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:41:23.20 ID:ikj79FUq0
まあ団塊が75歳以上って地獄絵図だろうなぁ、あんだけいたんだし
そんな厄介な状況でさらに移民か、


103 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:42:11.28 ID:6m2a/m3N0
外国に介護施設を作る時代が来るな。


108 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:43:05.90 ID:u/e75BKF0
待遇が悪い介護産業を外国人にやらせたら、虐待の温床になりそう


109 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:43:32.91 ID:XWOp6L1H0
人口減少の恐怖は将来起こる問題ではなくて差し迫った問題なのに
どの政党も対策してこなかったからな
誰が時給900円でジジババの世話すんだよ


110 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:43:39.78 ID:0k/7tMJA0
老人が減った時のことを全く考えてないな


111 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:43:56.26 ID:UFmsr74B0
日本人が不足してるなら外から補うか、その事業を捨てるしか選択はない。
介護を必要と判断するなら、この方法以外にないわな。

これに日本人が文句を言うのは筋違い。サービスを受ける側なのだから。
不足している原因も日本人なのだし。


115 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:44:21.60 ID:h+iVgneW0
外国人労働者入れるんじゃなく、賃上げで人員確保しろよ。
必要な代金はサービスを受ける老人が負担するのは当たり前。


116 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:44:24.52 ID:OdgVENGX0
産めよ増やせよ
富国強兵の大号令でございます


118 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:44:45.05 ID:GmnOe1d2O
介護士の賃金上げて人材確保するよりも、外国人を低賃金で働かせれば、社会保障費の抑制にもなるもんな


121 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:45:11.00 ID:t8RNKuBS0
移民政策も国民的議論を経た上で、とか一応言っておいて
裏じゃこうやって間接的にどんどん受け入れようとしてる
議論も糞もないじゃん


123 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:45:19.99 ID:VtH2ozAQ0
ほんと今の60代70代はロクな事をしないな。
日本をどれだけ破壊するのか。


126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/20(木) 08:46:19.47 ID:bpC8P4vk0
外国人実習生と同じく、これの本質は奴隷制度だろwww


127 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:46:24.33 ID:6qK2lLWl0
寝たきり老人に年金30万やるなら介護してる奴に給料30万やれよ。


131 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:46:56.33 ID:NeQkpkBAO
コミュニケーションがとれるとは思えないな
文化や考え方が違うだけでトラブルの可能性が飛躍的に上がるからな


132 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:47:15.04 ID:UFmsr74B0
賃上げしろっていうのは簡単だけど、それをサービスに価格転嫁したらまた文句言うんだろ、そういうバカはさ。
低賃金労働が嫌なら働かなければいいし、外国人が嫌なら働いて枠を埋めればいい。
あれも嫌これも嫌じゃ何も解決などせんわ。
もちろん生活保護の改革も必要だな。まずは親族の扶養義務の徹底からだな。


134 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:47:48.72 ID:VtH2ozAQ0
>>132
対価を払うのはサービスを受ける老人であるべきだろ


133 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:47:36.43 ID:Vje5Ggf30
要は移民を入れるための口実でしょ??


136 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:48:06.09 ID:QHLQYhNx0
外食のバイトや工員ならともかく、コミュニケーションが重要な介護は外国人にはムリ。
トラブルが起こるだけ。


137 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:48:07.20 ID:u/e75BKF0
そして日本人は誰もいなくなった・・・


141 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:48:24.68 ID:VFuE6ImE0
 
人の命に係わる仕事を安易に安いからと雇って良いのかな


154 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:50:17.66 ID:4YKv9OEm0
介護どうこうだけじゃなくて
本格的な移民政策始まる序章だよ


159 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:50:37.53 ID:Ng8Dgmqg0
日本人が忌避するような悪条件でも、途上国の外国人なら、土民ならきっと何とかしてくれる・・・!
愚かな態度だw


160 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:50:43.56 ID:2Knra/4hO
賃金上げても人が土から湧いてでるわけじゃないから。


173 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:52:04.14 ID:M34M8gXu0
地域性が大事だから外人にはきついみたいだぞ


174 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:52:15.06 ID:qIVtcVcvO
移民は自由でいいと思うが、
政府が移民の数値目標を掲げるのはダメだわ。
来てほしくない人も日本政府のお墨付きで入ってくるということになるから。


181 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:53:00.12 ID:KVBelq5N0
だって介護士とか30ぐらいまでだよ
職歴ついたら転職していくよ
後給料上がらないし
なんせ保険だから額決まっているしね
だから誰もやらない


183 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:53:11.24 ID:QQ4Y66jI0
職務に対する義務感が日本人と同等でないと、

大変な文化摩擦が生じることになるという危惧は無いのだろうか?


189 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:53:54.89 ID:MVASQ8ZNP
外国人入れるより介護の給与体系もっと高めろよ。
そのためには介護の費用を年寄りからむしり取れ。
税金で賄おうとするな。
年寄りの貯金の額がとんでもない事になってる現状をみんな知らなすぎる。

なぜか分かるか?
今の老人は今より遙かに安い保険料と税金しか払ってないからだ。
その分が貯金として回ってる。
日本の預貯金の8割は50歳以上が持ってるという事実は誰も言わないからな。

若者は今税金と保険料でべらぼうな額を課せられ
安い税金で預貯金ためこんだ老人に貢がされるわけだ。

こんな理不尽な話はないと思わないのかね。


198 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:54:40.57 ID:D/eyzN5e0
理解できないな。
外国人をつれてくるのってコストかかるんだぞ。
後始末もたいへんだし。

女性の社会進出が重要だっていうんだから、
女性が有利な分野の労働市場をひろげろよ。

女性の経営者とか偉い人増やすっていっているけど、
急におえらがたがでてくるわけじゃないんだぜ。

底辺を増やしてはじめてピラミッドの頂点も大きくなるんだよ。
本当は女性の社会進出なんて望んでないんだろうな。


199 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:54:44.08 ID:VtH2ozAQ0
老人の介護は元気な老人がやるべき。
年金支給の条件に5年の介護労役を義務化しろよ。


201 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:54:57.34 ID:yYzydNfD0
社会保険の支払いはどうする。
犯罪者の取締り費用も増えてしまう。
社会的影響のほうが大きいから辞めてくれ。
急いで開発する必要はない。
復興ではなく復旧を急げ。


203 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:55:18.92 ID:2rxx19tJO
何かトラブル起きた時の全責任は雇った企業が保証します
企業が倒産したり解雇した時は、地元の与党議員が全責任保証人になります
議員が逃げたら入国管理局が全責任を負います

ってんなら移民おkだよ?

現状、メリットは企業に、デメリットは全然関係ない近隣住民に、
ってアホくさい無責任状態だからな


207 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:55:57.50 ID:DU1O/mUK0
めっちゃ問題起こりそう
介護ロボの開発はよ


220 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:56:51.43 ID:JQywfCQV0
介護士の給料をあげたら、まわりまわって国の福祉コストも相対的に上がることになる。
待遇改善はないよ。


225 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:57:29.05 ID:FzK6INIL0
自分のことは自分で面倒見るのが基本。
それができなくなったときは、死ぬときだよ。
そういう基本的なことを忘れてるからこうなる。


237 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:59:10.30 ID:hDVM27hf0
安い労働力で牡蠣の養殖と同じようにするんだな


242 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:59:32.72 ID:YTfx0nXU0
一時的には助かると思うが、その介護の仕事が少なくなった時にどうするかまで...
考えていないだろうな〜ww


247 :名無しさん@13周年: 2014/02/20(木) 08:59:57.61 ID:fbbq/soM0
現在の介護職の給料も上がるわけないな。希望すら持てない職に人が集まるわけない。
自民党何やってんだwwwwwこれじゃ日本人の担い手が完全にいなくなるぞ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 09:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2014年02月20日 10:45
    渡航費やら滞在費を国が出すなら、その分でいまの介護士の待遇を上げてやれば良いのに!
  2. Posted by ねとうよ at 2014年02月20日 11:15
    尊厳死制度はよ
  3. Posted by at 2014年02月20日 19:11
    もうやだこの国
    安楽死施設はよ
  4. Posted by     at 2014年02月20日 19:48
    多数の外国人が不自由な要介護老人宅に入り込むほど危険なものはない
    財産とか根こそぎ奪われそう
  5. Posted by at 2014年02月21日 00:31
    日本の介護はすごいぜ
    なにせインドネシア人だって裸足で逃げ出す位だからな
    無理だろ、出稼ぎ外人ですら耐えられないって既に問題になってるのに
    更に受け入れてどうするつもりだ
    試験にも合格できなくて帰国しまくってるし
    そうやって日本から逃げた奴は疲れた、もう日本はいいです自分の国がいいって言うんだぞ
    とんでもねえ環境だわ
  6. Posted by at 2014年02月21日 11:42
    民主党よりひどいな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事